株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストタワー品川シーサイド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東大井
  6. クレストタワー品川シーサイド
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-12 09:30:28
 

≪ クレストタワー品川シーサイド(仮称) 物件概要 ≫

所在地:東京都品川区東大井1丁目244-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩10分
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩17分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造 地上26階、地下1階
総戸数:403戸
住居専用面積:40.15m2〜89.26m2
間取り:1LDK〜3LDK+BW
竣工予定:平成20年3月下旬
入居予定:平成20年5月下旬
設計/施工 五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
売主:株式会社ゴールドクレスト

公式HP http://www.goldcrest.co.jp/html/ctss/index.html

[スレ作成日時]2007-09-20 15:45:00

現在の物件
クレストタワー品川シーサイド
クレストタワー品川シーサイド
 
所在地:東京都品川区東大井1丁目244-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 404戸

クレストタワー品川シーサイド

803: 入居予定さん 
[2009-05-25 15:44:00]
住友不動産のビルだと聞きましたよ
804: 匿名さん 
[2009-05-25 16:47:00]
みなさん!

まず現地を見てから書き込みましょう。
805: 入居済み住民さん 
[2009-05-25 18:43:00]
ジャスコではなんでもそろうし、交通も便利!
ちなみに東向きの高層階を購入しました、ベランダーからの品川埠頭やレンボーブリッジも見えるので、景色にも満足してます、唯一ネックなのはりんかい線の交通費がたかいことかな!まぁ、会社から定期出てるからそこまで気にしないかも。
806: 匿名さん 
[2009-05-25 20:40:00]
ジャスコからは無料バスが走ってるけど、品川駅の直ぐ近くには停留所がない。
タダ乗りされないようによく考えてますね。
大森駅へなら日に3便あるけどね。
807: 匿名 
[2009-05-26 06:57:00]
住友と鹿島のビルです。現地行ってから書いてください。やはり壁が薄いんですね…賃貸よりしっかりしてそうだから購入検討中でしたが非常識な親なら子供はうるさくて当たり前なんで騒音だらけか~
808: 匿名さん 
[2009-05-26 22:12:00]
>>801
アレは住友不動産の賃貸マンション。賃貸だが分譲のここより仕様ははるかに上だと思うよ。
オフィスなんて嘘書くなよ。物件の下に行けば分かる。ゴクレの物件は頻繁にデベ営業が出没
して嘘八百をならべるのが特徴だな。
809: 匿名さん 
[2009-05-26 23:34:00]
住友の賃貸マンション???看板よ~く見なよwww
他の賃貸マンションの宣伝看板がかかっているだけであそこはオフィスビルですよwww
810: 匿名さん 
[2009-05-26 23:35:00]
住友の賃貸マンション???看板よ~く見なよwww
他の賃貸マンションの宣伝看板がかかっているだけであそこはオフィスビルですよwww

なんでこんなにゴクレは嫌われてんの?
811: 土地勘無しさん 
[2009-05-26 23:53:00]
ここの物件って上空からは飛行機のガス、地上からは横羽線からの排気ガス&煙突でもろに環境悪そう!
汚れても目立たないように建物が黒いのか?
812: 匿名さん 
[2009-05-27 12:38:00]

どんだけ業者が張り付いてんだ・・・
仕事しろ!!
813: 匿名さん 
[2009-05-27 12:49:00]
もしくはゴクレにすら相手にされない低所得者層の逆恨みか?
815: 匿名さん 
[2009-05-27 13:29:00]
ここの住民の方々、言われ放題でお気の毒でね。こちらもゴクレマンションですが、
ひどいめにあいましたよ。でもね、そのうち期間が過ぎれば、さっーといなくなりますよ!
きっと、それは、新築から中古になる頃にもうどうでも良くなるんだと思います。
興味も失せて。土、日の書き込みは、ひまつぶしなんでしょうね。(笑)
人が何を言おうと自分が気にいっていれば購入して正解だと思います。
816: 匿名さん 
[2009-05-27 16:11:00]
ゴクレって建物完成しても内見させないの?それって、どっかの本に書いてあった「絶対に買ってはいけない物件」の条件だったような。見せたくないものがあるから内見させないとか。止めといたほうが良いね。
817: 匿名さん 
[2009-05-28 22:19:00]
ふーん 隣は賃貸マンションが立つのか…
818: サラリーマンさん 
[2009-05-28 23:49:00]
住民ですがゴクレ物件の品質や住民層は他のゴクレ物件の住民板が結構参考と思いますよ。
しかし、ここの物件、相当叩かれてますね(笑)
819: 匿名さん 
[2009-05-29 09:57:00]
芝の物件も高速から見た感じ9割が紙貼り
ゴクレ本当に人気がないね
820: 検討中くん 
[2009-05-29 15:04:00]
マンション購入者の方、ローン申請はどれぐらいで下りるのですか?半月?1ヶ月?申請してもぼくは所得が微妙だから通るかな~
821: 八潮 
[2009-05-29 18:01:00]
住民です、管理人さん他、マンション住民の人はとても、挨拶など感じのいい人ばかりですよ、とりあえず環境は高速道路の音さえ気にしなければベストです
822: 匿名さん 
[2009-05-29 19:11:00]
>>820
銀行による。仮審査から実行までで1ヶ月ぐらいじゃないかな
823: 入居住みの者 
[2009-05-30 00:11:00]
入居して10か月です。ちょっと前の話題ですみません。お隣はいらっしゃるのですが、隣の音が聞こえることは今までないのですが。。。扉の前に居ると隣の扉が近いので出入りが聞こえる程度です。むしろ音がなくて変な位で、外の音だけが静かに聞こえる程度ですよ。壁紙はかなり薄いと思うので、子供が成長したら貼り替えたいなと思ってます。そういう意味だったのかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる