住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「コンシェリア西新宿TOWER'S WEST」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. コンシェリア西新宿TOWER'S WEST
 

広告を掲載

ひげの斉藤 [更新日時] 2011-08-11 09:52:43
 

クレアスライフ西新宿タワープロジェクトが気になります!!
情報交換しましょう。
元菱和のタワーマンションが販売になります。

公式ページ
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nishishinjuku/


所在地 東京都新宿区西新宿6丁目667番1他(地番)
交通 東京都大江戸線「西新宿五丁目」駅 徒歩5分、「都庁前」駅 徒歩7分、東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩8分、JR線「新宿」駅 徒歩15分

総戸数 612戸※他に管理室・店舗等有(総販売戸数250戸予定)
販売戸数 未定
駐車場 329台(総戸数に対して)
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 1LDK〜3LDK
専有面積 55.01m2〜112.91m2

販売予定 平成20年2月上旬予定
モデルルーム 平成20年2月モデルルームオープン予定
完成日または予定日 平成20年1月末日予定
入居(予定)日 平成20年3月末日予定

敷地面積 4374.68m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造、地上44階・地下4階建
土地権利/借地権種類 所有権

売主 株式会社クレアスライフ
販売会社(取引態様) 三菱地所リアルエステートサービス株式会社     (販売提携(代理))・藤和不動産株式会社
施工会社 株式会社大林組

【物件名が決まりましたので、スレッドタイトルを「(仮称)クレアスライフ西新宿タワープロジェクト」から「コンシェリア西新宿TOWER'S WEST」へ変更しました(副管理人) 2008.2.28】

[スレ作成日時]2007-11-02 08:50:00

現在の物件
コンシェリア西新宿TOWER’S WEST
コンシェリア西新宿TOWER’S
 
所在地:東京都新宿区西新宿6丁目667番1他(地番)
交通:山手線 新宿駅 徒歩15分
総戸数: 612戸

コンシェリア西新宿TOWER'S WEST

701: 匿名さん 
[2011-05-26 19:09:23]
比較的、古いレスのほうが
業者トークが少ない様な気がします。

せっかく沢山レスが入ってるから
読んでみたら、どこまで参考にできるか
わかりませんが?
702: 匿名 
[2011-05-26 19:19:34]
2LDK(70平米)のいちばん安いとこで6500万円くらいかな。
2LDK(80平米)で7000万円台から。


1LDK(60平米)だと5000万円台だったような。


当初は1LDK(60平米)のいちばん展望がわるいとこでも6000万円台だったことをおもえば、かなり価格はおちています。

もう下がらないんじゃない?


703: 匿名さん 
[2011-05-26 19:22:28]
華麗にメルト・スルー。
704: 匿名さん 
[2011-05-26 19:44:20]
ここの情報、現状 知りたかったら

歌舞伎町で夜の聞き込み捜査を、紳士
淑女にしてみては
たくさんネタが出てくるかも!

705: 匿名 
[2011-05-26 21:25:07]
意外…
もっと高いと思ってた。
60平米で、5000万って、逆に安くない?
もっと、とんでもなく強気な値段だと。
ちょっと安心しました。
景色は、こだわりないんで。
706: 匿名さん 
[2011-05-26 22:03:11]
歌舞伎町で聞き込み捜査
生の情報が聞けるかなー

でも、捜査費用が高く付きそう
707: 匿名さん 
[2011-05-27 11:03:02]
様子を見ます
物件が気に入って現在価格で納得な方は
前向きな検討も宜しいでしょうが、
私は現在の景気や災害の問題を考えると・・・

特に災害、こちらに限らずタワーマンション
物件販売に取とって、かなりの向かい風では
停電問題、製造業の稼働にしても景気を左右する
問題は山積みです。
全般的に価格ダウンがあっても?
ましてこちらの物件は築三年、未入居であれ
中古物件ですから、それなりの価格を期待
したいです
他の新築物件と比べるのも?
708: 匿名 
[2011-05-27 15:35:57]
1LDK、展望にこだわらなければ、6000万円弱ですよ。

高くはなく、妥当なお値段だとおもいます。


むしろ、安いかな。
709: 匿名さん 
[2011-05-27 16:10:48]
過去の書き込み読みました
確かに業者的なトークも少ないような

過去の書き込みでも、居住者さん(賃貸者)
へのクレームが目立ちますね
マナーの問題、なかには893さんも住まわれていると、
実際の所はわかりませんが、
書き込みを全て信じる訳ではあるませんが、
住友さんもそこを気にしているのでは、
悪く言えば、今の状態では販売だけですから
販売後の管理は無関係のはずですし

何故 管理しないのか?
現在の賃貸者さんのマナーなど

こちらに居住するには、とても気になる所です
疑問な点を教えて頂きたいですね



710: 匿名 
[2011-05-27 17:57:04]
ぜひとも住友さんの営業さんに聞いてみたい。
ここの掲示板にいるんでしょ?
711: 匿名 
[2011-05-27 18:36:39]
ここでは、出てこないと思うけど。
直接、聞いて+見て⇒納得出来るかどうかじゃない?
歌舞伎町も景気悪いし、高い家賃を払えるキャバ嬢も少なくなってるんじゃない?
712: 匿名さん 
[2011-05-28 00:04:30]
住友の営業さんがさすがに書き込んでるとは思えないけど、ここを見てはいるみたい。
自分が行った時には、初期のレスに出てたパトカー駆けつけ騒動や大浴場の入れ墨親父のことは
事実だと認めていた。
713: 匿名さん 
[2011-05-28 00:43:58]
過去レスに

理事会で決議された
「刺青の方お断り」
貼り紙を無視してプール、温泉、サウナ
利用しまくり

と、書き込みがありますが事実でしょうか?
私が見学した時には共有施設どこにも
そんな貼り紙、貼られていませんでした。

特に浴室なんて密室です
着衣も着けていませんし、もし事実なら
怖くて利用できません
見学もし、検討しております
真実が知りたいです。




714: 匿名さん 
[2011-05-28 01:10:01]
中古車 買うのと同じかなー
よくあるでしょ

現状引き渡しって!

なかには 〇年又は〇〇㌔保障
なんてのもあるけど

この物件は現状引き渡しのみ

いっそ、
ご購入後、いかなる住人トラブルも一切受け付けません

これでどうかな?

715: 匿名 
[2011-05-28 10:59:12]
この物件検討中のものです。あまり新宿にこだわりがないのですが利便性が良いなと思ってます。大規模マンション見たら、小規模がもの足りなくて。他にお勧めエリアありますか?
716: 匿名 
[2011-05-28 11:13:00]
この前、見学に行きました。角部屋のモデルを見て感動。他のマンションとは格が違うね。もう一度見て、決めようかな。
717: 匿名さん 
[2011-05-28 11:14:04]
中古車と同じって、かなりレベル低い話ですね。

住友の新築マンションと同じようなアフターサービスだと聞いていますよ。

718: 匿名さん 
[2011-05-28 11:21:12]
ここはいつから売り出すのでしょうか?

モデルルームは1月から開いてたのに。

客付きが悪いのかな?

誰か、発売時期教えて下さい。
719: 匿名 
[2011-05-28 11:27:02]
賃貸に住んでいます。家賃が高いので購入を検討中です。当初の予算よりちょっと背伸びしないといけないけど。色々マンション見たけどやっぱりここかなって。惚れ込んでます。仕様と空間のつくりは群を抜いてます。他と比較しようがない。実際に住んでるものから言わせれば、管理は厳しいくらい。何の問題もないのに、色々中傷されるのは住んでる者として心外。思いあまって投稿しました。
720: 匿名 
[2011-05-28 11:31:02]
6月中を目処に売り出すらしいよ。
721: 匿名 
[2011-05-28 11:38:26]
なんか中立的な意見がここのスレは少ないね。極端な意見が多く参考にならん。少し遠いが自分で見に行き確認します。
722: 匿名 
[2011-05-28 11:40:03]
このマンションは存在感があるね
723: 匿名さん 
[2011-05-28 11:41:02]
HPでは最初は4月でした。

今は6月上旬になってますが本当でしょうか?
724: 匿名 
[2011-05-28 11:41:36]
良いも悪い意見も注目されてるからでしょ。最近、盛り上がっているし。
725: 匿名さん 
[2011-05-28 11:48:42]
先日、ここの眺望を見ましたが、南西方向は絶景でした。

全然静かだし、窓が多いので明るかった。

今度は夜景を見せてもらう予定です。

本当は買えないんだけど、見て歩くの大好き。
726: 匿名 
[2011-05-28 11:56:38]
どこで、マンション検討しても同じじゃない?
モデルルーム行くと、必ず近くの売り出し中のマンションの悪口しか言わないし。
自分達、次第かと。
噂話を鵜呑みにしてたら、疲れます。
727: 匿名 
[2011-05-28 12:49:02]
いい営業さんに当たるか、当たらないかって、大きいきがします。
728: 匿名 
[2011-05-28 20:10:18]
今日、マンションに見学に行きました。曇っていたので眺望は何も見えませんでした。上階で音も窓を開けても気にならなかった。
729: 匿名さん 
[2011-05-28 22:45:43]
ポジレス多いのに完成物件でさっさと販売しない理由ないでしょ。
1月からオープンしているのに。

ほとんど営業さんの投稿なんじゃないの、やっぱ。
730: 匿名 
[2011-05-29 00:31:33]
住友ってなかなか販売しない会社ですよね。なんか、他の会社と全然違う。でも、実際に部屋が見れるのはいいと思った。やっぱり、図面で想像するのと大分違うしね。でも早く売れよってかんじ。
731: 匿名さん 
[2011-05-29 07:53:00]
最近ポジレスが増えてきたのは、要望書出して書き込み始めた人が多いからだと思う。私もその一人。
732: 匿名 
[2011-05-29 13:29:10]
要望書?って、拘束力あるの?
あっちこっちから、要望書の締め切りです。って電話くるけどさぁ。
733: 匿名 
[2011-05-29 13:32:51]
たしかに。
要望書出てる部屋って、もう検討してもムダなの?
こないだ行ったら、薔薇が、いっぱい着いてたし。
こんなに売れてるの?って感じだった。
734: 匿名 
[2011-05-29 13:42:01]
私達も、モデルルームで、説明受けて、驚きました。
ただ地震の後、タワーマンションにするか、普通のマンションにするか、迷ってます。
どちらが、安全なんでしょうか?
アドバイスお願いします。
735: 匿名 
[2011-05-29 13:54:08]
どっちもどっちじゃん?
736: 匿名さん 
[2011-05-29 20:07:41]
ここの眺望、南西でも絶景ってほどかな?
副都心の眺望は、少し離れたところから見たほうがよほど美しいと個人的には思うので。
駅のイメージで好き嫌いはっきり別れるだろうけど大久保や東中野の駅近マンションからだと
真南に副都心眺望が広がるし、イメージの分、値段も下がるから、自分はそれも有りかなと。
737: 匿名 
[2011-05-30 03:04:29]
景色は、3日で飽きる。
それにしても大久保には、マンション買う気になれないなぁ。
738: 匿名さん 
[2011-05-30 06:23:00]
大久保って確かに治安とかはあんまりいいとはいえませんが、
なんといっても、便利なんですよね。
友人が今大久保に住んでますが、便利さがあまりにうらやましすぎて、大久保に住むこと検討してます。
739: 匿名 
[2011-05-30 08:03:56]
要望書。

拘束力はないとおもいますが、要望書がでて、かつ仮審査も通っているお部屋は紹介しないように配慮するみたいです。

はやくに購入意志を示しているひとは、優遇されて当然かとおもいます。


販売開始がきまったら、すぐに手付金振込(100円)本契約と最短ですすめるようにとのこと。


だから、販売開始したら、あとの流れは早いとおもいますよ。


中途半端にひやかし要望がでないよう、本当に購入したいひとに売れるよう、開始したあとに売れ残り物件を強気で値切られないよう、いろいろと考慮されての販売時期未定と価格公表なしなのかも。


要望書と一緒に必要書類の提出と仮審査申請書の記入が必須です。
740: 匿名 
[2011-05-30 09:54:04]
面倒くさいですね。
シンプルに先着順で、契約すれば、済むんじゃないなかね?
完成しているんで、すぐにでも住みたいと思ってます。
741: 匿名 
[2011-05-30 11:21:43]
739です。

手付金は100万円の間違いでした。
742: 匿名 
[2011-05-30 14:34:07]
大久保…
ないよなぁ。
家賃じゃないんだし、ローン組んでまで、住みたい街じゃない。
743: 匿名さん 
[2011-05-30 17:38:46]
ほとんど営業さんの書き込みのようだけど
都合の悪い書き込み(問いかけ)は無視ですか?

ちょっと前の書き込みに

理事会で決議された
「刺青の方お断り」
貼り紙を無視してプール、温泉、サウナ
利用しまくり

過去にあった書き込みからの問い合わせ
がありました
ホントの所、知りたいよね

後で議事録に明記されておりました・・・
なんて言い訳は無しでしょ

だって見学に合わせて貼り紙を
はがしていたら最悪~

隠さないで説明してほしいよ
自分が見学へいった時も見当たらなかったし。


744: 匿名さん 
[2011-05-30 19:14:29]
そうだね

後になってばれる事は
きちんと説明してほしい
共有施設、怖くて使えなければ
高い管理費、払うだけになっちゃう
745: 匿名 
[2011-05-30 23:34:11]
出た出た。
つぶしあい。
懲りないね。
普通に考えて、ありえないと思うけど。
温泉に入ってるのチェックしてるとは思えないし。
防犯カメラとか付いてたら、逆にドン引き。
カメラあるの?
746: 匿名 
[2011-05-30 23:42:54]
仕方ないでしょ。
どこの不動産会社も大変って事で。
どんどん悪口書いちゃぇば!
747: 匿名 
[2011-05-31 08:05:37]
2週間前に共用設備見に行きましたが、貼り紙なかったと思います。気がつかなかったのかもしれませんが。
その噂が、本当なのか?住んでいる人しか、わからないので、住んでいる人、情報を宜しくお願いします。
748: 匿名さん 
[2011-05-31 08:33:30]
理事会で決議された事なのか?
そんな話はないのか?
そのへんですね

確かにタワーマンションですし
世帯数も多いでしょうから
色々な方が住まわれているでしょう

でももし、貼り紙の話が、事実であれば
我々、一般人と違う生活をされている方たち
が数多く住まわれていると判断になります。




749: 匿名さん 
[2011-05-31 12:07:00]
噂話しか
ホントの話か

住友さんは、御存じでは!
750: 購入検討中さん 
[2011-05-31 12:20:35]
先日マンションの共用施設を見てきました。

フィットネスはテレビ付きのランニングマシンの他設備は結構充実していました。
プールは4コースあって子供用のプールもありすごくきれいです。
お風呂は温泉付でサウナもあり、なによりもきれいに清掃されてたのは好印象でした。
ジャグジーの付いたゲストルームも良かったですが、一部屋だけなのはちょっとさびしい。

総じては「悪くない!!」と言うのが第一印象です。
それより住友さんもう少し安くなりませんかね?!

それと更衣室とかには刺青の人は入室禁止の張り紙とかは温泉とかに行くとあるお決まりのものはありましたよ!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる