関電不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「エルグレース南森町ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. エルグレース南森町ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-07-16 12:37:00
 削除依頼 投稿する

エルグレース南森町について、情報交換しましょう。
駅も近いみたいですが、イー・リズムも気になります。

公式URL:http://www.e-minamimorimachi.jp/index.html
売主:関電不動産株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:アーバンサービス株式会社
所在地:大阪府大阪市北区西天満5丁目11-2
交通:大阪市営地下鉄谷町線・堺筋線「南森町」駅徒歩4分 
JR東西線「大阪天満宮」駅徒歩7分

【物件情報を追加しました 2014.9.15 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-24 21:57:51

現在の物件
エルグレース南森町
エルグレース南森町
 
所在地:大阪府大阪市北区西天満5丁目11-2(地番)
交通:大阪市営谷町線 南森町駅 徒歩4分
総戸数: 62戸

エルグレース南森町ってどうでしょうか?

128: 購入検討中さん 
[2014-09-29 22:49:58]
>>127
私は運、不運で何千万するものをよう買わないです。できる限りそのリスクは少なくしたいです。
129: 匿名さん 
[2014-09-30 00:06:12]
ガスコンロは電池で点火なんで電気は不要だと思いますよ。
1号線より南ならまだしも、5丁目がいいって(笑)無理があるでしょwww
耐震等級2は良いかもしれませんが‥
後、ディスポーザー欲しいですね。
130: 前向き検討中 
[2014-09-30 01:09:11]

こちらを検討している方で、分かれば教えて下さい。こちらの販売会社はどこのデベロッパー出身でしょうか?大⚪︎なら嫌だな〜と思っています。昔散々な目にあったので‥
宅建番号が1なのも気になってます‥。マンションの立地や設備は良いなぁと思っています。真剣に考えていますので、真面目な回答で教えて下さい。
131: 匿名さん 
[2014-09-30 23:12:51]
>>130
1なのは、きんでん?か何かだった土地なので免許を取り直したとかではないでしょうか?
気になるなら見に行って、話を聞いてみてはどうですか?
回答できずすみません。
132: 周辺住民さん 
[2014-10-01 19:46:49]
南森町って、高速道路を挟んで東西で随分フンイキが変わりますよね…
今は東側に住んでいるのですが、西側はどうしても薄暗いイメージがあります。

あと、西側って資産性の面でもどうなんでしょうか。
この前、築10年も経っていない中古マンション80㎡が3,000万円くらいで売り出していました。
売るときは安くなってしまうのかなと思うと不安ですね!
133: 匿名さん 
[2014-10-01 21:29:00]
第一期完売みたいですね!
134: 申込予定さん 
[2014-10-02 12:05:43]
第1期で半分位売れてました。やっぱり間取りと仕様が良いからですかね。
まだ、選べる部屋があってよかったです。

現地も歩きましたが、暗い雰囲気はなかったですよ。
悪いことばっかり言ってるのは他社の営業マンさんって感じですね。
135: 匿名さん 
[2014-10-02 12:45:59]
ここは北向きの部屋がメインなのでしょうか?

HPで方角が載ってなかったので。
136: 購入検討中さん 
[2014-10-03 00:53:45]
東向きメインでしたよ。
日当たりはよさそうでした。
137: 購入検討中さん 
[2014-10-03 18:29:08]
東向きは午前中しか日があたらない
ていうか11時過ぎたらもうダメ
昼ごはん食べるときも電気が必要
現地も暗いし室内も暗い
雰囲気の暗いマンションになりそうだ
138: いつか買いたいさん 
[2014-10-03 18:36:50]
仕事してる人は、出世運上がるらしいよ。朝から活動する人は体内リズムが整って東向きがいいって。夜の仕事してなければ別に問題ないよ。南向き>東向き>西向き>北向きだね。
139: 匿名さん 
[2014-10-03 23:53:09]
>>130
口コミを見て知り合いの不動産会社に聞いてみました。
日本レイトっていうデベロッパーみたいですよ。
検索してみたら驚きましたが‥
140: 匿名さん 
[2014-10-04 01:15:33]
139の者です。
書き込みはしましたが、あくまでも知り合いが言っていただけなので事実関係は私には分かりません。販売さんに聞いて確認して頂いた方が確実かと思います。真剣にお考えとの事でしたので、ご参考までにと思い書き込みさせて頂いた次第です。マンションは気に入られているとの事ですので、余計なお節介だったかもしれません。
141: 買い換え検討中 
[2014-10-04 04:58:32]
?日本レイトだったら、アリスト~のマンション名じゃないの?モデルルーム見に行っても日本レイトなんか出てきてないし、パンフレットにも書いてないけど…
142: 購入検討中さん 
[2014-10-04 12:04:48]
Bタイプを検討しているのですが、ウォークインが2つって珍しいと思うのですが、使い勝手はどうなのでしょう。
143: 購入検討中さん 
[2014-10-04 12:10:10]
no138の販売員必死すぎ笑
逆にみっともないわ笑
144: 匿名さん 
[2014-10-04 21:36:06]
日本レイトは、すでに廃業‥。デベの事でなく販社のことでしょ。販社のHP見ると会社初期の販売物件はアリストばかりですよ。
それと、日本レイトについて載ってるところ見つけました。130の方はこれのことでしょうか?
http://mimizun.com/log/2ch/estate/1161173988/
145: 匿名さん 
[2014-10-04 23:46:44]
ちなみに設立から5年過ぎてますが、HPで免許番号1のまま‥。大丈夫?
146: 匿名さん 
[2014-10-04 23:58:38]
免許の有効期間
宅地建物取引業の免許の有効期間は5年間です。 なお、有効期間満了後引き続き業を営もうとする者は、その有効期間が満了する日 の90日前から30日前までに免許の更新申請を行うことが必要です。
147: 匿名さん 
[2014-10-05 05:07:11]
じゃあ、全く関係ないって事ですよね?

なんで139さんは日本レイトを持ち出してきたのか・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる