住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール) その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール) その8
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-04-21 20:11:55
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその8です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/427199/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分 、山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2014-04-07 16:38:15

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール) その8

701: 匿名さん 
[2014-04-16 18:01:25]
>699
中古や竣工後じゃあるまいし、
現金一括をチラつかせる客なんか迷惑以外のなにものでもない
702: 匿名さん 
[2014-04-16 18:10:44]
>696
内陸の人気物件と比べても的外れ
703: 匿名さん 
[2014-04-16 18:25:40]
まぁ大丈夫でしょ
営業マンを信じましょう
704: 匿名さん 
[2014-04-16 18:41:40]
現金見せるのは、ホンキを、示すのに有効だよ。
値引き交渉に、よく使った。
705: 匿名さん 
[2014-04-16 18:42:32]
株価が凄く上がってるって。
マンションも値上がりするのかな?
706: 購入検討中さん 
[2014-04-16 19:03:36]
ここも、目の前をロープウェイが通る事になるかもしれないね。
707: 匿名さん 
[2014-04-16 19:17:01]
706いみがわかりかねます
ちゃんとわかるようにかいてください
708: 購入検討中さん 
[2014-04-16 19:21:36]
ニュース検索してみたら分かるよ
709: 匿名さん 
[2014-04-16 19:29:49]
言いがかりつける前にまずは調べた方がいいですよ。
相手に失礼ですし、自分が恥ずかしい思いをすることになります。
710: 匿名さん 
[2014-04-16 19:49:46]
ロープウェイ 試算215億円。 これなら安いしすぐ実現できるかな。

タワマンにとっちゃ、どこを通るのかが重要だねー。
711: 匿名さん 
[2014-04-16 19:58:40]
支柱がそこらじゅうにあるのは嫌だな。湾岸の景観が台無し。江東区長のオリジナリティとセンスの無さにがっかり。中央区に旨み殆どないし。
712: 匿名さん 
[2014-04-16 20:08:12]
ここの最大の売りはタワーひとつではなく2つあること。
これがリセールバリューにかなり効いてくる。
販売でも提案でも同じだが選択肢が一つしかないのと2つあるのとでは全然違ってくる。
大阪のツインタワーも同じ。2つあるからこの中で比較するようになるからね
713: 匿名さん 
[2014-04-16 20:13:45]
706はKTTにも書き込んでるし、ただ単に荒らしたいのだろうか?江東区長も何がしたいんだか…
714: 匿名さん 
[2014-04-16 20:15:05]
高さ100mのロープウェイって30階位と同じだね。
タワマンの横を走られたら、カーテン閉めないと部屋を覗かれることになるんじゃない?

それにしても、LRTだロープウェイだと
ゆりかもめの存在価値は低くなりそう。
715: 購入検討中さん 
[2014-04-16 20:29:11]
煙突に続き、ロープウェイ鉄柱か。
レインボー見えなくなるね。
716: 購入検討中さん 
[2014-04-16 20:32:48]
ロンドン ロープウェイで画像検索してみな
煙突より存在感あるよ
717: 匿名さん 
[2014-04-16 20:48:21]
暴風吹き荒れる湾岸で、ロープウェイ。
スキー場以上に稼働率が低そうだな。
政治家の中学生並みの思考、笑えない。
718: 匿名さん 
[2014-04-16 20:51:40]
>712さん
資産価値を重視するなら、住まいサーフィンの方が書かれた近著がおもしろかったですよ。ツインタワーがリセールバリューに有効とは書いてなかった気がしますが。
719: 匿名さん 
[2014-04-16 22:27:42]
画像検索したけどロンドンのロープウェイひどいな。
さすが江東区的発想。
720: 匿名さん 
[2014-04-16 22:34:50]
ロープウェイ良いねえ~。
ケアンズでも乗ったことある。
721: 匿名さん 
[2014-04-16 22:36:10]
ロープウェイって伊豆とか千葉とかにもあったよね。
722: 匿名さん 
[2014-04-16 22:38:30]
坂の無い平坦な街でロープウェイか。 
乗り場は、どこかのタワマンに作るのかな?
723: 匿名さん 
[2014-04-16 22:40:27]
これはさすがに中央区のプライドが許さない。
役所内でも残業しつつこの話題で持ちきりだった。
724: 匿名さん 
[2014-04-16 22:44:20]
100m良いですね。
眺望楽しみです。
725: 匿名さん 
[2014-04-16 22:47:11]
その眺望には、
沿線タワマン高層階の室内が丸見え
の問題もあるわけで。
726: 匿名さん 
[2014-04-16 22:48:19]
ロンドンだと地下鉄マップにも乗ってるらしいじゃん。
良いねえ~。豊洲-汐留、何分かかるんだろう。
727: 匿名さん 
[2014-04-16 22:51:07]
外国人向けに観光スポットをロープウェイでつなげることに、なにが疑問?オリンピック競技場、千客万来施設、新市場、ビッグサイト、有明コロシアム、テニスの森、ダイバーシティ、国際カジノ、客船フェリー。江東区だけでもこれだけの観光資源がある。
728: 匿名さん 
[2014-04-16 22:53:19]
どうやって乗り場作るの?
729: 匿名さん 
[2014-04-16 22:54:02]
高層買うのでどーでもいいや
730: 匿名さん 
[2014-04-16 23:10:51]
オリンピック決まると、話題に事欠かないね。
731: 匿名さん 
[2014-04-16 23:43:58]
全くどうでもいい。
くだらんネタしか出せないのね。
732: 購入検討中さん 
[2014-04-17 00:33:22]
ロープウェイは江東区だけでやってくれ
733: 匿名さん 
[2014-04-17 07:09:01]
地下鉄でもなく、ゆりかもめ延伸でもなくロープウェイですか えらくけちったもんですな
通勤ルート聞かれて有明ロープウェイですって答えるのも微妙ですね
六甲山頂にすんでんじゃないんだから
734: 匿名さん 
[2014-04-17 07:23:54]
ロープウェイ案
全力で潰す
735: 匿名さん 
[2014-04-17 07:58:23]
中央区とは関係ないネタですね。
736: 匿名さん 
[2014-04-17 08:16:35]
まあ、ロンドンでは地下鉄路線図に乗ってるみたいだけどね。
737: 匿名さん 
[2014-04-17 08:27:54]
やはり豪華さと眺めを重視するとドゥ・トゥール。つまらないけど安いなら勝どき。
738: 購入検討中さん 
[2014-04-17 09:26:04]
ロンドンはそのあたりには住宅はありませんでした。
全くもってナンセンス、そしてノーセンスw
739: 匿名さん 
[2014-04-17 09:42:48]
30階辺りに、ロープウェイ乗り場作るとか。
740: 匿名さん 
[2014-04-17 11:18:05]
ロープウェイなんて噂でしょ
741: 匿名さん 
[2014-04-17 12:16:44]
風が強い湾岸に作っても、頻繁に運休でしょう。
742: 匿名さん 
[2014-04-17 12:26:28]
湾岸全域でロープウェーの話で持ち切りだねw
まあ世間話レベルの与太話なんだろうけど、
ロープウェーってレールが上にくるだけでしょ?
予想ルート?を考えると、まんまゆりかもめじゃんw

住民や検討者にとってもバスもどきのBRT/LRTより、
電車もどきのゆりかもめ環状化のほうが圧倒的にメリットもインパクトもあるはずなのに、
中央区議会を筆頭に何でここまで拒絶するんだろうね?
予算や柵、綱引き線引き色々あるんだろうけど何とかして欲しいもんだ・・・
743: 匿名さん 
[2014-04-17 12:32:23]
ゆりかもめ工事は金も時間もかかるし災害時にも弱い。バスの方が簡単だし撤退時も楽です。
744: 匿名さん 
[2014-04-17 15:55:08]
ロープウェイはいいから、LRTを早く決めて欲しい。
745: 匿名さん 
[2014-04-17 19:07:36]
あれこれ作るくらいだったら、環2の下に地下鉄一本通してほしい。
746: 匿名さん 
[2014-04-17 19:12:27]
もし環2の下なら
豊洲市場から有明に行って台場までだろうなあ。
晴海三菱三井や新豊洲や豊洲には少ししかメリットがない。
ここにはメリット大だが。
747: 匿名さん 
[2014-04-17 19:16:00]
環二に近いってのは改めてメリットですね。
748: 匿名さん 
[2014-04-17 19:17:31]
五輪の輸送はそれで事足りると思うのだが
749: 匿名さん 
[2014-04-17 19:35:26]
地下鉄ね!戦後のオリンピック並みに
公共工事を急がせて欲しいが。
750: 匿名さん 
[2014-04-17 20:35:49]
地下鉄なんて仮に今すぐ決まったとしても30年はかかるっしょ。その頃には物件価値ないよ、残念ながら。
そんならロープウェイかバスの方がいいだろう。
ロープウェイは高速にして欲しいな。通勤で使えるようにさ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる