東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ベルディオ三鷹レジデンスはどうですか?【三鷹吉祥寺 3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. ベルディオ三鷹レジデンスはどうですか?【三鷹吉祥寺 3】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2007-10-19 18:55:00
 削除依頼 投稿する

ひきつづき情報交換しましょう!!

所在地:東京都三鷹市下連雀9丁目414番2他(地番)
交通:中央線「三鷹」駅から徒歩23分

[スレ作成日時]2007-04-05 16:35:00

現在の物件
ベルディオ三鷹レジデンス
ベルディオ三鷹レジデンス
 
所在地:東京都三鷹市下連雀9丁目414番2他(地番)
交通:中央線三鷹駅から徒歩23分
総戸数: 360戸

ベルディオ三鷹レジデンスはどうですか?【三鷹吉祥寺 3】

684: 入居済み住民さん 
[2007-07-21 17:55:00]
680です。私も目くじらたてるつもりはありません。子どもがいる風景はいいものです。Well-side MTGはだいたい1階なので、近くの人は可哀そうですけど。サッカーや自転車を引きずるのはマンションが汚れる原因ですから、これは止めてほしい。

682さん、すみません。まぁ、週末の憂さ晴らしということで読み流してくださいな。
685: 入居済み住民さん 
[2007-07-21 18:44:00]
もうすぐ梅雨明けですよ。(^^)
686: 入居済み住民さん 
[2007-07-22 00:48:00]
上層階に住んでますが、先程通路にでっかいゴキ発見!
並びのお宅の生協BOX周辺をカサカサしてました(涙)
こんな上まで来るとは・・・。
皆様お気を付け下さい。
687: 入居済み住民さん 
[2007-07-22 01:57:00]
もう荒らしを誘う発言は止めてください!!
非常識住民追放宣言発令中!!!
こんど発言したら我慢できませんよ!!
688: 匿名さん 
[2007-07-22 02:00:00]
というかこのスレ、いつまで検討版にいるつもり?
住民版に移行したら良いのにね。
689: 入居済み住民さん 
[2007-07-22 06:58:00]
686さん・・もしかしてうちと近くだと思います。知人が来たのですが、途中で買い物に行って。帰りにごきがいたと言っていましたが。帰りによく見たら、かぶとのメスらしかったとメールが来ました。私は直接見てはいないのですが。
690: 入居済み住民さん 
[2007-07-22 07:41:00]
昔、賃貸の新築マンション5階に住んだことがありますが。二年ほどいましたが、出たことはありませんでした。ごきぶりが、部屋に一度でも入ると、おしまいかなと思い。玄関側の窓は開けたことがありません。通路って結構ごきぶりや虫がいますよね。通路の明かりに虫が寄ってきやすいので。網戸などの脇からも、入ってきそうなので。ベランダも意識して開ける時間を極力短くしています。何十年も住むので、100%部屋で出ないということはないかもしれませんが。
691: 入居済み住民さん 
[2007-07-22 11:41:00]
>>689さん
私が見たのは間違いなくゴキでした。
あの素早い動きは間違いないでしょう・・・。
玄関先に物を置いている方(生協BOXや鉢等)は、害虫の**になりやすい
ので、置きっぱなしにせず、こまめに下を掃除した方がいいですよ(^O^)/
虫が嫌で上層階にしたのに、かなり凹みました(涙)
692: 入居済み住民さん 
[2007-07-22 13:11:00]
虫は羽があるので、どこにでも飛んでくると思います。下の部屋よりは、上の階の方が少ないのかもしれませんが。言われて見れば、植木鉢とか土類には虫を呼ぶ要素は大きいかもしれませんね。虫を家に入れたくなければ、玄関など、なるべく開け閉めに気を使うしかないかもしれません。
693: 匿名さん 
[2007-07-25 01:59:00]
ベルディオ生活も落ち着いてきましたね。本当に快適です。
買って正解でした。我が家はまだ虫に遭遇してませんね。
集合住宅なので、近隣に迷惑かけぬよう、衛生面では気を
つかっています。

生活の不満と言えば携帯電話のTVがうつらない事くらいでしょうか。

さて、どなたか近所にいい歯医者さんをご存じないでしょうか?
694: 入居済み住民さん 
[2007-07-26 23:24:00]
深大寺にある多聞という蕎麦屋さんに行ってきました。
深大寺そばの大盛はボリューム満点ですぞ!蕎麦好きの方は
是非。小学校脇おりてすぐのお店です。
695: 入居済み住民さん 
[2007-07-28 01:07:00]
第二都営入口交差点(ラーメン屋杏苑の所)で事故がありました。乗用車が信号機に激突してて、信号機が折れ曲がって倒れそうでしたよ。この事故で周辺が通行止めになってました。
696: 入居済み住民さん 
[2007-07-28 12:08:00]
我が家は、車で帰宅する時は、市役所前は曲がりズ来の出普段は使用しなかったですが。昨夜は買い物帰宅後、事故の影響であそこから入れず。深夜の工事もあり、市役所前も通りずらかったです。電柱倒しそうになるほどってすごい衝撃だったのでしょうね。マンションレスとは関係なくすみません。以前あの近くのつくし亭に行った時のこと。チューハイ二杯飲んだ男の人。車運転して帰宅して行った現場を目撃して。かなりびっくりしました。昨日の事故はそういう飲酒の人でないのかなあと思いました。道通行止めはホント迷惑ですよね。
697: 入居済み住民さん 
[2007-07-28 23:08:00]
今日は三鷹駅前のお祭り楽しそうでしたね。
明日もやってるみたいですね。
家族連れには嬉しいです。
698: 入居済み住民さん 
[2007-07-30 17:41:00]
定期点検・・・フローリングのゆがみ等。
仕方ありません。の一言で片付けられました。(>_<)
699: 入居済み住民さん 
[2007-08-18 14:29:00]
お風呂場のドアの下は、以外に水アカで汚れますが。溝がはずせるので、たまにはずして汚れをとっています。たまたまはずれて気がつきました。洗面所の鏡が一度はずれてびっくりしました。両面テープで張ってあるたげでしたので、ちょっとびっくりしました。強力ボンドで張りなおしたので、その後ははずれはないですか。水道口に鏡が当たったので、鏡に傷つかないかと心配しましたが、大丈夫でした。
700: 入居済み住民さん 
[2007-08-19 00:23:00]
今日の花火は綺麗でしたね。
三鷹の駅前では阿波踊りもありましたし。
明日も駅前は盛り上りそうです。
やっぱりベルディオはいいところですね。(^^)
701: 入居済み住民さん 
[2007-08-20 23:22:00]
> No.699 さん

ドアの下はかなり汚れますよね。我が家だけかとおもって
ました。風呂の下も取り外すと結構よごれてますよ。

入居前に防カビミストをしたのになぁ

サミットでゴムパッキン用カビキラーを買ったので
近々試してみる予定です。

他にもいい対策があったら教えてください。
702: 入居済み住民さん 
[2007-08-21 21:17:00]
通路側の網戸がだいぶ汚れてきていますがどうやって掃除したらいいでしょうか?
703: 入居済み住民さん 
[2007-08-22 20:24:00]
フロントレジデンスのエントランス前付近の道路に置いてありました。車。夜7時位になるとよく止まっていたのですが。ほぼ毎日止まっていたような気がします。今夜は通ると、警察が来ていました。多分駐車違反キップ切られたでしょうね。法律が変わらなったら、マンション前は置きやすい感じなので。沢山止まっていただろうなと思います。
704: 入居済み住民さん 
[2007-08-23 10:14:00]
フロントレジデンスのエントランス付近にほぼ毎日停まってたんですか?
帰宅が遅いのと、ほとんどグランドエントランスを使っているので気づきませんでしたが。。。

ベルディオの前の道路は狭いのに、よく車が通るので駐車は本当に迷惑ですよね。

マンションの向かいのコインパークに停めていれば、駐車違反の反則金よりかなり安くついたのにね。
ま、自業自得ですね。
705: 入居済み住民さん 
[2007-08-23 15:09:00]
とうとうゴッキーに遭遇してしまいました・・・
頼むから家の中には入って来ないでーっ!
706: 近所をよく知りたい人 
[2007-08-25 21:45:00]
床屋さんへ行ってきました。

私が床屋さんでお願いするのは「耳は出して横はすいてください」コレだけです。どこの床屋さんも「はい。わかりました」ってやってくれます。
あとは目をつぶって1時間もすれば、想像通りの髪型だったり、エライことになっていたりしますが、とにかく出来上がってます。
私の場合、引っ越した先でいつも困るのが床屋さん探しなんです。

行った床屋さんは、マンションを出て北へ向かった交差点の左側の泰成商店街にある「ヘアクリニック フタツモリ」さんです。

個人的な感想めいたものを書いてみます。

ハサミもカミソリも切れが良く、力の入ったゴシゴシといったシャンプー、クリームを使っての顔のマッサージ、耳掃除、頭・首・肩・背中のマッサージ、ご主人の手際も良く、気持ちのいい1時間を過ごせました。
マッサージは全身から汗が出るくらいで、この猛暑の夏には向かないけど、血行が良くなったことを実感できます。ゴシゴシシャンプーもとても気持ちよかった。

終わりかけにご主人に話しかけてみたら、それまではほぼ無言で仕事していたのに気さくに応じてくれました。
ベルディオに住んでいて、床屋さんを探して「いなげや」方面からグルっと歩いてきたら、赤と青のサインがクルクル回っていたが、通勤時間帯にはサインは回っていないので気がつかなかったことなんかを話していました。

マンションが出来てお客さんは増えたのか聞いてみたら、お客さんが減って従業員の方に辞めていただいたとのこと。

       ん?なんで?

ベルディオは新日鉄さんの社宅の跡地に建ってることをすっかり忘れていました。

私は個人的に床屋さんが好きで「フタツモリ」さんは気に入りましたので通いますね。だって近いんだもの。混んでたら帰ってこれるし。
混んでる時は番号札をとっての先着順で、番号を呼ばれた時にお店にいなかったら順番を飛ばされるようです。

おっと。料金は¥4,200でした。

最近カキコが少ないことをいいことに、とりとめのないことを長々と書いてしまいました。
失敬。失敬m(_ _)/
707: 入居済み住民さん 
[2007-08-25 23:08:00]
サミット前にある「ヘアカンジン」という美容室もお勧めですね◎
708: 入居済み住民さん 
[2007-08-26 00:04:00]
ヘアカットは駅前のQBで十分だと思ってしまいます。
いつも混んでますけど・・。
709: 匿名さん 
[2007-08-26 01:07:00]
今時の男性は床屋ではなく、美容院に行く人が増えてますよね。
ベルディオ住民も若い方が多いから、美容院派が多いのかな?
710: 入居済み住民さん 
[2007-08-26 23:48:00]
床屋のほうが落ち着くんだよね。
QBはむかし愛用してたけど、わざわざ駅前にいってまでいく店ではないしね。
人によって技術レベルちがいすぎるし。でも10分ならokかな?て微妙な店。
711: 入居済み住民さん 
[2007-08-27 23:38:00]
千円ですから・・。(^^)
712: 匿名さん 
[2007-08-30 10:27:00]
このMSにエレベーター内で放尿する酔っぱらい、いませんか?
713: 入居済み住民さん 
[2007-08-30 19:40:00]
↑ いる訳ないだろ
714: 入居済み住民さん 
[2007-08-30 20:59:00]
ほらほら、また荒らしさん登場!(^^)
715: 匿名さん 
[2007-09-04 10:46:00]
いないようで、実は、いるもんです。
非常に残念ながら。
都内の某MSでは敷地内で人間の脱糞が発見されています。
モラル水準のことを規則に織り込むことは、かなり抵抗を感じますが、善処策について考える必要はあります。
716: 入居済み住民さん 
[2007-09-04 17:27:00]
すみません。
大変恐縮ですが、脱糞ってどういう意味なのですか?
日常用語なのでしょうか?
どういった時に使うのでしょうか?
辞書を引いても出てなくて
717: 匿名です。 
[2007-09-04 19:16:00]
>>716さん

脱糞とは、715のことですよ。
718: 入居済み住民さん 
[2007-09-04 19:32:00]
716です。

どういうことですか?
719: 入居済み住民さん 
[2007-09-05 09:29:00]
エントランスの黒い車・・・駐車料金って払ってるんでしょうか?
認められたんでしょうか?
勝手すぎませんか?
720: 入居済み住民さん 
[2007-09-05 09:31:00]
駐輪場も契約していないでポーチに三台も並べてるお宅があります。
毎月駐輪場払ってるの当たり前だけど馬鹿馬鹿しい
721: 入居済み住民さん 
[2007-09-05 11:25:00]
大人用が二台も並んでいる家庭もあります。ポーチにサドルがはみ出していたりして・・。気分的に嫌ですよね。分譲だとたいていの方が永久的に住むかと思いますが。エレベーターで、途中階の人と一緒になったりして、気まずい思いをするとかは考えていないのでしょうね。同じ階の人とはたまたまエレベーター一緒になることはめったにないですが。自転車の人と一緒だったら・・さすがに顔ゆがんじゃいそうです。
722: 匿名さん 
[2007-09-05 12:21:00]
自転車3台目の募集が始まりましたが、果たして現在タダでアルコープ置きしている方達が有料の駐輪場を申し込むのでしょうか?
何故規約違反の自転車アルコープ置きを注意しないのか不思議です。
エレベーターの傷、タイヤ跡と見られる汚れも酷くなってきました。
723: 入居済み住民さん 
[2007-09-05 13:16:00]
二階の、駐車場に時々行きますが。ゴミを、玄関外に出している家庭があります。土日には、たいてい車利用しますが、最近は毎回見かけます。下の階に行くほど、アルコープの利用の仕方が悪い気がします。
725: 入居済み住民さん 
[2007-09-05 18:58:00]
>>719さん

>エントランスの黒い車・・・駐車料金って払ってるんでしょうか?
払っているはず。

>認められたんでしょうか?
認められています。

>勝手すぎませんか?
勝手すぎません、車椅子の方の駐車場です。


ところでこのサイトいつ閉鎖するんですかね?
726: 匿名さん 
[2007-09-05 19:02:00]
エントランス前の駐車場って業者用じゃなかったんですか。
727: 入居済み住民さん 
[2007-09-05 23:16:00]
何か問題があったら、直接管理事務所に言いに行きましょうね。
この掲示板で議論しても何の解決にもなりません。
また荒らしくんが住民のふりをして荒らしてきますよ。
っていうか既に上の何人かはたぶん荒らしくんですよ。
728: 入居済み住民さん 
[2007-09-05 23:34:00]
722さんへ
理事の方たちは、たまたま順番で今年やっていただいているだけなので、それを理由に意見するのは失礼ですよ。
それなら来年はぜひ自ら理事に立候補して、ベルディオのために頑張ってほしいです。
729: 入居済み住民さん 
[2007-09-06 00:01:00]
払っているはずって何で言い切れるんですか?ご本人?
730: 入居済み住民さん 
[2007-09-06 09:23:00]
>勝手すぎません、車椅子の方の駐車場です。
勝手な理屈のような気がしてなりませんか・・・
731: 入居済み住民さん 
[2007-09-06 11:49:00]
身障者優先駐車場→エントランス横の1区画

駐車場使用規定第4条-2
用件を満たせば借りられます4000円/月
732: 入居済み住民さん 
[2007-09-06 13:07:00]
子供たちが中庭や廊下で奇声をあげたり、走り回ったり、本来は親が注意しなければならないことですが、ルールを知らない親にはそれが悪いということが認識出来ないのだと思います。気がついた人が直接、注意するか、管理人に伝えるか、していかないといけないのではないでしょうか・・・
友達から聞いてびっくりしたのですが、このマンションが都合のよい遊び場になっているようです。キッズコーナーはクーラーがついているし、中庭は車もこないから安心に走り回れるそうです。(おまけにジュースが安いとのこと)
住民や配送の人の後について勝手に入る人もいるそうです。なんの為のオートロックなのか不安です。
733: 入居済み住民さん 
[2007-09-06 13:42:00]
732番様

私は、遊び場でも良いと思いますよ。
それだけ我がマンションが安全な場所と認知されている証拠なの誇りに思います。
子供なら防犯上の問題でも特に悪さも出来ませんので良いと思います。
あまり細かいことを言っていたら、きりがないですよ。
ここは集合住宅ですからね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる