東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「【東大和徒歩3分】東京ユニオンガーデン 1Garden (その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東大和市
  5. 桜が丘
  6. 【東大和徒歩3分】東京ユニオンガーデン 1Garden (その2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-08-22 07:15:59
 削除依頼 投稿する

新スレ立てました。

所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1429-3(地番)
交通:西武拝島線「東大和市」駅から徒歩3分

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38466/

[スレ作成日時]2006-09-11 21:46:00

現在の物件
東京ユニオンガーデン
東京ユニオンガーデン
 
所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1429-3(地番)
交通:西武拝島線「東大和市」駅から徒歩3分
総戸数: 791戸

【東大和徒歩3分】東京ユニオンガーデン 1Garden (その2)

406: 匿名さん 
[2007-01-15 18:07:00]
>405さん
いくら集中日だとしても高過ぎですよ。
407: 匿名さん 
[2007-01-15 20:56:00]
高いにも程があります!ぼったくり過ぎ。
勿論交渉次第ですが...
408: 匿名さん 
[2007-01-15 22:21:00]
405です。

ほんと、高すぎですよね!?

交渉次第なんですが、この時期はあまり値引きできないらしく・・・

皆さんの見積もりを参考に交渉したいのですが、見積もりとられた方いらしゃいませんか?
409: 匿名さん 
[2007-01-16 01:11:00]
NTT社宅の続報についてご存知の方がいらっしゃればおしえていただきたいのですが。
410: 匿名さん 
[2007-01-16 01:55:00]
参考までに私は幹事会社で引越をしましたが、細かいものは自分で運んで、重量物だけ運んでもらいましたが
総額で6万くらいでしたよ、当然ねぎりましたが^^v
運んでもらったのは、大型テレビ、冷蔵庫、洗濯機、タンス×2、クィーンサイズのベット、食器棚×2
など他にも数点ありましたが・・・最初に見積もってもらった時に18万って言われたんで、なんでこんなに掛かるんだ他の会社はもっと安いぞって突っかかったら、安くしてくれましたよ、当然どらえモン付けさせてね。 引越業者の値段なんていい加減なもんで本人のやる気次第でいくらでも安くなるよ
411: 匿名さん 
[2007-01-20 10:11:00]
405です。
ユニオンに同時期引越し予定の知人宅と、見積り額にかなりの差があったので、再見積もりを依頼しました。
担当の営業さんによって、全然違うんですね。
みなさん、ありがとうございました。
412: 匿名さん 
[2007-01-21 09:54:00]
NTTグラウンド売却、薬用植物園売却(?)の話ご存知の方は教えていただきたいのですが
413: 匿名さん 
[2007-01-21 12:04:00]
>412さん
どっちも無くなっちゃったら緑に囲まれるはずだったメリットが減っちゃいますね
414: 匿名さん 
[2007-01-21 23:49:00]
>413
緑に関して言えば、敷地内に公園があるだけでも十分満足です。
415: 匿名さん 
[2007-01-23 00:45:00]
既に生活されている方にお伺いいたします。
直床+2重壁が気になっているのですが、実際には如何でしょうか。
個人差は承知しております。
例えば、椅子を引きずる音、電話やTVの音。せきやくしゃみ等。
非常に気になるのか、たまになのか、ほとんどないのか。
如何でしょうか。
416: 匿名さん 
[2007-01-23 10:45:00]
幹事会社で引越し見積もり取りました。

杉並区から4人家族2DK、基本パックでの
引越しですが27.5万と言われあまりの値段の高さにびっくりでした。

今のところに引っ越して来た時は時期が閑散期とは言え、
湘南からの引越しで5万円くらいだったのでその差に驚きました。

ただ、作業員4人→3人、2t×2→2tロングに変更、
大荷物優先小物はトラックに積めるまで、3月→4月初旬入居、
時間指定無し(9:00-14:00の間)などもろもろ交渉して
11.5万まで下がりお願いしました。

カギの引渡しが終わったら小物はちょこちょこ自分の車で
運んでおこうと思ってます。

他の引越し会社にも見積もり依頼しましたが、
どこも幹事会社が入る一斉入居は嫌なようで断られました。
おいしくないんでしょうね。

まだ、引越しを依頼されてない方の為に参考まで。
417: 匿名さん 
[2007-01-23 11:22:00]
私もアートの見積もりとり、18万でした。
あまりにも高かったので数社からもとってます。

・3t車×1台
・作業員×3名
・エアコン×1台
・市内からの引越し
料金は55000〜75000です。
418: 匿名 
[2007-01-23 13:48:00]
購入者の方で住宅ローン、新生銀行をお使いの方いらっしゃいますか?ネット系は物件に対する審査が厳しいといいますが、この物件はOKでしょうか?
419: 匿名さん 
[2007-01-23 18:42:00]
入居者です。音について質問がありましたが私見ですと、電話やくしゃみ・せき、椅子を引きずる音、足音などは聞こえてきません。静かなもんです。ただ、オーディオ関係の音は低音が壁を伝って響いてきます。どの程度の音量で聞いているのか分からないのでまだ苦情は言ってませんが・・これから内覧会があるようですから、出来ることなら上の階と下の階に分かれてラジオ等で音の聞こえ具合を試されると良いかもしれませんよ。その際にラジオ等を床に置いた状態と床から離した状態の二通りを試されるといいかも。ぜひ音の響き具合を知らせて欲しいです。
420: 匿名さん 
[2007-01-25 11:32:00]
405です。
再見積もりの結果、3t2台→3t1台 作業員5人→3人 積みきれないダンボールは自分で運ぶことにして、36万→21万まで下がりました。
ユニオンに引っ越す知人3軒の見積もりを見せて値段を交渉したところ、「こちらの見積もりは間違っているので、この値段に合わせることができない。」という、納得のいかない回答が返ってきました。
今まで5回の引越しをして、そのうち2回はアートを使いました。
営業の方・作業員の方の対応がとてもよかったので、とても気に入っていたのですが・・・
最初の見積もりの人は、荷物の量も間違え、ダンボールとテープ代に2万5千円も請求し・・・
中途入社なもので・・・って、そんなの知るか!
一応ほんの少しだけ値引いてくれましたが、全然納得してません。
(値引いてくれても、他の3軒より高いので)
一斉入居じゃなかったら、間違いなく他に頼んでいるところですが、今回はしょうがないのでアートにしようと思っています。
421: 匿名さん 
[2007-01-25 12:12:00]
419さん
大変参考になります。
実は、これが一番我が家の恐怖です。
現状がこの状態なのでストレスになり購入・引越しを検討したくらいです。
マンションなので、さすがに電話・くしゃみ・会話等は聞こえないのは常識ですが
オーディオ・低音(ウーハー?!系)は響くのですね・・・。
確かにどのくらいの音量・どの時間帯にもよりけりですが・・・。
大きな買い物をしたので、もう頭を悩ませたくありません。
と、同時に常識ある方が左右上下のご近所さんになることをひたすら祈るばかりです。
是非気をつけてチェックしたいと思います。
422: 匿名さん 
[2007-01-26 02:40:00]
C棟居住者です。
音に関してですが、床を伝う音はほとんど聞こえません。深夜、時々かすかに伝わる事はありますが、以前住んでいた賃貸マンションのようにドスン!と言うような音は今のところ全くありません。

床については問題ないと思いますが、壁を伝う音は結構拾うようです。釘を打っているらしい音、エアコン工事のドリルの音などは、かなり離れた部屋の音も伝わってきます。これらの音はたまに聞こえるだけなのでそれほど気になってはいません。

上下左右の居住者に恵まれているだけなのかもしれませんが。
423: 匿名さん 
[2007-01-26 23:17:00]
結局は超遮音設計の物件でも無い限り上下左右の住民次第なんでしょうね。
賃貸であれば引越しも考えられますが、購入となるとそう簡単でもないでしょうし。
424: 匿名さん 
[2007-02-01 00:42:00]
みなさん、確定申告の準備してます?
425: 匿名さん 
[2007-02-01 12:47:00]
>424

今日、税務署に住宅ローン控除の申請書類を提出してきました。
(確定申告自体は、勤務先の会社が行ってくれました)
立川税務署とは別に「確定申告相談所?」みたいのがちょっと離れた場所にあって
そこに提出です。
9時ちょい過ぎには着いたのですが、相談・作成スペースはすごく混雑していました。

書類は、行って書くよりネットで入力・印刷して持って行った方が楽で良いと思います。
https://www.keisan.nta.go.jp/h18/ta_top.htm

早くに提出すれば、その分早く還付されるようなので
早めに提出した方が良いですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる