翔和建物株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ランドシティ西八王子ストリーシア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 千人町
  6. ランドシティ西八王子ストリーシア
 

広告を掲載

ランドシティ [更新日時] 2009-06-19 14:14:00
 

ランドシティ西八王子ストリーシアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:東京都八王子市千人町1丁目10-5(地番)
交通:中央線 「西八王子」駅 徒歩4分
価格:1998.8万円-5698.8万円
間取:1LDK-4LDK
面積:51.38平米-100.01平米

売主:ランド
設計・監理:コモン・リンク
施工:前田建設工業
管理会社:ダイアコミュニティサービス

[スレ作成日時]2008-12-22 00:00:00

現在の物件
ランドシティ西八王子ストリーシア
ランドシティ西八王子ストリーシア
 
所在地:東京都八王子市千人町1丁目10-5(地番)
交通:中央線 西八王子駅 徒歩4分
総戸数: 73戸

ランドシティ西八王子ストリーシア

103: 匿名さん 
[2009-04-02 18:15:00]
ランドはね~・・・。

結論から言うと私は全てパス!

こういうことを書き込むとまた営業の人に反撃されるのかな?


この物件に関しては、相当悩みましたが、この物件を購入検討から外す理由は、物件のグレード、価格、売主の信用力(引渡し後に逝っても別に構わないが、物件自体に重大な瑕疵があった場合、責任の所在が不明確になるため。これは、瑕疵担保保険に加入されていれば大体クリアできますが、この保険の加入義務は本年の10月以降に適法となるため、それ以前の物件は加入していないものがほとんどであり、この物件はその保険に加入していることを説明してくれない為)を総合的に判断した結果です。

皆さんはどうかわかりませんが、私は一生に一度の大きな買い物で、私見ですがマイナス要素の多いものは買いたくありません。
104: 物件比較中さん 
[2009-04-02 19:37:00]
ランドは最高、がんばれ!!!!
西八王子のランドマーク!!!!
105: 物件比較中さん 
[2009-04-03 16:44:00]
徒歩4分というのが最大の資産価値
二度とない立地
素晴らしい
即決したいと思います
106: 検討中 
[2009-04-04 07:46:00]
あとどれくらい部屋は残ってるんでしょうか?なかなか気に入ってます!
107: 匿名さん 
[2009-04-04 19:59:00]
104、105さん
営業だったら必死なのはわかるがバカ丸出し!
それ以外でも無知丸出し!
108: 匿名 
[2009-04-04 21:55:00]
入居済みの方住み心地はどうですか?
109: いつか買いたいさん 
[2009-04-05 22:30:00]
残り10戸ですね。すごいですね。
110: 匿名 
[2009-04-05 23:57:00]
あと10戸ですか!かなり売れましたね!店舗の方はまだ入りませんか?
111: 匿名さん 
[2009-04-06 08:33:00]
いつも前を通りますが、1階に“売店舗”とありましたね。
昨夜の20時位に通った時は電気がついてる窓は2つだけ。日曜日の夜にほとんどの世帯が外出しているとは考えにくい。
本当に残り少ないのか?
112: 匿名さん 
[2009-04-06 09:36:00]
残りはまだまだたくさんありまーす。
あせらずゆっくりいきましょー。
113: 購入経験者さん 
[2009-04-06 21:47:00]
今時遮光カーテン付けない人はいないでしょう。当然光も洩れません。
2つしかついていないのはその影響ですよ。
114: 購入経験者さん 
[2009-04-06 23:06:00]
ただ単にまだ引っ越してきてない人が多いだけなのでは・・・
ちなみに私も鍵はもらってるけどまだ住んでませんし・・・
115: 購入検討中さん 
[2009-04-06 23:57:00]
10戸をたくさんとするか、少ないとするか・・・。
感覚の違いですかね。
いずれにしても注目度は高いです。
116: 匿名さん 
[2009-04-07 07:12:00]
遮光カーテンでも部屋の電気ついたら外からわかる。そんなん使ってる人間なら知ってて当然だ。
鍵だけもらって引っ越してないってのが多いんだろう。
117: 匿名さん 
[2009-04-07 11:16:00]
ここのマンションのこと陰ながら気にしているものです。

こちらの掲示板では『もうすぐ完売』やら、『残り10戸』と
いうような書き込みが多いのですが、
私としては疑問に思う事があります。

第1期の発売戸数は10戸とチラシ等に
記載してあります。
・・・・で今のチラシは≪第2期≫販売戸数10戸・・・・
とあります。

売り出している住戸が1、2期合わせて20戸?なのに、もうあとわずか?
とはどういう事でしょうか?
チラシには(総戸数73戸管理人室.店舗含む)とありますが戸数があわないのでは・・・?!

売り出し住戸以外のお部屋も買えるのでしょうか?
118: 匿名さん 
[2009-04-07 12:47:00]
残り10戸とは、全住戸の内の10戸ではなく、第2期販売の戸数10戸の内、残り10戸ということだそうです。
119: 匿名さん 
[2009-04-07 13:42:00]
おそらくまだまだ残ってるはずです。ただ、半端な間取りが多いので広さと価格、明るさのバランスの良い部屋から売れてるんじゃないかと。選びたいなら早目に見に行く事をオススメします。
希望が2Lとか4Lなら焦らなくても良いと思いますよ。60m3位とか、3Lを検討しているならならすぐに見に行くべきです。
この物件、格好良いですよねー。
120: 住まいに詳しい人 
[2009-04-08 00:41:00]
すごいと思うよ、このマンションは!
旦那の通勤にも便利だしね
買えた人が羨ましいですね!
121: 購入検討中さん 
[2009-04-08 09:33:00]
八王子市内のマンションを検討している者ですが、購入にあたり、いろいろな板を見て、一部参考にしたりしていますが、このマンションを過剰に褒めている人に聞きたいです。このマンションのどこがどうすごいのか?何が良いのか?教えてください。
 私個人の意見では、他のマンションと比べて駅から近いということと、値段が高いということ以外は、何も変わらないと思うのですが・・・・・・。

 皆さんの本当の意見を参考にしたいので、営業の方は返答しないで下さい。
 宜しくお願いします。
122: 匿名さん 
[2009-04-08 10:19:00]
この物件の良い点

駅から近い
外観がキレイ
同じ西八王子の他物件より割安(値引きもしてもらえそう)
甲州街道、市役所通り側の部屋なら道路幅が広いので将来の日当たりを気にしなくて良さそう
病院や市役所、保育園、小学校、図書館など近い
飲食店がたくさんあるし、スーパーが近い
コインパーキングが近くに多い
コンビニが向かいにある
…他にもたくさん良いところがありますね。

悪い点

売り主のランドが危ない


気に入ってるし、購入も検討していますが、ここがひっかかっててアクションをおこせません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる