東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリアタワー品川シーサイド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. ブリリアタワー品川シーサイド
 

広告を掲載

ベス [更新日時] 2019-02-21 17:23:37
 削除依頼 投稿する

昨年12/2に引っ越してきて早2ヶ月…。何度か挨拶に行ったものの、全て不在。一度も隣人に会えていません。一軒家から越してきたのですが、マンションってそんなもんなんですか?

[スレ作成日時]2007-02-19 23:41:00

現在の物件
Brillia(ブリリア)タワー品川シーサイド
Brillia(ブリリア)タワー品川シーサイド
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目13-24
交通:りんかい線「品川シーサイド駅」徒歩2分

ブリリアタワー品川シーサイド

162: 匿名さん 
[2008-10-06 22:56:00]
CT品川と一緒ですね。
163: 匿名さん 
[2008-10-07 14:50:00]
借地だと将来 年十年後に売却するとき
やっぱり安い価格になるんだろうか?
164: 匿名 
[2008-10-08 09:55:00]
今のところ当マンションを気に入っているんで
売却は考えてませんが、数十年後に売却できるか不安ですよね…。
165: 匿名さん 
[2008-10-09 02:16:00]
賃貸に出せばよいのでは?
166: 匿名さん 
[2008-10-09 08:42:00]
やはり借地権物件は所有権物件より選択肢が狭いということですね…。
167: 匿名 
[2008-10-10 11:17:00]
向かって右側の駐車場には何か建つんですかねぇ?
建つんだろうなぁ…
168: 匿名さん 
[2008-10-11 13:13:00]
私は定借をさんざん研究して、将来売却しにくいということを承知で買いました。なぜ売却しにくいかと言うと、現時点では中古の定借マンションに住宅ローンをつけてくれる銀行が少ないからです。手金を持った投資家には売れるでしょうが、タイミングと売り方によっては買いたたかれる可能性があります。

結論は、定借物件は利便性高くて賃貸しやすい物件以外は絶対に手を出してはいけないということです。
住み替えしたくなったら最後まで売らずに賃貸することです。

こんなに利便性の高い場所は賃貸にはそう困らないと思います。
所詮、マンションなんて長屋です。50年たてばボロボロで、数百戸もあるマンションの建て替えなんて、どんなに大変か考えてみて下さい。
タワーマンションなんて容積率目一杯建ててますから、建て替えの時に新たに分譲戸数増やして既存住民の建て替え負担を減らすなんて、まず無理です。その時にはまた建替資金負担が発生します。

最後まで所有して賃貸利回りで計算すると、ここはとてもお得な物件だと思っています。
売るなんて、余程、お困りでなければとてももったいないことです。
169: 匿名さん 
[2008-10-11 13:39:00]
ひとつ言い忘れましたが、マンション価格の築年数による値落率に比較して、利便性の高い立地の賃料の根落率は一般的には比例しません。人気エリアであれば、かなり古いマンションでも賃料は安定しておあり、人気のないエリアの新築マンションの賃料より、ずっと高いです。

また、今回のバブル崩壊前に70百万円、80百万円の新価格マンションを買った人の暴落を考えると例えば70百万円で3割の損切り=21百万円の損。でも49百万円出せる人にしか売れない。

このマンション35百万円で買った人、定借の不利な点を考慮して仮に5割まで損切りしても17.5百万円の損。ここが20百万円以下ならいくら定借でも容易に買い手がつきそうですから、そこまでの損切りは実際には不要でしょう。

下落率でなくて損する実額で考えると結局は大差ないし、むしろ有利ですね。

バブル崩壊の金融恐慌が落ち着いてからなら、ここは一時値上がりした分を値引きして、分譲時の価格程度まで下げれば売れる気がします。
170: 匿名さん 
[2008-10-11 13:44:00]
バブル崩壊で不動産融資が当分出ないので、隣の駐車場の開発は数年間は遅れる気がします。
171: 匿名さん 
[2008-10-11 14:58:00]
ちなみに私は5Fで売り出し中の4200万円台の物件、検討していたのですが
融資先見つからず残念ながら断念しました
(資金不足とかでなく定借ということで門前払いでした)
定借でももっと融資を受けやすい状況になればいいですね
172: 匿名さん 
[2008-10-11 23:30:00]
今は審査が厳しいと思いますが東京三菱UFJは定借でも貸してくれました。
通常物件より担保掛け目は厳しいとは思いますので自己資金は多めに必要かもしれません。
173: 匿名ちゃん 
[2008-10-17 22:38:00]
近くのゴールドクレストって、ほとんど明かりが見えないけど
あまり売れなかったんですかねぇ?
174: 匿名さん 
[2008-10-18 00:09:00]
あの外観じゃ〜売れないの当然!!
175: 匿名さん 
[2008-10-19 15:08:00]
一度に出すのが怖くて、数十戸単位の小出しにしか売り出ししてないようです。いったいいつまでに全部だすつもりでしょう。
住不の事務所ビルの工事中の塀には、ワールドシティタワーズの未分譲の広告をまだやってます。
176: 匿名ちゃん 
[2008-10-23 09:04:00]
景色はよさそうですよね。
177: 匿名 
[2008-11-04 08:43:00]
昨日の18:00頃、マンションの1階に
お巡りさんの自転車が2台停まってたのを見たんですが、
なんかあったんですかねぇ?
178: 入居済み住民さん 
[2008-11-07 01:02:00]
こんなのがあること初めて知りました!
同じフロアの人とよく会いますか?仲良くなりましたか?
179: 入居済み住民さん 
[2008-11-07 11:56:00]
フロアを問わず、子供つながりで仲良くなったトコはありますよ!
同じフロアでは1軒だけですが、会ったら笑顔で会話する程度で、
会食等には至っていないです…。
180: 入居済み住民さん 
[2008-11-08 18:41:00]
最近、エレベーターやエントランス(屋内)で、愛犬にリードはつけているものの、抱っこしてない
飼い主さんをよく見かけます。私自身は犬好きなので特に嫌ではないですが、やはり住人の中には苦手な方もいられるでしょうし、どんなに小さくても、怖いと思う方もおられるはず。先日はいきなりエレベーターの扉が開くと同時に、人ではなく犬が最初に出てきました。さすがに私も少し驚きました。ちゃんとマナーを守っていただきたいです。
181: 入居済み住民さん 
[2008-11-18 14:46:00]
本当にマナーの悪い人いますよね!!
先日、マンションの住人でマンションを出てすぐにタバコに火をつけて自分の家族待ちをしている男性がいました。
182: 匿名さん 
[2008-11-18 18:00:00]
マナー知らずの人にはどんどん注意しましょう!!!
まともな人間なら二度と同じ過ちはしませんから・・・
183: 匿名さん 
[2008-11-22 17:13:00]
大井競馬場近くにホームセンターみたいな大型商業施設できるらしいです。

http://www.tokyotokeiba.co.jp/ir_info/PDF/080507.pdf

これで近場にジャスコ、ヤマダ電機、ホームセンターと日常生活に必要な施設が全て揃います。

そころで建築中の住不の事務所ビルの1階には店舗は入らないのかな?
184: 入居済み住民さん 
[2008-12-01 17:26:00]
今朝、マンションの前にジャスコのカートが置き去りにしてありましたね…。
185: 匿名さん 
[2008-12-01 23:45:00]
モラルの有無を論じる以前の問題ですね。
注意すると逆ギレされそうで怖い人種なのか、それとも話せばわかる人なのか不安。
186: 匿名さん 
[2008-12-02 06:50:00]
>>184
ここのマンションの住民に間違いないですね!!
誰が返しに行くんでしょうか?
ニュースを見ても確かに身勝手な人が増えてる感じがします
187: 入居済み住民さん 
[2008-12-02 20:34:00]
>>185
見つけたら逆ギレされようが注意した方がいいですね。
住民全員が**だと思われますよ。
188: 匿名さん 
[2008-12-04 23:45:00]
以前、部屋の前にカートが置いてあるのを見ましたよ。
その時は横断歩道ができる前だったので、よく持ってきたな〜とある意味感心しましたよ。
189: 匿名さん 
[2008-12-05 06:51:00]
なにも言えねー!!!(驚)
190: 入居済み住民さん 
[2008-12-06 17:27:00]
部屋の前にカート!?
カート持ってエレベーター乗ったって事ですよねぇ?
凄い神経してますね…
191: 入居済み住民さん 
[2009-01-19 18:50:00]
最近書き込みないですねぇ…
192: 匿名さん 
[2009-01-21 17:39:00]
これ以上書き込みするとボロが出てしまうからでしょう
住民の質がわかりましたからね
193: 入居済み住民 
[2009-01-29 20:49:00]
↑そんなことないと思うけど…
194: 入居済み住民さん 
[2009-01-30 02:31:00]
袖振り合うもなんとかって言いますし、

同じマンションなんだからお互い気持よく暮しましょう。
195: 入居済み住民さん 
[2009-02-03 11:51:00]
賛成〜。
196: 匿名さん 
[2009-02-11 00:11:00]
近所にTUTAYAができましたね。
アダルトはおいてあるのでしょうか?
オーバルのレンタルショップは置いてないですね。
197: 入居済み住民さん 
[2009-02-13 21:29:00]
オーバルのレンタルショップにアダルト?
言われてみればない気がする…。
198: 匿名はん 
[2009-02-18 00:05:00]
オーバルのレンタルショップは閉店するみたいですね。
近くて便利だったのに残念です。
199: 匿名さん 
[2009-02-18 06:34:00]
周辺にTUTAYAとGEOがあるから厳しい
200: 匿名さん 
[2009-02-18 09:35:00]
アダルト…何を検討するスレだか…
201: 購入検討中さん 
[2009-02-19 13:58:00]
近隣の地域性というか雰囲気は?
202: 入居済み住民 
[2009-02-20 14:32:00]
近隣の雰囲気はイイと思いますよ。
変なのがたむろしてる事もないですしね♪
203: 物件比較中さん 
[2009-02-23 13:34:00]
駅まで徒歩実際歩いて何分?
204: 匿名はん 
[2009-02-23 21:42:00]
1〜2分
205: 購入検討中さん 
[2009-02-24 13:35:00]
防犯面はどうでしょう?
206: 匿名さん 
[2009-02-25 03:22:00]
さすがに掲示板じゃ防犯面は詳しく答えられないけど
悪くないですよ。治安いいですし
207: 匿名さん 
[2009-03-21 00:01:00]
駅まで近く、ジャスコも近いのですが、メタボ体質の人には歩く距離が少なすぎて良くないかも。
208: サラリーマンさん 
[2009-04-18 15:09:00]
オーバルのレンタル屋さんの後は何が入るんでしょうか?
209: マンション住民 
[2009-08-03 17:57:00]
オーバルのレンタル屋さんは近くにTUTAYAができたことで、廃業に追い込まれたんでしょうね。
弱肉強食の時代と知名度の差ですね。ポイントが溜まるってのが、ポイントなのでしょうね。
オーバルに釣具屋ができたのには、かなりうれしいです。実際私も初心者ですが、京浜運河で魚釣りをしている人を
みると、「やってみたいな」って思ってましたんで、これはと思い、入店してみました。店員さんも初心者の私に対しても詳しく教えてくれましたし、一式3000円くらいで、道具がそろいました。実際何も釣れませんでしたが、釣り糸を垂らしているだけでのんびりできるのには、予想外のリフレッシュでした。
あとは、近くに回転すし屋ができれば、我が家的にはベストなんですがねえ。
210: 匿名さん 
[2009-08-03 22:07:00]
ここの書き込みまだ生きてたんだ~
何だか嬉しい気分だな
211: 匿名さん 
[2009-08-05 20:05:00]
No.209 by マンション住民さん、自分もまったく同じで、京浜運河で魚釣りをしたいと思ってました!
釣具屋さんに入店したものの、チラ見して帰りましたが…。

どの辺で糸を垂らしたんですか?
212: 匿名さん 
[2010-01-14 20:28:57]
スリーエフのはす向かいにできるビルは
何階建てなんですかねぇ?
213: 匿名さん 
[2010-01-18 23:26:04]
スリーエフ?サークルk??
214: 匿名さん 
[2010-01-20 18:30:29]
間違いました…。サークルKです。
215: 匿名さん 
[2010-01-20 21:50:57]
住友のビルは楽天が入るみたいです
クレストタワーの掲示板に書いてありました
216: 匿名さん 
[2010-01-21 19:09:33]
ここいつ竣工したんですか?
まだ空いてますか?
217: 匿名さん 
[2010-01-27 18:47:34]
何階建てなんですかね?
218: 入居済み住民さん 
[2010-01-27 21:14:28]
楽天さんが入る住友不動産品川シーサイドビルは11階建てらしい。

なんとか製作所でしたっけ?の寮のあるとこに何か建てる話があったような気がしますが説明会とかってあったんでしたっけ?
219: 入居済み住民さん 
[2010-01-28 21:57:06]
その隣の工事車両や機材のレンタル会社?が最近すっきりした気が・・・。
まとめて何か建つのでしょうか・・・。
221: 匿名さん 
[2010-02-08 09:06:20]
確かにすっきりしてますよね。
レンタルで出払っているだけならイイのですが…
222: 入居済み住民さん 
[2010-02-09 20:29:21]
隣の駐車場も含めて何か建った方が良くないですか?
223: 匿名さん 
[2010-02-20 12:01:09]
隣の駐車場は低い建物になってほしいですね…。
224: 入居済み住民さん 
[2010-02-22 17:12:21]
中央環状品川線の情報があったらお願いします。
騒音が心配です。
なんか夜、照明がまぶしい看板が目立つので…。
気になります。
225: 入居済み住民さん 
[2010-02-22 20:07:49]
中央環状品川線は京浜運河の向こう側に作ってるようだから
そんなに影響はないんでない?基本は地下トンネルだし。
開通は2013年予定らしい。
それよりも羽田線の損傷が激しいから付け替えるという記事
が2、3日前に出てたぞ。そっちの方がうるさそう
226: 匿名さん 
[2010-02-26 10:29:25]
最近、京浜運河に作業船?が停泊していますが、何をしているんでしょうかねぇ?
227: 匿名さん 
[2010-02-27 20:00:40]
確かに音ってひびくから。
228: 入居済み住民さん 
[2010-02-28 12:50:43]
中央環状品川線は大井から地上に出て湾岸線とつながるようです。
すでに天王洲のあたりに道路ができてるんですが。
運河の公園の上にできてます。
運河の公園がなくなったらいやですね。

作業船も関係ある?

騒音も心配ですが、排気ガスも気になります。
天王洲のあたりに換気所ができるみたいです。

結構今でも窓をあけると首都高速の車の音が気になる部屋なので。
229: 匿名さん 
[2010-02-28 20:29:08]
換気所は運河の向こう側に出来ます
天王洲も含めて運河手前は地下になり
運河の向こう側から地上に上がって湾岸線につながります
230: 入居済み住民さん 
[2010-02-28 21:27:40]
作業船は運河のヘドロをかき混ぜて空気を入れて浄化しているのでは・・・。
暑くなると臭いがひどいのでそれの予防かも。

231: 匿名さん 
[2010-03-05 18:50:46]
いろいろ変わってきますね…。
233: 入居済み住民さん 
[2010-03-20 21:20:19]
はあ、品川シーはエレベーター暑いと思ったことないないけど・・・。

個人的には今のところ快適と思っているのですが、品川シーの他の住民の皆様方いかがお過ごしですか?
234: 入居済み住民さん 
[2010-03-25 03:43:17]
232削除されちゃいましたね

思っていた以上に良いですね。もちろんエレベーターが暑いと感じた事は
ありません。

内廊下に憧れてたんですが、ここみたいな外廊下なら快適です
236: 入居済み住民さん 
[2010-04-09 22:06:41]
ここは品川シーサイドのスレです。
有明選んだのは自分でしょ?
237: 匿名さん 
[2010-04-10 18:14:23]
有明選んだ人達
今、荒れに荒れているみたいです
238: 匿名さん 
[2010-04-12 21:03:42]
何ゆえ有明は荒れてるんですか?
239: 233 
[2010-04-15 20:42:11]
眺望を売りにしたマンションなのに隣に東京建物がまた大規模なタワーマンションを建てるのが主因らしい。そのほかにもエレベーターのエアコンがついてないとか説明と実際のグレードがぜんぜん違うとか書いてあったかな?

どーでもいいけど品川シーはもめてないんでこっちに来ないでほしいわ。

232と235でぶーぶー言ってたけど削除されたので参考まで。
240: 匿名さん 
[2010-06-10 08:45:47]
ところで、運河側のベランダからレインボーブリッジのずっと先を見ると、建設途中のスカイツリーが肉眼でも見えますね。

安い?双眼鏡とかで見ると、ツリーの左部分がビルで一部隠れてるけど、けっこう下から上までツリーが見えて、感激しました。
展望台の工事中ですね。
241: 匿名さん 
[2010-06-14 18:47:43]
景色が良くていいですねぇ…。
4号室からはレインボーブリッジすら見えません…。
242: 匿名さん 
[2010-09-26 10:35:06]
オーバルガーデンに開店したイタリアンのお店 イル・ヴィゴーレ グランデに行ってみました。
パスタおいしかったです。値段もまあまあ手頃です。
平日夜は、近辺のサラリーマンが多くて繁盛してました。キャンペーンでビール百円だったからかな?

ここなら、遊びに来たお友だちも連れて行けそう。
もっと いろいろなお店ができないかと思います。ガーデンの3階とか空き店舗多いしね。







243: 入居済み住民さん 
[2010-12-18 09:15:35]
エレベーターのマット新しくなったけど・・・
244: 入居済み住民さん 
[2011-03-14 15:43:05]
エレベーターマット…。
あんまりイイ色ではないですよね…
245: 入居済み住民さん 
[2011-07-21 12:45:28]
1階のゴルフ屋さん、なくなってしまいましたね…。
新しく何が入るかご存知の方いらっしゃいます?
246: 匿名 
[2011-07-21 13:05:17]
珍しく上がったスレだから読んだら
プチバブルの分譲なんですね
レスが少ないけど
247: 入居済み住民さん 
[2011-08-28 17:46:34]
1階テナント募集と張り出しましたね。何が入りますかね。やっぱりコンビニが無難ですかね。
248: 匿名さん 
[2011-09-08 20:49:12]
コンビにはイイですねぇ♪
249: 居住者です。 
[2011-12-03 17:37:07]
初めて投稿します。
こんな場所あったなんて、初めて知りました。
ところで1階については大手コンビニが物色していたようですが、家賃高くあきらめたみたいです。花屋、ケーキショップなども考えられなくもないですが、火を使う飲食店などはまずないそうです。コンビニはマンションの価値が下がりそうで個人的にはいらない。サンクス、ローソンもオーバルにあるし、サークルKも少し行けばある。逆にオーバル内にもあるが、クリニックのようなある程度もうかる商売でないと家賃に合わないのではと思う。
250: 匿名さん 
[2012-04-19 11:18:07]
このマンションは免震?耐震?
251: 入居済み住民さん 
[2012-07-07 15:43:52]
1階のテナント、まだ入らないですね…
252: 居住者です。 
[2012-07-08 18:25:55]
オーナーのアイトーさんの判断一つだと思いますが、一定の人の流れがあるところではないので出店させることは出店者側でも賭けになると思います。
案外ペットショップなんかのほうが良いかも?
253: 購入検討中さん 
[2012-09-01 17:36:00]
昨年の震災後の様子をお教え頂けないでしょうか。

大成建設、100年仕様コンクリートなどの条件は安心感がありますが、

杭の長さが26メートルという点が最近の物件と比較すると・・・
254: 入居済み住民さん 
[2012-09-03 12:53:20]
住人ですが、このマンション壁が薄くないですか?
深夜に隣のエッチの声がはっきり聞こえてきますが…。
他の方で同様の事はありませんか?
255: 匿名 
[2012-09-03 13:14:21]
分譲マンションでそんなに聞こえるの?o(^o^)o
奥様どんな感じ?団地妻な響きですな(笑)
256: 主婦さん 
[2012-09-03 13:48:31]
うちは高層階ですが隣の音は深夜帯では確かに聞こえますね。
高層階は戸境にコンクリが入ってないと聞きますし若干音が響くのかもしれませんね。
でも…、エッチな声となると気になりますね。

257: 居住者です。 
[2012-09-08 12:27:27]
高層階、運河側の住人ですが、人の声、TVの音など一切聞こえてきません。
たまに大きなくしゃみはどこからか聞こえてきますが..。気になるレベルではありません。
上階の足音は子供がいるようで若干気になりますが、1日中在室しているわけでもないのでこれもOKです。
ここは住環境良く快適な生活を送れています。購入価格より高い値段で売りにだしている方がおられるのは
需要は根強いものがあるからでしょう。
258: 匿名さん 
[2012-09-08 13:06:59]
ここは2004年の、マンション安値時代の分譲ですからね。
あの頃の物件はどこでも、購入価格より高くなってる中古物件が多いです。
それと、中古は売主の希望価格で売りに出せますから。実際の相場に関係なく。実際に幾らで買い手が付くかに関係なく。
259: 入居済み住民さん 
[2012-09-09 19:06:34]
夜の営みが聞こえてくるなんて、その奥さんはよほど大きな声を出すんでしょうな…。
激しいことでけっこうけっこう。
260: 住民さん 
[2012-09-30 23:11:18]
台風でマンション揺れてます。
261: 匿名さん 
[2012-09-30 23:29:52]
今夜はおもいっきり大きな声&揺れても大丈夫そうですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる