東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「【東大和徒歩3分】東京ユニオンガーデン 1Garden (その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東大和市
  5. 桜が丘
  6. 【東大和徒歩3分】東京ユニオンガーデン 1Garden (その2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-08-22 07:15:59
 削除依頼 投稿する

新スレ立てました。

所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1429-3(地番)
交通:西武拝島線「東大和市」駅から徒歩3分

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38466/

[スレ作成日時]2006-09-11 21:46:00

現在の物件
東京ユニオンガーデン
東京ユニオンガーデン
 
所在地:東京都東大和市桜が丘1丁目1429-3(地番)
交通:西武拝島線「東大和市」駅から徒歩3分
総戸数: 791戸

【東大和徒歩3分】東京ユニオンガーデン 1Garden (その2)

385: 匿名さん 
[2007-01-01 02:06:00]
NTTグランドはたぶん売却ですよ
386: 匿名さん 
[2007-01-02 17:28:00]
>384さん
可能性があるって説明がありましたよ

ここがまだ売れ残ってるのに更にマンション建てることはないんじゃないかなぁ

花小金井南町NTT東社宅も売却みたいだけど、小平市はNTTに対する要望書を全会一致で決議。
土地を取得することにもなったようですよ
市民の声を反映した跡地利用を求めていくそうです。

http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p03040.html
http://www.city.higashiyamato.lg.jp/resources/content/10865/P82s.jpg

確かに青梅橋グランドは、小学生〜大人までよく利用しているグラウンドですし
東大和市のプランにもある「教育・スポーツ環境の維持」に向けて
検討してほしいですね (^^;
387: 匿名さん 
[2007-01-06 16:52:00]
このマンションのエレベーターは、定員は何人ですか?以前狭いとか、数が少ないという話がありましたが・・・教えてください。
388: 匿名さん 
[2007-01-06 18:08:00]
すぐに削除されると思いますが、情報です。
NTTグランドの売却が昨日水面下で決まりました。
もちろん、高層建物が建つでしょう。
ただ、販売に影響するようなことはしないと考えますので、
実際に動くのは完売後(2〜3年先)でしょうね。
389: 匿名さん 
[2007-01-07 17:51:00]
>387さん
さっき見てきましたが9名でしたよ。東側が9名×2台、西側が9名×1台です。
以前の話をもう一度見ればわかりますが、朝の通勤時にみなさん出られるときも特に混雑はしません。

>388さん
NTT社宅の件は以前からある話ですよ。私は購入する前に長谷工アーベストの営業さんから聞きました。
「マンションが建つ可能性はありますが、ここ(ユニオンガーデン)の売れ行き次第だと思いますと言っていました。
完売するのが2〜3年とする根拠がわかりませんが、その売れ行き次第でしょうね。
玉川上水の方にあるマンションもまだ完売していないようですし。
住民としてはせっかくのお買い得でいいマンションなので早く完売してもらいたいところです。

そういえばA棟側のエントランスがだんだん出来てきましたが、とっても素敵な感じになってきましたよね。
公園や施設が使えるようになる三月が今から楽しみです。
390: 匿名さん 
[2007-01-07 21:52:00]
389さん、ありがとうございました。
391: 匿名さん 
[2007-01-08 01:41:00]
C棟に住んでいる方に聞きたいのですが、私の購入した部屋のカーテンフックを増やしたかったのですがかなり特殊なレールらしく私なりにいろいろ探してみたのですが、結局見つける事が出来ませんでした。
どなたかこのカーテンフックを売っている店を知っている方はいませんか?
カーテン専門店の人の話ではレールの中にフックが通るタイプが一般的なレールで、レールの外側をローラーを使って動かすタイプはかなり特殊だと言われ、取り寄せる事は出来ますが、需要がない為に一度に50個くらい購入してもらわないと発注できませんと言われてしまいました ><
どうかお願いします。
392: 匿名さん 
[2007-01-10 21:18:00]
>388さん
>389さん
NTTの話は聞いていましたが、高層建物が建つ?
社宅もグランドも一緒に売却?
最近、暗視カメラが設置されたり、看板がついたりしてるのは?

薬用植物園も存続問題があって、とりあえず平成19年度の予算はついたが
この先どうなるか不透明らしい
393: 匿名さん 
[2007-01-10 22:39:00]
>392
Å棟購入者です。
すみませんが、何を言いたいのかわかりやすく教えていただけますか?
394: 匿名さん 
[2007-01-11 10:47:00]
引越しについてわかる方教えていただきたいのですが、4月中旬の平日幹事会社に依頼しようと思っています。合い見積もりはとらずに特命にしようと思っているのですが、料金の相場がわかりません。
実際に見積もりを取られた方がいましたら教えてください。
・現在一戸建て4LDK(東大和市内)
・家族大人4人(学生含む)
自分で荷造りする場合と、お任せの場合の料金の目安がわかる方教えてください。
よろしくお願いします。
395: 匿名さん 
[2007-01-11 13:00:00]
>394さん
回答になりませんが、合い見積もりは取った方がいいですよ。

幹事会社と決めていても、他にも見積を取っておくと
 自分「じゃ、この後に他にも見積もってもらうのでそれと比べて・・・」
 業者「今ここで決めてくれればさらにXXX安くしますよ!」
という話に持って行きやすくなるので(^−^;

値引きはしてもらわないと損です
396: 394 
[2007-01-11 14:01:00]
>395さん
ありがとうございました。

   自分「じゃ、この後に他にも見積もってもらうのでそれと比べて・・・」

を有効活用させていただきます。

あと、実際に料金が判る方がいましたら教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。
398: 394 
[2007-01-11 14:51:00]
こんなところに書き込んじゃいけないんですか?

私はこういうところだから情報が共有できていいのかと思いますけど。
本気で相手にしないでスルーしなければいけませんね。
399: 匿名さん 
[2007-01-11 15:10:00]
>>394さん
荷物の量が分からないので
ここで聞くのは回答が得られないと思うのですが・・・

ただ、お任せは相当高いです。時期にもよるんですかね?
400: 匿名さん 
[2007-01-12 06:55:00]
他物件の物ですが、あくまで参考までに・・・
2tトラック2台、作業員3人、荷造りは自分達でおこなう。
(ただし、大型家電・家具の養生は当日業者が行います)
段ボール箱60個の荷物と20着掛けられるハンガー箱2箱、ふとん袋4枚で
午前9時からの引越しで、11万円でした。(業界大手社)
 移動距離が20Kでしたので、その点ではもっと安く出来るかと。
逆に当日現地で待たされるとなる点は高くなるのかと思います。
引越し頑張りましょう!
401: 394 
[2007-01-12 08:46:00]
みなさん回答ありがとうございました。
桜が咲く頃の引越しが楽しみですね。
402: 匿名さん 
[2007-01-15 10:42:00]
引越しは一括見積もりのサイトが
今はいくつもあるので便利だと思いますよ。

http://www.ohikkoshi.net/

http://www.hikkoshi-tatsujin.com/

http://www.hikkoshihikaku.com/

http://www.hikkoshipro.net/

http://www.hikkoshi-o.com/
403: 匿名さん 
[2007-01-15 12:44:00]
394さん

先日見積もりをとりました。
市内で4人家族4DKからの引越です。

作業員が5名
約28万程度でした。

3月末は引越繁忙期なので高いようです。
相見積もりはこれからとってみます。

まだ値段の交渉はしていないので、本当にこの値段になるかわわかりませんが・・・
ご参考まで。

私も皆さんの見積もり情報をいただきたいと思っています。
宜しくお願いします。
404: 匿名さん 
[2007-01-15 13:09:00]
>403さん
約28万とは高いですね。
それはおまかせパックですか?
405: 匿名さん 
[2007-01-15 17:49:00]
うちも見積もりとりました。

隣接市からの引越しです。
4人家族、3LDKからの引越し。
作業員5名 基本パック(梱包は自分で)

なんと、36万円です!

こんなに高いとは思わず・・・
検討中です。

みなさんは幹事会社で頼む予定ですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる