野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「武蔵野タワーズ【その3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 中町
  6. 武蔵野タワーズ【その3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-13 15:54:37
 

竣工まで1年あまり。
引き続き、有意義な情報交換をしていきましょう。
煽りや荒らしは無視! 大人の対応をお願いいたします。



<過去スレ>
武蔵野タワーズ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43017/
武蔵野タワーズ【その2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42921/res/1-10

所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
売主:野村不動産 三菱地所 NTT都市開発 ランド オリックス不動産
販売提携 (代理):野村不動産 ランド 三菱地所リアルエステートサービス
施工:三井住友建設

[スレ作成日時]2009-01-15 20:32:00

現在の物件
武蔵野タワーズ
武蔵野タワーズ  [【先着順】]
武蔵野タワーズ
 
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 三鷹駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
総戸数: 570戸

武蔵野タワーズ【その3】

865: 匿名さん 
[2009-08-18 18:33:00]
一軒家のほうが干している洗濯物も見えやすいし、中の様子も分かりやすいので、860さんの御指摘のババロア? がありもしないネタ話を発生させるものですよ。
もしタワー特有だというのなら、タワーマンション買わなきゃいいだけの話。そういう人は、ここは検討から除外しましょう。
866: 匿名さん 
[2009-08-18 19:07:00]
普通のマンションで廊下側窓から室内が見えてしまう間取りの方が、
タワマンよりもよっぽどプライバシーが無いよ。
タワー特有なんて言ってるようじゃ、マンションに詳しいとは思えないな。
867: 匿名さん 
[2009-08-18 22:05:00]
廊下側窓から室内が見えるほど、透明窓なマンション、見たことありませんが。。それ、普通なんですか?(笑)
プライバシー云々より、タワーは上層階の2億超の部屋から最下層1Rの安部屋まで混在してるのが問題なのでしょうね。
まあ、立地からして子育て世帯は購入しないと思いますが、前の方が仰る通り子供がいない世帯でしたら近所なんて関係ありませんから、問題にもなりませんが。
868: 匿名さん 
[2009-08-18 23:29:00]
867さん、照明の色にもよりますが、結構外から丸見えのマンションなんていくらでもありますよ。もちろん低層階のマンションに多いですね。あとはMRに来られたこと無いと思いますので分からないと思いますが、エレベーターは上層階と下層階は分かれているので、867さんの指摘されているような事はあまりないのでは。
869: 匿名さん 
[2009-08-18 23:37:00]
私が今住んでいる大規模マンションも色々な世帯が混じっていますが、プライバシーは結構守られているようです。混在が問題?そんな事いったら都市部の大規模マンションには住めませんね。
870: 匿名さん 
[2009-08-18 23:55:00]
子供が通ってる学校の偏差値で、親も同等に見られてしまう。気にはしないけれど近所の人と話してる内に下に見られてる感じがしますね。駒〇、慶〇?将来は東大・医学部は約束されたものだわ、地元の〇蹊?偏差値が低い系列大学を受け直すの大変ね。教育ジイババママも出現しそう。
871: 匿名さん 
[2009-08-19 00:19:00]
>>870
武蔵野タワーとあまり関係ない話だと思いますが。別にタワーでも一軒家でもありうる話でしょう。
872: 匿名さん 
[2009-08-19 00:30:00]
いやはや全く。色々とご近所付き合いにお悩みを持っている方々の相談掲示板になっていますね。本当にここ検討中?
873: 匿名さん 
[2009-08-19 07:14:00]
たしかに、一般的な大規模マンションよりもタワーの方がマンション内価格差は遥かにありますね。言われてみれば特有な問題な気がしてきました。
我が家は子供がいないので、あまり大した問題ではありませんが。
874: 匿名さん 
[2009-08-19 08:42:00]
860さんのババロアって面白い。ババ(おばさん)+ロア(仏語で王様)=かかあ天下だね。
タワーの日中はババロア族がスポーツクラブに集合でも夜はキレイなお姉さんのワンルーム族が多かったりして。
これだけの戸数だから越してきても古い人がいないからいいね。
875: 匿名さん 
[2009-08-20 01:16:00]
ここやはり見送ります。山手線徒歩圏タワマンが買えるとわかったのでそちらにします。
876: 匿名さん 
[2009-08-20 06:35:00]
875さん
久々のご登場ご苦労様です(笑)。書き込むだけならいくらでも出来ますね。中身の無い書き込みは不要。どちらの物件にされたのか詳しく書きましょう。誰も信じません。都心に決めたのならもう来ないでね!
877: 匿名さん 
[2009-08-20 08:36:00]
874
古くから地元に住んでる人が、
新しいマンションでも「古い人」のような顔をするのが一般的。
878: 匿名さん 
[2009-08-20 09:03:00]
先に引っ越したモン勝ちデス。「古い人」のような顔ができるのは。
でもこの夏休みをもってマンションは終了しそう。一番書き込みが多いというか人気があった物件でしたネ。
今後、素晴らしいマンションが発売されることを野村不動産に期待しましょう。
879: 匿名さん 
[2009-08-20 11:01:00]
武蔵野タワーズの売却スピードは全国でトップらしい。
この実績で野村不動産に世界から舞い込む引き合いはすごいみたいね。こんな外れの三鷹でいい仕事をしてくださいまして感謝しまーす。
880: 匿名さん 
[2009-08-20 12:14:00]
タワーの中だと一番売れている物件なんでしょうね
まあ豊洲や五反田でほしくないですよね
881: 匿名さん 
[2009-08-20 16:11:00]
エイプリルフールですか?
882: 匿名さん 
[2009-08-20 16:57:00]
>>881 最近MR行かれていますか?ちょっと前に書き込みもありましたが、このご時世にしては売れ行き好調で、この値段にしては一番売れているとみても過言ではないと思います。
883: 匿名さん 
[2009-08-20 17:13:00]
878~882までの方々MRでの情報ですか?
もうないなら週末の新聞のチラシとメール便もおしまいですか?
884: 匿名さん 
[2009-08-20 17:21:00]
882ですが、私は先週MRで売れゆき状況を確認しています。8末から第四期で多分それで売れ行きが良ければその後のマーケティング活動も終息しそうな感じです。人気の部屋はすでに抽選ですが、それでも100%には到達しないはずですので、それに到達するまでは最低限のマーケティング活動はするでしょうね。でもうち(タワーズと同じ沿線)にはもう最近はチラシは入っていないですね。(チラシの範囲は気になる...)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる