東京23区の新築分譲マンション掲示板「南千住リバーフェイスはどうでしょうⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 南千住リバーフェイスはどうでしょうⅡ
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-09-02 19:12:25
 

南千住隅田川近くに建つ大規模マンションの情報交換をしましょう。


所在地 東京都荒川区南千住3丁目189-1他(地番)
交通 東京メトロ日比谷線JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩14分
構造・規模 鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階1棟・鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階 地下1階 1棟
総戸数 303戸(Ⅰ敷地151戸・Ⅱ敷地152戸)(他に管理事務室等6戸)
竣工予定時期 平成21年2月末
入居予定時期 平成21年3月末

管理会社:長谷工コミュニティ
売主:東武鉄道
売主・設計:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工:長谷工コーポレーション 日本国土開発

[スレ作成日時]2008-09-12 00:06:00

現在の物件
リバーフェイス
リバーフェイス
 
所在地:東京都荒川区南千住3-189-1他(地番)
交通:日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅 徒歩14分
間取:4LDK
専有面積:86.96m2・93.61m2
販売戸数/総戸数: / 303戸(ウエストレジデンス(1):151戸、イーストレジデンス(2):152戸、他管理事務室等6戸)

南千住リバーフェイスはどうでしょうⅡ

69: 匿名さん 
[2008-10-05 17:06:00]
>>66さん
10年後何が、すごいことになっているのでしょう。具体的に教えてください。
70: 匿名さん 
[2008-10-05 19:12:00]
そんなに寄って集って追い込まなくても、66さんの私見なんだからいいんじゃない?
そう思う理由が無いわけでもないんだし。
実際に10年前からすれば、今の風景ですら想像できないような開発がされた場所なんだしさ。

昔に較べたら、ほんと汐入地区はすごいことになったなと思うよ。
71: 匿名はん 
[2008-10-06 08:38:00]
JR貨物駅が開発されれば、それはすごいことになりますが、以前荒川区を通じてJR貨物に聞いてもらったことがあるんですが、「それはあり得ない。」という返事でしたよ。
72: 匿名さん 
[2008-10-06 08:58:00]
そりゃあJR貨物は「あり得ない」って言うでしょう。
73: 匿名さん 
[2008-10-06 09:02:00]
でも、実際JR貨物は都内にある操車場や貨物集積場を、次々と放出していて、大規模なのはこれだけになってしまいましたよね。
ここを再開発に出してしまうと、都内での大型貨物の引き受けが非常に難しくなるので、さすがに出せないんじゃないでしょうか。逆に言うと、ここを維持するために、他を切り売りしてきたようなものだと思います。
74: 匿名はん 
[2008-10-06 13:40:00]
そおそお、そのとおり。
75: 匿名さん 
[2008-10-06 21:11:00]
最近の情勢を。

南千住駅西口再開発について

再開発課長 商業床が1500㎡あるが、従前のテナント等が入居予定であリ、現状保留床はない。道路幅が9mから16mに拡幅される。駅前広場が1300㎡から2200㎡に拡大される。その中で、都バスの1路線の乗り入れを都交通局と調整している。

セメントサイロ跡地(15000㎡)利用について

都市計画課長 南千住の活性化についてJR貨物と検討している。課題はサイロの撤去がある。1基1億円かかり、全体で4〜5億円の解体費が必要である。ガソリンの高騰等により貨物輸送が見直されており、再起ということもあり、再編成を考えている。但し,JR貨物としては荒川区の意向を無視するようなことはしないと合意を得ている。12月頃までに結論を出したい。

決算委員会(10/2)より
未だ具体的且つワクワクするような企画にはなってないようで少々残念ですが…12月頃の結論を待ちましょう。
76: 匿名はん 
[2008-10-07 15:48:00]
とっくにわかっていた話で、わくわくする人なんかいないでしょう。
77: 匿名さん 
[2008-10-07 23:23:00]
12月には一応の結論がでるんですね。
思ってたより早いなあ。
楽しみです。
わくわく。
78: 匿名さん 
[2008-10-07 23:52:00]
今更なにもかわりませんはカンベンだな。。。
79: 匿名はん 
[2008-10-08 09:25:00]
セメントサイロ跡地の用途については、来年度までは公表されないでしょう。
80: 匿名はん 
[2008-10-09 08:37:00]
ニチモの株価10円だけど、大丈夫?
81: 匿名さん 
[2008-10-09 09:00:00]
>>79,80
株ネタ、山谷ネタで、この近辺のスレあらしをやってるおとうさん、笑体が見えてる。やめな。
82: 匿名はん 
[2008-10-09 09:12:00]
なにが笑体だ。小学校出てんのかおめ〜。
83: 匿名さん 
[2008-10-11 09:55:00]
東側のクレーン、下ろしてますね。
購入者は完成が近づくにつれてワクワクしてくるんじゃないでしょうか?

私の契約した近くの物件はもう少しかかりそうです。
84: 物件比較中さん 
[2008-10-13 21:35:00]
ホームページ更新されましたね!
85: 購入検討中さん 
[2008-10-13 22:25:00]
更新されていますが、もう少し更新頻度をアップしてもらいたいものですね。トップページのみの更新で、何も変わっていない気がします。
86: 購入検討中さん 
[2008-10-13 23:01:00]
確かに更新頻度は少ないですね。
ところで、なぜか長谷工のHPから移動したリバーフェイスのHPには
イベント予定があるのですよね。
謎です(^^;
↓公式HP
http://www.face303.com/

↓長谷工HPから移動
http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/face303/bukken.htm

HPトップの右上部分がちょっと違っていて、後者はSCHEDULE(販売日程)という項目があります。
今後のイベントが分かって便利なのですが、なんで公式HPにはないんでしょうね。
87: 匿名はん 
[2008-10-15 16:23:00]
リバーフェイスっていまだにチラシ配りやってますけど、売れ行き悪いんですか?
88: 匿名さん 
[2008-10-15 18:03:00]
竣工まで5ヶ月を残し、2〜3割は残っているようです。
まだ販促期間、売り出し中ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる