住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 大久保
  6. 3丁目
  7. SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-17 21:50:18
 

今朝この物件の環境評価書についてのチラシが入っており、
マンションの詳細も少し書かれていました。
山手線の線路の横の土地(シティテラス目白のモデルルームがあった場所です、国鉄社宅跡地)
に、最高高さ160mのオフィス、住宅(780戸)、商業施設をたてるそうです。
どのような感じに思われますか?
あまりいい噂も聞かないので…
ちなみに売り主は住友だそうです。


所在地:東京都新宿区大久保三丁目170番2の一部(地番)
交通:山手線 「高田馬場」駅 徒歩9分
東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩8分
東京メトロ副都心線 「西早稲田」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.86平米~81.68平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/baba2/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

(仮称)新宿SKY&FORESTプロジェクト A-2街区レジデンシャルタワー

[スレ作成日時]2009-08-19 08:37:00

現在の物件
SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)
SKY
 
所在地:東京都新宿区大久保三丁目170番346(地番)
交通:山手線 高田馬場駅 徒歩6分
総戸数: 361戸

SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)

178: 匿名さん 
[2012-02-24 08:37:47]
晴海もそうだし、すみふのプロジェクトのいくつかは停止中。すみふは増益、増収中だから開発予算がないわけではないから、景気が良くなり始めたら工事するでしょう。
179: 匿名さん 
[2012-02-24 13:58:46]
先日通りかかったら建設現場事務所ができてました。
規模から考えて建物本体の建設工事用に間違いないと思います。
3月吉日か新年度早々に着工という感じです。

背後は早大理工学部と戸山公園です。
先日通りかかったら建設現場事務所ができて...
180: 匿名さん 
[2012-02-25 03:13:31]
その建物は1年以上前からあったと思うよ。
181: 匿名さん 
[2012-02-25 11:09:06]
179ですが、>>180さん本当ですか?
時々しか通らないのですが、1年以上も前からあったかなあ。
全然気づきませんでしたけど。
182: 匿名さん 
[2012-02-26 12:35:25]
同じかはわからないけど、事務所はかなり前から立ってますよ!
183: 匿名さん 
[2012-02-28 23:04:18]
土がエリアごとに盛ってありました。
186: 匿名さん 
[2012-03-01 20:43:35]
今日は生コン車が敷地内にありました。建設開始ですかね??
187: 匿名さん 
[2012-03-05 10:15:14]
山手線の車内から、目前に見える立地ですね。
建設中「あのマンションか」とすぐわかる。広告で宣伝しなくてもいいくらい。
これはなかなかないロケーションだ。
188: 匿名さん 
[2012-04-13 08:39:47]
最近誰か現場行きましたか?
189: 匿名さん 
[2012-04-17 10:03:03]
道路工事は終わってた。
190: 匿名さん 
[2012-05-03 13:55:45]
建築事務所がなくなっている
191: 匿名さん 
[2012-05-03 15:11:21]
中止?
192: 匿名さん 
[2012-05-04 20:53:53]
このご時世だから下手にタワマンなんか作るより
防犯対策バッチリの「ガーデンヒルズ」にしたほうがいいのでは?
居住者以外は一切敷地に入れない構造で。建物はせいぜい20階どまり。
そのほうが事業として成功すると思うよ。
193: 匿名さん 
[2012-05-09 20:29:45]
早くても着工は2013年度らしい

ソースは4月6日付日経

194: 匿名さん 
[2012-05-10 00:18:44]
記事の写真か内容アップできます?
195: 匿名さん 
[2012-05-10 01:49:12]
>>194
記事は登録会員しか読めないから、ココにアップすることはできません。
本文中に
「13年以降は大崎(品川区)、高田馬場(新宿区)、三田(港区)での開発着手を検討」
という記述があります。
196: 匿名さん 
[2012-05-10 08:49:20]
そうなんですね.....
197: 匿名さん 
[2012-06-15 13:51:29]
草がぼうぼう。
198: 匿名さん 
[2012-06-28 21:12:39]
現実問題として着工は難しいんじゃないかな

東新宿駅直結のイーストサイドスクエア、先月オープンしたのに入居率30%
ここは西早稲田からも高田馬場からも歩くし、
一番近い新大久保はイメージが良くない
そもそも西新宿の超高層だって空室がすごいのに

じゃあ全部タワマンと考えても現実問題として買い手がいるかどうか
絵画館の景観規制範囲内だから高さにも限度がある

定期借地で劇場とか屋台村とか、そんな利用方法しか思いつかない
199: 匿名さん 
[2012-06-28 23:06:35]
おいおい、イーストサイドスクエアは竣工したが、街開きは未だだ。今年の秋だよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる