住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー東陽町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 南砂
  6. シティタワー東陽町
 

広告を掲載

不良リーマン [更新日時] 2023-11-23 11:20:03
 削除依頼 投稿する

葛西橋通り沿い、北側が仙台掘川公園、19階建てと階高も確保されていそう。
住友が2007年春から販売開始する予定ですが情報交換しましょう。



所在地 東京都江東区 南砂2丁目1016番2(地番) 
交通 東京メトロ東西線「東陽町」駅下車徒歩11分
総戸数 72戸 
完成年月 20年2月末 
入居(引渡)予定日 平成20年4月上旬 
敷地面積 1,564.96 m2 
構造・規模 鉄筋コンクリート造  地上19 階建地下1階建

管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産
施工:鴻池組

[スレ作成日時]2007-02-09 03:37:00

現在の物件
シティタワー東陽町
シティタワー東陽町
 
所在地:東京都江東区南砂2丁目1016番2(地番)
交通:東京メトロ東西線 東陽町駅 徒歩11分
総戸数: 72戸

シティタワー東陽町

401: 匿名さん 
[2008-12-24 07:00:00]
三井不動産も始まりますね。
http://www.31sumai.com/mfr/X9911
402: 物件比較中さん 
[2008-12-24 22:31:00]
2割は良いほうです。私は1ぐらいでした。頭金少ないからかな?
403: ご近所さん 
[2008-12-25 08:19:00]
三井不動産の物件は、楽しみですね。 住友も大変ですね? 1割とか2割とか人見ていっているようであれば不信感を感じますね。 相場的には平均で3500から4000万割れですね。
404: 匿名さん 
[2008-12-25 12:00:00]
毎日マンションの前を通勤で通ってる近所の築15年マンション居住者ですが、最近住んでると思われる方をよくみかけますよ。

若い子連れ夫婦なんかもいるみたいですよ

値段関係なく買える人はかえるんですね。
405: 匿名さん 
[2008-12-25 19:46:00]
>400
>402

最近は、スミフさんも値引きされるんですね。
江東区内だけでも、4棟残っているから、それも致し方なしか。
お金に余裕があれば、購入したいですけどね。
406: 匿名さん 
[2008-12-25 23:07:00]
江東区内の別のスミフ新築マンションでは 1割が限界みたいでしたけどね。

ぜんぶがぜんぶ ではないようですね。
407: 匿名さん 
[2008-12-27 16:39:00]
9末時点で1割から1.5割、10末時点で1.5割から2割程度の値引だったと思います。
それでもさっぱり売れていないのが実情で、竣工後1年を迎えてさらなる値引になるのは間違いないと思います。
9月頃の販売計画では2009年9月までに完売する計画と責任者の方が言われていたので、特別な事情がない限り買い急がずに模様眺めでよいのではないでしょうか?
408: 物件比較中さん 
[2008-12-28 20:02:00]
本当ですか?
売れ行きのほどはよく分からないですけど、
住友の都内の物件で、そんなに値引いてもらえる
ものなんでしょうか。
 良いとこ、5%引位までだと思ってました。
409: 匿名さん 
[2008-12-28 23:41:00]
情報の見極めは個人個人で
行ってくださいね。
正しい情報も 適当な情報も含まれてますから。

ここだけの情報で
MRには行かない方がいいと思いますが(笑)
411: 欲しいけど買えない 
[2009-01-12 16:42:00]
内覧したけど、なかなか良かったよ。 一戸建てで外廊下は、この時期辛いね〜。 でも↑さんは、買えるんだね。 これからは温かい廊下でいいね。 私も同じ住人になりたいけど高くて買えない。
412: 匿名さん 
[2009-01-12 16:52:00]
↑1戸建てで外廊下って?
サザエさんちみたいのですか?
でもサザエさんちは、一応廊下にガラス窓あるから????
413: 物件比較中さん 
[2009-01-16 16:02:00]
はじめまして。
東西線沿線希望の者です。
東陽町では「パークホームズ東陽町キャナルアリーナ」というのが現在建設中のようですが、こちらはどのような噂なのでしょうか。
物件のHPは
http://www.31sumai.com/mfr/X9911
口コミ掲示板は
http://www.smatch.jp/T1308/thread/
にあります。
よかったら教えてください〜<(_"_)>
414: 匿名さん 
[2009-01-16 17:42:00]
おいおい、ここにも別マンションのこと書き込んでるよ。
宣伝?
415: 匿名さん 
[2009-01-16 18:16:00]
>>413
新スレ立てて聞いて下さいな。
416: 匿名さん 
[2009-01-18 21:11:00]
住友はどんなことがあっても値下げしない、というのが原則ですけど
ここはその原則を破るぐらい売れてないということなのですかね。

確かに当初の価格よりは下げているのが、HP上からも確認はできますが。
417: ご近所さん 
[2009-01-23 11:44:00]
もう書き込みもなくなりましたね。 興味がなくなったのですかね? 
住友も売る気がないのでしょうね。
418: 匿名さん 
[2009-01-23 14:50:00]
新しいキャンペーンでもやらないと、話題すらない状態ですかね。
三井の物件が安く出たら、更に厳しいでしょうね。
419: 匿名さん 
[2009-01-24 13:54:00]
ここを今から買おうなんて人いないんじゃない?
420: 匿名さん 
[2009-01-24 18:13:00]
角部屋だけ、スゲェなー。  でも残りはチョットね、売れ残るね、
421: 匿名さん 
[2009-01-24 18:15:00]
と思ったら、全室窓際の間取りなんだ? スゲーなー  値段がタケーなー
422: 匿名さん 
[2009-01-26 12:24:00]
この立地はきついな。
423: ご近所さん 
[2009-01-29 10:48:00]
新しいキャンペーンやりますよ。 皆さん今度は、料理教屋です?「外の駐車場で」週末は雨ですよ。 テントを張ってやるのかな?
424: ご近所さん 
[2009-01-29 10:53:00]
【イベント情報】 ピピっとコンロ+do 料理実演会 開催!
        日時 : 1月31日(土) ①10:30〜12:00  ②14:30〜16:00
        場所 : シティタワー東陽町 敷地内駐車場
425: 匿名さん 
[2009-01-29 11:13:00]
狭い敷地内駐車場で料理実演会したら 車の出し入れする住民に迷惑かかるだろ? 
やっぱり 契約者いないのかな
でも こんな寒い外で料理実演会だんなて 何考えてるんだ一体 

竣工後1年経過 棟内モデルルーム ナイター営業までしてるのだから
おもっきり値下げでもしないと 効果ないよ
426: 匿名さん 
[2009-01-29 13:03:00]
愉快なイベントだねぇ。
大手は、のんびりやれてうらやましいよ。
427: 匿名さん 
[2009-01-29 20:16:00]
年が明けてもさっぱり入居が進まないこのマンションは寂しすぎですね。
料理実演会以外で販売施策は思いつきませんか?
豊洲はここの10倍規模でゴースト化が決定したようですし、マイナス成長時の販売推進策を是非、検討願います。
428: 匿名さん 
[2009-01-29 20:20:00]
スミフの社内では、売れない方が評価が高いって聞きましたが本当でしょうか?
429: 匿名さん 
[2009-01-29 20:47:00]
即日完売だと値付けが安すぎたという評価になるそうです。
2年くらい掛けて売り切る方が良いとか。
しかし、現状の売れ残りは価格下落局面ですから、これからも売れることはありません。
さすがに永遠に売れないのは評価は最悪だと思われます。
430: 匿名さん 
[2009-01-29 20:52:00]
キャナルアリーナが販売開始したら、ここはどうするんだろうか
綱島みたいに売れ残りのまま放置の可能性が大きいのかな
431: 買い換え検討中 
[2009-01-29 21:34:00]
そんな事ないやろ 住友は即完主義やろ
在庫抱えるバカとはちゃうで!
432: 物件比較中さん 
[2009-01-29 22:06:00]
http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/soku.html

エライ在庫抱えるやないかw
433: 匿名さん 
[2009-01-29 22:11:00]
良いマンションなのにね。勿体ないなぁ。

早く見直しして、立地と価格の調和をとればいいのに。
434: 匿名さん 
[2009-01-29 22:15:00]
どう考えても、良いマンションではないだろ。
435: 匿名さん 
[2009-01-29 22:20:00]
全戸角部屋だよ!なかなかないよ
436: 匿名希望 
[2009-01-29 22:21:00]
良いマンションだと思いましたよ。 ただ、値段が高いし、お地蔵様の前を通るのが気になりました。 所長さん、4割引きして下さい。
437: 購入検討中さん 
[2009-01-30 00:55:00]
住友に値下げを期待してはいけません。
昔からそうですから。
スミフブランドを高いと思う方は、お近くの
別マンションへどうぞ。
438: 匿名さん 
[2009-01-30 06:46:00]
確かにこのマンションに大きな値引きを期待しちゃだめかもしれませんね。

東陽町で唯一の
バブルタワーですね

なんだかんだでうらやましいですが・・・

家族のために働きますよー!
439: ご近所さん 
[2009-01-30 08:40:00]
【イベント情報】 ピピっとコンロ+do 料理実演会 開催!
        日時 : 1月31日(土) ①10:30〜12:00  ②14:30〜16:00
        場所 : シティタワー東陽町 敷地内駐車場
明日は、雨です。期待していましたがお客さん来てくれますかね? 早く完売してください。
幽霊タワーは、近隣には迷惑です。
440: 匿名さん 
[2009-01-30 12:26:00]
コンロ目当てでマンション見にいく人っているのかね?
もっとましなイベント企画すればいいのに…。

もうすぐ入居開始から1年経つし、中古扱いになって爆下げを期待します。
441: 匿名さん 
[2009-01-31 18:57:00]
「実物を見られるので是非、どうですか?」と本日、すみふから電話あり。

「値引があるなら行くけど」と伝えると、「値引はやってません」だと。

昨秋、既に値引を提示されてるにもかかわらず、担当の営業ではなく一斉に何らかのリストに基づき電話営業担当だったため、意味不明の回答。

値引しているにも関わらず、すみふの営業はハッタリが多くて疲れます。

時間の無駄だから意味のない電話はやめてくれ。
442: 匿名さん 
[2009-01-31 19:06:00]
ピピっとコンロ+do 料理実演会のリポートして!
443: 匿名さん 
[2009-01-31 21:18:00]
>442

誰も参加者いないっしょ
444: ご近所さん 
[2009-02-02 16:36:00]
では今度は、お客様が来てくれます。

【イベント情報】 夜景見学会 開催!
           大手町・日本橋方面/お台場方面の煌く夜景をぜひご覧下さい!
445: 匿名さん 
[2009-02-02 17:41:00]
>444

どうせなら、体験宿泊させてくれればいいのに。
営業さん、このスレ見てるなら、ご検討下さい。
446: 匿名さん 
[2009-02-04 06:59:00]
体験宿泊って、トイレや風呂まで使うわけでしょ?
そうなりゃ、もう完全に中古物件ですな、こりゃ。
447: 匿名さん 
[2009-02-07 08:39:00]
竣工して1年近いのに入居者が僅かなため相変わらず真っ暗なこの物件。
ナイター営業、イベント開催、値引販売を推進してもほとんど効果なし。
悲しいかな、パークホームズ東陽町キャナルアリーナ、プラウド東陽町の出現でさらなら暴落は必至。
448: 購入検討中さん 
[2009-02-08 21:23:00]
この週末で見学してきました。
ここで言われているような閑散とした雰囲気ではなかったですよ。
住民の方にも複数お会いしましたし・・・。
449: 物件比較中さん 
[2009-02-08 22:29:00]
客が多くても売れて無ければ
分譲マンションは意味ないっす
450: 匿名さん 
[2009-02-08 22:32:00]
お客多くて、でも売れないって・・・・。
問題はどこにあるんだろう?
451: 匿名さん 
[2009-02-09 11:57:00]
>>447

本当にヤバイよね

野村と三井が売出す前に何とかしないと! 

恐らく ここより安いだろう。
452: 匿名さん 
[2009-02-09 13:59:00]
値段が高すぎて売れない。 というより、6000万とかじゃ庶民は買えない。
周辺の団地からの買換えなんて無理。
453: 匿名さん 
[2009-02-09 21:09:00]
プラウドが安売りすることも考え難いし、三井の周辺立地も微妙なので、意外に捌けるかもね。
454: 匿名はん 
[2009-02-10 12:57:00]
ひがみ、やっかみの書き込みが多いね。

中傷する以外にましな趣味はないのだろうか?

お可哀相でございます。
455: 匿名さん 
[2009-02-10 13:11:00]
立地が悪いな。南側は道路で×、北側が公園でいいんだけど。

北側のマンションの位置なら、売れるね。
もうっちょと後ろに引っ張ればいいんじゃないかな。

中古、中古っていうけど
引渡し時に

新築そっくりさんをサービスしてもらえばいいでしょう。
456: 匿名さん 
[2009-02-10 13:19:00]
ここって 西側も北側も かなり隣マンションと近いよな
458: 匿名さん 
[2009-02-10 23:37:00]
ここの一番のデメリットは高いこと
だから、手が出なくてひがむ人は多数いると思います

住友不動産=高級路線=高額=欠点が少ない=お金持ち重視
459: 匿名さん 
[2009-02-11 00:27:00]
住友不動産=高額路線=価格が最大の欠点=入居者がいないので共用施設使い放題、エレベーター待ちなし、一年中誰とも会わずに暮らせます。
460: 匿名さん 
[2009-02-11 00:38:00]
もうすぐ一歳ですね。
入居者の方は、正直どうおもってるのでしょうか…
461: 匿名さん 
[2009-02-11 00:47:00]
涙・・・です。
462: 申込予定さん 
[2009-02-12 13:02:00]
泣くんじゃネーェ。 今に良くなる周りをミロ、、、、。 野村も来る、新日本も建てている、ヨーカドーもきっと来てくれる。 頭の中で想像してくれ? きっと自慢できるマンションになる。
子供にも自慢できる「お父さん、買ってよかったね。」といえる日を想像してくれ。それだけでもこのマンションは歴史に残る。 必ず。
463: 匿名さん 
[2009-02-12 15:25:00]
最新【イベント情報】だよ〜


※2/28までにご来場頂いた方には任天堂Wiiや任天堂DSが当たる
  空クジなしの抽選会にご参加頂けます♪(先着順)

ナイター営業実施中! 午後8時まで。


何だか 地方スーパーのオープンイベントみたいになってきたな〜w
464: 匿名はん 
[2009-02-12 16:47:00]
<465
 西側は隣りマンションと道路を挟んでる
 北側は最寄のマンションと駐車場、仙台堀川公園(川・道・広場)を挟んでるのでそれなりに離れている。
 
 隣りも北側も13階立てなのでここの14階〜19階は、遮るものはない!
465: 匿名さん 
[2009-02-12 16:59:00]
間取りを見る限り公園側の部屋は1面しか隣室と接してないんだね。

これはいいなぁ
うち子供がいるのでいくら防音でも気になるんだよね。
精神的に。
466: 匿名さん 
[2009-02-13 00:49:00]
>463

釣られて、行ってみようと思います。
Aタイプの間取り良さそうだし、実質ローン負担が85,342円〜ならお値打ち感ありますね。
467: 匿名さん 
[2009-02-13 01:38:00]
固定と変動、数字のマジックに騙されぬようにしてくださいね

固定35年は年末から底値のようですが
468: ご近所さん 
[2009-02-13 10:51:00]
任天堂Wiiや任天堂DSが当たる
  空クジなしの抽選会 今週Wii買わなくて良かった。 住友さん感謝します。
469: 匿名さん 
[2009-02-13 10:55:00]
そもそも住友はこの惨状を見ている近所の人が
ここを買うと思ってるのだろうか・・w

何だかイベントも迷走してきましたね
まあ、面白いので静観ですけど
470: ご近所さん 
[2009-02-13 13:59:00]
おれは、もんじゅ、たこ焼き、お好み焼き、屋台などの企画を希望します。
一杯ひっかけての内覧なら気持ちも大きくなり契約もスムーズすぐ完売です。
良い企画でしょう。
471: 匿名さん 
[2009-02-13 21:20:00]
大幅な値引きをせずに売切ることで利益をあげ、株主から評価を得ている住友ですから、まぁいつか完売すればいいか、という考えなんでしょうね。
品川とかみてるとそう思います。

やはり大手は強いですね
472: 匿名さん 
[2009-02-13 21:29:00]
>そもそも住友はこの惨状を見ている近所の人が
>ここを買うと思ってるのだろうか・・w

家賃相場の安い、下町に賃貸で住んでいる人はターゲットではないと思います。
473: 匿名さん 
[2009-02-14 10:07:00]
それは言えてますね。

プラウドも同じ感覚なのではないでしょうか
474: 匿名さん 
[2009-02-15 01:40:00]
>>大幅な値引きをせずに売切ることで利益をあげ、株主から評価を得ている住友ですから、

株主から評価を得ているのなら、2年前の株価5千円から1000円弱に下がる訳がない。

財閥系じゃなければ、とっくに終わってるでしょう。

東京23区はまともだが、それ以外は在庫のやまだらけ。

たとえば札幌あたりで完成から1年以上で、半分近くしか売ってない。

http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/hokkaido/kita1nishi20/detail.cgi

>>473
プラウドは普通の感覚だと思うよ。西大島の2物件はこのご時世にもかかわらず、
完成前にほぼ完売状態。

住友の大型物件登場
平井駅までたったの徒歩15分、工業地域の大規模物件が売り出されます。

http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto_area/hirai/index.html

亀戸レジデンスの売り出し当初の価格帯と同じくらいかな。
475: 物件比較中さん 
[2009-02-15 04:03:00]
>>471
>大幅な値引きをせずに売切ることで利益をあげ、株主から評価を得ている住友ですから
一度、株買って、総会行ってごらん。
こんんなに売れ残して、販売長期化して、無駄なコスト垂れ流して、株主への還元がこのレベルか、何やってんだ、ってマンション名挙げ連ねて叩かれてるよ。
いや、本当に、プチバブル期ならいざ知らず、なんでこんな事続けられるのか不思議でならない。
476: 匿名さん 
[2009-02-15 07:21:00]
>475さん

売れ残りに対して、スミフは何て回答しているのでしょうか?
これだけ市場を無視している意図が説明なされたのでしょうか?
株主になって、出てみようかな。
477: 匿名さん 
[2009-02-15 10:49:00]
希少な都心物件は値下げせずゆっくり売る方針とのこと。
県境外周区と市部、近隣3県はしばらく供給をストップするとのこと。
478: 物件比較中さん 
[2009-02-16 00:15:00]
>>477
>希少な都心物件は値下げせずゆっくり売る方針とのこと。
ここ、有明、豊洲、世田谷もそうだが、近隣に他のデベがより安い価格で販売し、それでも売れない状況で、「希少」も「ゆっくり売る」も言葉として全く合っていない。
競争相手がいる市場で、全く売る気がない、というのが方針としか思えない。
株主と市場をなめているのではないか。
479: 入居予定さん 
[2009-02-16 10:02:00]
内覧に行って期待していたほど値引きしないので、相当頭に来た人の書き込みのようですね。
今後もここは大幅な値下げ販売はしませんよ。 そのうち完売しますよ?
1〜2年では無理でしょうがね市況が悪くなる一方ですからね。 今日も経済指標の発表がありましたね。アメリカは戦後最大の恐慌、日本も35年ぶりとか?浮かれている場合ではないですよ。
不動産は、昭和40年ごろの市況まで下がるでしょう、いやもっとかもね?
480: 匿名さん 
[2009-02-16 10:47:00]
今月いっぱいのイベントです


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※2/28までにご来場頂いた方には任天堂Wiiや任天堂DSが当たる
  空クジなしの抽選会にご参加頂けます♪(先着順)
≪1等≫ 任天堂Wii
≪2等≫ 任天堂DS Lite
≪3等≫ 「なだ万」又は「銀座瀬里奈」お食事券(1万円分)
≪4等≫ マックカード(500円分)

ナイター営業実施中! 午後8時まで。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

来月はどんなイベントを計画してるのでしょうか
楽しみです♪
481: 物件比較中さん 
[2009-02-18 00:59:00]
ここを真剣に検討しているはいない・・・ですかね。
価格以前に立地が今一つだからでしょうか。
わざわざ東西線の駅徒歩10分超ではね・・・。
現実問題として、値引きされても踏ん切りつかないでしょうね。
482: 物件比較中さん 
[2009-02-19 13:52:00]
何か書いてくれ。 笑えるネタでもいいです。 忘れられないように。
483: 匿名さん 
[2009-02-19 14:17:00]
住民版立ち上げますか?
484: は〜い 
[2009-02-19 15:04:00]
お正月にMRにいって大福を貰った人いますか? 美味しいかったですか?
お金があったら、このマンション買いたかったな〜
485: 匿名さん 
[2009-02-19 15:21:00]
おれ、貰ってネェーナ。 おみやでたの? 今日帰りに言ってみようかな?
「正月のだいふく」お願い。
486: 購入検討中さん 
[2009-02-20 13:35:00]
投資用の購入者が多いのだろうか?オフィス街だし。
487: 匿名さん 
[2009-02-20 13:59:00]
書き込み有難うございます。 「オフィス街だし」キツイージョークですが、今は、農閑期ですので露前までには
488: 匿名さん 
[2009-02-21 01:53:00]
ところで 営業の人ってマンションの空き部屋に寝泊りしてるの?
489: 匿名さん 
[2009-02-21 09:49:00]
そんな奴はおらんやろ
490: 物件比較中さん 
[2009-02-23 13:39:00]
どうして大福なんて配ってるんでしょう?
今まで聞いた事ないけれど。
491: 匿名さん 
[2009-02-24 09:50:00]
住友さん、気の済むまでゆ〜っくり販売してね〜。
492: 匿名さん 
[2009-02-24 23:55:00]
とりあえず 皆の最大の関心事は来月のイベント内容だろう。
493: 匿名さん 
[2009-02-24 23:58:00]
野村と三井と住友。
物件として一番いいのはどこでしょうかね?
あと、一番最初に完売するのは??
494: 匿名さん 
[2009-02-25 00:06:00]
>493

すぐ近くに地所もあるよ。駅からの条件は、ここより悪いプラウドがそこそこ売れると、さすがにスミフさんも焦るのかな?
495: 匿名さん 
[2009-02-25 11:57:00]
焦りません。 記念館にします。
496: 匿名さん 
[2009-03-01 19:36:00]
マックカードありがとう。
週末は混んでましたよ、かなり。
497: 匿名さん 
[2009-03-02 12:37:00]
今月のイベント情報がアップされてません。
498: 匿名さん 
[2009-03-02 14:05:00]
ダイヤモンドに出てましたね。値引き率のようなものが。計算方法がわかりにくかったのですが

値下げしているということですよね
499: 匿名さん 
[2009-03-02 14:07:00]
ダイヤモンドに出てましたね。値引き率のようなものが。計算方法がわかりにくかったのですが

値下げしているということですよね?
来週また行って見ようかしら。

確かに週末は混んでましたね。
小さなお子様のいらっしゃる家庭が多い印象でしたよ!
500: 匿名さん 
[2009-03-02 19:00:00]
>497

次は花見じゃないですかね?今年は開花が早いようですし。

住宅ローン減税の拡充が決定したら、思った以上に捌けちゃうかもしれませんね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー東陽町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる