阪急不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ阪急洛西口 ノースレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 向日市
  5. 寺戸町
  6. ジオ阪急洛西口 ノースレジデンス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-09-10 12:37:28
 

ジオ阪急洛西口ノースレジデンスについての情報を希望しています。
近くにイオンモールもできるし、便利になるとうれしいですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府向日市寺戸町七ノ坪100番(地番)
交通:阪急京都本線 「洛西口」駅 徒歩5分 、東海道本線JR西日本) 「桂川」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:60.95平米~100.87平米
売主・事業主:阪急不動産

物件URL:http://www.geo392.com/
施工会社:株式会社竹中工務店 京都支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2014-04-29 20:46:20

現在の物件
ジオ阪急洛西口 ノースレジデンス
ジオ阪急洛西口
 
所在地:京都府向日市寺戸町七ノ坪100番(地番)
交通:阪急京都本線 洛西口駅 徒歩2分
総戸数: 231戸

ジオ阪急洛西口 ノースレジデンス

209: 物件比較中さん 
[2014-06-21 09:10:09]
洛西口駅西側の市街化調整区域も、市街化調整だけに開発予定はなく、今は農地のままということですが、今後どうなるかわかりませんよね。
確かにこのジオの東側のあの狭い敷地にも10階建てのマンションが建つ、ってちょっと最初は信じられなかったです。
再開発地域がウリのわりにはかなりお粗末な再開発になるかもしれないですね。
まあ、利便性には代えがたいので私はこの物件を買いますが。
価格もそこまで高いとは思いませんし。
210: 申込予定さん 
[2014-06-21 09:16:50]
利便性。
うちもそれだけを頼みに申し込む予定です。
小さい子もいないし、
駅が近くて買い物便利ならほかは目をつぶろうかなと。
211: 物件比較中さん 
[2014-06-21 09:26:02]
あと、ここでよく言われている行政の違いって具体的にはどういうことなんでしょう?
私の思いつく限りでは、

・小学校の学期制(京都市2期制・向日市3学期制)→これはどっちもどっち。しいて言えば京都市のほうが年間授業数が多いというくらいか?
・子育て→向日市のほうがよいのでは・・・
医療費補助は向日市のほうが上。幼稚園就学への補助金も向日市のほうが収入関係なく一律で嬉しい。認可外保育園に入れる場合の補助金も京都市にはないが向日市にはある。認可の保育料も多少ではあるが向日市のほうが安い?

図書館も京都市のほうが区ごとにあり利用しやすいですよね。どの区の図書館も使えますし。私も京都市の図書館が使えなくなるのはきついとおもっていましたが、勤務先が京都市にあれば利用できるそうです。あと子どもの学校が京都市内であってもOK。ただ、子どもに関しては証明書類が不要らしいので、実質申請すれば使えるのでは?

向日市の市役所は1カ所しかないので手続き等は面倒。京都市はどこの区にいっても住民票発行や医療費の申請は大丈夫。

このくらいしか思いつかないのですが・・・・
あとはどんな行政サービスが必要でしょうか・・・介護とか?は調べてないのでよくわかりません。
212: 申込予定さん 
[2014-06-21 09:32:09]
向日市民は京都市立西京高校附属中学を受験できないよ。
高校のほうは受験できるんだけど。
近いのにね。
213: 物件比較中さん 
[2014-06-21 09:50:04]
212さん

受験はできますよ。ただし入学までに住所を京都市にうつせばの話ですが。不可能ではないかも。
214: 周辺住民さん 
[2014-06-21 10:51:36]
既に購入済みの方には申し訳ありませんが、
この辺り、治安がいいとは言えず、よく暴走族が出没します。そんなの気にしないという方は、購入価値ありかもしれませんが、商業地域でイオン以外に発展性、開発が広がるとは思いません。と思っているのは私だけでしょうか?
215: 物件比較中さん 
[2014-06-21 12:42:34]
暴走族なんて未だにいるんですね。
同じことをつむぎのスレにも書いていらっしゃいましたが、どのあたりでどのように見かけるんですか?
幹線道路を走っているんですか?どこかにたむろっていらっしゃるんですか?
暴走族がいるから購入を見合わせるという方はあまりいないと思いますが。
216: 購入検討中さん 
[2014-06-21 12:47:36]
向日市在住ですがそういえば昨夜走り回って居ましたね。殆ど絶滅危惧種なのかも。
217: 購入検討中さん 
[2014-06-21 12:47:36]
向日市在住ですがそういえば昨夜走り回って居ましたね。殆ど絶滅危惧種なのかも。
218: 物件比較中さん 
[2014-06-21 12:53:18]
五条通あたりも走ってそうですね。珍走団
どこにでも出没はするかもしれませんが、頻度が少なければ電車の音よりは気にならないかも。
219: 購入検討中さん 
[2014-06-21 14:45:30]
イオン、はやりますかね?
ただでさえ、地元で買い物する人が少ないのに。
そういう風習があれば桂駅に商業施設が山程あるでしょう。
220: ママさん 
[2014-06-21 15:28:13]
イオンは中国製が多いのが難点ですね。
221: 物件比較中さん 
[2014-06-21 15:41:17]
ここのイオンのターゲットは亀岡以西のファミリーでしょう。
亀岡市民・南丹市民は映画を見るとき、久御山まで車で行っているらしいです。
電車でいく場合は二条、京都駅イオン、買い物もイオン五条によくきているらしいです。
その人たちのほとんどがこれからは車で桂川のイオンにやってくると思いますよ。
だから駅近にもかかわらずあの駐車場の台数なんですよ。
どこに行くのも車、の亀岡住人のせいで渋滞は必至ですけどね。
間違いなく流行ると思います。亀岡にイオンモールができない限りは。
222: 物件比較中 
[2014-06-21 18:00:19]
イオンは、求人誌などにオープニング求人が出ていますが、なかなか素敵なお店が名前を連ねていましたので、期待しています。
223: 購入検討中 
[2014-06-21 18:30:21]
イオンモールはすでにホームページでテナント発表されましたよ。
クリニックはまだ浅井歯科だけのようですが、今後もっと入るでしょうね。
224: 申込予定さん 
[2014-06-21 18:46:51]
ホームページにフロアガイドもありました。
クリニック、食料品、書店が1階というのは嬉しいですね。
引っ越すのが楽しみです。
その前に抽選当たりますように。
225: 購入検討中さん 
[2014-06-21 19:42:39]
亀岡でも何でもとりあえず逆が見込めるならいいのですが。
桂の西友とか付近のスーパーの寂れっぷりを見ていると潰れないのか心配です。
イオンの商品はいいとは思いませんが地元で買い物をすます自分にとってはありがたい存在です。
この辺りの人を見ていると、梅田の阪急とかで買い物をされている方が多く地元では最低限の物しか買わない土地柄みたいなんで。
226: 購入検討中さん 
[2014-06-21 19:56:32]
洛南のイオンでも、あれだけ人が来ているだから、なかなかお客さんは減らないのでは。渋滞する事を思うとそんなに来てもらわなくてもと思ってしまいますが。
洛西ニュータウンに活気があった頃は西友も大渋滞だったけれど、あの頃はイオンもなかったし。車で買い物する人は洛南や五条のイオンに流れたと思います。
227: 申込予定さん 
[2014-06-21 20:00:35]
抽選になるかどうかって連絡があるんですか?
それとも来週の要望書締切後までは営業からは連絡がないのでしょうか?
どきどきしています。
228: ご近所さん 
[2014-06-23 01:15:21]
イオンモール京都桂川は最近の需要を反映して、特に食料品と飲食店に力を入れたモールなので、かなり人気になると思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる