東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グレイディア / GRADEA 【【9】】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 松原町
  6. グレイディア / GRADEA 【【9】】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-07-13 17:33:00
 

8代目スレッドが450アップになりましたので、
板のお約束に則って新しいスレッドを作成しました。

【過去のスレッド】
初代=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=1172&rn=30
2代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2050&rn=30
3代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2934&rn=30
4代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3291&rn=30
5代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3734&rn=30
6代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3821&rn=30
7代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=tokyo&tn=0061&rn=30
8代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=tokyo&tn=0070&rn=30

[スレ作成日時]2006-05-17 18:32:00

現在の物件
GRADEA
GRADEA
 
所在地:東京都昭島市松原町1丁目1-1
交通:JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分

グレイディア / GRADEA 【【9】】

2: 匿名さん 
[2006-05-17 19:28:00]
つづきですが、あそこの信号は踏み切りの遮断機・警報機と
連動していないのがいけないですね。
赤の点滅ではなく青信号にして、一時停止無しで踏み切りを渡れれば、
普通の交差点と同じようにスムーズに流れるんですけどね。
3: 匿名さん 
[2006-05-17 19:39:00]
昔 教習所で信号に関係なく踏み切りでは一時停止って習ったんですが今は違うんですか?
4: 匿名さん 
[2006-05-17 19:56:00]
青なら一時停止不要です。
5: 匿名さん 
[2006-05-17 20:35:00]
あそこは歩行者が多いので青で進んで良しとすると、とっさの歩行者で前がつまった時に踏み切り内で車が立往生してしまう可能性が高くなるのでそれはダメです。
6: 匿名さん 
[2006-05-17 20:47:00]
難しいですね。
まぁプロの人が決めたシステムなので
素人が目先の考えであーだこーだ言っても
?ですよね。大事なのはシステムでは無い
のでモラルが高い=事故が少ない。になれば良いですね。
7: 匿名さん 
[2006-05-17 20:55:00]
今06さんが良い事いいました!(笑)でもあそこは混んでいる日は車の人はイライラしておかしくない場所なので心配です。
8: 匿名さん 
[2006-05-17 21:02:00]
緑のおばさん(おねーさん?)復活!?
9: 匿名さん 
[2006-05-17 21:14:00]
こーゆう問題は取り扱う場合、自治会に
なるんですかね? ところでグレイディア
の自治会募集応募した人いますか?
10: 匿名さん 
[2006-05-17 21:17:00]
緑のおねーさんなら時給しだいでは考えます(^-^)。
11: 匿名さん 
[2006-05-17 21:26:00]
先々週あたりかな?新聞の折り込みの求人広告に
緑のおばさんのバイト募集してませんでした?
マンション名は出してませんでしたが、
「昭島駅より徒歩2分のマンションの前。
旗をふったりする仕事です。」
ってグレイディア以外に思いつくマンションないですよね?


………すみません、悪のりしすぎました。
12: 匿名さん 
[2006-05-17 21:33:00]
↑????・・・
スルーでファイナルアンサー!!!
13: 匿名さん 
[2006-05-17 21:35:00]
私も歩道が青になったので渡ろうと思ったら、
丁度踏切が開いて、車がアクセル踏んでびっくりしました。
怖かったです。
14: 匿名さん 
[2006-05-17 21:36:00]
あははっ!11さんウケた!
15: 匿名さん 
[2006-05-17 21:43:00]
でも昔、TVで緑のおばさんの日給が1万5千円
になっていて税金がなんたらかんたらって、
やってました。

本当ならみんなから感謝?されてムフフですね。
16: 匿名さん 
[2006-05-17 23:12:00]
今日はみたいな雨の日は傘さしているので例の踏み切りは要注意ですね。
日曜とか車や人が混む日だけ警察にかけあい監視等要請するのは出来ますね。
17: 匿名さん 
[2006-05-18 11:08:00]
警察にかけあうなら自治会経由の方がいいのかな
15人そろいますかね?
各フロアに一人ってことなんでしょうけど。
18: 匿名さん 
[2006-05-18 11:49:00]
そうですね、やっぱり自治会ですよね。
理事会、自治会とグレイディアも役者が
揃ってきましたね。ワクワクo(^-^)o
19: 匿名さん 
[2006-05-18 12:26:00]
まだ自治会の役者は決まってないですよ。
20: 匿名さん 
[2006-05-18 14:34:00]
そういえば、少し前に拝島2小への通学路が危険なので
対応を請願する署名活動をはじめた住人さんがいました。
ここを見ている人ではないと思うけど、とても応対もきちんと
した方だったので、そういう人が自治会やってくれると
いいなぁと思いました。
21: 匿名さん 
[2006-05-18 18:14:00]
自治会の仕事ってお祭りの仕切りだけじゃないんですね(笑)
22: 匿名さん 
[2006-05-18 20:24:00]
チョッと戻りますが・・
観葉植物ですが我が家はドラセナと幸福の木をリビングに置いています。
両方とも180cm位の大きめの鉢植えです。ドラセナは4800円、
幸福の木は7800円で購入しました。水をやり過ぎないように注意
するだけで手間もかからないしとても気に入ってます。
23: 匿名さん 
[2006-05-18 22:13:00]
22さん
情報ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
グレイディアに越してから購入したんですか?
24: 匿名さん 
[2006-05-18 23:10:00]
22です。
以前この掲示板で教えてもらった花屋さんで購入しました。
お店の名前は覚えてないんですが、グレイディアから八王子方面
に行くと堂方上って交差点があります。その交差点を左折
(新奥多摩街道)して数キロ行くと多摩大橋北の交差点があります。
その交差点を直進して約200mの左側にあるお店です。
最初はドラセナだけ購入しましたがGWに幸福の木を購入しました。
気に入ったのが見つかるといいですね。
25: 匿名さん 
[2006-05-19 00:04:00]
それって昭島総合園芸かな?
26: 匿名さん 
[2006-05-19 00:31:00]
ちょちょっと話題が随分飛んでしまいましたね
交差点の話重要なことだと思うけどなー。
真剣にレス立ててる方もいらっしゃいますよ。
11さんの発言いかがなものでしょう?
このマンションから被害者が出ないと騒ぎにならないのかなー?


27: 匿名さん 
[2006-05-19 06:46:00]
マンション横踏み切り交差点の危険性については
各家庭でよく話し合って自己防衛しましょう。
都会に住むと危険とは隣り合わせです。せめて
このマンションの住人から被害者が出ないように
注意しましょう。
28: 匿名さん 
[2006-05-19 09:47:00]
まるでこのマンションから被害者がでてきて欲しいみたいな発言の方がいかがなものかと。
29: 匿名さん 
[2006-05-19 10:06:00]
26さん、話が飛んでもいいじゃないですか!ここは自由な掲示板ですよね?
交差点の話、確かに重要だし、気を付けなければいけません。
でもこの板では情報交換止まりでオフィシャルな取り決めは何も出来ませんよね。
観葉植物の話をしたい人もいれば、交差点の話をしたい人もいます。
ただそれだけ。

30: 匿名さん 
[2006-05-19 10:22:00]
我が家も大きめのグリーンを探しています。

>>24-25
昭島総合園芸ですか。多摩大橋の付近ですよね。
大きなセンターのようですが、車じゃないと行けないですね。
観葉植物は色々な種類がありますか?

カインズに行ってみたのですが、大型のものはあまり種類が
なくて。。。

>>28-29
以後、荒しはスルーしましょう。
交差点のことは重要なことですけど、住民を煽って騒ぎたい
だけみたいですから。
31: 匿名さん 
[2006-05-19 11:22:00]
26さんの書き込みに何か問題があるのでしょうか?
自由な掲示板ですよね?
これを荒しというのは如何なものでしょうか?
32: 匿名さん 
[2006-05-19 11:35:00]
観葉植物よりも、交差点の問題が大事で深刻であるのはあたりまえですよね。
26さんはその問題提起をされているだけだと思いますが、自分たち(観葉植物の話題)を
さえぎられるのを荒らしというのはどういうことでしょうか。
30さんご回答ください。

33: 匿名さん 
[2006-05-19 11:41:00]
誰の書き込みに問題なんてありませんよね。
それに対して反応するか、しないかも自由ですから。


うちはパキラを置いていますよ!あるとないとではかなり見た目に差があるし
水も一週間に一度やればいいぐらいなので気に入ってます!
今は下駄箱の上にちょうどいいぐらいの植物がを探します。何かないですか?
でも一日中日光があたらないから駄目かな。。
34: 匿名さん 
[2006-05-19 11:52:00]
第三者的な見地からすると、30さんは26さんを荒しと言っている訳ですが、
26さんの書込みが荒しでなかったら、30さんは26さんを侮辱している訳ですよね。
それも自由なの?自由の意味が違うのでは?
なんか変。
35: 匿名さん 
[2006-05-19 12:02:00]
>誰の書き込みに問題なんてありませんよね。
>それに対して反応するか、しないかも自由ですから。

恐ろしい発言だ。
なんでもありかよ。
36: 匿名さん 
[2006-05-19 12:38:00]
俺が26だったら30の書き込みには相当頭にくるよ。
大多数の人がそうだろ?
37: 匿名さん 
[2006-05-19 12:46:00]
30さんではないですが、26さんのは実際そのあとの有り様を見れば荒しに近い行為だとは思いますよ。
これは侮辱でもなんでもなくて事実です。いちいちそんなところに粘着しないように。
違う話題になっているという点で憤慨しているのはむしろ26さんの方とも見受けられます。

まー多分 どっちが重要かとか言ってる人たちはこのタイプの掲示板で自分の思い通りに話が流れないこともあるんだってことを知らない初心者であって意図的な荒しではないと思いますけど。
38: 匿名さん 
[2006-05-19 12:49:00]
観葉植物については8代目の435さんご紹介のサイトを見れば自分で
判断できると思います。私も見ましたが、かなり情報量が多いです。
ちなみにこのサイトで購入された方はいらっしゃいますか?
435さんはご購入されたのでしょうか。

>観葉植物は、↓を参考にしてはどうでしょうか?
>名前も載ってますので近場で買う際の参考になるかと思います。
>http://www.makimo-plant.com/
39: 匿名さん 
[2006-05-19 12:49:00]
36さん
自分が26さんだったら頭に来るかもしれないけど大多数の人は荒し行為をしませんから仮定の段階で間違ってますね
40: 匿名さん 
[2006-05-19 12:52:00]
「26さんのは実際そのあとの有り様を見れば荒しに近い行為だとは思いますよ」

???みんな30のことについて言っているんでしょ?
41: 匿名さん 
[2006-05-19 12:53:00]
いいえ。26さんのことですよ。
42: 匿名さん 
[2006-05-19 12:55:00]
38さん。
435です。
私もこのサイトでは購入したことはありません。
でも購入しようかと考えています。
購入したらご報告しますね。
43: 匿名さん 
[2006-05-19 13:00:00]
30です。ちなみに、交差点での事故の話を前スレで書き込んだ者で、
その後の交差点の話にも参加しています。以下長文ですが。

>>31-32

>>30 での発言ですが、レスとしては>>28-29 としていますが、流れ
から>>26へのレスでもあります。>>26 の発言が直接の「荒し」だとは
思っていません。ただ、最初に読んだ時に、>>11 の話を蒸し返したり、
「このマンションから被害者が出ないと騒ぎにならないのかなー?」の
発言はいかがなものかと思いました。スルーすればいいことですし、
後者はこの掲示板参加者、特に住民の意識が低いと言っているようにも
とれますし、当然「騒ぐ」つもりもないですし、交差点の安全確保の
議論からは逸脱する可能性の高い発言だと思っています。
>>26 さんが本当に交通の安全を考えているのならば、行きすぎだと
思いました。
そのようなことを書いても、交差点の話の趣旨からは逸脱しますので、
「(この発言の)以後(に出てくるであろう)、荒しはスルーで」の意味で
書かせていただきました。言葉が足らなかったようで、誤解を与えてしまい
申し訳ありません。

上記の意図がありましたが、逆に>>30の発言も、交差点、観葉植物の
話題から違う発言を誘発することになってしまいました。
とても残念です。
44: 匿名さん 
[2006-05-19 13:02:00]
交差点が重要な話と主張される方々へお願いです。
その重要な話はマンションの中だけでなく地域住民全体でも重要だと思われますが、街BBSでも 交差点の話から重要ではない鳥の話に流れが移っています。
街BBSでも同じように“交差点の話の方が重要なのに鳥の話題はいかがなものでしょう。誰か事故にあわないとわからないのかなー”とか書かないで下さいね。“荒しは帰れ”と言われるだけですから。本当にお願いします。
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1147171488

以下、観葉植物でもカフェでも交差点の話でもいいのでどうぞー
45: 匿名さん 
[2006-05-19 13:04:00]
そもそも、「荒しはスルーしましょう。」という言葉は差別的な言葉ですから
あまり使用しないほうがよろしいかと思います。
46: 匿名さん 
[2006-05-19 13:07:00]
38さん 42さん

先日楽天の花屋さんで結構なトラブルがあったりして
ネットで買うのは二の足踏んじゃいます。

そこのお店は大丈夫なのかな。
買ったら是非報告してもらえると嬉しいです。
実験させてるみたいで申し訳ないですが。
47: 匿名さん 
[2006-05-19 13:09:00]
45さん
それは言いすぎ。
48: 匿名さん 
[2006-05-19 13:11:00]
46さん。
42です。
実はどうするか迷っています。
リビングに置く大きなものは、同じ植物でも好きな形がありますよね。
それは選べないわけで・・。
どうしましょ。
49: 匿名さん 
[2006-05-19 13:15:00]
46です

48さん
ネットの花屋さんでも商品そのものを写真に
撮ってくれてるのもあるみたいですが、そこは
お店を使ってみないとわからないですからねぇ。
50: 匿名さん 
[2006-05-19 13:16:00]
35さん、実際にこの板はそうなってますよ。

51: 匿名さん 
[2006-05-19 13:20:00]
ムム、なんか変だぞ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる