株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストタワー品川シーサイド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東大井
  6. クレストタワー品川シーサイド
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-12 09:30:28
 

≪ クレストタワー品川シーサイド(仮称) 物件概要 ≫

所在地:東京都品川区東大井1丁目244-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩10分
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩17分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造 地上26階、地下1階
総戸数:403戸
住居専用面積:40.15m2〜89.26m2
間取り:1LDK〜3LDK+BW
竣工予定:平成20年3月下旬
入居予定:平成20年5月下旬
設計/施工 五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
売主:株式会社ゴールドクレスト

公式HP http://www.goldcrest.co.jp/html/ctss/index.html

[スレ作成日時]2007-09-20 15:45:00

現在の物件
クレストタワー品川シーサイド
クレストタワー品川シーサイド
 
所在地:東京都品川区東大井1丁目244-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 404戸

クレストタワー品川シーサイド

902: 匿名さん 
[2009-06-13 23:59:00]
>今 即日完売なんてマンション、どこもないでしょ。

確かにない。だけど、竣工から何年たっても夜は真っ暗とか、竣工後5年たっても売れ残りというのもない。
芝にしても勝どきにしても港南にしてもゴクレにはそういう物件が多すぎる。
903: 購入検討中さん 
[2009-06-14 07:35:00]
なんだか妙に粘着質な荒らしがいるねぇ。
ゴクレマンションすら購入できない貧乏人ですか・・・
904: ご近所さん 
[2009-06-14 08:10:00]
別に高飛車でも何でもいいよ。

単にここがとんでもない割高マンションだってだけの話。

納得して買った人はいいけど、検討中の人はそこに注意すればいいってこと。

割高でも他の要素を優先させる人にはOK、資産価値とか考えちゃう人にはNG。
905: 匿名 
[2009-06-14 09:41:00]
いろいろみましたが、ここ割安だと思います。


割高と言える根拠はなんでしょう? 

粘着質な荒らし、、やってて虚しくないのでしょうかね…
906: ご近所さん 
[2009-06-14 09:46:00]
ここ近くに住んでるので、環境とか気に入ってます。
ただ結局、欲しいけど買えないです。自分も。

他と比べても、割安だとは思います。お金があれば低層階でも買って、賃貸もよさそう。
907: ご近所さん 
[2009-06-14 09:47:00]
では貴方が割安と思える根拠を言って下さい。

私の根拠は「仲介物件を含めた周辺マンションとの坪単価比較」です。

人を荒らし扱いしたのですから、さぞ論理的な回答が頂けるものと期待しております。
908: 匿名 
[2009-06-14 09:59:00]
周辺マンションとの坪単価比較、
具体的に教えてください。
周辺マンションって、どこでしょう?
909: 匿名さん 
[2009-06-14 10:00:00]
ラグナタワーじゃなのの?
910: 匿名さん 
[2009-06-14 10:00:00]
ラグナタワーじゃないの?
911: ご近所さん 
[2009-06-14 10:03:00]
東品川一帯のマンションですよ。
私はこの周辺に住んでいるので、この周辺の坪単価相場は理解しているつもりです。
そしてこのマンション以上の坪単価物件はほぼ皆無と言い切って間違いないです。

あなたこそ具体的な例を提示下さい。
あなたのやっている事は人を誹謗しつつ自分は何も語っていない、極めて卑怯な振る舞いです。
912: 匿名 
[2009-06-14 11:21:00]
自分が割安と書いたのは、購入を検討するときに、調べた他の品川や大崎などのマンションと比べた価格からです。 ここはゴクレが地下の割安な時に仕入れていたから価格安くなっているようです。 
それは他のメジャーな品川の新築マンションの坪単価からみても同様だと思います。
そういう意味でかいただけです。ここ全般に批判的な言葉が多いので、批判だけじゃなく有効的な話が欲しいと思います。

911さんを個人的に批判した訳ではありませんが、気にされたらスミマセンでした。
913: ご近所さん 
[2009-06-14 11:31:00]
了解しました。

私個人の意見ですが、品川や大崎との比較は「一般的には」元の地価レベルがかけ離れており無意味です。

ここは一般的に言われる「JR品川駅圏」ではなく、「東品川/東大井地区」といったほうが適当です。

ただ貴方の価値観では、そこにさほど違いが無いのでしょう。それは別に構いません。

しかし批判的な意見に耳を傾けず、耳障りのいい意見ばかりを望むのは、検討板ではむしろ害ではないですか?

貴方が「有効的な意見」とやらを提示すればよいだけです。

あとですね、私は批判的な意見ではなく「事実」を言ったつもりですけどね。

「個人的に批判した訳ではない」とか、今更の言い訳は結構です。
915: 匿名さん 
[2009-06-14 12:34:00]
ここって、東京都内で地価下落率が最も高かった地域のひとつなんだよね。17%くらい下がった。
りんかい線開業で期待感から高騰→意外と人気高まらずに急落って言うパターン。
このマンションが土地が高かったことの値付けなら、大幅値引きないとちょっと手が出ないね。
916: 匿名さん 
[2009-06-14 13:09:00]
>東京都内で地価下落率が最も高かった地域のひとつなんだよね。17%くらい下がった。

地価が上がっていたのは、ゴクレのマンションの並びの、今オフィスビルを建築中のとこで、
鹿島と住友不動産が馬鹿みたいに高い値段で買ってたからなんじゃないの?
話だと坪で1000万前後で買ってたとか・・・

一番もうかったのは、当時土地を持ってた前の地主じゃないの?
917: 匿名さん 
[2009-06-14 13:18:00]
>鹿島と住友不動産が馬鹿みたいに高い値段で買ってた

つまり鹿島と住友が 馬 鹿 だったんだね。
918: 匿名さん 
[2009-06-14 13:35:00]
>>896 今即日完売なんてマンションどこもないでしょ

誰も即日完売とは言ってません
ここ2~3年前で1年で完売したマンションはあります
その1つがあの有名な激安マンション、シティタワー品川
その他にもあります
これ以上は言えませんけど
919: 匿名さん 
[2009-06-14 14:04:00]
数年かかっても完売しないマンションもない。今後の景気回復を見込んで売り惜しんでいるのか。
920: 入居済み住民さん 
[2009-06-14 14:11:00]
ごちょごちょ考えてもしょうがないよ。

買いたかったら買えばいいんだ。
それを損とか得とか考えるからわけがわからなくなっちゃう。
買いたいと思ったときが買い時!!
と思います。
921: ご近所さん 
[2009-06-14 15:01:00]
「匿名」氏の、削除依頼までして自分と異なる意見を排除しようとする姿勢に反吐が出ます。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/36700/
922: 削除された914 
[2009-06-14 15:56:00]
>>921
さすがに削除依頼を出してている匿名氏はゴクレかその他業者じゃあないでしょうか
仮に個人の購入者だったら痛すぎると思います…
割高マンションを購入できるだけの体力ある層なので、そこまで愚かな人がいるとは思えません

愚かといえばゴクレがその最たるものですが…
早慶以上の高学歴が多いと聞いています
君達が頑張って受験勉強をして良い学校に入ってやりたかったことはこんなことなのでしょうか?
923: 入居済み住民さん 
[2009-06-14 21:03:00]
んー、とりあえず住民としてはゴーストマンションにはならないでほしいねぇー
あまりに入居者が少ないっぽいので、特定されそうだから良い点も悪い点も本音書き込みできんですよ(笑)
924: 購入検討中さん 
[2009-06-14 22:10:00]
レジデンスの方を購入検討中なのですが、すでに住んでいる方はいらっしゃいますか?
住んでみていかがですか?何か不具合などありませんか?
購入予定の部屋はレジデンスの高層階です。

心配することは、高速の音です。
雨の日は結構音が聞こえるみたいなことも聞きました。


いざ購入となると不安だらけですね・・・
925: 入居済み住民さん 
[2009-06-14 23:35:00]
車の音は本当に個人の感覚なのでなんともいえんです。
環境条件が似た他のマンションをまずは試してみることをおすすめします。
926: 匿名さん 
[2009-06-15 02:28:00]
デベが必死に削除依頼出してるけど、事実に反したことを書いているわけじゃないので削除されないだろうな。
927: 入居済み住民さん 
[2009-06-15 13:18:00]
>>924さん

実際のところ、あまり音は気になりませんよ。
確かに開けたら音はしますけど・・・
私は、便利さを最優先にとりました。
実際に住んでみて住み心地はいいですよ。
いろいろな書き込みがあって迷われると思いますが、
いいマンションに出会えるといいですね。
928: 購入検討中さん 
[2009-06-15 15:37:00]
図面を見ていて気づいたのですが、キャナルタワーにはクリーンステーションがありますが、ブライトレジデンスにはありません。ブライトレジデンスに住むと一々1階のゴミ置き場にゴミを持っていかないといけないんでしょうか?ディスポーザーがあるから生ゴミは流せるとしても、すこし不公平のような気がします。
929: 通りすがり 
[2009-06-15 15:56:00]
何でか知らんけど、最近ここのスレ伸びてるな
売れてんのか
930: 匿名さん 
[2009-06-15 20:12:00]
2割引くらいしてない?
931: いつか買いたいさん 
[2009-06-15 23:42:00]
営業攻勢中かも。先週金曜日に4か月ぶりくらいに電話がきました。出ませんでしたけど
932: 周辺住民さん 
[2009-06-16 14:51:00]
まあだいぶ電気がついてきたのは事実かな。。。
933: 匿名さん 
[2009-06-16 14:59:00]
売れてないの?ゴクレさんだから?
2割引くらいしてもらえるなら検討したいなー。
9月決算に向けてそのくらいしてくれないかな?
934: サラリーマンさん 
[2009-06-16 16:47:00]
>>ブライトレジデンスに住むと一々1階のゴミ置き場にゴミを持っていかないといけないんでしょうか?

ごみ収集の日の朝に、各階のエレベーターホールにゴミを捨てる用のポリバケツがでますよ。そこにいれておけばわざわざ1階のゴミ置き場に持っていかなくても大丈夫ですよ。
最近は、ブライトレジデンスが売れてるそうですね。引越をされている方を良く見ます。キャナルタワーの方はよくわかりませんが…
935: 匿名さん 
[2009-06-16 21:54:00]
品川区の住環境はどうですか
のスレで品川シーサイド、品川埠頭は同じ倉庫街になっていたよ(笑)
という事はここも倉庫街ってことだ(笑)
936: 匿名さん 
[2009-06-17 00:04:00]
もともと倉庫街だった湾岸が発展していくのはよくあること。別にいいじゃん。
937: 匿名さん 
[2009-06-17 00:06:00]
>>935

倉庫街というより準工業地帯です
938: 匿名さん 
[2009-06-17 01:11:00]
各階のエレベーターホールにポリバケツが出るの??それはやだなあ。各階にダストステーション無いの?
タワーなら普通あるものなのだが。見た目最悪だし、エレベーターホール臭そう。。。
939: 匿名さん 
[2009-06-20 00:33:00]
ここはいまだに新築分譲中なんですか?
竣工から1年以上経っていますが。
ゴクレさんはそういった物件多いですね。
ここはどのくらい売れ残ってるんでしょうか?
940: 匿名さん 
[2009-06-20 10:15:00]
ゴクレの芝の物件も相変わらず売れてません
不人気のゴクレ離れがおきているみたい
これでよく父さんしないよ?不思議
941: 匿名さん 
[2009-06-20 12:26:00]
>>940
自己資金が豊富だから。2004年頃まで無借金経営といわれていた。
いまも大手町に本社あるのかな?
倒産とは、当座の預金がなくなって手形の決済がおりないこと。
まだまだ資金潤沢にあるんだろう。兵糧攻めに自信があるから
ああいう特殊な商売するわけだね。

しかし、いずれも立地が本当に場末なんだよねぇ。
942: 匿名さん 
[2009-06-20 12:35:00]
ある意味健全経営なのかな?
同じリクコス出身でもイニシアとはえらい違いだね。
ここはそんなに立地悪いの?
943: 入居済み住民さん 
[2009-06-20 16:40:00]
いいと思って買ったんですけどぉ…

実際住んでみるといいですよ。
944: 匿名さん 
[2009-06-20 16:46:00]
住めば都…
945: 匿名さん 
[2009-06-20 16:48:00]
まあ~人それぞれ違うからね~
いいと思う人もいれば悪いという人もいる
体験入居があればいいのに(笑)
946: 匿名さん 
[2009-06-20 21:17:00]
ここ興味ありますが、定価だとちょっと割高。
値引きは期待できますか?
947: 匿名さん 
[2009-06-21 21:50:00]
日焼け止めの紙カーテンがついている部屋ばかりですが
実際はどんだけ売れているんでしょう。
全体の70%は紙カーテンのような感じですが・・・
948: 緑 と 川 
[2009-06-21 23:50:00]
今日、天気の悪い中行ってきた。
ブリリアマーレ有明よりはよかったなぁ。
価格的には、まあまあと感じたけど。
少しでも安くしてくれたら、即決してもよかったけど、
全然そんな感じじゃなかったし。
安い部屋は売れてるとは営業はいっていた。
949: 匿名さん 
[2009-06-22 09:06:00]
>>948
ほとんど値引きしないかんじ?
950: サラリーマンさん 
[2009-06-22 10:11:00]
南向きが思ったよりお得感があったんですがやはり東のほうが人気があるらしい。
951: 匿名 
[2009-06-22 16:13:00]
ブリリアマーレ有明より何が良かったの?
952: 匿名さん 
[2009-06-22 17:18:00]
一番は周辺環境かなぁ。
あと、ブリリアはエントランスとか共用施設とか、安いシティホテルみたいな印象をうけたし、
あと、やけに値引きしてくれてちょっと不安になった。
プロパストが経営難で売主から抜けたというのも、いわくつき物件みたいで・・・・
953: 匿名 
[2009-06-22 17:59:00]
ここは現地案内してくれるの?実物のエントランスとか見られるの?部屋は?
956: 入居済み住民さん 
[2009-06-23 00:10:00]
ここ住人はマナー良い方多いです。
管理人/コンシェルジェもアットホーム。
まあ洗練されたプロの人では有りませんが。頑張ってくれてはいますよ。
今のところ管理も行き届いていますし。
部屋のグレードは悪いとは思いません。壁紙とか割と高いの使っている。
ゴクレ特注らしいです。美観重視のためかなり薄い。五洋の人も冗談
混じりで施行者泣かせと行ってました。自分の部屋は角部屋なんですが、
パウダールームも結構広くとってあって気に入ってますよ。

こないだ知り合いのWCT行ってきましたが、造りそのものはこっちの方が良い
と思いました。天井もこちらは2.6m有りますし。何だかWCTは圧迫感有り。
でもその部屋は角部屋ではないので一概比較はできませんが。。

住人もぽつぽつと増えては来ましたね〜。
最近自販機が設置されました。ナイス!
959: 匿名さん 
[2009-06-23 09:42:00]
失礼ながら、自販機でナイスってどんなマンションですか?
つい突っ込みたくなりまして、、、、エントランスで誰か
パターの練習している人いませんよね。。。。。WCTより
何だかんだってのは、あまりにイタすぎます、そう思ってるのは
ゴクレの社員とここの住人だけでしょう。見る目なさすぎ。。。
960: 匿名さん 
[2009-06-23 10:05:00]
WCTを出しちゃいかんな。956がどう思っているか知らんが、世間一般の評価は10:0で
WCTの方がはるかに上。何をとっても勝負にならん。
961: 匿名さん 
[2009-06-23 10:41:00]
>緑と川なんて胡散臭さ満載  苦笑
>バレバレだよ。

>社員がそういう体質なのかな

↑ ↑
こいつアフォだね。
何でもかんでも同じ答えしか想像できない。
たぶんどっかの売れてない営業なんだろう。
962: 匿名さん 
[2009-06-23 11:08:00]
>たぶんどっかの売れてない営業なんだろう。

なんとかク〇ストの事ですね!
963: 匿名さん 
[2009-06-23 11:28:00]
自動販売機は、どこに設備されたのですか?便利かも知れないけれど、安いビジネスホテルみたい。
964: 匿名さん 
[2009-06-23 11:33:00]
デベが住民や検討者を装っていることがバレバレの投稿をするのがゴクレの特徴。
スマッチ見ると良く分かる。
965: 歴史に残る自演スレと聞いて飛んできました!さん 
[2009-06-23 12:13:00]
>No.729 by 匿名さん 2009/03/24(火) 11:00

>ここを検討中の皆様は「いろいろ」というフレーズを
>多用される傾向にあるんですね。

”いろいろ”で検索してみたら、すごい結果に・・・
どんだけの頭悪い営〇さんの自演スレなのよ
いろいろ大変なんでしょうが(笑)


抽出キーワード: いろいろ 

クレスト品川シーサイド 28 / 962レス
ブリリア有明       3 /1028レス
966: 匿名さん 
[2009-06-23 12:33:00]
↑すげー!
午前中からそこまで必死だと
きもちわるい
仕事しなw
967: 匿名さん 
[2009-06-23 12:53:00]
一瞬血迷ってココと比較検討したWCT住民の者ですが・・

WCTよりホニャララっておもしろいですね。
一体どんな点でココが勝っていて購入を決めたのかちゃんと聞いてみたいものです。
968: 匿名さん 
[2009-06-23 13:16:00]
>>967
品川シーサイドまでの駅距離じゃないの?たぶん、品川駅と品川シーサイド駅を一緒と思っている。あとは、
全部比較にならない。品川、港南、勝どき、芝、どのマンション見ても値段は一人前だけど、ゴクレ仕様は
ゴクレ仕様だよ。
969: 匿名さん 
[2009-06-23 13:21:00]
いろいろ大変なんですね(笑)
970: 匿名さん 
[2009-06-23 13:32:00]
でた(笑)  いろいろ
971: 匿名さん 
[2009-06-23 13:45:00]
ゴクレじゃなきゃ、買いたかったのになぁ。
972: 不動産購入勉強中さん 
[2009-06-23 14:19:00]
>ゴクレじゃなきゃ、買いたかったのになぁ。

GOLDさんじゃないとこの値段では出せないよ。
973: 匿名さん 
[2009-06-23 14:40:00]
GOLDさんでなかったら、もっと早い時期に安く販売していたかもね…。
974: 周辺住民さん 
[2009-06-23 23:45:00]
ここも、ゴールドクレスト名物虫食い価格表見せられるんですか?
975: 匿名さん 
[2009-06-24 00:32:00]
>>974
そじゃないの?売れていないのに、ほーんの一部しか載っていない価格表。意味わからん。
976: 入居済み住民さん 
[2009-06-24 01:01:00]
リアル住民だって建物の作りに関してWCTとは比べんよ・・・・ほんと。
自分には何より通勤が便利。それだけかな・・・
977: 入居済み住民さん 
[2009-06-24 23:55:00]
WCTより気に入って買った点

天井高い
廊下広い
バルコニーある
はめ殺しサッシじゃない(窓開かないのはやっぱめちゃくちゃ暑い)
勤務地が渋谷
WCTなんか人多すぎ

かな?

まあ主観ですけどね。
WCTの方が資産価値あるのは理解してますよ。

こんなにムキな反論がWCT住民から来るとは思わなかった。おーこわ。
978: 匿名さん 
[2009-06-25 01:20:00]
WCT住民じゃないでしょ。住民を騙ってゴクレ落としたい人でしょ。わざわざ、WCT住民が
ゴクレのスレ見に来るわけがない。
980: 匿名さん 
[2009-06-25 10:34:00]
いや、豊洲有明晴海辺りに出てるのはWCT住民の偽者くさいのも多い。
「眺望スレ」でWCTに負けたタワー住民が腹癒せで。

どーでもいいけど、
勤務地が渋谷
って、勤務地が渋谷駅北側だと駅構内を歩く距離が長すぎ。
981: サラリーマンさん 
[2009-06-25 11:01:00]
いいじゃん、電車がすいてるからさ。
京葉線の長さよりはましだし。
982: 匿名さん 
[2009-06-25 11:20:00]
東横線が地下に移れば埼京線ホームが山手線ホームの横に
移動する計画があるみたい
それまでの我慢だね
983: 匿名さん 
[2009-06-25 11:21:00]
りんかい線って、渋谷駅のホーム確かに遠い。
984: 匿名さん 
[2009-06-25 12:44:00]
まあ、安物だからいいんでない?
985: 匿名 
[2009-06-25 16:24:00]
本当に頭のわりーデベだね。だから契約して貰えずに売れないんだよ。
住民スレ見てみなよ。どこに「うちのマンションの住民がマナーいいです」なんて書いてあるんだよ。
ほとんどの人間は規則を守る。しかし、他人が数百世帯も集まれば何人かはルールを守らない奴がいるのは仕方ないことだ。
そのルールを守らない数人の行動が目につき不愉快な思いをする。結果、マナーが悪いと言う話になる。
マナーがいいなんて言うのはデベか治安が悪い外国から来た人間くらいだね(笑)
挨拶するとかマナーがいいなんて自社物件によほど誉めるところがないんだろうね。
WCTとここの住民に土下座して謝んなよ。
986: 匿名さん 
[2009-06-25 17:06:00]
WCTよりもここが良くて買う人が現実いるんだねー。。。
まあここの高層で広めの部屋の値段でも、あっち行けばたいした部屋
選べないでしょ。同じ値段ならこちらの方が広さも眺望も得られると
言う事だよね。ただ世間じゃあやっぱりここはたいしたマンションじゃない
と思われているのも理解出来ますよね?WCTより良い点を羅列して
頑張ってもらっても、痛すぎるだけで全く説得力がありませんね。
でも本当に住人さんなら、住めば都。恋は盲目でそういう見解になっちゃうんですね。
 
あとここのエントランスはセンスが無さすぎ。住人さんもそう思わない?
987: 購入検討中さん 
[2009-06-25 18:46:00]
WCTはいいマンションです、認めます。ただ、価値が高すぎて価格も高く、ローンが払えなくて
マンション住民がマンション内で自殺するようなマンションには私は住めません。
私レベルでしたら、こちらで十分です。こちらで十分幸せです。高望みして死にたくないです。
すみませんでした。
もうこの議論は終わりでいいですか???
988: 匿名さん 
[2009-06-25 19:05:00]
>本当に頭のわりーデベだね。だから契約して貰えずに売れないんだよ。

 ↑ ↑

本当にデベが書いていると思ってんのかな?本当はデベが書いているんじゃないのにね。
頭わりーのどっちだよって感じだけど、文章を読んで誰が書いているか想像する力が欠けてるんだね。

あっ、ごめんなさい。普通の人はこいつの書いている文章読んで「こいつは 馬 鹿 だ」ってわかるから、
わざわざ書かなくても良かったですね。
989: 匿名さん 
[2009-06-25 19:06:00]
そんなことで住めないなら、
同じ港南のVタワーにはもっと住めないね。
あそこでは事件があったから。
990: 匿名ちゃん 
[2009-06-25 20:22:00]
1000近くなったので、次のスレッド作成しときました。
素人なもんで、足りないところあったら足しといてちょ。
次からはこっちに書いてちょ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43267/
991: WCT住民 
[2009-06-25 20:29:00]
なんか、最近良くアガっているから見に来た本物のWCT住民ですけど、他のマンションのスレで勝手にWCTを
騙って下品な言動はやめてくれないかな。もしも本当にデベなら最悪。
検討者はWCTとも比較して、自分の価値観にてらして判断すれば良いだけ。渋谷に通勤する人で、こっちの
ほうが良い人もいるでしょ。WCTについて詳しく知りたければ、Wikipediaやホームページにも載っている
から、それぞれで判断して。
992: 匿名さん 
[2009-06-25 21:14:00]
>987
あの手の事故は、さらされないだけで、
芝浦港南の多くのマンションで起っています。
他人の不幸をわざわざここに載せる事も無いでしょうに。
貴方の処も何時何が起こるか分からないのですよ。
993: 匿名さん 
[2009-06-25 21:19:00]
WCTとの比較より、晴レジとの比較の方がしっくりくるな。
994: 匿名 
[2009-06-26 06:51:00]
入居済みが検討者に変わってしまったね。この人がゴクレの社員でないなら何者だよ?
995: 購入検討中さん 
[2009-06-30 23:19:00]
東側の5階を検討中です。すでにお住まいの方、景色、騒音について教えて下さい。
996: 入居済み住民さん 
[2009-07-04 04:27:00]
>995

東側10F以上に住んでます。

高速の騒音は最初若干気になりましたが、窓を閉めると音はしませんし、最近は慣れてきて夜は窓を開けて寝ています。
ただ高速に近い5Fだとどうなんでしょうかね・・・
気のせいか、ここに住んでから鼻くその量が増えた気が(汚い話ですみません。。)
やっぱり空気が汚いんでしょうかね??

景色は、レインボーブリッジより目の前の埠頭のキリンが相当迫力ありますね・・・

色々と書かれていますが、住めば都で快適です。
街は整備されてキレイですし、ジャスコでほぼ用事は済みますし、通勤が新宿方面のため、通勤はラクラクで便利です。(運賃かなり高いですが。。)
1001: 管理人 
[2009-11-02 15:08:03]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43267/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる