株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストタワー品川シーサイド Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東大井
  6. クレストタワー品川シーサイド Part2
 

広告を掲載

匿名ちゃん [更新日時] 2012-04-09 13:05:57
 

≪ クレストタワー品川シーサイド 物件概要 ≫

所在地:東京都品川区東大井1丁目244-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩10分
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩17分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造 地上26階、地下1階
総戸数:404戸
住居専用面積:40.15m2〜89.26m2
間取り:1LDK〜3LDK+BW
設計/施工 五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
売主:株式会社ゴールドクレスト

公式HP http://www.goldcrest.co.jp/html/ctss/index.html
過去スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43567/

駅近&大規模&デザイナーズタワーの『クレストタワー品川シーサイド』。販売も順調に進んでいるようです。
購入者も、検討している方も、そうでない方も、販売員さんも、他社販売員さんも、ぜひ喧々諤々話し合いましょう。

[スレ作成日時]2009-06-25 20:20:00

現在の物件
クレストタワー品川シーサイド
クレストタワー品川シーサイド
 
所在地:東京都品川区東大井1丁目244-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 404戸

クレストタワー品川シーサイド Part2

874: 匿名 
[2011-12-11 08:23:11]
おいしいラーメンやさん、結構あるのですね!
ありがとうございます。このあたりは、夜外食するとき、悩みますね。
歩くと少し距離がありますし。
住んでいては、静かだし環境はよいと思います。
875: 匿名さん 
[2011-12-16 18:38:26]
>>874さん
確かに外食する場所は少ないですね。
第一京浜沿いに出てしまえば、ファミレスなどが結構ありますがね。
車だと天王洲アイルの方に出ると、ハーバードカフェなどおしゃれな
お店も多くありますよ。
877: 匿名さん 
[2011-12-16 21:46:29]
>>875
トラベルカフェとT.W.ハーバーなら知ってるがハーバードカフェなんて聞いた事ない。明日のランチにでも探してみる。

878: 匿名さん 
[2011-12-16 21:53:15]

ごめん、頭がI.W.ハーパーなもので。

誤:T.W.ハーバー
正:T.Y.ハーバー
879: 匿名さん 
[2011-12-16 22:25:53]
>>876
世間的には東大井の方が格上じゃないか?
無論格上なのは東大井でも仙台坂付近だけど。
881: 匿名さん 
[2011-12-17 00:20:26]
いつ東品川が副都心指定になった?
902: 匿名さん 
[2012-01-18 21:49:02]
マンションを検討しているものですが、このあたりはポンプ所があったりで異臭などがある。
と聞いたのですが、実際はいかがでしょうか?
臭ったりしますか?
905: 匿名さん 
[2012-01-19 09:44:46]
それは、中央区〜江東区の湾岸部も同様。
906: 匿名さん 
[2012-01-19 13:42:50]
じゃあ、やっぱり臭うということでしょうか?
どの程度ですか?毎日臭うものでしょうか?

908: 匿名さん 
[2012-01-19 16:39:04]
においは東京湾自体が臭いからある程度はしょうがない
910: 匿名さん 
[2012-01-19 21:48:52]

>>902さん高速道路と火力発電所があります!
911: 匿名さん 
[2012-01-24 21:53:15]
住んで1年、一度も臭いと感じたことはありません。
912: 入居予定さん 
[2012-01-25 08:25:09]
臭いは人によってかなり個人差があるのでなんとも言えないと思います。
臭いが立ち込めてずっと嫌な感じがするのは一般的に空気よりも重い比重の気体なので(空気よりも軽いものは拡散されてしまうので一般的な大気中ではよっぽど臭いの発生源の近くにいない限りは気にならないかと。)、そういう場所が至近にある低層フロアなら部屋にいても気になるのかもしれませんね。
913: 入居済み住民さん 
[2012-01-30 17:27:08]
902さん
2年以上住んでますが臭いが気になったことはないですよ。
914: 購入検討中さん 
[2012-01-31 02:38:46]
単純な質問なのですが、
ここはまだ新築物件なのですか?

さすがに一年目からは値下がりしてるんですか?

真剣に検討してるのですが、
早々に購入済みの方には申し訳ないのですが全く下がってないのも考えものなので。
915: 匿名さん 
[2012-01-31 03:00:59]
現在の中古時価は4,760 万円(70m2換算)らしいですよ。
少し下がってますねー
https://www.sumai-surfin.com/price/contract_list.php?r=8859
916: 入居済み住民さん 
[2012-01-31 09:27:41]
>914 さん
間取りにあるR-70Aは1年前くらいには4980万くらいだったと記憶します。
もちろん階にもよりますが、ご参考までに。
917: 購入検討中さん 
[2012-01-31 12:50:53]
ありがとうございます。

やはり扱いとしては中古なんですね。


R-70Aが希望なので助かりました。
さっそくMR申込んでみようと思います。
918: 入居済み住民さん 
[2012-02-26 10:14:19]
低層階に二年以上住んでますが
一度も異臭を感じたことはありませんよ
919: 匿名さん 
[2012-02-28 17:10:16]
MR見に行きましたが、
まだけっこう空いてるみたいですね。
売り方なのでしょうが、さすがに少し設備の古いタイプの様に思いました。

その割りにはあまり値下げしないみたいですね。

売り切れるまであの売り方なのですかね?
売れなかったらずっと空き家になるんですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる