株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストタワー品川シーサイド Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東大井
  6. クレストタワー品川シーサイド Part2
 

広告を掲載

匿名ちゃん [更新日時] 2012-04-09 13:05:57
 

≪ クレストタワー品川シーサイド 物件概要 ≫

所在地:東京都品川区東大井1丁目244-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩10分
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩17分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造 地上26階、地下1階
総戸数:404戸
住居専用面積:40.15m2〜89.26m2
間取り:1LDK〜3LDK+BW
設計/施工 五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
売主:株式会社ゴールドクレスト

公式HP http://www.goldcrest.co.jp/html/ctss/index.html
過去スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43567/

駅近&大規模&デザイナーズタワーの『クレストタワー品川シーサイド』。販売も順調に進んでいるようです。
購入者も、検討している方も、そうでない方も、販売員さんも、他社販売員さんも、ぜひ喧々諤々話し合いましょう。

[スレ作成日時]2009-06-25 20:20:00

現在の物件
クレストタワー品川シーサイド
クレストタワー品川シーサイド
 
所在地:東京都品川区東大井1丁目244-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 404戸

クレストタワー品川シーサイド Part2

826: 匿名さん 
[2011-04-23 15:13:19]
3年経っても完売しないってやっぱり普通じゃないんでしょうか?
827: 匿名さん 
[2011-04-23 22:28:22]
ゴクレ物件で、ゴクレが既に利益を回収してる利益率の高い物件は、みんな同じ状態だよ。
平成17年8月竣工で、もうじき築6年のベイクレもまだ売ってるじゃない。
828: 匿名さん 
[2011-04-23 23:58:17]
勝どきの低層も
2006年に駅前で看板持った人が立って販売してた。
830: 匿名さん 
[2011-05-25 13:47:18]
この街はこのままでいい
治安もいいし風俗店もないし変な人もいないから
住むにはいいよ
831: 買い換え検討中 
[2011-05-25 14:23:50]
この辺りで子育てはどうでしょうか。実際にお住まいの方、保育園事情なども含めご教授、下さい。
833: 匿名 
[2011-07-12 14:39:02]
ここはまだ部屋余ってるんですか?
834: 物件比較中さん 
[2011-07-21 21:09:22]
夜見ると結構住んでいる人いるみたい。
結構いいマンションだなとは思ったけどシーサイド駅ってのがマイナーな駅だなとちょっと考え中。
835: 匿名さん 
[2011-07-21 21:20:21]
臨海線使う人には便利だよ。
品川は近いけど遠いって感じ。渋谷の方が行きやすい。
836: 匿名さん 
[2011-07-21 21:24:23]
品川行都営バスは357号まででると競馬場行きを加えて結構な本数になるんだけど、
八潮方面だけだと常用には苦しいね。

俺は青横まで歩くの全然苦にならないからいいんだけど。
837: 匿名さん 
[2011-07-21 22:23:13]
過去スレ読むと、
ここも芝タワーと同じように
プチバブルの時に売れば売れたのに、売らなかった物件なんですね。
838: 匿名さん 
[2011-07-25 03:30:20]
りんかい線は通勤時間帯を外すと大崎止りが増えて不便
839: 匿名さん 
[2011-07-27 13:35:28]
全ての電車にいえるけど
昼は省エネ運転だから本数も少ない
840: 匿名さん 
[2011-07-27 18:38:12]
昼間は節電ダイヤですね。
下手な時間に駅に行くと長く待たされる。
841: 匿名さん 
[2011-08-09 19:19:00]
見てきました。エントランスの派手な作りや豪華設備が、むしろ維持コストを引き上げているのではないか? と妙な不安感を感じる私にはこういうマンションは不向きなんでしょうかね?

場所も値段もほぼ満足しているのですが、マンション自体の財務的な運営状況がどんなもんなのか心配になってきました…。
842: 匿名 
[2011-08-10 22:51:50]
竣工して三年も過ぎても売れ残っている物件はやめた方がいいと思います。
843: 匿名さん 
[2011-08-10 23:27:33]
ここよりも勝どきのクレストスレに書き込んだら?
あちらはここと違って、よくageられているから。
844: 匿名さん 
[2011-08-10 23:41:16]
ここの管理費は㎡単価311円だから確かに高いね。
845: 匿名さん 
[2011-08-11 00:43:13]
因みに、ここは、あと何戸残ってるんですか?
848: 匿名さん 
[2011-08-23 23:43:40]
ここ399戸あるから、仮に80戸残ってても8割売れてることになるじゃん。
そうなると、ゴーストマンションってのは言いすぎだろ。
849: 匿名さん 
[2011-08-23 23:44:57]
住民なら何戸残ってるか解るでしょ。
汚名返上のためにも詳細情報を求む!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる