株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストタワー品川シーサイド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東大井
  6. クレストタワー品川シーサイド
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-12 09:30:28
 

≪ クレストタワー品川シーサイド(仮称) 物件概要 ≫

所在地:東京都品川区東大井1丁目244-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩10分
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩17分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造 地上26階、地下1階
総戸数:403戸
住居専用面積:40.15m2〜89.26m2
間取り:1LDK〜3LDK+BW
竣工予定:平成20年3月下旬
入居予定:平成20年5月下旬
設計/施工 五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
売主:株式会社ゴールドクレスト

公式HP http://www.goldcrest.co.jp/html/ctss/index.html

[スレ作成日時]2007-09-20 15:45:00

現在の物件
クレストタワー品川シーサイド
クレストタワー品川シーサイド
 
所在地:東京都品川区東大井1丁目244-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 404戸

クレストタワー品川シーサイド

945: 匿名さん 
[2009-06-20 16:48:00]
まあ~人それぞれ違うからね~
いいと思う人もいれば悪いという人もいる
体験入居があればいいのに(笑)
946: 匿名さん 
[2009-06-20 21:17:00]
ここ興味ありますが、定価だとちょっと割高。
値引きは期待できますか?
947: 匿名さん 
[2009-06-21 21:50:00]
日焼け止めの紙カーテンがついている部屋ばかりですが
実際はどんだけ売れているんでしょう。
全体の70%は紙カーテンのような感じですが・・・
948: 緑 と 川 
[2009-06-21 23:50:00]
今日、天気の悪い中行ってきた。
ブリリアマーレ有明よりはよかったなぁ。
価格的には、まあまあと感じたけど。
少しでも安くしてくれたら、即決してもよかったけど、
全然そんな感じじゃなかったし。
安い部屋は売れてるとは営業はいっていた。
949: 匿名さん 
[2009-06-22 09:06:00]
>>948
ほとんど値引きしないかんじ?
950: サラリーマンさん 
[2009-06-22 10:11:00]
南向きが思ったよりお得感があったんですがやはり東のほうが人気があるらしい。
951: 匿名 
[2009-06-22 16:13:00]
ブリリアマーレ有明より何が良かったの?
952: 匿名さん 
[2009-06-22 17:18:00]
一番は周辺環境かなぁ。
あと、ブリリアはエントランスとか共用施設とか、安いシティホテルみたいな印象をうけたし、
あと、やけに値引きしてくれてちょっと不安になった。
プロパストが経営難で売主から抜けたというのも、いわくつき物件みたいで・・・・
953: 匿名 
[2009-06-22 17:59:00]
ここは現地案内してくれるの?実物のエントランスとか見られるの?部屋は?
956: 入居済み住民さん 
[2009-06-23 00:10:00]
ここ住人はマナー良い方多いです。
管理人/コンシェルジェもアットホーム。
まあ洗練されたプロの人では有りませんが。頑張ってくれてはいますよ。
今のところ管理も行き届いていますし。
部屋のグレードは悪いとは思いません。壁紙とか割と高いの使っている。
ゴクレ特注らしいです。美観重視のためかなり薄い。五洋の人も冗談
混じりで施行者泣かせと行ってました。自分の部屋は角部屋なんですが、
パウダールームも結構広くとってあって気に入ってますよ。

こないだ知り合いのWCT行ってきましたが、造りそのものはこっちの方が良い
と思いました。天井もこちらは2.6m有りますし。何だかWCTは圧迫感有り。
でもその部屋は角部屋ではないので一概比較はできませんが。。

住人もぽつぽつと増えては来ましたね〜。
最近自販機が設置されました。ナイス!
959: 匿名さん 
[2009-06-23 09:42:00]
失礼ながら、自販機でナイスってどんなマンションですか?
つい突っ込みたくなりまして、、、、エントランスで誰か
パターの練習している人いませんよね。。。。。WCTより
何だかんだってのは、あまりにイタすぎます、そう思ってるのは
ゴクレの社員とここの住人だけでしょう。見る目なさすぎ。。。
960: 匿名さん 
[2009-06-23 10:05:00]
WCTを出しちゃいかんな。956がどう思っているか知らんが、世間一般の評価は10:0で
WCTの方がはるかに上。何をとっても勝負にならん。
961: 匿名さん 
[2009-06-23 10:41:00]
>緑と川なんて胡散臭さ満載  苦笑
>バレバレだよ。

>社員がそういう体質なのかな

↑ ↑
こいつアフォだね。
何でもかんでも同じ答えしか想像できない。
たぶんどっかの売れてない営業なんだろう。
962: 匿名さん 
[2009-06-23 11:08:00]
>たぶんどっかの売れてない営業なんだろう。

なんとかク〇ストの事ですね!
963: 匿名さん 
[2009-06-23 11:28:00]
自動販売機は、どこに設備されたのですか?便利かも知れないけれど、安いビジネスホテルみたい。
964: 匿名さん 
[2009-06-23 11:33:00]
デベが住民や検討者を装っていることがバレバレの投稿をするのがゴクレの特徴。
スマッチ見ると良く分かる。
965: 歴史に残る自演スレと聞いて飛んできました!さん 
[2009-06-23 12:13:00]
>No.729 by 匿名さん 2009/03/24(火) 11:00

>ここを検討中の皆様は「いろいろ」というフレーズを
>多用される傾向にあるんですね。

”いろいろ”で検索してみたら、すごい結果に・・・
どんだけの頭悪い営〇さんの自演スレなのよ
いろいろ大変なんでしょうが(笑)


抽出キーワード: いろいろ 

クレスト品川シーサイド 28 / 962レス
ブリリア有明       3 /1028レス
966: 匿名さん 
[2009-06-23 12:33:00]
↑すげー!
午前中からそこまで必死だと
きもちわるい
仕事しなw
967: 匿名さん 
[2009-06-23 12:53:00]
一瞬血迷ってココと比較検討したWCT住民の者ですが・・

WCTよりホニャララっておもしろいですね。
一体どんな点でココが勝っていて購入を決めたのかちゃんと聞いてみたいものです。
968: 匿名さん 
[2009-06-23 13:16:00]
>>967
品川シーサイドまでの駅距離じゃないの?たぶん、品川駅と品川シーサイド駅を一緒と思っている。あとは、
全部比較にならない。品川、港南、勝どき、芝、どのマンション見ても値段は一人前だけど、ゴクレ仕様は
ゴクレ仕様だよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる