住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール) その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール) その8
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-04-21 20:11:55
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその8です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/427199/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分 、山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2014-04-07 16:38:15

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール) その8

601: 匿名さん 
[2014-04-15 08:27:25]
早くジムとスパをハシゴしたいなー。最後にマルエツ立ち寄って部屋に戻る。早く引っ越したいなー。
602: 購入検討中さん 
[2014-04-15 08:29:22]
買い物袋を下げた近所のおばちゃんが車寄せを利用・・・げんなりです
603: 匿名さん 
[2014-04-15 08:36:55]
ミッドタウンのリッツカールトンレジデンスでも買い物袋下げたおばちゃんが出入りしてますよ(笑)
604: 匿名さん 
[2014-04-15 08:52:00]
榊氏の基本的な情報源…マンションのオフィシャルホームページ。プロと言っていいのか。

このマンションの管理費がどれ位かも知らない。そんな方に推奨マンションを挙げられても。
605: 匿名さん 
[2014-04-15 09:02:27]
奴は無知だな。
606: 匿名さん 
[2014-04-15 09:05:20]
私が要望書入れた部屋は 当初5年は管理費987円/坪 修繕294円/坪ですが、これは周りと比べて異常ですか。
607: 匿名さん 
[2014-04-15 09:15:42]
しかし、このエリアの問題は軽く腹減った時にどこに飯たべにいくか?じゃない?
608: 匿名さん 
[2014-04-15 09:19:35]
>606
共用施設を考えれば安い方。
スカイズやBACはこちらより管理費が高い
609: 購入検討中さん 
[2014-04-15 09:43:06]
ホテルマリナーズコート1Fのレストランのランチはお勧め。
それかトリトン内で食事するところ結構あるよ。
610: 匿名さん 
[2014-04-15 09:47:27]
スカイズは管理費ぼりすぎ
ここは適正じゃないかな
QOLはここが高いかと。
611: 匿名さん 
[2014-04-15 12:29:12]
駐車場、平置きはどれ位ありますか?
612: 匿名さん 
[2014-04-15 12:32:22]
平置きは32台です
613: 匿名さん 
[2014-04-15 12:38:28]
たくさんあるよ
614: 匿名さん 
[2014-04-15 13:25:15]
マリナーズコートのランチ、以前に
クロノMRで食事券を貰って食べた記憶がある。
ここはMRでなにか貰えますか?
615: 購入検討中さん 
[2014-04-15 13:38:36]
先日モデルルームに行きましたが、価格は坪平均360万円くらいですかね?
玄関が大理石じゃない等、仕様決して高くはないのに、この価格はありえない。

616: 匿名さん 
[2014-04-15 13:40:08]
い、いまさら?
617: 購入検討中さん 
[2014-04-15 13:55:50]
トリトンしょぼい。。。
618: 購入検討中さん 
[2014-04-15 14:04:53]
仕様は普通だね。エアコンぐらいつけろよなーw
619: 匿名さん 
[2014-04-15 14:06:41]
占有部の仕様は最高級ではなく割高と思われますが、人気のある物件となっています。
620: 匿名さん 
[2014-04-15 16:38:56]
人気ないでしょ笑

強引な営業で半分くらいは売れるかもしれないけど・・

入居時点では100戸くらい売れ残っていそう
621: 匿名さん 
[2014-04-15 16:45:17]
ごめん、お手入れするからエアコンはビルトインじゃなく、壁掛けのほうがありがたいんだよね。古くなったら、将来の買い替えも可能だし。
622: ご近所さん 
[2014-04-15 16:48:02]
ここはマルエツが入っていて、車寄せもあるので利用させて頂きますね
ありがとう、ドトール!
624: 匿名さん 
[2014-04-15 18:00:43]
金が余ってるから買うんだよ?
625: 匿名さん 
[2014-04-15 18:09:37]
眺望どころか、お見合い部屋の多いキャピタルゲートは即完したから、
623の主張は説得力無し。
626: 匿名さん 
[2014-04-15 18:36:40]
ここ買う奴は大地震のことなんか忘れてるんだろうな
627: 匿名さん 
[2014-04-15 18:40:42]
626
貧乏人は出てこなくていいよ。
628: 匿名さん 
[2014-04-15 18:43:33]
本当の金持ちは地盤の調査まできっちりやらせるっていうから
ここを買う金持ちはエセ金持ちってことだな
629: 匿名さん 
[2014-04-15 18:47:50]
スカイズと同じ流れだね(笑)

高い高いと言われながら、あっさり完売。(笑)
630: 匿名さん 
[2014-04-15 18:49:53]
中国人が投資目的で大量に買ってるうわさは本当?
中国バブルがはじけるのと同時に
湾岸のマンションは暴落するシナリオらしい
631: 匿名さん 
[2014-04-15 18:51:31]
金持ちはここに住もうと思ってなんかいないよ、本宅は別、ここはそれぞれの目的で「使う部屋」として買うんだよ、地震が来ても、平気さ。なんて言ってみたい、結構そういう人いるんじゃないかな。
632: 匿名さん 
[2014-04-15 18:51:33]
そんなデマ信じてるんだ?(笑)

中国人は投資用だから値上がりする物件しか買わないよ。
633: 匿名さん 
[2014-04-15 18:52:20]
ホントに中国人が買ってるなら相当値上がりするね。
634: 匿名さん 
[2014-04-15 19:04:16]
毎月値上げしながら売って行くつもりでしょ。
635: 匿名さん 
[2014-04-15 19:07:57]
ここに書き込みまくってるネガってほとんど同一人物ですね。句読点の無いアホ丸出しのやつ。買えなくて悔しいのはわかりますが、自分の幸せを探したほうがいいですよ。
636: 匿名さん 
[2014-04-15 19:14:56]
ドトールで週刊スパを読む
637: 匿名さん 
[2014-04-15 19:36:07]
榊というプロの人がここを推奨しているのがとても気になる。
辛口で知られる彼が推すのだからよほどの事情があるのだろう。
彼は勝どきの地価上昇を言い当てた。
640: 匿名さん 
[2014-04-15 20:08:25]
ぜんたいの2割程度だけどね。
641: 匿名さん 
[2014-04-15 20:15:25]
え?その榊って人いったい誰なんだよ!!
642: 匿名さん 
[2014-04-15 20:30:04]
今の交通インフラだけだと、勝どき、晴海はちょっと不便ですよね。
オリンピックまでにゆりかもめ延伸、LRT、地下鉄新線が出来ることを期待してます!!
643: 匿名さん 
[2014-04-15 20:37:38]
期待しても、地下鉄は中央区が検討を始めただけ。
644: 匿名さん 
[2014-04-15 21:39:58]
先進国として二度目のオリンピックを迎えるわけだから、ありふれた内容は絶対にしないよ。あらゆる技術力を投じてこれから造り上げられるわけだから、晴海の選手村の街づくりは大いに期待してますよ。
645: 匿名さん 
[2014-04-15 21:41:07]
勝どきの地価上昇なんてプロでなくても分かる。
榊はスカイズの適正価格を坪150万と宣言して見事に外した人。ここの管理費、修繕積立金も知らないプロとして特別な情報も入手できないような人。
これ以上ステマはやめましょう。
646: 匿名さん 
[2014-04-15 22:01:22]
早く土曜日来ないかな。
要望書の提出で神経尖らせてた3月1日が遠い昔のようだ。来るとこまできましたね皆さん。
647: 匿名さん 
[2014-04-15 22:08:07]
重説ですか?
648: 匿名さん 
[2014-04-15 22:11:02]
644
掲示板で
絶対に、って言葉を使うレスは信じないことにしています。
649: 匿名さん 
[2014-04-15 22:23:31]
重説です
650: 匿名さん 
[2014-04-15 22:28:01]
649さん
楽しみですね!
前のスレで3時間位聞くらしいです

長いけどしっかり聞いてきてください

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる