分譲一戸建て・建売住宅掲示板「彩都みのお 一戸建て パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 彩都みのお 一戸建て パート4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-07-07 13:28:11
 

1000件になっていたので、彩都みのお 一戸建てのパート4をつくりました。
引き続き、有意義な情報交換をしていきましょう。

前スレ
パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/145329/
パート2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/284701/
パート3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/326087/

[スレ作成日時]2014-04-16 12:37:55

 
注文住宅のオンライン相談

彩都みのお 一戸建て パート4

201: 匿名さん 
[2014-06-11 00:49:00]
>192さん
森町と彩都の議論から見ると198の文面は森町の関係者に見えてしまうでしょ。こうやってもう一人の彩都関係者みたいな人が出てきてやりあっている。これが前の板のパターンです。
他には彩都の中の積水VS阪急みたいなものもありましたね。誰か指摘するまで続くんですよ。前回は板が新しくなっておわりましたよ。
202: 匿名さん 
[2014-06-11 00:52:45]
>200さん。
まだそちらの板はエンジンかかっていないようですね。
204: 匿名さん 
[2014-06-11 01:07:45]
最寄り駅からバスなし坂道徒歩20分
徒歩20分エリアにコンビニすら無し自販機だけ
日本で有数の盛土
トラックターミナルや物流基地には人気

この悪条件は、北摂中を探しても見当たらない。
206: 匿名さん 
[2014-06-11 01:20:36]
彩都が日本有数の盛土なら、森町は日本一の盛土の量だね。
北摂が条件だから森町が外れたのか。それならば納得。
207: 匿名さん 
[2014-06-11 07:27:01]
盛土は、森町より彩都の方が有名。彩都の盛土の量は公表してない(出来ない)だけ。
208: 住まいに詳しい人 
[2014-06-11 09:23:39]
モノレール最果ての地に降り立ってから仕事でくたくたの状態で我が家まで1.5km以上も坂道上らされるような場所は、郊外の家あまり土地あまりが今の比ではないほど深刻になっている20~30年後、中古の需要は絶望的と言わざるを得ないでしょう。ローンを組んで諸費用込みで購入した5000万の建売が、ローンを払い終える頃には1000万でも売れない事は覚悟した上で購入されるべきしょうね。
209: 匿名さん 
[2014-06-11 10:10:57]
もう相手にするのはやめましょうよ。
彩都の否定的な意見を連続して書き込むことに
何の意味があるのでしょう。
荒らしの相手をするのも、荒らしと言いますよね。
彩都に無関係な人は移動をお願いします。
210: 匿名さん 
[2014-06-11 10:15:14]
不動産業全般にいえますが、営業は楽観的な事ばかりいいますから
耳が痛くても否定的な意見を聞く事は検討者にとっては大事だと思います。
211: 匿名さん 
[2014-06-11 11:39:48]
全て売る前提で駅からの距離だけが資産価値=お金と言う心の貧しい方は救いようがない。家族を持ったら違った価値がある事すらわからない。頑張って資産価値の高い家に一人寂しく住んで下さい。否定的な意見は構わないが、自分の価値観だけで物事を判断しているのは、意見ではなくて戯言だね。
208の意見でしたら、田舎に家を買う人は世の中存在しない事になるからね。
212: 匿名さん 
[2014-06-11 12:40:20]
彩都は、これから中部地区と東部地区が巨大な物流拠点になるだろうから、交通事情にリスクが高いね。森町は物流基地とICにバイパス通すらしいけど、彩都は住民と道路同じらしいから、騒音、排ガスもそうだけど、171合流の渋滞凄そう。もしモノレール延伸もリスクだね〜
213: 匿名 
[2014-06-11 14:13:48]
>>211
土地の資産価値など将来は無いものだとわりきって、以下のようなこだわりの住宅や
http://www.denmark-house.com/news/post_45.php
や家族の為にそこそこの注文住宅(4人家族なら最低でも全国平均の延床面積130㎡以上程度)を建てるのが
目的なら、彩都の徒歩20分エリアでもありかもしれませんが、土地も建物も狭い建売で妥協してまで、
あるいは建築条件付でがんじがらめでハウスメーカー強制されたりしてまで、彩都に35年ローンで
家買う話だとその論理は通りませんね。

田舎で家建てる人がいるのは、土地の資産価値なんて関係なく、良い家に住みたいから建てるのです。
214: 匿名さん 
[2014-06-11 14:31:19]
もうどっちもうっとおしいな。
議論は多いに結構だが、長過ぎる。
否定的な意見の方も、もう十分なのでは?
それか別のスレでも立てて、議論しあってくださいよ。
215: 入居済み住民さん 
[2014-06-11 14:32:42]
黒い家っていいんですね。
彩都ではダメだと思ってたけど、結構あるんですね。
216: 匿名さん 
[2014-06-11 15:30:09]
マストステージは徒歩20分表示の土地が210㎡で坪26万で出てますね。
更に駅から遠いエリアが大量に残っていますが、今後は建築条件無しでも、更に安くしないと販売が困難になっていくのでしょうね。

>>212
確かに超巨大物流施設に伴う彩都のメイン生活幹線道路のトラック街道化は、甚大なリスクですね。
まぁこれからの成熟化した社会においても、物流はますます重要になり、その拠点の整備は不可欠ですし、単なるマイカー利用なんかよりも遥かに社会にとって重要で優先すべき事ですから、彩都住民が物流拠点の整備やトラックの通行に単なるエゴで反対するような事はあってはならないでしょう。
217: 匿名さん 
[2014-06-11 15:38:15]
彩都の建売なんて、阪急、積水の一部だけだよ。ほとんど、注文住宅だよ。
218: 匿名さん 
[2014-06-11 15:40:09]
デンマークハウスってスウェーデンハウスのパクリ?
219: 匿名さん 
[2014-06-11 15:44:45]
安い土地にローコストメーカーの例を出されても何が言いたいかわからない。このクラスでこだわりの家と言うのかな?
220: 匿名さん 
[2014-06-11 16:03:34]
デンマークハウスって大手ハウスメーカーより全然高いよ(坪単価最低80万~)。
上の家だと5000万近くする。
そこらに腐るほど建ってるスウェーデンハウスとは比較にならないぐらい拘りも性能も部材のグレードもセンスも上だけど。
221: 匿名 
[2014-06-11 16:23:47]
ちなみに大手ハウスメーカーでまともな家なんて皆無に近いよ
一条がセンスは別にして「性能(Q値)と価格に限れば」まともだけど、他は鉄骨、木軸、ツーバイ、木質パネル、どれもカスみたいな建物。

家の質と何の関係もない住宅展示場やテレビCMの阿呆らしいコスト、建築の専門家でもなんでもない上に建築に不要な営業マンの高給などを消費者が負担しているだけで、大手ハウスメーカーは25~30%中抜きするだけの単なるブローカー業にすぎない。
下請けが直接建てたら坪50万程度のグレードの家を、坪70万でぼったくられてるだけにすぎない。

大手ハウスメーカーの荒稼ぎのかからくり
日本にしか存在しない「大手ハウスメーカー」という珍妙な業種 海外ではCM方式が主流
http://www.geocities.jp/idexmen/info/gazou/example.gif
http://www.geocities.jp/idexmen/info/price.htm

高い日本の住宅の原因 ハウスメーカーの価格構造(自分で建てた輸入住宅 セルフビルド CREAM HOME)
http://www.panacorp.co.jp/
222: 匿名さん 
[2014-06-11 17:09:54]
建売ならまだしも住民の人口比率なら戸建てよりマンションの方が多いのでは?
223: 匿名さん 
[2014-06-11 17:12:25]
>>217
建築条件付分譲で建てた家は、実質的に建売と変わらんよ。
無駄にたっかい建売。
主導権が販売側にあり、異なる業者の比較検討が出来ない時点で注文住宅ではないな。
大抵の場合、金太郎飴のように似た家が並ぶ残念な街並みになるしな。
224: 匿名さん 
[2014-06-11 19:31:21]
>>223
建築条件付きは間取りが変えられるだけで基本建売と同じですからね。彩都も茨木側はURが安い坪単価で広めの土地を分譲してたので多くが注文住宅で立派な家が多いですが、箕面側は条件付きが殆どで残念な街並みになってます。阪急も箕面側のガーデンテラスと茨木側のガーデンビレッジやまぶきでは、雰囲気違いやまぶきは立派な家が多いです。
225: 匿名さん 
[2014-06-11 20:23:54]
仰る通りですね。
一般のサラリーマン向けの分譲地で、外構含め見栄えのする素敵な街並みにするには
無条件かつ値段に対して広めの宅地が必要です。
228: 匿名さん 
[2014-06-11 22:05:05]
デンマークハウスで建てる人ってすごいんだ。地場工務店で坪単価80超えなんてそうは建てれない。普通地場だったら、総檜の家クラスだよ。HPみたけど、北欧風でかわいいけど、何故こんなに高いかがわからなかった。
229: 匿名さん 
[2014-06-11 22:08:34]
でも散々土地の資産価値だの議論してきたわりには、上物に金かける方がよっぽどおかしいんじゃない。どこに建っていても、20年もしたら確実に価値0でしょ。
ここの板は矛盾だらけ。
230: 入居済み住民さん 
[2014-06-11 22:26:11]
CMと人件費に金を取られるか、同じ材料でコスト高の違い。外はこだわらなければ工務店が安い。設備は仕切り値が倍。
中に拘らなければ、工務店の方が良い家がたつ。中途半端なのが大手ローコストメーカー。
工務店は腕次第で当たり外れがはっきりする。建売が一番危険。
鉄骨を選んだら、大手しか出来ない。Q値に拘るのであれば2×4。
このバランスを何でとるかが重要。
一生懸命ネットで調べて、自分の価値観を主張したければブログ立ち上げて勝手にやっておけ。
家買った人間を議論する資格はお前らにない!建売でも買っている人間の方が立派だよ。
近くのマンション住人より
231: 匿名さん 
[2014-06-11 22:29:08]
デンマークハウスはアルコスやショーナヒュースと並んで本物(本国と同じ仕様)の北欧住宅として有名。

外観も性能も建材の質も本国とかけ離れた超コストダウン版のなんちゃって北欧住宅で有名なスウェーデンハウスみたいなミーハー情報弱者向け住宅(悪い意味で大手ハウスメーカーの家そのもの)とは正反対だよ。

実績やギャラリー見てごらんよ。殆どが高級住宅地でしょ。小野原西の施工例も出てるね。
232: 匿名さん 
[2014-06-11 22:36:39]
素敵なお宅ですね。

http://www.denmark-house.com/news/post_45.php
233: 匿名 
[2014-06-11 22:37:37]
>>229
上物の費用はどこにおいても発生する30年の居住コストだから、心底住みたいと思えるこだわりの家に対して金払うのは馬鹿ではない。

日本の郊外の土地の将来の需給予測を見誤って、今とたいして変わらない資産価値が30年後も残っていると信じて不便なニュータウンの土地に割高な金払うのは愚かだけど。

家の建築費用は数十年の使用料みたいなもんだけど、土地はローンを組んだ不動産投資なんだよ。
234: 匿名さん 
[2014-06-11 22:45:25]
スウェーデンハウスもデンマークハウスも両方坪単価80位だから両方高い部類に入ります。気密性も双方高いレベルです。何故高いか?の質問がありましたが、双方輸入住宅なので輸送コストが非常に高く、坪単価を引き上げています。
一条は東南アジアで作られるから、上に比べて坪20位は安くできます。
輸送コスト&着工件数に対する利益率をかんがえれば、中堅メーカーとほぼ同じレベルです。大手の広告代に金をだすか、輸送費と高い利益率に金を出すかの違いです。
外観を北欧風にしたいだけで金を出せる金持ち住宅です。一軒あたりの利益率は大手に負けないくらい高い利益率を生み出している工務店です。
235: 匿名さん 
[2014-06-11 22:55:47]
森町じゃ土地と上物の値段のバランスが悪すぎる。5000万もしたら外構、諸費用たしたら7000万オーバー。尋常じゃないバランス構造。使用料で5000万払える感覚の人間であれば、逆に森町を買える事が不思議。
236: 匿名さん 
[2014-06-11 22:56:35]
スウェーデンハウスは低性能(現在のスウェーデン本国の住宅より遥かに劣る30年前の性能)だし、建材が安物だよ。
一切贅沢無しの基本仕様でも80万とられるが、布基礎、サイディング、カラーベスト、ビニールクロス、ユニットバス、国産フローリング、国産合板階段、国産ユニットバスだからローコストのツーバイと同類。窓と玄関ドアと宣伝だけでごまかしているが、実際はローコストの高高ツーバイに対して坪3万ほどしか値段がアップする要因が無い。
237: 匿名さん 
[2014-06-11 23:02:50]
>233
家はいつから動産になったのかな?土地も家も不動産だよ。将来の家族構成や使い勝手も確定していないので、これも不動産投資。貴方の家は将来二階を仮に使わなくなったら、その部分だけ売れるといった論拠です。
238: 匿名さん 
[2014-06-11 23:02:57]
芦屋の奥池の施工例も出ているけど、あれも土地1500~2000万、建築費用5000万ぐらいでしょたぶん。
239: 匿名さん 
[2014-06-11 23:03:53]
森町の冬は極寒ですから北欧住宅が適しているということでしょう。
彩都だとあくまでもデザイン重視かな。
240: 匿名さん 
[2014-06-11 23:11:27]
>236
わかっていますね。スウェーデンは大手なので輸送費コスト、広告代を削る為にこうなっちゃう。デンマークハウスは輸送費と着工件数が少ない分仕切り値が高く収益をカバーする為に高くなってしまうんだよね。
○○工務店の下請けへの仕切りを知っているから、どんだけ客からぼったくってんだか。
直接うちにやらせてもらったら、もう少しましな家が建てれる自信がある。
241: 匿名さん 
[2014-06-11 23:18:17]
一条に住んでいますが、気密性が高いので夏、冬は快適。逆に春、秋は住みにくい。特に今の時期の梅雨は最悪。
高気密住宅のメリットデメリットだね。
ツーバイ特有の耐力壁が邪魔!
242: 匿名さん 
[2014-06-11 23:30:45]
ごめんなさい。どう見てもそんな高い家に見えない。ただメルヘンチックで女性にはうけそうですが。
243: 匿名さん 
[2014-06-11 23:45:29]
244: 匿名さん 
[2014-06-12 10:24:14]
144:匿名さん [2014-06-10 18:12:34]
茨木市の東部を入れたらその通りだね。東部と言うよりもあそこまで行くとサニータウンだね。 都市計画人口を水増ししてくれたおかげで、みんなの税金で土地を作ってくれた事に感謝だね。 
---------------

もともと山林だった場所を造成したコストを、相場以上の地代として、しっかり払わされているのですが・・・

率直な印象として、紐付きの土地でも随分高いなと。
新品信仰、有名ブランド信仰が未だに健在だからこそ、未だにこういう商法が成り立つんだなぁ。
246: 匿名さん 
[2014-06-12 11:07:29]
>244
山林を造成した費用は現在の土地を全部売っても大損なんだよ。普通はかかったコストを転嫁しないといけないのに、ここの住人達は税金で賄われた分安く買っている奴らだぞ。
お前みたいな、無知がいるから、うちらの税金が無駄に使われるんだよ。彩都の住人は税金を倍以上にすべき。土地値段も最低倍にして回収すべきだろ。
247: 匿名さん 
[2014-06-12 13:04:10]
糞みたいな街並みにする建築条件付はマジでガンですね。
248: 匿名さん 
[2014-06-12 14:03:14]
>>246
>普通はかかったコストを転嫁しないといけないのに、ここの住人達は税金で賄われた分安く買っている奴らだぞ。

それは少し違いますよ。彩都、森町、山手台などバブル期に開発された宅地はどこも赤字事業です。その赤字分を税金で処理するか民間なら減損処理するかの違いで、買ってる人は相場でしか買わないですよ。税金の分、思い切った全損が出来ず、逆に割高で買わされてるぐらいです。実際、彩都も西部地区は割高で、中部地区は30〜40%割安で分譲されてます。
249: 匿名さん 
[2014-06-12 19:00:24]
関西でURや大手民間が抱える膨大な郊外分譲地用地の在庫の完売が不可能なんてのは常識だけど、その上で今分譲している所よりはずっと便利で都心までのアクセスも良い人気の郊外エリアや高級住宅地(環境良好な上に、都心まで徒歩や公共交通機関こみで40分以内で出られるエリア)も土地や家が大量に余りだして市場に放出されますからね。

誰もが都心やターミナル駅の駅近を好むわけではありませんし、郊外の一戸建て需要や住環境良好なエリアのゆとりある土地の需要そのものは決してなくなりませんが、都心までのアクセス時間や交通費などにおいて条件の悪い所から中古で値がつかなくなっていくのは間違いないでしょう。

関西の場合、都心(梅田・大阪~中之島淀屋橋本町)まで自宅玄関からドアツードアで片道60分以上かかる場所や往復で1000円以上かかるような場所は、よほどの特徴や魅力のある住宅地でもない限り、20~30年後の中古需要はなく、まともな値段での売却は困難と言われています。
250: 匿名さん 
[2014-06-12 19:56:10]
彩都の場合、西部地区は、URが宅地造成後の販売単価が坪30万円。中部地区は万代などへの土地売却価格は坪18万なので、その辺りが適正価格なんでしょうね。今販売されてる土地は、間に業者が入ってるので割高なんでしょう。
251: 匿名さん 
[2014-06-12 20:02:53]
例によって条件付(マストステージ)が坪26万で出ていますが
駅から徒歩20分以上エリアの分譲が主になる今後は
条件無しで坪20万台前半まで下がるのは、時間の問題ではないでしょうか。
場合によっては20万を切る事もあるかもしれませんね。
252: 匿名さん 
[2014-06-12 21:11:46]
徒歩20分越えなんてバスを使うことを考え出すような距離
モノレールの駅までバスなんてあり得ん
253: 匿名さん 
[2014-06-12 21:56:23]
なんか同じ事を繰り返しているみたいなんで、そろそろほっときましょう。
この労力を他の世間の為に使って欲しいですね。昼間とか、家族団欒の時間にこんな事が出来るのは羨ましいですね。他人の事を言う前に、自分が住んでいる所の心配と良くする議論をしたら。
自分が住んでいない所の事をいくら批判しても、住んでいる人からみたら妬みにしか見えないだろうから、いくら批判してもむだだよ。うちは高くて買えなくマンション住まいだが、馬鹿みたいな主張だね。もちろん森町でも羨ましい。
256: 匿名さん 
[2014-06-12 22:39:37]
>>255
心理学的には逆と思います。マンションスレでも戸建スレでも安い物件ほど荒れやすい。
257: 匿名さん 
[2014-06-12 22:43:36]
住んでいる住人が身内だと荒れる。何故なら利害関係がそこにあるから。今までの議論は直接の利害関係がないからそうなる。
問題の根本が違いますね。でも良い指摘だと思います。
258: 匿名さん 
[2014-06-12 22:58:17]
マストは2-3号地は、2期に比べて坪30万切って安い理由は散々叩かれている、彩都最大の盛土の場所に加え森が迫り日当たりが悪い。更に最大の要因は擁壁に数百万金がかかる、もしくは支持層までの杭も100万以上かかるから。積水でダインシリーズは重いから、地盤強化に金がかかる分30万はきらないと無理だろう。あの土地だけは20万位じゃないと厳しすぎる。総額で見ると、2-3号地は金がかかり過ぎる土地だよ。
最終的に更に登った所は、擁壁は打たなくて済みそうなんで坪30万が妥当なところ。
259: 匿名 
[2014-06-12 23:06:00]
中部地区の造成後の土地は坪18万でマンダイなどが契約したらしいですが、彩都西から20分以上かかる場所って、はっきりいって彩都中部の北のほうよりも、モノレール彩都西駅から遠いですよね。

そう考えるとやっぱりあとしばらくで坪20万弱ぐらいに下がってしまうのかなって思ってしまう。
260: 匿名さん 
[2014-06-12 23:07:32]
人が少なくなっている田舎の地方都市でも、中心からバス便でもこの位の値段だから妥当じゃない。
261: 匿名さん 
[2014-06-12 23:09:40]
何千坪をまとめて買うから安いんだよ。商売の常識すらわからない人間まで登場しちゃったよ。
262: 匿名さん 
[2014-06-12 23:20:11]
中部地区は工業地域ですよ。坪単価は同じではないので企業が纏まった土地を18万で買ったと言う事は、周囲の住宅地はもっと高い事になるから心配ないですよ。でもここのスレの理屈でいくと、買った企業の担当者は皆揃って馬鹿といわれるんだろうね。因みにまだ工事をしているけど西駅から中部地区は歩いて20分じゃつかないよ。
263: 匿名さん 
[2014-06-12 23:25:55]
>>261
それって凄い素人考えだね。彩都の様に土地代が殆どタダ(平米1万)の山林を宅地にするのは、平地にする造成コストが膨大に掛かるけど、それを宅地に小割りするコストはしれたもの。実際に西部地区の事業用地は宅地とあまり変わらない価格で購入してる。
264: 匿名さん 
[2014-06-12 23:31:59]
中部地区の駅予定地だったところであればちょうど20分くらいだよ。ウエストゲートまで25分くらいだから、中部地区の入口の方が近いね。工業用の土地だから第一種住居用地に比べたら相場低いから、大阪近郊の他のところ同様60%位だから、30万位が相場なんだろう。学校の上の30分バス無しだと25万いけば良いと思う。巡回バス開通でプラス2万。
265: 匿名さん 
[2014-06-12 23:37:46]
因みに西部地区のライフサイエンスパークの分譲価格が坪30万〜43万だったから宅地とほぼ同じで分譲。
266: 匿名さん 
[2014-06-12 23:40:24]
バス開通しても逆効果だからやらないんじゃない?
千里中央まで徒歩とバスのモノレールで30分強(徒歩2分、バス5分、移動モノレール待ち4分、モノレール21分)、片道600円のバス便エリアとか自虐ギャグみたいな話になっちゃうから。
267: 匿名さん 
[2014-06-12 23:41:55]
>263
土地を売るのは、作るコストだけじゃないんだよ。貴方の理屈には販売コストと言う小学生でも分かる事が欠如している。大規模土地に区切られているから坪単価が下がるんだよ。土地の代金は単純な掛算ではなく、インフラ等土地に線を引いて区画割するんじゃないんだよ。
268: 匿名さん 
[2014-06-12 23:48:09]
ライフサイエンスパークは平米平均8万位だよ。いくら彩都でも駅5分で茨木彩都坪25じゃないでしょ。これが用地の違い。
269: 匿名さん 
[2014-06-12 23:53:40]
>>267
だからその小割りのコストは全体の造成コストに比べたら微々たるもの。彩都の様に高低差の有る土地を数十メートル山削って逆に数十メートル埋めるコストに対して区切るコストが大幅に安いのは小学生でも分かる。実際、西部地区のライフサイエンスパークの大規模の事業用地と小割りにした宅地分譲の坪単価は殆ど同じ価格で販売した。
270: 匿名さん 
[2014-06-12 23:55:24]
>>268
ソースは?
271: 匿名さん 
[2014-06-12 23:58:11]
公共交通機関なんてめったに使わないから、高いと言われてもピントこない。伊丹の時は使うけどモノレールで行けるから便利。みんなそんな熱く議論するほど大変なの?阪大も近くにあるから、子供も今通学楽だし。
272: 匿名さん 
[2014-06-13 00:03:20]
>>270
ライフサイエンスパークのHPの物件概要に載っているよー。逆に戸建分譲価格と同じと言うソースが見つからない。間違っていたら訂正お詫びするけど。
273: 匿名 
[2014-06-13 00:06:32]
彩都住民ではないのですが、一言いわせてもらいます。今家持ちですが、家もったら他の家を羨ましく思う事もあるけど、それは心の中だけで、他の所を批判したりそれに準ずる事はいわないですよ。

でそこで思うのは、あれこれケチつける人は家を購入できない人なんじゃないかなと…。

それに、家持ちで他の所を批判するのって性格疑いますよね。普通なら他者、他所を批判したりしないものです。
274: 匿名さん 
[2014-06-13 00:14:42]
ライフサイエンスパークは第二種住居地域で坪25なんだ。1000坪以上だから周囲の半分が相場だからそんなもんだろう。
逆に中部地区の工業地区で坪18は高くないか?理論上は箕面サイトの最果てが坪26万なら10万程度だろ。
大阪府から相当な補助金か仕事でももらえるのか?
275: 匿名さん 
[2014-06-13 00:21:29]
>>273
前に書いてありましたが、貴方は家を持っていて同等もしくは、それ以上の環境の所に住んでいるからそう言えるのでしょう。
ここは、家を買えない人間の憂さ晴らしの場所になってしまっているので仕方がないですね。
貴方みたいな人ばかりであれば、もっとまともな情報交換の場になるのですが、残念ながら現在は下衆の集まりです。
276: 匿名さん 
[2014-06-13 00:22:17]
>>268
大阪の大規模ニュータウン「彩都」、割安用地で全国に売り込み
7月28日6時40分配信 産経新聞

 ライフサイエンス(生命科学)の研究開発拠点としてのまちづくりが構想されている大阪府北部の「彩都」(箕面市、茨木市)について、大阪府や都市再生機構(UR)、民間企業などで組織する「彩都(さいと)建設推進協議会」は、中部地区の分譲方針を変更することを決めた。開発が先行する西部地区より価格を3?4割安くし、対象も生命科学と関連のない業種に広げる。中部地区は製薬大手、武田薬品の研究所誘致に失敗、開発が止まっていたが、今回の方針転換でセールスに弾みをつけたい考えだ。

 同協議会は今月に入り、中部地区(茨木市、約60ヘクタール)について、生命科学関連に限っていた対象企業を素材や通信、光学などに広げ、全国の2000社に対し需要をさぐるアンケート調査を始めた。

 調査に際し、平成24-25年までに用地造成を終える開発期限と、1平方メートルあたり5-10万円の販売価格を初めて提示した。16年にまちびらきし、すでに生命科学関連施設が集まっている西部地区(箕面・茨木市、約310ヘクタール)のライフサイエンスパークの9-13万円より3-4割低い設定となっている。
277: 匿名さん 
[2014-06-13 00:32:53]
一年前の新聞を調べてくれて有難う。でも住居地域分譲価格と同じなんて書いたら、茨木彩都の人おこっちゃうよ。もっと高いからさ。そうすると、循環器誘致失敗したから一年前に比べて商業地は安くなったな。
そこまで調べられる能力にたけているようなので、リクローが買った土地がどうなるか調べてくれないかなー。なかなか見つけられなくて。
278: 匿名さん 
[2014-06-13 00:34:24]
>>272

URの宅地価格(彩都HP抜粋)

用途 標準的な画地の価格水準(㎡あたり)
二住 12~14万円
二中高 14~15万円
一低層 11~13万円
279: 匿名 
[2014-06-13 00:37:11]
75さん

273ですが、世間一般からみると下に入る家ですよ。
でも批判とかそういう気持ちにはなりませんね。

自分が住んでる場所や家がすきだし。

それが普通だと思います。
280: 匿名さん 
[2014-06-13 00:38:01]
>>277

茨木彩都の人の多くは上のURの建築条件なしを買ってるから箕面側より駅近で安い買い物してる。
281: 匿名さん 
[2014-06-13 01:09:52]
まぁ駅近(徒歩数分)で坪30万なら、妥当な買い物だったと言えるかもしれませんね。
将来(30年後)同等の価値で売るのは困難で価値なくなってるでしょうけど、
家の平均的な寿命である30年の間自分が納得のいく環境で住む為のコストと考えれば
許容範囲でしょう。
282: 匿名さん 
[2014-06-13 01:26:19]
>>254さん。
心理学の面を聞いたら、批判すれ見るのが結構楽しい。一生懸命なところを見て、何だか微笑ましいですね。
学生時代に学んだ深層心理学で同じような事をおもいだしました。確かコミュニケーション分野でも対人関係が上手くいかない人の分析で何と言うか忘れてしまいましたが、ありましたね。
285: 匿名さん 
[2014-06-13 07:29:30]
いいですね〜。賛同します。
286: 匿名さん 
[2014-06-13 07:33:15]
検討板で批判的なコメントが出ると住民さんがフォローして回る。この住人の共通的な行動は心理は心理学的にはなんですかね。何処かの不人気戸建て板の同じ展開です(笑)
291: 入居済み住民さん 
[2014-06-13 10:09:36]
リクローさんの土地は賃貸借契約だから、イメージとして工場を建てるのでは無いと思います。恐らく駐車場を完備した路面販売店舗だと予想します。
292: 匿名さん 
[2014-06-13 11:07:38]
店舗であの甘い匂いを毎日されたら、誘惑に負けて太っちゃいそうだね。
類塾のところのお店も楽しみだね。
293: 匿名さん 
[2014-06-13 12:33:35]
少しづつではありますが、出店が出てきましたね。ゆっくりな歩みで構わないので、この流れで行って欲しいものです。小学校のクラス数これから大丈夫か少し心配です。
294: 匿名さん 
[2014-06-13 12:36:02]
URが継続して販売してるサイエンスパークは、当初の坪平均40万から現在26万に下げて売ってるのに、宅地はURから民間に変わって割高設定ってことか。
297: 匿名さん 
[2014-06-13 15:24:08]
294
情報弱者がボッタクリ価格でなんのメリットも無い建築条件付土地や、建売を掴まされているという事でしょう。
298: 匿名さん 
[2014-06-13 15:31:55]
早朝に彩都を散歩してみました。野村総研の建設予定地からさらに
道を登っていくと眺望のいい場所がありました。彩都も住宅が増えましたね。
でも、早朝からのあの観光バスの往来はいただけない。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる