東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ベルディオ三鷹レジデンスはどうですか?【三鷹吉祥寺 3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. ベルディオ三鷹レジデンスはどうですか?【三鷹吉祥寺 3】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2007-10-19 18:55:00
 削除依頼 投稿する

ひきつづき情報交換しましょう!!

所在地:東京都三鷹市下連雀9丁目414番2他(地番)
交通:中央線「三鷹」駅から徒歩23分

[スレ作成日時]2007-04-05 16:35:00

現在の物件
ベルディオ三鷹レジデンス
ベルディオ三鷹レジデンス
 
所在地:東京都三鷹市下連雀9丁目414番2他(地番)
交通:中央線三鷹駅から徒歩23分
総戸数: 360戸

ベルディオ三鷹レジデンスはどうですか?【三鷹吉祥寺 3】

644: 入居済み住民さん 
[2007-07-05 19:57:00]
この掲示板を見ている住人の方は、総会前のごたごたでもう懲り懲りだと思います。(結果的に外部の荒らしの方が騒いでいただけでしたし・・。(こう言うと荒らしの方がまた住民の振りをして荒らしそうですが・・))

ここで提案ですが、とりあえず当面この掲示板へのベルディオの住民の方の書き込みは止めませんか?

住民向けの掲示板ができた時点でそちらに移行するのが懸命だと思います。

何か問題があれば管理人への連絡か、意見箱への投稿で十分だと思いますよ。
645: 匿名さん 
[2007-07-06 01:06:00]
調布市花火大会ってベルディオから見えるんでしょうか?
ちょっと楽しみです
646: 入居済み住民さん 
[2007-07-06 02:56:00]
もう書き込まないでと私は散々この場で言いましたが、結局は自分たちで荒らしてしまったわけです。
自業自得とおもって、私たちベルディオ住民全体で反省しましょう。
647: 入居済み住民さん 
[2007-07-06 07:50:00]
自業自得に反省ですか。お言葉がちょっと厳しすぎやしませんか?

それより誰か掲示板作ってくださ〜い!
648: 入居済み住民さん 
[2007-07-06 08:36:00]
>>646
たかがネットの掲示板ごときで、そこまで真剣に捉えなくてもいいのでは?ネットはどうであれ、リアルでは大きな問題も無く平和に過ごしているのだから、過剰反応する>>646自体が荒らし行為になりかねない。
649: 入居済み住民さん 
[2007-07-06 09:50:00]
調布の花火はフロントの上層階にお住まいの方でしたら見えそうですね。・・・我が家は音と想像力で楽しみます(笑)!?
650: 入居済み住民さん 
[2007-07-06 20:31:00]
フロントですが、そんな離れたところで上がる花火を楽しみにしてはいませんよ。
双眼鏡でも購入します。
651: 入居済み住民さん 
[2007-07-06 22:47:00]
荒らしの定義って?
652: 匿名さん 
[2007-07-06 22:59:00]
あなたのように荒らしを議論する人。
653: 入居済み住民さん 
[2007-07-07 10:37:00]
花火は、音だけでも室内にしても聞こえそうですね。なにか上がっているな位は、多分見えそうですよね。どの位見えるのでしょうね。新宿の高層ビルが見えたことは、引越し当日夜にびっくりしていました。生産緑地も青々として、夏らしい感じですよね。メインエントラス前のパーキングの照明には、かぶと虫がいてびっくりしたと言っていました。そうそう、せみもこれからは鳴くので、昼間はにぎやかになりそうですね。
654: 入居済み住民さん 
[2007-07-07 23:33:00]
荒らしの人数は未知数です
655: 匿名さん 
[2007-07-07 23:39:00]
はいはい、荒らしさん。
おやすみなさいzzz....
656: 入居済み住民さん 
[2007-07-07 23:53:00]
いやいやまだまだ元気ですよ!

さこーい!ばっちこーい!

ベルディオ最高!はい!三さん七拍子!
657: 入居済み住民さん 
[2007-07-08 00:41:00]
平穏なマンションで満足しています。東名や中央道などアクセスも良くいいですよね。
658: 入居済み住民さん 
[2007-07-08 00:49:00]
ほんと中央道の調布インターまですぐですね。
自走式の駐車場にも大満足!
659: 入居済み住民さん 
[2007-07-08 09:58:00]
入居して4ヵ月半、本当に静かですね。
上や隣の音は全く気になりません。(ていうか、ホント住んでるの?っ手感じ)
660: 入居済み住民さん 
[2007-07-08 11:18:00]
五日市街道30分ほど行くと、武蔵村山にダイヤモンドシティがあります。駐車場も大きく、おすすめです。三越も入っていたりして。スーポーはジャスコが入っています。武蔵境イトーヨーカ堂などは、駐車だけでも休日は渋滞で。行きづらいですが。休日など、家族でのちょっとしたお出かけにおすすめです。
661: 入居済み住民さん 
[2007-07-08 17:20:00]
色々迷ってここに決めましたが、今のところ、思った以上に快適で選択に間違いがなかったと満足しています。緑が多く静かで美しい環境、三鷹や吉祥寺両方へのアクセス、また住民の多くの方が上品でマナーが良く美しいことです。花火も楽しみですね。ダイヤモンドシティにも今度行ってみます。
662: 匿名さん 
[2007-07-08 20:19:00]
三鷹近辺で購入検討のものです。正直ベルディオにするべきと後悔しております。どなたか今後三鷹近辺で販売予定のマンション計画をご存じないでしょうか?希望はディスポーザーと床暖房つきです。
663: 匿名さん 
[2007-07-08 21:52:00]
この掲示板ではなく、下記の掲示板を参考にされては?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42821/
664: 入居済み住民さん 
[2007-07-08 22:20:00]
イトーヨーカ堂の週末の駐車場はとても込みますよね。
サミットが週末込んでいるのも、車でのアクセスが駅近のスーパーより楽だからですね。
665: 入居済み住民さん 
[2007-07-09 19:47:00]
五日市街道沿いの 「まんぷく食堂」 スカイラーク系のお店がおすすめです。国分寺市北町1-10-1 はなまるうどんみたいな感じで、定食のご飯はセルフでお代わり自由。さぬきうどんがおいしいです。はなまるうどんみたいな感じです。小さいお子さんがいても、入りやすくて広いので。リーズナブルな価格がいい所。ちょい距離はありますが、五日市街道 こちらこから行くと右手ですが。ダイヤモンドシティに行く途中に見つけました。土曜日は道路混みますが、日曜は商業者も少なく車も走りやすいですね。
666: 入居済み住民さん 
[2007-07-09 20:59:00]
五日市街道はいろいろなお店がありそうですね。(^^)
車でちょっとお出掛けするのにはいいですね。

ところでどなたか東八道路沿いの温泉「鷹場の湯」に行きましたか?
チャレンジしようと思うのですが、近すぎて何かきっかけがないと・・。
深大寺の「ゆかりの湯」は以前行きましたが、雰囲気はいいですよね。
車で行けるお勧めの日帰り温泉があったら教えてください。
667: 入居済み住民さん 
[2007-07-09 21:49:00]
666さん

「鷹場の湯」は高いですよ!
1度いったら十分、2度,3度と行きたいとは思えませんね。

少し離れるけど、コストパフォーマンスに優れているのは・・・
お風呂の王様 花小金井店
http://www.tatemono.com/ousama/hanakoganei/index.html
高井戸の美しの湯
http://www.nafsport.com/utsukushi/
でしょうか、いずれも車で15分ぐらいですよ。
668: 入居済み住民さん 
[2007-07-10 20:51:00]
667さんへ
666です。(オーメン?ちょっと古い?)(^^)
温泉の情報ありがとうございます。
「鷹場の湯」あまり良くないみたいですね。
お勧めの二ヶ所、今度チャレンジします。
ありがとうございました。
669: 入居済み住民さん 
[2007-07-10 22:34:00]
温泉ではなかったと思いますが、よみうりランドのお風呂はおすすめです。夜でしたらそんなに時間もかからず行けますし、お風呂の種類も多く、値段も安いので。
670: 入居済み住民さん 
[2007-07-11 00:39:00]
三鷹駅の北側の伏見街道沿い(武蔵野市ですが・・・)の「ゆーとも」はどうでしょうか?
いったことある方がおられたら、教えてください。
671: 武蔵野の温泉マニア 
[2007-07-11 10:58:00]
ちょっと遠いが、小平のテルメ小川はかなりいいです。あと、これも遠いが、かたくりの湯というのがあって、ここはアスレと室内プ−ルつきだよ。両方とも温泉です。車ならすぐです。
672: 入居済み住民さん 
[2007-07-11 23:09:00]
この掲示板なんか急に平和になりましたね。
673: 入居済み住民さん 
[2007-07-12 23:05:00]
ガソリンの値段がどんどん上がって困ってます。
この近くで一番安いガソリンスタンドってどこだと思います?
サミット前のセルフは安い?
674: 入居済み住民さん 
[2007-07-13 07:32:00]
安いといっても、リットル数円程度では?今度注意して見てみようと思います。でも、あのセルフスタンドはアクセスが良いようで、入りにくい場所にありますね。いつも苦労します。
675: 入居済み住民さん 
[2007-07-13 09:59:00]
セルフなら、むらさき橋通りと連雀通りの交差点のところのほうが入りやすいかも。。。
ただし、北か西からの進入の場合ですが。
値段はそれほど変わりません。
676: 入居済み住民さん 
[2007-07-15 14:21:00]
窓を閉めていると、雨の音もしませんね。
上の階の子供の足音の方が大きいくらいです。
(でも、換気扇の音より小さいですが)
ベルディオマンションライフ、快適です〜
お篭りデーと決めていたので、換気扇・換気口の掃除をしたり、新しい家電・設備の説明書を改めて読みふけりました。
ようやく使い方に自信が出てきました。
浴室乾燥は、「涼風」の方が時間はかかるけど電気代が安く済むようですね。
明日は台風一過の洗濯デーになりそうですね、久しぶりの晴天、待ち遠しいです。
677: 入居済み住民さん 
[2007-07-15 16:38:00]
ほんとベルディオ静かですね。
台風、無事通り過ぎたみたいですね。
(地下の駐車場が雨水で溢れないかちょっと心配でした・・。)
明日は晴れて暑くなりそうですね。
車で遠出ででもしま〜す。
678: 入居済み住民さん 
[2007-07-16 07:52:00]
色々な道路走っていて・ガソリンですが。甲州街道はこの辺より安いですね。昨日は、芦花公園付近で126円の確かエッソがありました。ちょっと相場より安すぎてびっくりしましたが。近くには131円が数箇所。青梅街道は、土曜日で139円。136円もありましたが。青梅街道は、今は高い気がしました。サミット横は昨日で136円。まあまあかなと思いました。
679: 入居済み住民さん 
[2007-07-16 08:22:00]
ガソリンスタンドでそんなに値段が違うんですね。
ガソリンもどんどん高くなってるし、少しでも安い方がいいですよね。
車も燃費のいいのに買い換えた方がいいかもしれませんね。
680: 入居済み住民さん 
[2007-07-21 13:39:00]
夏休みに入り、子どもの姿が目立つようになりましたね。元気なのは結構ですが、廊下でサッカーをしているのには唖然。エスカレーターの扉にボールをぶつけていましたよ。うちのマンションのことだから驚きませんが、母親はちゃんとしつけてほしいものです。
681: 入居済み住民さん 
[2007-07-21 14:07:00]
確かに目立ってきましたね。
私が見たのはマンション内での鬼ごっこ。
角からいきなり子供が飛び出してきてびっくりしました。
出会い頭にぶつかったらと思うと心配です。
あとはお母さん方の通路で井戸端会議はやめて欲しいです。その周りで子供達がわめいてるのは近所迷惑ではないでしょうか?
コの字型マンションなのでかなり響きます。
682: 入居済み住民さん 
[2007-07-21 14:08:00]
マンション内での問題を掲示板に書き込むと、また外部の方に荒らされるだけですよ。
直接その子どもを注意するか、必要なら管理事務所か理事の方に連絡してはどうですか?
683: 入居済み住民さん 
[2007-07-21 14:27:00]
まあ 多少のことは仕方ないかと思いますよ。昨日は涼しく夜になって中庭を散歩している姿を見ました。夕暮れにはなんかいい感じですね。通路で話するのは、誰でもあるでしょうからね。極端に通行妨害してるわけでもないかと思いますし。いちいちそんなことを思っていたら何十年の生活できなくなっちゃいますよ。
684: 入居済み住民さん 
[2007-07-21 17:55:00]
680です。私も目くじらたてるつもりはありません。子どもがいる風景はいいものです。Well-side MTGはだいたい1階なので、近くの人は可哀そうですけど。サッカーや自転車を引きずるのはマンションが汚れる原因ですから、これは止めてほしい。

682さん、すみません。まぁ、週末の憂さ晴らしということで読み流してくださいな。
685: 入居済み住民さん 
[2007-07-21 18:44:00]
もうすぐ梅雨明けですよ。(^^)
686: 入居済み住民さん 
[2007-07-22 00:48:00]
上層階に住んでますが、先程通路にでっかいゴキ発見!
並びのお宅の生協BOX周辺をカサカサしてました(涙)
こんな上まで来るとは・・・。
皆様お気を付け下さい。
687: 入居済み住民さん 
[2007-07-22 01:57:00]
もう荒らしを誘う発言は止めてください!!
非常識住民追放宣言発令中!!!
こんど発言したら我慢できませんよ!!
688: 匿名さん 
[2007-07-22 02:00:00]
というかこのスレ、いつまで検討版にいるつもり?
住民版に移行したら良いのにね。
689: 入居済み住民さん 
[2007-07-22 06:58:00]
686さん・・もしかしてうちと近くだと思います。知人が来たのですが、途中で買い物に行って。帰りにごきがいたと言っていましたが。帰りによく見たら、かぶとのメスらしかったとメールが来ました。私は直接見てはいないのですが。
690: 入居済み住民さん 
[2007-07-22 07:41:00]
昔、賃貸の新築マンション5階に住んだことがありますが。二年ほどいましたが、出たことはありませんでした。ごきぶりが、部屋に一度でも入ると、おしまいかなと思い。玄関側の窓は開けたことがありません。通路って結構ごきぶりや虫がいますよね。通路の明かりに虫が寄ってきやすいので。網戸などの脇からも、入ってきそうなので。ベランダも意識して開ける時間を極力短くしています。何十年も住むので、100%部屋で出ないということはないかもしれませんが。
691: 入居済み住民さん 
[2007-07-22 11:41:00]
>>689さん
私が見たのは間違いなくゴキでした。
あの素早い動きは間違いないでしょう・・・。
玄関先に物を置いている方(生協BOXや鉢等)は、害虫の**になりやすい
ので、置きっぱなしにせず、こまめに下を掃除した方がいいですよ(^O^)/
虫が嫌で上層階にしたのに、かなり凹みました(涙)
692: 入居済み住民さん 
[2007-07-22 13:11:00]
虫は羽があるので、どこにでも飛んでくると思います。下の部屋よりは、上の階の方が少ないのかもしれませんが。言われて見れば、植木鉢とか土類には虫を呼ぶ要素は大きいかもしれませんね。虫を家に入れたくなければ、玄関など、なるべく開け閉めに気を使うしかないかもしれません。
693: 匿名さん 
[2007-07-25 01:59:00]
ベルディオ生活も落ち着いてきましたね。本当に快適です。
買って正解でした。我が家はまだ虫に遭遇してませんね。
集合住宅なので、近隣に迷惑かけぬよう、衛生面では気を
つかっています。

生活の不満と言えば携帯電話のTVがうつらない事くらいでしょうか。

さて、どなたか近所にいい歯医者さんをご存じないでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる