東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリアタワー品川シーサイド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. ブリリアタワー品川シーサイド
 

広告を掲載

ベス [更新日時] 2019-02-21 17:23:37
 削除依頼 投稿する

昨年12/2に引っ越してきて早2ヶ月…。何度か挨拶に行ったものの、全て不在。一度も隣人に会えていません。一軒家から越してきたのですが、マンションってそんなもんなんですか?

[スレ作成日時]2007-02-19 23:41:00

現在の物件
Brillia(ブリリア)タワー品川シーサイド
Brillia(ブリリア)タワー品川シーサイド
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目13-24
交通:りんかい線「品川シーサイド駅」徒歩2分

ブリリアタワー品川シーサイド

62: 匿名ちゃん 
[2007-06-23 11:37:00]
17階。ベランダで羽蟻1匹発見しちゃいました…
63: 入居済み住民さん 
[2007-06-24 18:13:00]
気になってベランダに出てみたら、うちにもいました!!
2〜3日前からですが、毎日1匹見てます。。。
64: 匿名ちゃん 
[2007-06-24 20:10:00]
どこから発生してるんでしょうか?
65: 匿名さん 
[2007-06-25 21:07:00]
網戸に何かしら虫がくっついてます・・・。
運河がそばにあるからかな。
66: 匿名さん 
[2007-06-25 23:23:00]
やっぱり原因は運河ですかねぇ…
67: 匿名さん 
[2007-06-25 23:38:00]
>>66
虫に刺されないようにね。感染しますよ!
 それにしても雨天時未処理下水のど真ん中という感じですね。
 http://www.coastal-env.k.u-tokyo.ac.jp/koibuchi/CSO/cso.htm
 http://www.coastal-env.k.u-tokyo.ac.jp/member/onozawa.htm
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%87%E3%83%8E%E3%82%A6%E3%8...
68: 契約済みさん 
[2007-06-26 00:31:00]
↑の方
別の湾岸マンションのスレにも全く同じ投稿してるよね・・・

何処の湾岸も買えなくて湾岸物件に見境無く書き込みしてるのね
 
     ご苦労様!
69: 匿名さん 
[2007-06-26 20:14:00]
高層階に住んでいます。
携帯の電波悪すぎると思いませんか?
まともに話せたことがありません・・・。
ちなみにauです。
70: 匿名さん 
[2007-06-27 11:06:00]
高層の方が虫はいないですね。
電波はPHSは問題なしです
71: 匿名さん 
[2007-06-27 12:39:00]
2/3より上のフロアですが、部屋によっては電波1本です。
DOCOMO FOMAです
72: 匿名さん 
[2007-07-09 00:53:00]
1階のゴルフショップは何だか浮いちゃってますね・・・
73: 匿名さん 
[2007-07-13 00:18:00]
このゴルフショップはグッズが少ないのでスクールメインのような感じです。通りがかりの人にゴルフ用品を売る立地やつくりではないので、このマンションの1階に出す店としては、それもありかなと思います。いつまでも空いてるよりいいんじゃない?
74: 匿名さん 
[2007-07-13 00:35:00]
東の高層ですが時々、蚊が入ってくるので網戸するようにしてます。
75: 匿名さん 
[2007-07-21 22:41:00]
南側にあるマンションはいったい何階建てに
なるのでしょうか?
76: 匿名さん 
[2007-07-22 20:28:00]
ゴールドクレストが26階建てマンションを建設中です。
77: 匿名さん 
[2007-07-23 18:57:00]
我が家も南向きですが、そんなに高いマンションなんですか…
78: 匿名さん 
[2007-08-11 03:52:00]
26階建てですが高さはそんなにブリリアと変わりません
ところで明日は東京湾花火ですね。都合が合わず見れない
のですが、どなたか東高層もしくは屋上からの写真アップ
してもらえないでしょうか?
79: 匿名さん 
[2007-08-12 13:18:00]
東高層階より望遠で撮影したものです。
東高層階より望遠で撮影したものです。
80: 匿名さん 
[2007-08-12 13:40:00]
結構見えたんですね〜!
にしても、昨日のエレベーターの混雑振りは
ひどかったですよね・・・
81: 周辺住民さん 
[2007-08-12 17:27:00]
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douro/seibirosen/kubu/h.html
ここに載ってる「都-13」っていつ出来るんですかね?
計画では42m幅の都市計画道路らしいですけど・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる