三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート麻布十番ザ タワーってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. パークコート麻布十番ザ タワーってどうですか? Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-15 15:58:05
 

次スレたてました。

前スレ
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43445/

物件データ:
所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分
   東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分
   都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分


売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、株式会社新日鉄都市開発、藤和不動産株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2009-07-24 16:21:00

現在の物件
パークコート麻布十番ザタワー
パークコート麻布十番ザタワー
 
所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩3分
総戸数: 440戸

パークコート麻布十番ザ タワーってどうですか? Part2

776: 匿名さん 
[2010-02-20 09:20:40]
駅から近いところが良いなら、もう少しアクセスの良い駅選んだらよかったのに、、、
南北線と大江戸線じゃ、どこ行くのも乗り換え必要ですよ。
また、すぐにマンション乗り換えられるお金持ちさんならわざわざここに引っ越しませんよ。
ここの住民の論理展開はいつも稚拙で見ていてわらっちゃいます。
隣の住友はさすが合理的な掲示板で売れ残りの検証やってますよ。
777: 匿名さん 
[2010-02-20 09:29:49]
売れ残りの検証www
778: 匿名さん 
[2010-02-20 10:33:44]
住友の物件は値引きしないので
逆に安心です。

パークコートはなんだかんだ言って値引きするから
(私も話を持ち出されました。)
信頼できない。

挙句の果て私たち夫婦が購入するにも関わらず
同行した両親にばかり説明。

『あれ?お母さんは何処に行かれましたか?』
お金を出す人が誰だかわかっているらしく、
『イイでしょ~お母さん お父さんもいかがですか?』

だってw

ちなみに中庭&ロビーは地権者棟が影を落とすので
とても暗いらしい。
779: 匿名さん 
[2010-02-20 10:40:41]
>お金を出す人が誰だかわかっているらしく、

この時点で負け
780: 契約済みさん 
[2010-02-20 11:04:29]
>778

お隣にお住まいなんでしょうが、非常に残念な方ですね…。

ご自身(ご両親ですか)の購入されたマンションで満足されているのであれば、それでいいのではないでしょうか。わざわざこちらの掲示板でそういったことを書き込まれるのは品位を問われると思いますよ。
781: 購入検討中さん 
[2010-02-20 11:11:07]
店舗は決まったのでしょうか?
あべちゃん が入ると便利なんだけどなぁ

782: 匿名さん 
[2010-02-20 11:12:48]
>778

ハハハ、住友値下げしますよ。

さらに、値下げしないと不正確な情報を顧客に言う分さらに悪質だと思うけど。
住友の売れ残りの物件のモデルあちこち行ってみなよ。現実がわかるから。

あなたの担当が住友では一切値下げしていないと言ったのならほかの物件で値下げ提示を受けたことを言ったら何らかの反応があるかもよ。おそらく開き直ると思うけど。

まあ、値下げしないと思っているのは幸せな人だな~と思います。人生そのまま行きましょう。
783: 匿名さん 
[2010-02-20 11:17:25]
今日銀杏の木が伐採されましたね。
施工初期は元気に青々と葉をつけていたのに。

銀杏が枯れ 人が亡くなった。

一時のお祓いだけでなく、定期的にきちんとお祓いし、
お祭りした方がいいかとおもいます。
784: 匿名さん 
[2010-02-20 11:20:07]
782
シティータワーの値引きの話ししてるんじゃないの?
あんたこそ
混乱してるんやないの
785: 匿名さん 
[2010-02-20 11:32:49]
住友住民乱入で荒れてきたw
786: ご近所さん 
[2010-02-20 13:45:05]
銀杏の木、12:30頃まだ立ってましたよ。
787: 匿名さん 
[2010-02-20 14:16:25]
六本木ヒルズレジデンスの中でも、○棟が一番で、次に○棟。
広尾ガーデンヒルズも、○棟が一番で、次に○棟・・・
白金台でも、○丁目は良いけど、○丁目はいまいち。
等々、挙げたらきりがない。

つまりこのエリアは、付近の超高級エリアに比べれば資産価値は下がるかもしれないが、港区の中でも良い方だと思うよ。
ましてや都内の中では「高級エリア」の位置づけ。
不動産評価でも「駅4分」はかなりの高得点。

だから一概には比べられない。

確かに、周りの古い戸建エリアにはドン引きするね。
地図上で見ていると良い立地なんだけどね(笑)

今後の開発期待と言うことでどうでしょう?

物件価格は一割くらい高いかな・・今となっては・・と個人的意見。





788: 契約済みさん 
[2010-02-20 16:59:09]
>778

確かに残念ですね・・・。

私は独身で両親同行でしたが、特定の誰かに話をするなんてことはありませんでしたよ。
営業なので、財布が誰が握っているか考えるのは当然と思いますが、あからさまな態度を取る営業の方はいませんでした。

>ちなみに中庭&ロビーは地権者棟が影を落とすので とても暗いらしい。

営業さんからの情報だ!なんて言わないですよね?w
買ってほしい人に対して、そんなネガティブな話をするとは到底思えません。

もちろん、ある時間帯(昼頃)、ある場所(中庭)が、影になる事は容易に想像してますよ!

そもそもなんですが、購入検討版=つまり、購入検討者が集まる板なのに、ネガティブ発言(購入する意思が明らかに感じない)をする方ってなんでいるんでしょうね?

もちろん、当該物件にネガティブな印象を持っている人がいると思います。
ただ、あえて、購入検討版にネガティブ発言するのかな?と。

普通に考えると、嫌がらせ、ひがみとして思えないですよね。
内容、言葉尻からアドバイスと受け取れるような発言もあまりないですし。

ま~、それだけ羨望の的なんだと思ってますが。
789: 購入検討中さん 
[2010-02-20 17:24:22]
>ま~、それだけ羨望の的なんだと思ってますが。

まぁまぁ。その辺が品のないネガレスのしゃくに障るのかも知れないしw

検討板なんだから、両論併記でいいと思う。ただ、おっしゃるとおり、例えば既に他を購入したなどここを購入する気が全くないのが見え見えなのに(何らかの目的で)ネガティブな事柄だけを書くのは良識を疑うわな。
790: 契約済みさん 
[2010-02-20 17:32:05]
788です。

>789さん

>まぁまぁ。その辺が品のないネガレスのしゃくに障るのかも知れないしw

そうかもしれませんね。以後、気をつけます。

>検討板なんだから、両論併記でいいと思う。ただ、おっしゃるとおり、例えば既に他を購入したなどここを購入す>る気が全くないのが見え見えなのに(何らかの目的で)ネガティブな事柄だけを書くのは良識を疑うわな。

フォローありがとうございます。
購入検討者と思われない方の発言に、いちいち反応するのはやめにします。

791: 匿名さん 
[2010-02-20 18:54:14]
ところで皆さん、ここのスレ、他のスレと違う、ってこと知ってますか?
何か違和感があるなと思っていたところ、さっきやっと気づきました。
これはマンションがどうのこうのでなくて、このスレ自体のことです。
お暇でしたら、探してみて下さい。
解答は10時過ぎに。
792: 匿名さん  
[2010-02-20 19:55:43]
意味不明。何が言いたいの?
793: 匿名さん 
[2010-02-20 21:55:23]
>信じたんならこんなところで聞くより、三井不動産販売に「麻布十番のパークコートください」って問い合わせし>てみたらw

おれも全く!信じてないけど、765さんのように信じちゃう人もいるかもね、、、、

>765さん
きっと良い方なんでしょうねー。
ただ、言うまでもないですが、ネットなんで信憑性の疑わしい情報も流れるので、ご注意を。

一つの判断ポイントは、750さんがちゃんと回答するか?ですね。

・本当の話であると言っている事。つまり、本人的には何ら恥じる事がないと思っているはず、という事。
・敢えてネットで情報を流しているような人であるという事。つまり、本当の事なんかネットで情報流す必要なし!と思っている人じゃない事。

以上の事から、あなたの純粋な質問に回答しない理由は、客観的に考えて殆どないと思うので、
回答のあるなしで判断なされては?

回答がないようなら、他の皆さんが殆どスル―しているように信じるに値しない情報って事ですよw
794: 匿名さん 
[2010-02-20 22:14:35]
750のコメントの信憑性を判断するのは単なる時間の無駄。
ホントに値下がりしたら買う気があるということなら、その旨を営業さんにいえばいいだけだろ。
795: 購入検討中さん 
[2010-02-20 23:09:05]
北向き1LDKがかなり余ってましたが、人気ないんでしょうか?
営業さん曰く、周囲の反射光があるのでそこまで暗くないということと、床暖房を
入れれば全然問題ないと言ってましたが、、、
資産価値を含め購入を真剣に考えてるので、参考に何かアドバイスを頂けたらと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる