住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その5
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-08-07 02:05:00
 

超豪華共用設備を引っさげて、人気と話題を独り占めした湾岸マンションの覇者。
最終分譲は表向き残り僅かだが、最上階を含めてまだ売り惜しんでいる部屋もある。
なかなか完売しないのではなく、スミフに完売する気がないと思われるこの物件。
第一期分譲開始から早くも5年が経過し、ついに38スレッド目!
スミフ公式HPの都心の新築分譲マンションリストに「ワールドシティタワーズ」
が誇らかに掲示されている限り、スレは続く!
あなたも、自宅の前にクルーザーを呼んで東京湾海上散歩に出かけませんか?

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2009/5/19現在)
販売戸数 31戸 
販売価格 5,280万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 7,100万円台(3戸)、7,300万円台(3戸)、8,300万円台(3戸)、1億9,800万円台(3戸)     
間取り  1LDK~4LDK 
専有面積 47.20m2~150.08m2


管理会社:住友不動産建物サービス
売主:住友不動産
販売会社:売主/住友不動産 販売代理/住友不動産販売
施工:清水建設 ピーエス三菱 西武建設

その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43711/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2009-05-20 03:10:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その5

809: 匿名さん 
[2009-08-02 11:21:00]
北東の最上階のカーテンが開いてるみたいだけど、内覧客?
それとも花火大会見学の準備かな?
811: 匿名さん 
[2009-08-02 11:24:00]
>>805
図星だったんで脊髄反射ですかw
812: 匿名さん 
[2009-08-02 11:28:00]
>>806
ポジも何も結局ホームまで歩くのは事実。
しかし汗だくになるって相当太った方なんですね。
813: 匿名さん 
[2009-08-02 11:42:00]
>>799
残念ながら東西自由通路にも空調は入っているので、朝から30度を超えているような日でも
全く汗をかきません。

このマンションの良いところは、噂でこのマンションを知っている来客が、噂以上の実際の
マンションの内容に感嘆の声を上げてくれる所です。まず、大きなロビーで驚き、スカイラ
ウンジからの眺望をみて感嘆し、パーティールームやプール、ジム、エステ、クルーザー
などの共用設備の豊富さで喜ぶといった具合です。このマンションは家に招いての接待には
最適です。
814: 匿名さん 
[2009-08-02 12:34:00]
相変わらず年収低いネガが遠吠えしまくりだなこのスレ(笑)
815: 匿名さん 
[2009-08-02 14:03:00]
2戸売れたみたいね。

26→24
816: 購入検討中さん 
[2009-08-02 14:11:00]
WCTか芝浦アイランドを検討中ですが
このスレを読んで質問です。

・ゴミ処理場が近くにあるのは本当ですか?
・食肉センターが目の前にあるのは本当ですか?
・芝浦アイランドは完売したのに、WCTはまだ売れ残っているのは本当ですか?
・こちらの住民さんが言うような良いマンションならば、何故完売していないのでしょうか?
・ハエがタカると書いてありましたが本当ですか?
817: 匿名さん 
[2009-08-02 14:16:00]
>ハエがタカる
以外は、遠からず近からずです。
818: 匿名さん 
[2009-08-02 14:56:00]
816を読むと、
リニアスレの1を立てたスレ主を思い出すなぁ。
芝浦をヨイショしながら購入検討中と書いてたスレ主を。
819: 匿名さん 
[2009-08-02 15:08:00]
816さん
ゴミ処理場はありますが芝浦ケープの対岸にある所との距離に比べると離れており気になりません。
品川駅からの距離が遠すぎると、よくネガされるように残念ながら食肉市場からも離れてしまっています。

売れ残りについてはプチバブル時の最終期に住友さんがアイランドより坪100万は高い値付けをしたため時間がかかっているのは事実ですね。

最後の質問は聞いたことないですね。

参考になったら幸いです♪
820: 入居済み住民さん 
[2009-08-02 17:50:00]
釣られてみましょうか。

>ゴミ処理場が近くにあるのは本当ですか?

湾岸一帯のあちらこちらに焼却場や積み出し施設があり、収集車はよくみかけます。高速道路も近いので大気汚染はあるでしょうね。アレルギーの方は、北海道とか沖縄を考えられた方が良いでしょう。それは極端としても、湾岸沿い以外のところを。でも、皮膚の掻痒感に悩まされている方は、意外と多いようですよ。

>食肉センターが目の前にあるのは本当ですか?

港南口に降りると、処理日は結構臭いが気になる日がありますよ。多分Vタワーならば気になるのではないでしょうか。幸いWCTとはかなりの距離があり、風の回廊となる東京海洋大学がありますので、WCTで臭いが気になったことはありません。たまに運河の臭いがすることがありますが、浄水場のある高浜運河よりは気にならないのではと思います。

具体的な計画を聞いた訳ではありませんが、築地が移転するように、将来移転する可能性は大と思います。近隣の開発が進んでいる一等地に残す必要のある施設とは思えません。施設の老朽化が進めば、当然移転するものと考えています。

>芝浦アイランドは完売したのに、WCTはまだ売れ残っているのは本当ですか?

この板で何度も議論されているようですが、09/07/06号のAERAでも紹介されているように、品川・天王洲アイルのマンションは「貸してよし、売ってよし」と最上位に分類されているよう2007年頃までは、湾岸戦争の熾烈な販売競争もあり、値頃というよりもむしろお安い感じがあり、順調に売れていたようです。ですので、ほとんど完売状態ではあるものの、一期に大きな利益を計上してしまうと、翌年減益となるのでそれを避けるなどの理由で、確実に売れそうな眺望の良い部分の販売を延期したことが現在の状況につながっているのではないでしょうか。そして御存知のようにリーマンショックの少し前から、100年に一度の不況の兆候は見られだしましたからね。

まあ、100年に一度の不況なんていうのは誰も予測できなかった、あるいは、アメリカだけの話と思っていたので、これは仕方ないでしょう。でも、第一期分譲で購入できた組としましては、まさに「貸してよし、売ってよし」です。

>こちらの住民さんが言うような良いマンションならば、何故完売していないのでしょうか?

住不は、ポリシーとかコンプライアンスを重んじていますので、既に購入した住民の不利になるような販売方法はしないようですね。代表物件の一つであるWCTで値引きをした結果、2000戸近くから集団訴訟されるというようなことになれば、いくら大手でも信用をなくしてしまいますからね。

株価もまた1万円台に戻ってきたようですから、売れ行きは戻るとは思いますが、ローン審査が昔と比べ厳しくなっているらしいので、まだまだ時間がかかるかもしれませんね。

>ハエがタカると書いてありましたが本当ですか?

本当でしょう。でも、敷地内ではみかけたことがありませんね。よく見かけるのは掲示板でです。ハエもゴキブリも色々といるようですよ。

腐りかけのものにハエはたかりますが、甘いものや、新鮮でおいしいものにもハエがタカります。人間も簡単にハエのようになれますから、特に掲示板ではですが、お互い注意が必要ですね。
821: 匿名さん 
[2009-08-02 18:07:00]
暇ですね・・・
822: 匿名さん 
[2009-08-02 18:11:00]
ネガする側のほうが暇なんじゃない。
関係ないマンションのスレにたかるようでは・・
823: 匿名さん 
[2009-08-02 18:15:00]
真面目に回答しているのに失礼な

↑暇だから見てんだろうに(笑)

今どき三井と住友不動産ぐらいだよ…強さ際立つのは(笑)

V字復活は間違いない!
824: 匿名さん 
[2009-08-02 18:22:00]
何も反論できなくて「暇ですね」くらいしか言い返せないんだから
大目に見てやってもいいんじゃないかな
ハエにもゴキブリにも一寸の命があるんだし
825: 匿名さん 
[2009-08-02 18:26:00]
アハハー確かにそうだね~(爆)
ネガの彼らが○○なのねぇ(笑)
827: 匿名さん 
[2009-08-02 20:18:00]
>>826
>820には一番大事な観点が抜けているね。

何が抜けているの?

>ネガ相手に書いたんだろうけど、かなり致命的。

どう致命的?

>あぁ、やっぱりって感じ。

どうやっぱり?

>無意識の中に本音が混じっている。

本音が混じってまずいの?別に営業が書いているわけではないんだし、100%完璧な物件なんてありえないんだから、それはそれでよいんでないの?

住環境、眺望、交通、教育施設、商業施設、娯楽施設、住民税と公共サービス、エリアのステータス・・・。人によって価値観が異なるのは明らか。

でも、AERA=東京カンテイが首都圏マンションの4類型のうち「貸してよし、売ってよし」として、麻布十番や表参道などと共に、品川、天王洲アイルはじめ、お台場、国際展示場、月島を挙げているのは、マンションに関しての人々のトレンドや価値観が変わりつつあり、湾岸周辺ならば、借りても買ってもよいと考え出しており、値上がり傾向にあることを示している。そういう意味で、あえて新築物件とはいわないが、希少価値のあるここの未入居物件に人々の注目がまだまだ集まるのは必至なんではないの?

反論するならば、もう少し中身のある議論をして欲しいと思うのは、おじさんだけかな?
828: 匿名さん 
[2009-08-02 20:21:00]
>・ゴミ処理場が近くにあるのは本当ですか?
運河対岸、港南5丁目直線距離最短450m地点に港処理場があります。煙やにおいはありませんが
視界に入るのは嫌だという人はダメでしょう

>・食肉センターが目の前にあるのは本当ですか?
自分で調べましょう。むしろ、Vタワーの目の前です。ここからはかなり離れているので、匂いが
漂うことは皆無です。

>・芝浦アイランドは完売したのに、WCTはまだ売れ残っているのは本当ですか?
確かに残っていますが、残り僅か。>>815 レスにあるようにカウントダウン状態です。残って
いるのは、1LDKか1億円を超える住戸が中心なので、この経済環境化ではたいした売れ行きと
思います。

>・こちらの住民さんが言うような良いマンションならば、何故完売していないのでしょうか?
住友不動産が、72戸を売らずにとっておいたうえに相場よりもかなり高い値付けをして、値引きせ
ずに頑張っているからです。それでも、週末の来場は極めて多く、少しずつ完売に向けてカウント
ダウンが続いています。

>・ハエがタカると書いてありましたが本当ですか?
全く意味不明です。一晩中窓を開け放しても、ハエどころか蚊も蛾もセミも何にも入ってきません。
830: 匿名さん 
[2009-08-02 20:38:00]
>>829

わからんぼうやだね。

もったいぶらずに、それをはっきり言えばよいのに。一行以上文章かけないのかと思われるよ。
831: 匿名さん 
[2009-08-02 21:19:00]
↑ない知恵絞って、反論考え中なんだろうが、ネガ蝿の得意技は一行ネガコメント。それも意味不明、支離滅裂。まったく議論にならんね。

>暇ですね・・・

くだらん釣り投稿に応えるのは暇でなきゃできないのは確かだが、「暇ですね・・・」って、わざわざ投稿する連中の思考回路をみてみたいね。

モノを造るなんていうことに参加したことがなければ、建設的意見を述べることやブレインストーミングなんていうのと、まったく無縁の世界に住んでいるのだろうか?あの至るところに落書きをしてまわる連中とか、犬のマーキングとかと一緒で、それ以外に自分の存在を示す方法がないのだろうか?うーーん。こういう輩は、将来どうやって生きてゆくのだろうか?

マンション議論よりも、そちらの方を心配してしまいたくなるなあ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる