東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part3
 

広告を掲載

日本代表になろう。 [更新日時] 2014-04-30 12:09:06
 

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月完了予定の護岸工事に伴う歩道の整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水
管理会社:東京建物

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/418797/
【物件情報の一部を追加しました 2014.4.11 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-11 08:29:21

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part3

966: 匿名さん 
[2014-04-29 15:13:38]
そうはじゃないよ。高かったら誰も買わないって言ってたんだ。

みんなすでに家はあるわけで。

967: 匿名さん 
[2014-04-29 15:20:00]
待てば待つほど値上がりする相場始まってるよ!
968: 匿名さん 
[2014-04-29 15:23:15]
GWに入ってからの(26日~)湾岸タワーマンションのスレ消費の早さは以下の順ですね。

ドゥトゥール 780レス
BAYZ 337レス
KTT 334レス
ティアロ 125レス
BAC 99レス
グローバルフロントタワー 95レス


1期1次のピークに入ってるドゥトゥールだけスレの伸び方が異常ですが暫定1位
湾岸2位はKTTと僅差でBAYZって感じですね。

物件の注目度を表す目安としても当たらずも遠からずではないですかね。
969: 匿名さん 
[2014-04-29 15:37:08]
きみは、ひまかな?
970: 匿名さん 
[2014-04-29 15:42:25]
いやいやきみのほうこそ、ひまなようだね
971: 匿名さん 
[2014-04-29 15:42:47]
ドゥトゥール見てみ、つぶやきで、スレが埋め尽くされてるからw

マンションスレの便所扱い。 ここの方がまし。
972: 匿名さん 
[2014-04-29 15:44:14]
こうしてる間にも 青山の3億部屋が、さくっと売れてるわけか。。。

庶民には埋立情報しか入ってこない><
973: 匿名さん 
[2014-04-29 15:46:02]
内陸は、広告なしでどんどん売れてるね。 1年売れ残ったら大問題だからね。昔から。湾岸は相当懸念されてるよ。
974: 匿名さん 
[2014-04-29 15:51:07]
ここまだ3だよ
レス争いなら完敗でしょ

スカイズ住民さん。
975: 匿名さん 
[2014-04-29 15:56:24]
970へ、あしたから会社だよ。
976: 匿名さん 
[2014-04-29 15:57:37]
974
開始時期が違うんだからそんなの当たり前でしょうが
伸び方の話してるのにバカなの?
977: 匿名さん 
[2014-04-29 15:59:26]
KTT>ベイズ
978: 匿名さん 
[2014-04-29 15:59:55]
バカって言った奴がバカなんだよ
979: 匿名さん 
[2014-04-29 16:03:20]
年収少なくともおいくらですか
980: 購入検討中さん 
[2014-04-29 16:05:19]
このマンション、低層は避けた方がいいよ。中古になると新築時以上に資産価値も下がり、売れなくなるから。資産価値を気にせず永住目的なら、もっと坪単価の安いエリアを探した方がいいよ。もっと安くていいとこいっぱいあるから。

それに小さい子供がいて、ママ友を作らなければいけない人は、少しでも上層階を選ぶべき。男性は気にならないけど、ママ友内の差別意識は、このマンションは過去スレ見てもすごいからね。ちょっと普通のタワマンから見ても異常なので。
981: 匿名さん 
[2014-04-29 16:33:25]
ネガが自演した書き込みを
後に自分で過去スレが異常だと騒ぎ立てる

いとおかし
982: 匿名さん 
[2014-04-29 16:34:21]
>980
必死みたいだけど、低層狙いなのかな?
この辺住んでる人ならわかると思うけど、
今時、高層低層の差別意識なんてないよ。
983: 匿名さん 
[2014-04-29 16:53:07]
お隣も低層と高層の価格差なかったからね
984: 匿名さん 
[2014-04-29 17:00:15]
うちも低層が好みですねー。
永久眺望と緑と水辺が楽しめるのは低層だけだし。
災害時の安定度でも低層が良いと思う。
985: 購入検討中さん 
[2014-04-29 17:17:33]
982

980です。ここは検討中スレなので、どのような意見が合ってもいいと思うし、感じ方は人それぞれだと思いますよ。低層がよければ低層でいいし、高層が絶対で優越感を感じている人も多いですけどね。私は資産価値の観点で後者です。男性の方は、絶対奥様に良く聞かれた方がいいですよ。

959のように「エントランスに入っていくときに歩道を歩いてる人からきょろきょろ見られるとなんだか優越感とかも感じられるかなーって思います。 」のような感性をお持ちの人は、周りは格上のSKYZ住民の方が多い訳ですし、エレベータのボタンを押すたびに劣等感を感じてしまうのではないかと心配します。5階の高さで流産の心配をするぐらいですから。

少しネガティブな意見が出ると、すぐに否定しにくるのは営業マンなのかしら。その方が必死に見えますが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる