東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. カテリーナ三田タワースイート10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-12-25 13:44:41
 削除依頼 投稿する

前スレ1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/
前スレ2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43619/
前スレ3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44993/
前スレ4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44771/
前スレ5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44944/
前スレ6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44907/
前スレ7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44861/
前スレ8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44796/
前スレ9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44675/

売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組、清水建設株式会社


管理人さんに感謝して、有意義な議論をしましょう。


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408

[スレ作成日時]2007-04-28 15:05:00

現在の物件
カテリーナ三田 タワースイート
カテリーナ三田 タワースイート
 
所在地:東京都港区芝4-136-1(地番)
交通:山手線京浜東北線田町駅 徒歩4分
間取:3LDK+S
専有面積:125.53m2

カテリーナ三田タワースイート10

223: 周辺住民さん 
[2007-07-10 10:00:00]
美術館や博物館が出来てほしいです。
皆さんはどうですか?
224: 匿名さん 
[2007-07-10 12:24:00]
>>223
典型的な箱物待望論ですねぇ...。

区のレベルで美術館や博物館作ったところで大した物にはなるわけが
ないので、私個人的には逆にそれは良い金の使い方とは思えないな。
リピートできるほど常設展示物を充実させるなんて土台無理だし、
特別展だって都内にあまたある既存の施設で充分でしょう。

とりあえず現スポーツセンターが土地交換でなくなるのなら、それは
拡充してリニューアルして欲しいな。そうなったら毎週使う。
あとは役所の支所窓口と検診センターみたいなのがあればそれでいいかな。

ところで「男女平等参画センター」って何だろ?
そこはかとなく胡散臭い香りがするのは気のせいか?
225: 匿名さん 
[2007-07-10 14:54:00]
今はやりの温泉施設もしくはスーパー銭湯がほしい。
226: 匿名さん 
[2007-07-10 17:48:00]
>222

PFI(民間による公共施設の建設・運営)導入を検討しているとあるので、実現すればかなり効率的な施設になるのではないでしょうか。
これだけの施設をまとめてPFI方式で委託するというのはあまり前例がないと思います。

PFIによる公共施設運営の例
http://www.ys-tokyobay.co.jp/
227: 匿名さん 
[2007-07-11 16:20:00]
カテリーナさんの合コンパーティーなどの対策にはならないでしょうか。

各パーティールームの入口ドアや室内の目立つところに張り紙をする。

例えば
当マンションは営利目的やマンション住民に不利益と思われるパーティーを固く禁止しております。
不法行為すると警察に不法侵入として通報します。

と張り紙します。
特に営利目的の場合客がこの一文で必ずひく事間違い無し。
さらにこれら張り紙したよっと全世帯に回覧する。
すると予約した主催者は客からの文句を恐れ撤退するはず。

これなら特に規約改正する必要もありませんし必要のなのは紙とテープだけ。

とあるマンションの一文ですが盲点とも言うべき対策方法なので。
228: 匿名さん 
[2007-07-12 00:49:00]
>222

現在の素案によれば、東京ガス跡地のカテリーナの向かい側部分は「地域の憩いの核となる緑とオープンスペース」だそうです。

田町駅東口北地区街づくりビジョン(素案)および公共公益施設の機能についてのご意見:港区ポータルサイト
http://www.city.minato.tokyo.jp/keikaku/tamatimati/index.html
http://www.city.minato.tokyo.jp/keikaku/tamatimati/bijonan.pdf
230: 匿名さん 
[2007-07-12 02:13:00]
227>

営利目的の集まりを防止でしたら利用料金を記載すればよいだけではないでしょうか?
参加者に営利がばればれでやりづらいでしょ??
231: 匿名さん 
[2007-07-13 10:33:00]
229さん
構造物を建てないで緑地とするのはいい案だと思います。
とにかく、カテリーナの前には高層は建たない訳で万々歳というところですよ。
しかも、緑地の南側は、カルチャー施設などが来る可能性が高い。
232: 匿名さん 
[2007-07-13 11:34:00]
芸能人とかで住んでる人はいるんですかね?
以前に伊藤英明を見かけましたけど、住んでるというよりは訪問したって感じでしたけど。
233: 近所をよく知る人 
[2007-07-13 11:49:00]
>>232
仮に住んでいたとしても、同じ居住者のプライバシーだから...
234: 匿名さん 
[2007-07-14 08:11:00]
緑地は決定でしょうか?早く安心して住みたいものです。
235: 匿名さん 
[2007-07-14 09:30:00]
芸能人は、いないんじゃぁ・・・。
いても、微妙なレベルでしょ。
売れてる人間はもっといいマンション住みますよ。
236: 匿名さん 
[2007-07-14 10:36:00]
安田大サーカスのヒロちゃん見たよ
237: 土地勘無しさん 
[2007-07-14 12:11:00]
232や235が住んでるMSだから、たかがしれてる...レベル低し。
238: 匿名さん 
[2007-07-14 19:42:00]
カテリーナの前に高層階は立ちませんが、
中層程度はまだ検討されてますよ。
立地からいって、このマンションの将来的な眺望は変化していくんでしょうね。仕方なし。
240: 匿名さん 
[2007-07-15 19:21:00]
8時だヨ!田町に全員集合!
ここといい芝浦島といい出会いの熱い場所ですねw
241: 匿名さん 
[2007-07-15 23:11:00]
23時ごろマンション入り口前に
住民ではないと思われる男性10名ほどが円陣を組んで雑談しているのを
目撃。パーティー参加者でしょうか。
243: 匿名さん 
[2007-07-19 06:35:00]
資産価値がおちるからオープンな掲示板で書かないで。
244: 匿名さん 
[2007-07-19 09:36:00]
東京ツインパークスから越してきた者です。
揺れた時のミシミシ感は一緒でした。
心配には及ばないのでは。
245: 匿名 
[2007-07-19 11:11:00]
地下の駐車場って空きが無いんですか?
車購入したのですが、駐車場が無いって言われました。
知っている方がいらっしゃいましたらレス下さい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる