東京23区の新築分譲マンション掲示板「リステージVISTA【日暮里・舎人ライナー 熊野前駅・荒川区】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 東尾久
  6. リステージVISTA【日暮里・舎人ライナー 熊野前駅・荒川区】ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-26 09:44:21
 削除依頼 投稿する

意外と便利そうな立地のような気がするリステージVISTAについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地(地番) 東京都荒川区東尾久8-2902-10他
価格:未定
間取:2LDK-3LDK
面積:50.71平米-76.07平米

交通 都電荒川線、日暮里・舎人ライナー線「熊野前」駅より徒歩3分
管理形態 委託(日勤) 総戸数 106戸(うち集会所1戸・事業協力者住戸24戸)
敷地面積 1166.13平米 構造・階建て 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上15階建
完成時期 2009年7月中旬予定 入居時期 2009年8月中旬予定
敷地の権利形態 所有権の共有
その他概要 施工/(株)佐藤秀・坂田建設(株) 管理/三菱地所藤和コミュニティ(株)・リストマネジメント(株) 地域地区/商業地域、準工業地域、防火地域
<売主>リスト株式会社

[スレ作成日時]2008-09-18 00:30:00

現在の物件
リステージVISTA
リステージVISTA
 
所在地:東京都荒川区東尾久8-2902-10他(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー、都電荒川線「熊野前」駅 徒歩3分
間取:2LDK・3LDK
専有面積:55.96m2-76.07m2
販売戸数/総戸数: / 106戸(うち集会所1戸・事業協力者住戸24戸)

リステージVISTA【日暮里・舎人ライナー 熊野前駅・荒川区】ってどうですか?

104: 匿名さん 
[2009-03-07 15:21:00]
NO.100です

私には営業の方がどーゆーつもりかは分かりませんでした。

東のGタイプです。
本当にGは完売しているのでしょうか?
105: 匿名さん 
[2009-03-09 14:44:00]
それだけは内部の人間と最後の1つを買った人間にしかわからないんじゃないでしょうか?

どちらにしても、たちの悪い営業に当たってしまったようですね。
接客の仕事をしてるのに相手を嫌な気持ちにさせるような物の言い方しか出来ない人間は実際に存在します。

それか単純に100さんと営業さんの相性の問題もあるかもしれませんが、もし仮に売れ残っているとしてその部屋を買っても気分の悪い思いがずっと続くだけなんじゃないですか?
106: 匿名さん 
[2009-03-09 21:48:00]
>100さん

本当に気に入っているなら、次に行くときに担当者を変えてもらったらいかがですか?
マンションは購入したら長い間住むことになりますが、営業の人は「一生のおつきあいですから・・」などと言いますが、購入するまでの短い付き合いです。
ひととひととの相性のよしあしは、どうしてもありますし、営業の人と合わないからといって、気に入っている物件を検討の余地なし、としてしまうのはもったいないと思います。

でも、はじめてMRに行って、嫌な思いをしたら、買いたくなくなる気がするのもとてもよく分かります。
私は、担当者を変えてもらって、その後、嫌な思いをする事はなかったですよ。
107: 匿名さん 
[2009-03-10 10:06:00]
このマンション、収納がとても多くていいですね。
キッチンも広くて使いやすそうです。
うちは家族全員料理好きなので、キッチンが広いのは嬉しいです。
特に、Eタイプのお部屋はL字型のキッチンで、スペースがたくさんあって魅力的です。

ただ、Eタイプの部屋は、Dの部屋と玄関が近いのとエレベーターが近いのがネックです。
Aタイプと迷ってます。
みなさんは、どのタイプを検討してるんですか??
108: 匿名さん 
[2009-03-10 16:02:00]
購入するモノは良かったとしても、
購入する段階で検討する段階で、
モノ自体以外の要因で購入意欲を下がってしまうことって少なくないですね。
でも、106さんの言うように、
それだけで気に入ったものを諦めるのはもったいないですと私も思います。
担当者を変えるくらいのことはしてくれるでしょうから。
109: 匿名さん 
[2009-03-10 20:20:00]
今日、MRに電話したら第2期の販売は3月下旬にずれ込んだそうです。
なんでも、3月からローンの審査が厳しくなって、ローンキャンセルがたくさん出たそうです。
それでも、今日時点で40戸以上契約済みらしいです。
近いうちに見に行きたいと思ってます。
110: 匿名さん 
[2009-03-11 19:19:00]
ローン審査が厳しくなるとどこも完売は難しくなりそうだね。
111: 匿名さん 
[2009-03-12 10:44:00]
ローンキャンセルの場合は、手付金は返金されるんですよね?
112: 購入検討中さん 
[2009-03-13 16:28:00]
駐車場の管理費にしても、ローンキャンセルの手付金にしても、一般的な質問ばかり書き込む人が集まってますね。
厳しいこと言うようですが、この物件を検討している者としては邪魔以外の何者でもありません。
三菱地所や野村のスレに書いたら、思い切りバカにされるだけですよ。
まずはマンション買うのにどんなことが必要なのかを勉強してから、物件選ぶようにしたほうがいいんじゃないですか?
113: 匿名さん 
[2009-03-13 21:55:00]
ローンキャンセルがたくさん出たんですかぁ。
つまり、ローンが通らない様な方々がたくさん検討したり契約していた
マンションという事ですよねぇ。

気が引ける。
114: 周辺住民さん 
[2009-03-14 17:06:00]
今日の午前中にMRの前を通ったら、お客さん2組ほど入ってましたよ。
建物もだいぶ出来てきましたね。

関係ないですが、雨風の中、道案内の看板持ってる方々、大変そうです。
115: 匿名さん 
[2009-03-16 15:57:00]
この不況で銀行は貸付にかなりシビアになっていますし、ローンキャンセルが出ているのは、
なにもこの物件に限らないでしょう。

うちもローン審査、通るか不安です・・・。
116: 匿名さん 
[2009-03-16 16:45:00]
浄水器ではなく、活水器をつけているところがなんだか気になるな。
まだまだあやしい業者もいるようだし。
117: 匿名さん 
[2009-03-16 18:14:00]
浄水器か活水器って選べるんじゃないの?
118: 匿名さん 
[2009-03-16 19:46:00]
グダグダ値下がりされるのを待ち続けてたら今度はローン審査が厳しくなるなんてっ。
人間思い切りとタイミングって大事なんだなと痛感。
119: 匿名さん 
[2009-03-17 13:57:00]
ローンキャンセル続出って良い方向に考えると狙ってたけど売り切れちゃってた部屋にもう一度申し込みが出来ちゃうってことだよね?
120: 匿名さん 
[2009-03-17 15:55:00]
ローン審査が厳しくなるって、審査通過の年収が高くなるの?
それともチェック項目を増やしたり、
これくらいはいっかーをなくしたってこと?
121: 匿名さん 
[2009-03-17 16:34:00]
http://allabout.co.jp/house/housingloan/closeup/CU20050503A/index.htm

勤め先とか年収とかをもと細かく見られそうな気がするけど、ハッキリわかんね。w
とりあえず参考までにURLはっとくよ。
122: 匿名さん 
[2009-03-17 19:18:00]
ローン審査で引っかかる理由はひとつだけじゃないってこった
123: 物件比較中さん 
[2009-03-17 19:29:00]
この物件のすぐ近くにあるサンクレイドル東尾久の最上階が2,180万円で中古で出てます。
http://www.sumishin-re.co.jp/detail/CompareDetails?propertyCo...

この物件の新築時(2005年)のデータも見つけました。
専有面積 54.20 ~ 63.60 ( 平均 61.30 )
新築時価格帯 2,318 ~ 2,998 万円(平米単価 44 )

新築時はまだ日暮里・舎人ライナー開通前で、当然価格も低いんでしょうが、新線開通で価格が上がるかと思いきや、この下落とは、、、。
これが熊野前に対する評価だという現実からすると、リステージもスティーレも現実離れした価格設定だと思いました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる