東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. カテリーナ三田タワースイート10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-12-25 13:44:41
 削除依頼 投稿する

前スレ1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/
前スレ2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43619/
前スレ3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44993/
前スレ4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44771/
前スレ5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44944/
前スレ6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44907/
前スレ7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44861/
前スレ8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44796/
前スレ9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44675/

売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組、清水建設株式会社


管理人さんに感謝して、有意義な議論をしましょう。


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408

[スレ作成日時]2007-04-28 15:05:00

現在の物件
カテリーナ三田 タワースイート
カテリーナ三田 タワースイート
 
所在地:東京都港区芝4-136-1(地番)
交通:山手線京浜東北線田町駅 徒歩4分
間取:3LDK+S
専有面積:125.53m2

カテリーナ三田タワースイート10

89: 匿名さん 
[2007-05-27 12:40:00]
ここって入居後2ヶ月経過してますね。スレ削除がルールですけど、依頼出しませんか?
こういう雑談スレがはびこると23区でどれが販売中の物件なのか訳がわからない状況なんです。
「入居者板」「検討者板」わけてあるので使い分けしませんか?
90: 匿名さん 
[2007-05-27 14:14:00]
新型新幹線車両のTVCMが2〜3日前から始まりましたが、
ここが背景に映っているみたいですね。 (http://n700.jp/
昔なら、大井川鉄橋を富士山をバックに矢のように走る勇姿、
というのが定番だったかと思うのですが、こういう都会の風景が
コンセプトにあっているのでしょうか。

布団が映ってなくて良かったです・・・
91: 匿名さん 
[2007-05-27 17:42:00]
TV-CMを見るのが 楽しみです!
あとはガス跡地に何が建つかで、決まりますね?
92: 匿名さん 
[2007-05-27 19:32:00]
高層な建物こないで〜。
何か情報出たらアップ願います!!
93: 匿名さん 
[2007-05-29 12:54:00]
>32 >33 >34
三田警察署交通課に電話でお伺いしましたら、国交省の許可待ちだそうで夏過ぎごろには運用開始するのではないかとのことでした。
94: 匿名さん 
[2007-05-29 22:21:00]
三田警察署交通課って湾岸署!?
95: 匿名さん 
[2007-05-31 22:22:00]
かつてこの掲示板でも話題になった、洗面所の不具合な水栓。
取替えに1万円負担しろ、といわれたが、どう思う?
96: 匿名さん 
[2007-06-01 06:04:00]
払う必要は無いと思うけど。逆に損害賠償とってもいいくらいかも。
でも、お金持ちは1万なんて屁でもないからね...
97: 匿名さん 
[2007-06-01 10:52:00]
TV-CM初めてみました。カテリーナに間違いないですよね!
どうして選ばれたのでしょう?線路反対の公園あたりから撮影したのでしょうね。
この際だから、線路騒音対策もしっかりやっていただきたいものです。
98: 匿名さん 
[2007-06-02 08:52:00]
あのCMは、線路(しかも4路線)が近いマンションという駄目押しでは。
99: 匿名さん 
[2007-06-02 10:35:00]
>>98
素直に受け止められる映像効果は
東京都心の駅から近い物件だとのイメージ。
国民の象徴的なものをオーバーラップさせることで
日本の基幹駅(東京)に準じるべき風景として
認識される効果をもつ。
100: 匿名さん 
[2007-06-02 12:15:00]
素直!!!
101: 匿名さん 
[2007-06-02 12:40:00]
建物の色が都会的で、冷たくて無機質な感じ。
そんなところに斬新なスタイルの列車が飛び込んできた感じ。
102: 匿名さん 
[2007-06-02 12:40:00]
単にバックが邪魔しなくて、撮影もしやすい場所を選んだだけだと
103: 購入経験者さん 
[2007-06-03 11:14:00]
ガス跡地は結構、デカいのが建つんじゃないかい。
104: 購入経験者さん 
[2007-06-03 11:16:00]
ガス跡地は結構、デカいのが建ちそうな感じがするね。
105: 購入者 
[2007-06-03 13:37:00]
このあたりのマッサージや整体、試した方いらっしゃいますか?
ネットなどでいろいろ調べて2件ほど試したのですが今ひとつ。
おすすめ、ありましたら教えてください!
106: 入居済み住民さん 
[2007-06-04 22:48:00]
東京湾の花火大会は見られるのでしょうか??
107: 匿名はん 
[2007-06-04 23:53:00]
買う時にはお聞きにならなかったのですか?
まだ見てないから伝聞ですが、見えるらしいです。
デベも近所の人も言ってました。
去年の夏の頃のスレに、そのへんの話題がでてますよ。
花火の大きさの感じとか・・。
ご近所の人で、「公園からも見えるんだから・・」ような書きこもありました。
楽しみですね。

ところで、共用施設のアンケートがありましたね。スカイビューラウンジのデッキ
から、花火見るの大変そうだなあ? 内覧会の時しか、デッキに出たことないなぁ・・。
108: 匿名さん 
[2007-06-05 21:10:00]
ガス跡地って土壌の問題とか汚染とか心配しなくていいのかな?まあガスを発掘してるわけじゃなかったし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる