株式会社じょうてつの北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-10-25 21:37:42
 削除依頼 投稿する

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/380382/
所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
函館本線 「苗穂」駅 徒歩11分
千歳線 「苗穂」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:83.62平米~102.62平米
売主・事業主:じょうてつ

物件URL:http://www.jotetsu.jp/im/kita2joNeocity/
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社

【物件情報の一部を追加、修正しました 2014.4.17 管理担当】
【札幌・北海道の新築マンション掲示板から北海道
・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板へ移動しました。2015.3.10 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-08 14:09:18

現在の物件
じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティ
じょうてつ
 
所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
総戸数: 44戸

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?3

101: 匿名さん 
[2014-05-06 08:16:02]
金があるならこのマンション買って、住んでから最新機種に買い替えろよ。

金がなくて買えないからいろいろ難癖つけて、値引きでも狙ってるのか?
他のマンションは調べてないだろ?

敢えてここにピンポイントで書く奴は同業かもしれないな。
102: 匿名さん 
[2014-05-06 08:29:22]
>95
三菱電機ホームページ
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/diahot/ecocute/product/lineup...

RT-HPT37WX7の後継機と指摘したWX8は、寒冷地仕様のラインナップでは、下位じゃなくて中位だぞ?下位機種はお掃除機能がないからな。

三井や住友はプレミアム上位のガスコンロやエコジョーズがついてるのか?
103: 匿名さん 
[2014-05-06 08:29:56]
もうねびきはんばいしてるんじゃないんですか?噂だけですか?
104: 匿名さん 
[2014-05-06 08:31:52]
ハイパワー給湯ないとだめじゃないですか
105: 匿名さん 
[2014-05-06 08:45:48]
● ハイパワー給湯タイプは、水源水圧300kPa以上でご使用ください。

→札幌はマンション直圧okになったけど、300kPa以上の給水圧あんの?

●【シャワー条件】形名:SRT-HP37WU8の場合〈1・2・3階〉水 源水圧300kPa、シャワー給湯温度42℃ダイレクト出湯、配管 径16A、配管長15m5曲がり。〈3階〉設置面からシャワーヘッ ドまでの高さ8m。当社試験設備にて。現地の配管施工上の条 件や湯水混合栓等の使用状況などにより変化します。

これ読む限り、3階建て戸建向けだな。
ハイパワー給湯は。このマンションはエコを売りにしてるから、節湯シャワーヘッドだし、給湯圧は厳しいかな。
106: 匿名さん 
[2014-05-08 15:42:45]
3月末の販売戸数と、4月末更新情報の販売戸数が同じ…
一軒も売れてないんですね
管理費とかって、大丈夫なのかな?
足りてるのかしら、、、
107: 住民でない人さん 
[2014-05-09 07:18:36]
発売開始の昨年9月に15戸成約したものの、10月から12月は3戸の成約にとどまり、残26戸で新年を迎えた。
今年は4月までに6戸成約したものの、人気物件の目安とされる「竣工前完売」は達成できなかった。
http://www.hokuyonp.com/2014/05/09/
108: 匿名さん 
[2014-05-09 08:04:24]
再開発エリアだから完売には時間がかかるだろうね。
ところで近場の総連、解体工事してるけど移転するのだろうか?
109: 匿名さん 
[2014-05-09 16:03:04]
ここの配布ビラも見たことない状態だった。広告に金をかけていないのか、足で売り歩いていないのか
110: 主婦さん 
[2014-05-09 16:16:28]
109さんへ。
新聞の折り込みは何度か入ってきていましたよ。
111: 匿名さん 
[2014-05-09 17:20:05]
クリオは無差別電話攻撃でうるさいわ
112: 匿名さん 
[2014-05-09 17:21:05]
クリオでなくてクリンリバーだわ
119: 匿名さん 
[2014-05-19 15:35:40]
じょうてつさん、ランニングコスト、大変だろうな。
120: 匿名さん 
[2014-05-19 19:01:53]
値引き販売の噂は本当?
121: 匿名さん 
[2014-05-31 08:28:03]
ホームページの更新予定日が過ぎているのに更新されていませんね。最新情報わかりませんね
122: 購入検討中さん 
[2014-06-06 07:22:08]
この辺りの物件を一通りみて、結局、決めきれずにいます。何度か決めかけた物件もありましたが、ふんぎりをつけられず、自分の優柔不断さに嫌気がします。
皆さんはどう決断をしているのでしょうか。
他も色々みてからと思っているうちに、何が決めてになるのかわからなくなってきました。
123: 匿名さん 
[2014-06-06 13:02:08]
プラズマクラスター、ミスとサウナ付き風呂とか、部屋の装備で選んだらどうですか?
124: 匿名さん 
[2014-06-06 13:02:59]
ディスポーザーや屋内ゴミ捨ても選択肢ですね
125: 匿名さん 
[2014-06-06 14:10:10]
売れ始めてきたね。
126: 匿名さん 
[2014-06-06 18:02:01]
売れ始めてきた?
127: 匿名さん 
[2014-06-06 20:29:56]
残り19戸
128: 匿名さん 
[2014-06-06 21:56:43]
1戸しか売れてないじゃないですか?
129: 住民でない人さん 
[2014-06-11 07:38:35]
再値上げ時も同率の値上げ幅だとすると、オール電化住宅は、さらに16.83%の値上げとなり、昨年の値上げ前と比較すると、月額約8千円(約36%)の値上げとなる。
http://www.hokuyonp.com/2014/06/11/
再値上げ時も同率の値上げ幅だとすると、オ...
130: アイム住民 
[2014-06-11 17:21:41]
昨年、電気代があがりましたね。私も注意深く使用量などをチェックしていますが、値上げ前と同じ使用量を比較しても、10%も上がっていませんよ。そして同じアイムだとドリーム8ではありません。eタイム3です。我が家の場合は灯油暖房、IH調理器のマンションから買い替えましたが、光熱費は前のマンションより下がりました。ダウンライトや照明がLEDのなったからなのかもしれませんが、、、。 今回の値上げもあまり心配していません。 
131: 物件比較中さん 
[2014-06-12 23:28:41]
すぐ裏に9~10階建位のマンションが建つそうですよ。
お気の毒に…
132: 匿名さん 
[2014-06-13 07:53:44]
>すぐ裏に9~10階建位のマンションが建つそうですよ。お気の毒に…

北側のクリニックの横ですよね。
あまり影響ありませんよ。
133: 匿名さん 
[2014-06-13 09:13:53]
131は、いつも不勉強
134: 買い換え検討中 
[2014-06-14 12:39:43]
>131

北側は止まっていたみたいですけど、とうとう動くのですね、元々建築計画はあったから
今居住されている方は知っているのでは?と思いますが。

でも、駐車場によって距離は十分ありますし、北側の窓からは病院と道路くらいの景色でしたから
特に影響はありませんね。
135: 匿名さん 
[2014-06-14 18:43:51]
建設予定を説明しない販売員もいますからね。関東で東急が訴えられて敗訴してます。建設計画を知りながら告知せず販売するのは販売員が無知なのかずるいのか
136: 買い換え検討中 
[2014-06-15 15:00:30]
>135
モデルルームを見にいったときに、わたしは聞きましたよ。
こちらから質問をしたのか、あちらから言ってきたのかは忘れましたが。
冬の段階で、すでに北側には看板が建っていたような記憶があるし、こちらから聞いた結果だったかもしれません。
137: 匿名さん 
[2014-07-04 09:22:59]
なんでここの営業マンため口なんですか?
138: 匿名さん 
[2014-07-04 18:39:01]
駄目な営業マンですね。物件に関してもそれほど詳しくないんですよね。アドバイスができないというか。いろいろ質問責めにしてみたらわかりますよ
139: 匿名さん 
[2014-07-05 21:37:40]
じょうてつの人間が販売しているわけでないので、建物への愛着が違ってくるのではないでしょうか?自社で建てた物件をと思うか、仕事なので売るでは、何かが違う感じがします。
140: 匿名さん 
[2014-07-06 09:16:46]
じょうてつの営業じゃなかったですか?

じょうてつの名刺をもらいましたけど。
141: 匿名さん 
[2014-07-06 10:22:01]
じょうてつのホームページ。みたらわかります
142: 匿名さん 
[2014-07-08 18:49:15]
琴似と旭山は調子良かっただけに残念だね
144: 匿名さん 
[2014-07-08 19:32:08]
じょうてつさんは激安が売りでしたが、ここは微妙な値段になったからでしょうか。
現に大通りも苦戦しているようですし。
145: 匿名さん 
[2014-07-08 19:38:50]
残り17戸でそこそこ売れてますよね
146: 匿名さん 
[2014-07-08 21:43:59]
むしろ、まだ17戸も売れ残ってるってことじゃないの?
147: 匿名さん 
[2014-07-08 23:53:03]
激安だったんですか??琴似と旭山買われた方は良いタイミングだったのかもしれませんね。
148: 匿名さん 
[2014-07-09 05:18:21]
眺望はクリオより良いですよね。
150: 匿名さん 
[2014-07-09 09:57:42]
なるほど。シティハウスとじょうてつを買った友人がいて比べたところ、内装設備に差があるとは思えなかったな。
あきらかにエントランスはシティの方が煌びやかでじょうてつは貧相(シンプル)でした。皆様意見ありがとうございました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる