東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「エルディア【西調布】ってどうですか?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 多摩川
  6. エルディア【西調布】ってどうですか?【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-12-21 17:49:00
 

引き続き情報交換いたしましょう

エルディア公式HP
http://www.diapalace.jp/l_dia/index.html

所在地:東京都調布市多摩川1-29-1(地番)
交通:京王線「調布」駅 徒歩19分
   京王線「西調布」駅 徒歩12分
   京王相模原線「京王多摩川」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2007-11-10 22:31:00

現在の物件
エルディア
エルディア
 
所在地:東京都調布市多摩川1丁目29-1他(地番)
交通:京王線西調布駅から徒歩12分
総戸数: 205戸

エルディア【西調布】ってどうですか?【Part2】

147: 匿名さん 
[2007-12-26 12:28:00]
住人にとっては恨めしい?購入者プレゼントの効果はあったのでしょうか。
あと何戸残ってるんですかね。
毎週末、寒い中、外で立っている営業の人がお気の毒です。
148: 匿名さん 
[2007-12-27 09:52:00]
引渡しから1年も経っていませんが、もう退去した部屋がありますね。
引渡しから1年も経たないで新築の分譲マンションから退去するって、
何か余程の理由があったのでしょうか・・・。
149: 匿名さん 
[2007-12-27 16:10:00]
私の知り合いから聞いた話です。

友人はその物件の3LDKを4500万円で購入。(関東圏)
8ヵ月後にその物件の一番良い部屋(4LDK、角部屋)が4500万円で売りに出た。
事情を聞くと、予期せぬ転勤、それも海外で戻る予定がない。
戻ったとしても、関東圏はありえない。ということで売りに出たそうです。

友人いわく予算的に4500万円が限界だった。
新築ではたしか5000万円台後半の価格。
家族の人数から言ったら4LDKが希望だった。
こんなことがわかっていたら8ヶ月待ってその中古(新古)を購入した。
今更、買い替えは出来ない・・・・

退去された方は、本当に気に入って住まわれていてもやむにやまれぬ事情なのか?
住み心地に問題ありか?
どんな理由があったのでしょうかね・・・。
150: 匿名さん 
[2007-12-27 19:48:00]
仕事の都合なら仕方ないと思うんですが、
私としては住み心地に問題があったのではないかと悪い方へ考えてしまうんですよね。
何せ、エルディア周辺は思いあたる節がいくつかありますので・・・。
151: 匿名さん 
[2008-01-04 01:44:00]
正月休みで昼間に家にいることが多かったのですが、
テレビなどを点けないで静かな状態だと上階の音がよーく聞こえました。
掃除機の音、物を落としたり、動かしている音などなど。
エルディアって二重床、二重天井のはずなんですよね?
音に関してはこんなものなのでしょうか?
152: 匿名さん 
[2008-01-05 21:08:00]
皆さんが挙げている上階や隣の騒音は全く気になりませんね。
どこも入居済みなのですがね。

周り次第なのでしょうか、私の周りの方が節度をわきまえているのかは分かりませんが。

購入検討者の方がいらっしゃるならば、そこまで悪い事ばかりじゃないですよ。と言いたいですね。

1000万なら即完売だね。
156: 匿名さん 
[2008-01-06 11:55:00]
2tオーバーの車が屋上に停まっているけど・・・
地下には5mオーバーの車もあるしね
一体何者なんだ
158: 匿名さん 
[2008-01-06 14:19:00]
今日の引越し 退去でしたね
160: 匿名さん 
[2008-01-06 20:13:00]
引越ししてるのは見たんですけど、退去の引越しだったんですね。
引渡しから1年も経たず、完売もしない状態で既に中古が2部屋ですか。
退去の理由は分かりませんが、購入者としては複雑ですね。

西調布の駅近にダイアさんのマンションが建つみたいですね。
戸数が少ないみたいだし、駅近&オール電化でエルディアより早く完売したりして。
161: 匿名さん 
[2008-01-08 21:56:00]
検討版にかくのもなんなんですが、エントランス以外の鍵も、かざすタイプに変更できないもんですかね。もちろんダイアさんもちで。不便すぎると言う意見が多かったらどうにかなったりしないのかな。
163: 匿名さん 
[2008-01-12 23:52:00]
さっき、テレビ東京のワールドビジネスサテライト土曜版の特集でエルディア出てました。ダイア建設にはいい宣伝になったのでは?早く完売するといいですね。
165: 購入検討中さん 
[2008-01-15 14:22:00]
たしかに最上階はいいでしょうね。
騒音や臭いもあまり関係ないのでしょう。

どこの物件でも、とくに大規模になったら、
住戸の位置によって良悪はあるでしょう。
167: 入居済み住民さん 
[2008-01-21 14:15:00]
水溜りもひどいですが、
1Fエレベーターホール前あたりの床、石タイルの亀裂がひどくなってきましたね。
地盤がゆるいのでしょうか?
(5月か6月位の大雨の時、駐車場へのアプローチが穴があいたし・・・)
建物の方には影響ないのか心配です。
168: 匿名さん 
[2008-01-27 19:18:00]
確かにあのタイルの亀裂がはひどいですね。
管理人さん達が床を掃除しているときに気づかないわけは、
ないと思うのですが、管理会社に報告とかはしてくれないのでしょうか。

エントランスの通路の屋根の柱も根元が錆びてますね・・・。
一般的なマンションの品質ってこんなものなのですか?
170: 匿名さん 
[2008-01-27 21:09:00]
失礼しました。結構どこもそんなものだと思いますよ。
錆びやヒビなどは自然なことだと思います。
172: 入居済み住民さん 
[2008-01-28 14:53:00]
不自然ですよ
不自然ですよ
174: 匿名さん 
[2008-01-29 00:05:00]
このくらい自然のように思えてしまうのですが、私だけでしょうか・・・・
175: 匿名さん 
[2008-01-29 01:27:00]
んー地震があったみたいに見える。
一年点検で修理されるでしょうが、表面だけ直すだけじゃ駄目だろな
177: 近所をよく知る人 
[2008-01-29 13:39:00]
安物賃貸マンションでもこれはない
178: 匿名さん 
[2008-01-29 21:07:00]
これは、地震によって出来た亀裂でしょう。
タイルは耐震等級2ではないはずですからね。
よくあることですから、建物への影響は皆無なのは決定的ですね!
これからも頑張りましょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる