東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「【東大和徒歩3分】東京ユニオンガーデン 1Garden (その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東大和市
  5. 桜が丘
  6. 【東大和徒歩3分】東京ユニオンガーデン 1Garden (その2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-08-22 07:15:59
 削除依頼 投稿する

新スレ立てました。

所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1429-3(地番)
交通:西武拝島線「東大和市」駅から徒歩3分

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38466/

[スレ作成日時]2006-09-11 21:46:00

現在の物件
東京ユニオンガーデン
東京ユニオンガーデン
 
所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1429-3(地番)
交通:西武拝島線「東大和市」駅から徒歩3分
総戸数: 791戸

【東大和徒歩3分】東京ユニオンガーデン 1Garden (その2)

640: ご近所さん 
[2007-07-02 10:18:00]
637さんは本当に事情をわかってますか?

某マンションさんはユニオンに比べるとかなり前から販売を開始して徐々に販売しているので全体的に見ればかなりユニオンよりも早く入居もしてますよね?まだユニオンがまったくできていない時期にあちらはすでに入居たくさんされてました。早くから販売していれば早く完売するのは当然ですよね?何をおっしゃってるのでしょう?事情をわかる人が見ればただユニオンの評判を落としたいと思ってるようにしか思えません。
641: 匿名さん 
[2007-07-02 10:43:00]
640さん

637さんは、まさに評判を落とす為に書き込んでいるのです。

マンションコミュニティのサイトに書き込む資格はありませんね。
ここは、入居前や入居後の情報交換の場所です。

637さんは、分析レベルの低い単なる嫌がらせでしかない不快な内容を、面白半分に書き込みをして、喜んでいる可哀想な人なのです。

637さんと同じ住人にならなくて良かったですね。
643: ビギナーさん 
[2007-07-02 15:10:00]
No.642が見当たらないのですが・・・
644: 匿名さん 
[2007-07-02 19:50:00]
こういった掲示板の投稿の半数以上は、外部の人の嫌がらせか、暇つぶしです。
無視するのが一番ですよ。(^^)
645: 購入経験者さん 
[2007-07-02 22:40:00]
こんばんは
No637さんが、槍玉に上がっているようですが・・・。
掲示板で、非難しあってもあまり意味がありません。
私も、ユニオンの購入を検討し、MGにも足を運び、建設途中の現場も見せていただきました。
条件が合わずに購入はしませんでしたが、ミストサウナ、ゲストハウス、ミニコンビニ、さらにはカードキー、管理人が24時間常駐するなど大型マンションならではと思いました。
販売元は、即売を目指していたのでしょうけれども、販売戸数があまりにも多いために、即完売とは行かなかったと私自身は思っています。
すでに購入された方々の情報発信で購入検討される方もいらっしゃるのではないでしょうか・・・。
ユニオンを購入した方は、ユニオンの条件に満足されて購入したわけですから、ユニオンに住まわれていない方があれこれと悪口めいたことを言うのは失礼ではないでしょうか・・・。
ユニオンに住まわれて、ユニオンのよいところを紹介してもらえるようなレスであってほしいと思います。
以前、「玉川上水で散歩途中に蛍をみました」
「敷地内のベーカリーのパンはおいしいでした」とか・・・。
食べてみたいですけど、部外者は購入できないですね・・。
いろいろな楽しい話題を期待しています。
646: 入居済み住民さん 
[2007-07-04 13:06:00]
私が、ユニオンに決めた理由は管理人の24h在中・設備等・駅から近いという所です。 ここで3件目のマンション引越しとなりましたが住んでみると色々不便が出て、やっとここで落ち付きそうです。
朝の出勤する時に、お掃除してくれている方々に本当に感謝します。管理人さんの、行ってらっしゃいの一言も前のマンションではありませんでした。今すごく気持ちいいものです。  管理人さん、お掃除のおじさま・おばさま、いつもご苦労様です。 ありがとうございます。
話が私的になってしまい申し訳ありません。
エントランスにある七夕の飾りご覧になりましたか? 子供達の願いを見ていると自然に笑顔になってしまう…暖かさの感じるエントランスですね。
647: 購入経験者さん 
[2007-07-05 23:50:00]
ユニオンの管理人さんも、「いってらっしゃい」「お気をつけて」とお声がけをしてくださるようですね。
朝の出かけにこんな会話が笑顔で交わせると気分いいですね。
私のマンションも同じです。
ユニオンも時間が掛かると思いますが、いつの日か完売すると思います。
自慢のガーデンも花と緑が充実すればもっとよくなることでしょう。
649: 物件比較中さん 
[2007-07-10 07:55:00]
見学してきました。
とてもまとまっていて住みよさそうでした。
印象は最近できた国立病院みたいでした。きれいなんですが
どうして分譲マンションのイメージとかけ離れているのか?
何度考えても分かりませんでした。
650: 物件比較中さん 
[2007-07-11 20:22:00]
>649さん
同感です。私の印象だと「圧迫感」や「団地」のイメージですかね。
MRを見に行きましたが、その印象と 現段階で多数売れ残ってしまっていることが非常に気になっています。

棟間隔の問題だけではなく、最近のマンションでは標準となりつつある「二重床&二重天井」ではない(ユニオンは天井のみ二重)等、縦方向の空間に余裕がないのも、一因かも知れませんね。
設備については好みが合えば良いと思いますが、防音面で考えると「二重床」でない点は引っかかります。
651: 入居済み住民さん 
[2007-07-12 09:27:00]
「団地」のイメージというよりも高級感はありませんが、庭から見ると広い空間
と敷地内の広さを感じます。
また、他のスレでも何度も話題になってますが、二重床・直床はまったく関係
無いと思います。音に関してはまったく問題ありません。実際に部屋に入って
みればすぐにわかることだと思います。
確かに、すべてに満足しているわけではありませんが、価格・環境・設備等の面を考えたら合格点だと思います。
あとは個人の価値観ですので、よく検討されたらいかがでしょうか。
652: 買い換え検討中 
[2007-07-12 13:54:00]
先日、広告を見てMRを見学に行きました。

実は広告を見て、娘ともども「広いお庭があるらしいよ」と楽しみにしていったのですが、現実は、あまりのイメージとのギャップに衝撃を受けました。
娘が「写真とぜんぜん違う、近所の公園よりすごく狭い」と非常に落胆していたのが悲しくて。住民検討版によるとボール遊び等も禁止になる可能性があるらしいですね、何のためのスペースなんでしょうか?

後から広告の写真を改めて見て納得しました。超広角レンズで撮っているんですね(苦笑)
入居開始から、もうすぐ1年になるので焦る気持ちはわかるのですが、あの広告はないと思います、JAROに訴えたい気持ちでした。

設備面も、飛びつきやすい箇所を突いている印象は受けましたが、トータルでも原価で幾らのアドバンテージになるんですかね。
環境面では至近距離にある高圧電線(西武拝島線)とゴミ処理場、近日 マンション建設の可能性がある隣地も懸念材料になりました。
価格面は、値引きが激しいようで、その点だけは魅力がなくはないですね。

ネガディブな意見で申し訳ないですが、せっかくの家族との休日にケチを付けられた怒りがおさまらなく、書き込みました。
653: 入居済み住民さん 
[2007-07-12 14:44:00]
マンションPRで広角レンズをつかわずに広告にだすマンションは、まずないに近いと思います。  二重床もクッションフロアーの為必要性もないですし上の音も、あまり気にならないです。 駅前でこれだけの敷地、利便性、とても満足しています。  訴える暇があったら田舎の一軒家でも探してお買いになったらいかがですか? 怒る気持ちがわからない…そういう考えの方がお買いにならくて安心しました。
654: 入居済み住民さん 
[2007-07-12 16:46:00]
私が聞いている話しによりますと、値引きは今のところは全く無かったように思います。ただし一部住戸(C棟西向き物件かもしれませんが)は値引きではなく、オプションが幾らか分付けることが出来たりという形であったような気がします。
また、近隣の立川市の新築マンションやエルシオもかなりの額するそうですし、そこから流れてくる方もいるらしく、MRは毎週一杯のようです。
私も不安はありましたが、実際に住んでみてとても住みごこちはいいです。
施設や共用スペースについては、これだけの世帯がいるわけですから色々な意見があると思います。でも全てが規約で決まっているわけではないので、話し合いの余地もあります。まだほとんど共用スペースは使ったことがありませんが、それがあったとしてもそれなりの管理費だと思います。
隣のNTT社宅はとっても不安ですが、隣の小平市では同様にあったNTT社宅は市で買い取って広場にするような話しも聞きました。
確実にマンションが建つわけでもないと思います。
655: 購入経験者さん 
[2007-07-12 22:11:00]
こんばんは
No652さんの書き込みは、すでに入居されている方に失礼ではと感じました。
文面から自己本位で、思いやりのない方なのかな・・・・。
私は、文面から書き込んだ人を分析して、こんな感じの人だろうなと想像して遊んでいます。

No653さんのお気持ちも理解できますね。

ユニオンに関する掲示板が並行して、別にもう一つあり、そこではインターネットブロバィダ料の値上げに関するレスが気になりました。
入居して日も浅いのに何故と思いました。
私のマンションでは、ユニオンとブロバイダは異なりますが値上げの話はありません。
こちらの掲示板では、あまり関係ないのですかね・・。

八時頃、電車からユニオンをみると、線路に面した建物(C棟でした?)も、各部屋の明かりが灯り空き室がいわれるように多いとは感じませんでした。

徐々に入居されていくのでしょうね。
656: 物件比較中さん 
[2007-07-12 22:14:00]
ユニオンのネットワーク使用料金が値上げされるのは本当ですか?
金額は微々たるものなんでしょうが、他に選択肢がない状態で入居間もなく値上げが決まるような独占状態なら不安を覚えます。
657: 入居済み住民さん 
[2007-07-12 22:32:00]
>656さん
USENのインターネット料金は加入当初一年間の割引をしてもらいましたよ。
ただ一年たつと通常価格になりますが、過去USENに勤めていた知人の話によると交渉によっては割引を継続することもあるようです。
658: ご近所さん 
[2007-07-13 17:04:00]
今年の立川の花火は28日ですね。
http://www.tbt.gr.jp/hanabi/

南側、西側の棟からはよく見えそうです。
今年は雨天中止らしいので、お天気になるといいですね。
659: 入居済み住民さん 
[2007-07-14 22:51:00]
こんばんは。
NO658さんのレスを拝見して涙がでそうでした。 今までご近所さんには、あまりいいように思われてなかったので引け目を正直感じていました。
とても気に入って一生もので購入しましたが大型マンション建設に関して反対も覚悟していました。
ご近所さんからのお言葉嬉しく思います。これからもよろしくお願いします。   花火大会、楽しみです。 私の心は今お天気です。
660: ご近所さん 
[2007-07-15 16:20:00]
>659さん
658です。そのように受けとめて頂き、私も嬉しくおもいます。
販売サイトに写真ものっているし、余計なお世話かなと思いつつ、
書いてみてよかったです。
ある程度距離はあるので迫力には欠けますが、結構きれいに見えますよ。

実は昨年まで玄関前から見えていましたので、残念でないといえばウソになりますが…(^^;
せっかくの景観ですから、ご新居で見える方には存分に楽しんでいただければと思います。

引け目を感じていらっしゃる…ということですが、お優しい方なんですね。
正当な対価を支払って購入されたのですから、誰に対しても引け目を感じる必要はないと思いますよ。
ご新居での生活を心から楽しんでください o(^^)o
662: 匿名さん 
[2007-07-20 01:17:00]
>655さん

「No652さんの書き込みは、すでに入居されている方に失礼ではと感じました。」
とありますが、私はそうは思いません。
(私はユニオンのモデルルームを見学した者です。)


No.652 さんは、正直に思っていることを書いただけ。
マンションを購入しようと思っている者にとっては、参考になる意見です。

それがユニオンにとって、ネガティブな意見だったら、


No.653 さんのように「訴える暇があったら田舎の一軒家でも探してお買いになったらいかがですか? 怒る気持ちがわからない…そういう考えの方がお買いにならくて安心しました。」というような事を書き込む方が、どうかと思います。

ユニオンの掲示板を拝見して思うのですが、ここの掲示板では、ユニオンに関してネガティブな書き込みをされるとNo.653さんのような発想をする入居済みさんの書き込みが、多いですね。
667: 入居済み住民さん 
[2007-07-22 02:42:00]
他のマンションスレッドでも同様なのですが、前スレッドの時から
他業者さんと見られる人やご近所でこのマンションを快く思ってない
と見られる人の、かなり攻撃的な書き込みがありましたので、このマンシ
ョンを良いと感じている人や、既に購入を決めている方、入居済みの人間
としては「またか」と敏感に感じてしまうのですよ。

当然否定的な書き込みもあってしかるべきですし、検討している人に
とってはマイナス面の情報こそ欲しいものだと思います。

しかし、匿名掲示板ということもあって、あえて読む人間が不愉快になる
ように煽っているように感じる書き込みも目立ちます。
結局のところその情報が信頼に足るべき情報かどうかは、
「たとえ実名掲示板だとしてもこの人は同じことを言えるだろうな」
と感じられるかどうかだと、私は思います。

今までも冷静にこのマンションのマイナス面を評価した書き込みは
いくつもあり、私も購入時に大いに参考にさせてもらいました。
そういう書き込みであれば何の問題もないのですがね。

ちなみに高級マンションではないので、そういった物件を期待する人
には物足りないかもしれませんが、私は概ね満足しています。
空き室ものこり少なくなってきましたが、是非良い人たちに購入して
いただきたいと願っています。
669: 契約済みさん 
[2007-07-27 09:20:00]
明日は立川花火大会ですね!
http://www.tbt.gr.jp/hanabi/

楽しみです。
674: 購入経験者さん 
[2007-07-29 13:26:00]
こんにちは
No670 みたいな書き込みする人もいるわけで、いちいち反応しないのが得策と思います。

相手の反応を楽しんでいるわけですから・・。

相手に期待することは無理でしょうから、いつの日か成長して「恥ずかしい書き込みしたな」と気づいてくれることを願うだけです。

寛容な心で、接してあげたらいかがでしょう。

ところで、昭和記念公園の花火は良く見えましたか?
中止にならなくてよかったです。
675: 入居済み住民さん 
[2007-07-29 21:35:00]
花火最高でした!!
ここに引っ越してきて良かった〜!
676: 入居済み住民さん 
[2007-07-30 13:02:00]
花火良かったですよ!

A棟真ん中ら辺なので難しいと思ってましたが
小さいのはB棟でかけちゃってて、
あー、やっぱり難しいかぁ
なんて話してましたが、大きいのは完璧に見れました。

すごくキレイでした。
677: 購入経験者さん 
[2007-08-01 16:56:00]
こんにちは
昭和記念公園の花火大会開催できてよかったですねー。
部屋によっては、やはり見えにくいところもあったようですね。

八月七日は、多摩市の花火大会で、聖蹟桜ヶ丘方面から打ち上げられるのかな。
南の方角でしょうか。どのような感じで見えるのでしょうね。
楽しみです。
ユニオンの売りの一つの”ミストサウナ”使用感はいかがですか?
差し支えなければご感想をお聞かせください。
678: ビギナーさん 
[2007-08-04 00:03:00]
線路沿いの棟に住んでいる方に質問です。
電車の鉄砂塵の影響はどうでしょうか?
684: 物件比較中さん 
[2007-08-05 13:02:00]
見学に行きました。
廊下に直接玄関ドアが面しているお部屋が大部分ですね。
賃貸マンションのよくあるタイプなので
それが惜しいです。
それからパンの販売はいいのですが、そこにある椅子が異常に
汚れていて・・住人の民度が・・・(汗)
それ以外は良かったです。
685: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 17:16:00]
>684さん

廊下にドアが面してない方がよければ、アルコープ付きのタイプもあると思うのでそちらを検討されてみるとよいかと思います。

カフェのイスですが私も見ましたがああいったキャンバス地のものがあそこにあるのはどうかと思いますよね。
民度はともかく汚れやすい且つ汚れが取れにくいのは確かだと思いますので、今度理事会に提案してみようと考えています。


思うのですが、最近のこのスレの傾向は

1.見学した人(orしたような人)が感想を述べる。
2.住民(or住民のふりをしている人)がなぜか挑発的に返答をしてしまう。

こんな感じだと思うんですけど、私が今まで接してきた住民の方にはそんな方っていなかったのでなぜこんな感情的に返答をするのか本当に不思議です。

住民の方がわざわざ挑発に乗って「あなたみたいな人はよそへどうぞ」とは言わないと思います。
そんなこといったら自分のマンションの評判を落としちゃいますよね。
やっぱりこういった書き込みをする業者の方っているのかなって思っちゃいますよね。

そういえば679さんが言われてた花火って西武園ゆうえんちの花火ですよね?
私も以前、近隣に住んでいましたが、夏は毎週末西武園ゆうえんちの花火がうるさかった覚えがあります。
昭和記念公園の花火は年に一回だからうるさいとかはないですよね^^;。

ちなみに「マンコミュファン」ってこの「マンションコミュニティ」の「ファン」ってことだと思います^^。

長文失礼しました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる