三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. パークコート赤坂 ザ タワー Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-08 08:28:54
 

パークコート赤坂 ザ タワーについて。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:5000万円台-10億円台
間取:1R-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米

売主:三井不動産レジデンシャル 新日鉄都市開発
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530

[スレ作成日時]2009-07-05 16:30:00

現在の物件
パークコート赤坂 ザ タワー
パークコート赤坂 ザ タワー
 
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩8分
総戸数: 518戸

パークコート赤坂 ザ タワー Part5

930: ↑ 
[2010-01-01 12:50:33]
初詣行けよ。
931: 匿名さん 
[2010-01-01 14:34:56]
既に行きましたが・・・
932: 匿名さん 
[2010-01-01 17:01:22]
ここの住民は豊川稲荷か日枝神社で初詣かな?
さっき日枝神社の方行ったけど超混み混みで引き返してきた。
933: 匿名さん 
[2010-01-01 19:34:11]
真夜中に豊川行ったけど人多くて、車で水天宮に行ってきたよ。
934: 匿名さん 
[2010-01-04 12:11:36]
>>894 バルコニーに出ちゃダメって、そんなのあり???
935: 匿名さん 
[2010-01-04 14:01:38]
No.828 by 社員さん 2009-12-20 23:10
ここの人が注目するのは飯田橋より六本木では?

六本木3丁目再開発タワーマンション(三井だよ)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/04/20h4i300.htm
こっちはPC麻布十番潰しマンション。

六本木1丁目再開発タワーマンション(三井だよ)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/05/20h59300.htm
こっちは泉ガーデンの隣で環境良いね。PC赤坂潰しマンション。

どちらも駅近~。

パークコート赤坂 ザ タワー Y!不動産で最新の価格・販売状況をチェック

No.829 by 社員さん 2009-12-20 23:14
PC赤坂購入者のほぼ90%は上記物件の事知らなかったりする
2007年の4月5月に東京都から発表されているのに。

お買い求めありがとうございます。チーン!
936: 匿名さん 
[2010-01-04 14:39:15]

賃貸情報、ありがとうございます。チーン!
937: 購入検討中さん 
[2010-01-04 17:18:45]
たしかに赤坂アドレスよりも六本木アドレスの方がいいですね。
買わなくてよかった・・・・・
938: 匿名さん 
[2010-01-04 18:36:31]
>>934
そんなマンションはない。
939: 匿名さん 
[2010-01-04 20:57:56]
>賃貸情報、ありがとうございます。チーン!

賃貸と信じたいあなたへw

少なくても片方は一部分譲だよん。しかも「超」豪華共有施設付きだよん。
どっちにしても、地権者ありきの再開発なので、
地権者の割り当て住戸の一部は売りに出るから、欲しい人は買えるんだよん。
写真のとおり外観もかっこいいよん。

といても、特別な情報じゃないんだけどね。
このていどは、業界では有名だよん。過去に掲示板にもでているんだよん。
既にお買い求めの方には貴方の好きな音*1がしているのかもね。

*1
高値掴みのPC虎ノ門・愛宕タワーだとリアルに,ポクポクポク・チーン♪って音が敷地の共有施設である寺・墓から聞こえるんだよん。
940: 匿名さん 
[2010-01-04 20:58:10]
>賃貸情報、ありがとうございます。チーン!

賃貸と信じたいあなたへw

少なくても片方は一部分譲だよん。しかも「超」豪華共有施設付きだよん。
どっちにしても、地権者ありきの再開発なので、
地権者の割り当て住戸の一部は売りに出るから、欲しい人は買えるんだよん。
写真のとおり外観もかっこいいよん。

といても、特別な情報じゃないんだけどね。
このていどは、業界では有名だよん。過去に掲示板にもでているんだよん。
既にお買い求めの方には貴方の好きな音*1がしているのかもね。

*1
高値掴みのPC虎ノ門・愛宕タワーだとリアルに,ポクポクポク・チーン♪って音が敷地の共有施設である寺・墓から聞こえるんだよん。
941: 匿名さん 
[2010-01-04 20:58:21]
>賃貸情報、ありがとうございます。チーン!

賃貸と信じたいあなたへw

少なくても片方は一部分譲だよん。しかも「超」豪華共有施設付きだよん。
どっちにしても、地権者ありきの再開発なので、
地権者の割り当て住戸の一部は売りに出るから、欲しい人は買えるんだよん。
写真のとおり外観もかっこいいよん。

といても、特別な情報じゃないんだけどね。
このていどは、業界では有名だよん。過去に掲示板にもでているんだよん。
既にお買い求めの方には貴方の好きな音*1がしているのかもね。

*1
高値掴みのPC虎ノ門・愛宕タワーだとリアルに,ポクポクポク・チーン♪って音が敷地の共有施設である寺・墓から聞こえるんだよん。
942: 匿名さん 
[2010-01-04 21:31:32]
豪華施設付きは六本木3丁目と1丁目のどちら?
943: 匿名さん 
[2010-01-04 22:23:51]
>>939-941
3回言うのは強調したいから?
944: 匿名さん 
[2010-01-04 22:44:48]
六本木一丁目も三丁目も相当、高い坪単価ででてくるんじゃないの? ここから一年、東京都心部の不動産は意外と強含むと思うよ。安く売り急ぐ理由はデベ側にはないだろうからね。
945: 匿名さん 
[2010-01-04 23:52:41]
強含む?
安く売り急ぐ理由が無い??
何を根拠に。世の中デフレにまっしぐら。
空気読めないデペのコメントか。
笑っちゃうね。
946: 匿名さん 
[2010-01-05 00:04:12]
六本木一丁目の方の生活利便施設って何だろう?
947: 匿名さん 
[2010-01-05 00:31:20]
>>943
許してあげて
「業界では」と自分で暴露している通り、残念な業界の人間なんだから…

六本木3丁目の方は知っていたけど、あそこには絶対に住みたくないな…
セカンドハウスで小さい部屋持つにはいいかもしれないけど
一丁目の方はでかい敷地があるなーとは思っていたけど、タワマンになるのね
嫁はスーパーが遠いから嫌だって言うけど、個人的には興味のある立地だな
948: 匿名さん 
[2010-01-05 00:58:38]
泉ガーデンの下ってスーパーあるんじゃなかったっけ?
949: 匿名さん 
[2010-01-05 18:38:35]
>嫁はスーパーが遠いから嫌だって言うけど、

スーパーが遠いと買いにくいですよね。
ここも生協受け取りボックスとかつけてくれればよかったのに

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる