東京23区の新築分譲マンション掲示板「リステージVISTA【日暮里・舎人ライナー 熊野前駅・荒川区】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 東尾久
  6. リステージVISTA【日暮里・舎人ライナー 熊野前駅・荒川区】ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-26 09:44:21
 削除依頼 投稿する

意外と便利そうな立地のような気がするリステージVISTAについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地(地番) 東京都荒川区東尾久8-2902-10他
価格:未定
間取:2LDK-3LDK
面積:50.71平米-76.07平米

交通 都電荒川線、日暮里・舎人ライナー線「熊野前」駅より徒歩3分
管理形態 委託(日勤) 総戸数 106戸(うち集会所1戸・事業協力者住戸24戸)
敷地面積 1166.13平米 構造・階建て 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上15階建
完成時期 2009年7月中旬予定 入居時期 2009年8月中旬予定
敷地の権利形態 所有権の共有
その他概要 施工/(株)佐藤秀・坂田建設(株) 管理/三菱地所藤和コミュニティ(株)・リストマネジメント(株) 地域地区/商業地域、準工業地域、防火地域
<売主>リスト株式会社

[スレ作成日時]2008-09-18 00:30:00

現在の物件
リステージVISTA
リステージVISTA
 
所在地:東京都荒川区東尾久8-2902-10他(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー、都電荒川線「熊野前」駅 徒歩3分
間取:2LDK・3LDK
専有面積:55.96m2-76.07m2
販売戸数/総戸数: / 106戸(うち集会所1戸・事業協力者住戸24戸)

リステージVISTA【日暮里・舎人ライナー 熊野前駅・荒川区】ってどうですか?

2: 匿名さん 
[2008-09-18 01:06:00]
縁のない人は全く便利でもなんでもない場所ですね。日暮里ライナーと荒川線ですからね…
ただ値段はかなり安いでしょう。
町屋の駅15分程度のイニシアもあの値段ですし、ここは売り主が無名なので値段で勝負するしかない
3: 匿名さん 
[2008-09-18 01:27:00]
熊野前って商業施設少ないよね〜。

てかここは敷地に対してギチギチに建ててますね。
4: 匿名さん 
[2008-09-18 11:22:00]
確かに商業施設少ないですね。。
駅前にスタバでもドトールでもいいから
コーヒー飲みながら休める場所があると助かるのに。

尾久銀座のトミエストアは
精肉が安くて美味しいから好きです。
5: 匿名さん 
[2008-10-06 23:30:00]
ここってCT品川より仕様悪いってホント?
6: 周辺住民さん 
[2008-10-13 01:19:00]
NO.05さんへ
ナゼ?CT品川と比べているのか教えてください。
CT品川もこちらも仕様が悪いのですか?
比べる理由を他にご存知でしたら是非!
7: 匿名さん 
[2008-10-13 01:27:00]
床暖房もディスポーザもなし、ドアやフローリング、キッチンの天板等々も安っぽい。
MR見れば分かりますよ。
8: 匿名 
[2008-10-22 13:49:00]
スティーレと迷いますので情報どんどんお願いします。
スティーレはマンションの割には暖かい雰囲気ですが、リステージも悪くない。
9: 匿名さん 
[2008-10-28 13:43:00]
熊野前だと朝8時台はとねりライナー乗れますか?

もしラッシュ時に足立区方面から
沢山乗車されていて乗れない
とかだと悲しいなぁ…
10: 購入検討中さん 
[2008-11-09 10:28:00]
外観はかっこいいですね。
この近辺にはマンションが乱立でしてきましたが、リステージが一番シンプルで
かっこ良いい感じですね。
11: ご近所さん 
[2008-11-17 12:19:00]
最近工事が止まっているような。。。。
どなたか何かご存知ですか?
かっこいい外観にちゃんとなるのかしら???
12: 周辺住民さん 
[2008-11-18 19:20:00]
いないとは思いますが、東京女子医大東医療センターを検討理由にされている方への情報です。

医師不足がかなり深刻なようで、並程度の病状でここにかかろうとすると
2〜3回診たあとすぐに

「医師が足りないので、重症患者を主に診療していく体制をとっている。
 紹介状を書くから、近所の医者を自分で探してきて移って欲しい。
 ただし、そこが小さい病院で精密検査ができない場合はこちらで面倒みるが
 患者自身が窓口に来て後日の予約をとるか、転院先の医師からの電話が条件」

と転院を薦められる科があります。
「大きな病院が近所にあるから大丈夫」とは思わないことです。
13: 購入検討中さん 
[2008-11-18 20:51:00]
No.12さん
いないとは思いますが、東京女子医大東医療センターを検討理由にされている方への情報です。


そんな人いないでしょう・・・。
病院が理由だったら良い病院が他にたくさんあるのですから。
14: 購入検討中さん 
[2008-11-20 08:42:00]
>>13さん
いやいや、いますよ。
地元にあまり詳しくない者から見れば
熊野前は商店街と東京女子医大のイメージですから。

悪口に準じたことを書くと誹謗中傷扱いでしょうから
良い病院と紹介するのはOKですよね?
その良い病院教えてもらえませんか?
15: 物件比較中さん 
[2008-11-26 23:48:00]
完成は来年の夏なんですね。
まだ時間がありますね。
16: 物件比較中さん 
[2008-11-30 09:27:00]
これってデザイナーズマンションなんですか?
17: 匿名さん 
[2008-12-03 18:38:00]
リスト
「架空立ち退き料3億5000万 国税所得隠し指摘」
18: 匿名さん 
[2008-12-04 17:02:00]
危険だ
19: 購入検討中さん 
[2008-12-06 18:43:00]
熊野前保育園の申込み今月かららしいですね。
評判はどうでしょう?
あと、おすすめの保育園はありますか?
20: ご近所さん 
[2008-12-28 13:19:00]
昨日今日と尾久橋通りや旭電化通りには立て看板持ってMRの宣伝してる人がいますね。売れ行きはどうなんでしょ?
21: 購入検討中さん 
[2008-12-31 11:23:00]
外観はカッコいいですね。
工事は順調に進んでいますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる