住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス立川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 曙町
  6. シティテラス立川
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-07-16 10:56:15
 削除依頼 投稿する

昭和記念公園近くの住友不動産で建設中のマンションですが、
何か情報を知ってる方いましたら 何でもいいですので教えて下さい。

※スレタイを「立川昭和記念公園シティテラス立川(仮名称)」から「シティテラス立川」に変更させていただきました。

所在地:東京都立川市曙町1丁目1番3、富士見町2丁目104番4(地番)
交通:中央線 「立川」駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2007-05-14 22:00:00

現在の物件
シティテラス立川
シティテラス立川
 
所在地:東京都立川市曙町1丁目1番3、富士見町2丁目104番4(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 立川駅 徒歩9分
総戸数: 253戸

シティテラス立川

842: 住人でない人2 
[2015-01-10 23:58:20]
そんな、売るなんてもったいないと思います

コンシェルジェいるマンションなんてなかなかないデスよ!
843: 匿名さん 
[2015-01-11 20:25:01]
>>842

コンシェルジュいらないから、管理費安くしてほしいんだけど。
844: 匿名さん 
[2015-01-12 23:18:24]
管理費高いんですか?
845: 入居済み住民さん 
[2015-01-13 00:21:37]
私は日々の管理&サービス内容からすると管理費は安く感じています。
インターネット通信費も込みだし。
広い部屋になるほど高額になるので、比較的狭い方の我が家には
お得感があるのかもしれませんが。
そりゃ安いに越したことはないと思いますが、実情と照らしてみて
高いとは思いません。
846: 匿名さん 
[2015-01-14 15:51:07]
ここって昭和記念公園のほうから見えるマンションですよね確か。
あっちから見るとバルコニーの開放感はこの目で確認できます。
向きは好き好きだろうけど駅から少々離れてるのがこの開放感を実現してるんだと思います。
たぶん今後も目の前に何か建ったりはしないのだろうし。

ちなみに、イケアまでは歩いて10分ぐらいかな。
もっと近いかも。

モノレールの下の通りが、暖かい季節は良い憩いの場所。
カフェもあってホノボノ感ある環境でした。

立川市街はモチロン便利。
847: 匿名さん 
[2015-01-15 08:44:45]
自衛隊のへりの航路ですね、ここ
848: 匿名さん 
[2015-01-21 18:44:42]
いやぁ、今日もうるさすぎたね、ヘリコプター騒音。
場所悪いよ、ここ。駅から距離あるし、とにかくうるさすぎだろ。

売りたいよ、ここ。
849: 住人でない人 
[2015-01-21 21:08:20]
そんなにヘリコプターの音聞こえるんですか?
850: 匿名さん 
[2015-01-22 18:31:33]
>>849

棟によるかもしれないが、うちの棟はこなりうるさいね。
ベランダから見るとかなりの低空飛行に見える。
851: 物件比較中さん 
[2015-01-22 18:59:28]
横から失礼します。うちは三鷹なのですが…
時々ですが、夜の11時過ぎにもヘリの音がかなり大きく聞こえる事があります。こんな時間に?と驚いています。自衛隊?なのでしょうか?
852: 匿名さん 
[2015-01-23 08:53:58]
>>851

自衛隊ではないと思いますよ。うちも日中は自衛隊へりがうるさいけど、夜中やっと明け方のは、ほぼ東京消防庁の赤いヘリだと思います。
そんな時間なので緊急なのかもしれませんが、迷惑といえば迷惑ですよね。

今朝は6時過ぎにそのヘリでは、起こされました(-_-)
853: 匿名さん 
[2015-01-23 10:32:17]
>>852
消防庁のヘリですか…消防車や救急車で対応出来ない事故でもあったのなら、それは仕方がないのでしょうね。
自衛隊のヘリが夜間や早朝は飛ばないのなら、まだマシかな…複層ガラスにするなどの防音対策はしてあってもうるさいのかな?
854: 住人でない 
[2015-08-01 00:25:57]
中古出てますかね?
855: 匿名さん 
[2016-03-14 15:47:00]
中古ありましたよ!

http://www.athome.co.jp/bldg-library/tokyo/tachikawa/42766/

5880万円と8500万円。平米単価がそれぞれ70.12万円と104.98万円。そんなに違うのかと驚きますが。
3LDKの方が8階、4LDKが7階で値段の高い方が高層階のようです。

3LDK、LDKで16畳で、隣の洋室が5.4畳。

値段はどうなんでしょう?良心的ですか?
856: 匿名さん 
[2016-03-14 23:27:55]
思いきり足元見た価格ですが、立地が稀有過ぎるのですぐ売れるでしょうね。
857: 匿名 
[2016-08-11 16:07:27]
昔から立川に住んでるのですが、シティテラス立川Nって2008年より、前に建てられていたマンションをリノベーションしたものなのですか?
それとも、全く新しく建てたものなのでしょうか??
随分昔から大きなマンションみたいのがあったので気になってます。
858: 匿名さん 
[2016-08-14 22:37:06]
857サン

確か昔は駐輪場だったと思います。新築で建てたものだと思います。

2LDKは面積もさほど大きくないので、中古で出れば買いではないでしょうか。
859: 口コミ知りたいさん 
[2016-10-04 23:49:55]
マンションノート
https://www.mansion-note.com/mansion/1085665

管理人が酷い?らしいですが変わったのですかね?
860: 匿名さん 
[2016-10-16 10:24:19]
子供の走り回る足音がうるさい。親はなにやってんだ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティテラス立川

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる