住宅ローン・保険板「購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-08 11:09:44
 

要望にお応えして立ててみました。ミニ戸vsミニマンの熱い戦いはこちらでどうぞ!

[スレ作成日時]2014-03-24 12:10:18

 
注文住宅のオンライン相談

購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?

801: 匿名さん 
[2014-03-30 17:38:58]
>764
広さを同じと限定されると
勝ち目がなくなっちゃうのでしょうがないのですよ。
802: 購入経験者さん 
[2014-03-30 18:34:25]
まぁ、マンションにいちゃもんつける君よ。

東京で、都心まで電車で20~30分のエリアで、駅徒歩15分以内の90㎡がいくらするか、知っているのか?

君は、それを今、ローン審査で通れるのか?
803: 匿名さん 
[2014-03-30 18:40:08]
>>788
エレベーターが生活導線ですか?駅の階段も生活導線とかになりそうですな。コンビニまで車で5分の便利さ、というのと同質の思い込みでしょう。
804: 匿名さん 
[2014-03-30 19:04:51]
>802
それを聞いてどうしたいの?
ここは「私とあなた」だけのスレじゃないんだけど。
805: 匿名さん 
[2014-03-30 19:10:02]
>>803
郵便ポストのこと。
敷地内での生活動線で言えばポストや駐車場、駐輪場までの動線、なにより外出のための動線のおいて
マンションのそれは劣悪と言わざるを得ない。
806: 匿名さん 
[2014-03-30 19:14:14]
>>802
だからこのスレのようにミニ戸を選ぶんじゃないのか?
マンションだと立地は取れても広さは断念するしかない。
ミニ戸だと立地と広さ(延床や生活空間の広さ)を両立できる。
あと、都心までの距離ってくだらない事。都心でなくて新宿(東京の交通網の中心)辺りまでの距離だけで十分。
807: 匿名さん 
[2014-03-30 19:24:09]
マンション派だけど
23区のミニ戸物件検索してみたら
ジャングルジムみたいで面白いな
と思った。
住みたいかどうかは話別だけど。
あと金次第の話もいらない。
808: 匿名さん 
[2014-03-30 19:27:19]
外観はマンションの方がジャングルジムっぽい
809: 匿名さん 
[2014-03-30 19:29:22]
>805
駅からマンションまで、スーパー、郵便局、病院、レストラン等があるので、
とっても良いですよ。しかも駅まで5分なのに、とても静かなエリアです。
仕事帰りにスーパーを寄り道せずに行けるのがとても気に入ってます。
810: 匿名さん 
[2014-03-30 19:30:25]
>808
住みたいなって思う外観のミニ戸みたことない。
マンションはいっぱいあるけどね。
811: 匿名さん 
[2014-03-30 19:35:33]
>私の知る限りでは、板橋、杉並、世田谷、太田、渋谷、品川、目黒辺りの住宅地でミニ戸(30坪未満)を目にしない事は有りません。都下でも調布市や狛江市などはミニ戸だらけです。

建蔽率50容積率100のエリアをみましたか?城西や城南の一低住地区には結構あります。
絵に描いたような敷地ぎりぎりのミニ戸はありませんよ。
812: 匿名さん 
[2014-03-30 19:39:15]
>東京で、都心まで電車で20~30分のエリアで、駅徒歩15分以内の90㎡がいくらするか、知っているのか?

都心から30分の駅徒歩15分がマンションさんの主張するいい立地なの?
マンションの拠り所である立地を放棄したら存在価値はありません。
813: 匿名さん 
[2014-03-30 19:44:26]
>812
収入にもよると思います。
814: 購入経験者さん 
[2014-03-30 19:53:03]
812

では、きみの定義する、都内で良い立地とは??

如何に?
815: 匿名さん 
[2014-03-30 20:04:43]
812です。
23区内ターミナルまで乗車時間15分、駅徒歩10分以内の住専地区の低層マンション。
専有100㎡以上で全戸駐車場あり。
816: 匿名さん 
[2014-03-30 20:32:08]
>811

ウチもそうだけど、その辺りで30坪くらいに分筆された土地の2階建てもこのスレではミニ戸に定義されるんだよ。とは言っても延べ床90㎡切るのは珍しいだろうけど。
817: 匿名さん 
[2014-03-30 21:15:34]
容積率100地区の30坪なら3階建てにしませんね。
50㎡を2フロアで100㎡弱。
庭は小さいけど駐車場を敷地内に取れるから、ミニ戸のイメージはありません。
818: 匿名さん 
[2014-03-30 21:22:34]
>>811
「見ましたか」と聞かれれば、「もちろん見てます」よ。
でも、それと「ミニ戸がほとんどない」は関係ないですよね?
私は、「ミニ戸しかない」とは言っていません。両方あるんですよ。大豪邸だってありますし。
城南、城西を普通に行き来して、ミニ戸を見かけないって事は有りえません。これは断言できます。先日も世田谷、杉並、練馬と車で縦断しましたけどミニ戸を沢山見ましたよ(渋滞回避で環八添いの裏道を走ったので)。

そして、新宿区や中野区はほんと3メートル程度の狭い道路の両側にミニ戸がビッシリ!って地域が物凄く多い。
819: 匿名さん 
[2014-03-31 03:22:16]
90m2以下なら敷地が山でもミニ戸。90m2以下ならどんだけ敷地広くてタワーマンションだってミニマン。
820: 匿名さん 
[2014-03-31 03:32:46]
>810

おれはある。
3階建てだけど、南向き高台の斜面に建ってるので、3階に玄関、駐車場があり、そのままそのフロアがLDKで、2階に寝室、一階に客間?みたいな構成だった。全居室が南向きの大眺望で、隣家がないから風呂も大眺望。RC造りのデザイナーズ注文住宅だった。難点は3LDKしかなかったことかな。うちは家族3人だったからそれでも充分だったけど。
あと、駐車場はあるけど、庭はゼロ、代わりに屋上があったな。余裕でBBQできるけど、植樹したければ土ごと必要って感じ。
こんなのも、90m2程度の3階建てなので、立派なミニ戸。
821: マンション住民さん 
[2014-03-31 04:22:40]
3階建で大眺望。
笑わせてくれますなぁ
822: 匿名さん 
[2014-03-31 04:35:37]
だからそろそろ「二人暮らしなら90㎡以下のミニ戸とマンションのどっち?」
に題名変えたらどうなん。


私ならマンションだな。
家族増えたら、もっと広いとこにすればいい。
823: 匿名さん 
[2014-03-31 04:40:14]
>先日も世田谷、杉並、練馬と車で縦断しましたけどミニ戸を沢山見ましたよ(渋滞回避で環八添いの裏道を走ったので)。

建蔽率・容積率どのぐらいの地域ですか?


824: 匿名さん 
[2014-03-31 07:38:12]
>821

高台な
827: マンション住民さん 
[2014-03-31 10:13:25]
824
土砂崩れな。
828: 匿名さん 
[2014-03-31 10:33:44]
スペース的に1人9坪、10坪目安だから90平米は3人世帯だな。
829: 匿名さん 
[2014-03-31 10:36:57]
827

眺望の話をしてるんだけど。あんたが高台という記述を見逃して眺望うんぬん言ったから。土砂崩れは関係ない。
830: 匿名さん 
[2014-03-31 10:38:03]
>828
そりゃそうだろ。ワンルームアパート3層だろ。ワンフロア一人ずつ。それでも上下に行ったり来たり。
831: 匿名さん 
[2014-03-31 10:42:29]
4人家族なら120平米位は必要
832: 匿名さん 
[2014-03-31 10:46:54]
>827
俺はマンション派だけど、820みたいなミニ戸だったら好きだな。ここのミニ戸派って立地とか小さい庭とかマンションの方がマシってことばっかり言って3分割のデメリットや見た目のしょぼさをスルーするけど、あえて高台にオシャレなミニ戸って資産価値がとかばっかりのたまうミニ戸住民に比べりゃこだわりがあっていいなとおもうんだけど。
833: 匿名さん 
[2014-03-31 10:48:38]
このスレタイの前に「3人家族が購入するなら」が付かなきゃ。3人以上の家族でこの延べ床はチョイとシンドイ。
834: 匿名さん 
[2014-03-31 11:49:03]
成城や田園調布なんかは、南向きの高台で平屋でも眺望のある豪邸が沢山あるんだよな。
835: 匿名さん 
[2014-03-31 18:23:07]
820だけど、半年くらい前にみた物件なので、まだあるかなと探したけど、
もうどこにもなかった。
なので、それに似た設計のものを参考に。

http://www.kadoguchi.net/gallery/residential/oki_main/016.html

おれが以前に見たのは横浜の中古戸建てだったけど、
要は設計コンセプトとしてはこの沖縄の物件と似た感じ。
これは2層だけど、3層にしたもの。
要は、斜面に建てて、南ひな壇を有効活用して
めいっぱい採光とって、かつ、隣家がないからカーテン不要、みたいな。

でも実際、こういう好条件の「土地」自体がなかなかないけどね。
あっても狭小地ではなくお金持ちがどーんとでかい土地を買うから庶民には手が出ないし、
もしも出たとしても、往々にして駅から遠くて坂道が辛いので、
車通勤生活レベルの収入がないとキツい。

うちは、その「坂道が辛い」で諦めました。
836: 匿名さん 
[2014-03-31 20:23:24]
坂多いところは、不便だから、嫌。
837: 匿名さん 
[2014-03-31 20:46:41]
>>805
君は一日何十回も郵便受けを覗くのかな?文化の違いだね。

マンション内が君の住宅街100件分あると褒めてくれるのはありがたいが、せいぜいエントランスまで数分だ。すまん。

出たところにスーパーがあるが完全に徒歩圏内。ああ、車で行くんだったね。買い物もドライブ気分。うらやましい。
838: 匿名さん 
[2014-03-31 21:14:21]
>837

横だけど、逆にいえば郵便ポストや駐車場にいくのに何分もかかる、
ってことで、そうそう日に何度も行かなくなるってことですよね。

しかし、駅まで5分以内がベスト、10分だとギリギリ、15分だと駅遠だという意見が多いマンションさんですが、
エレベーターを1-2分待ったり、エントランスまで1-2分歩いたりは平気なんですね。
逆かな?
玄関からエントランスまで遠いから、駅までを近くでないと厳しいんですかね。

ともあれ、こういうことを考慮すると、
戸建ての駅徒歩10分は、マンションの駅徒歩5分に匹敵するんですかね。
郵便局や銀行やコンビニや、どこへいくにも「+3〜5分」がかかるので、
下手したら、もっと不便な印象ですかね。

でもまあ、ぼくはそういうのいいと思いますよ。
現代人はみんな歩かなさすぎですよ。
駅から遠くても、生活圏がすべて遠くても、歩けばいいんです。
なんの問題もないですよ。

確かに、マンションはどこへいくにも無駄に数分が必要になる。
不便な事が多いですし、ストレスもたまるので外出が億劫になる。
でも、そんなの、歩けばいいんですよ。
そこをもっと主張しましょうよ。

(沢山歩くので)健康にいい住まい、それがマンション。

839: 匿名さん 
[2014-03-31 21:25:23]
すまんが、ここの戸建てさんはミニ戸だろ。家の中で運動しなきゃいけないのとマンションの郵便受けや駐車場なんかと一緒にしちゃだめじゃん。風呂にトイレに上下するのは健康よりストレスだろ。
840: 匿名さん 
[2014-03-31 21:31:56]
ポストは1日1回しか見ないなあ。
車は1月に1回使えば、良い方かな。
処分しても良いと思ってる。
マンションにして良かった。


841: 匿名さん 
[2014-03-31 21:32:30]
Yahoo!不動産で関東の「90㎡以下」の中古戸建てを検索
→5550件ヒット
これをさらに「3階建て以上」で検索
→485件


つまり、90㎡以下の戸建ての485/5550しか、3階建てではない。
90%以上の「90㎡以下の」戸建ては2階建て以下である。

従って、「ミニ戸=3階建て」前提のレスはまったく的外れ。
844: 匿名さん 
[2014-03-31 21:37:39]
>>841
関東って、、、。中古って、、、。ミニ戸の中古なんて価値ないから売れないでしょ。安い土地なら普通に土地買って普通サイズの戸建て建てるでしょ?それこそメリットは何?
845: 匿名さん 
[2014-03-31 21:58:09]
Yahoo!不動産で関東の「90㎡以下」の新築戸建てを検索
→9,172件ヒット
これをさらに「3階建て以上」で検索
→1,277件

90㎡以下の新築戸建ての86%が2階建て以下。
3階建て限定の指摘は当たらない。
846: 匿名さん 
[2014-03-31 22:02:18]
>>838は全く正しい。とにかく車と郵便受けが生活導線!あとは上下階段昇降もプライバシー確保のための最適な配置なり。
847: 匿名さん 
[2014-03-31 22:12:52]
ウチは3階建て2階LDKだけど、今日階段を使ったのは3回。
朝起きたとき(寝室は一階から登った)、出勤の時(リビングから降りた)、帰宅したとき(リビングへ行くのに登った)。
もうすぐ風呂入って(風呂トイレは2階)、それから寝るからそれが4回目。今日は合計で2往復。
一日何度も階段って使わない。
848: 匿名さん 
[2014-03-31 22:13:40]
車で移動がデフォってのが不思議。まあいいけどさ。

この前お洒落な住宅街みたいなとこ歩いたよ。回りにはコンビニないし、まさに閑静な立地。買い物も大量に買ってストックしとけばいいんじゃね?

ただお洒落度もいろいろ。スッキリとかゴテゴテとか。戸建て買ったらだいたいよその家のレベルもわかるでしょ?あれがやだなあ。毎日が比較級。関係ないの?
849: 匿名さん 
[2014-03-31 22:21:28]
>>847さん
あとはすべて奥様まかせってとこですね。いろいろお察しします。
850: 匿名さん 
[2014-03-31 22:49:33]
うちは三階建ての3階が寝室。
まず起きてリビングの2階に。
洗面所が1階なので1階に。
またリビングの2階に戻ってコーヒー。
3階の寝室に戻って着替え。
2階のリビングに戻って出かけるまでの時間調整。
1階に降りて行ってきます。
帰宅して2階に。
3階にあがって着替え&子供の寝顔鑑賞。
2階に降りて休憩。
1階に降りて風呂を沸かす。
2階に戻ってダラダラ。
3階に上がって子供の寝顔鑑賞。
2階に戻ってダラダラ。
1階に降りて風呂。
2階に上がって食事。
3階に上がって子供の寝顔鑑賞。
2階に降りて夜のスイーツ。
1階に降りて歯磨き。
2階に戻ってゴミ収集。
1階に降りてゴミ捨て。
2階に戻って猫トイレ掃除。
3階に上がって子供の寝顔鑑賞。
2階に戻って、
1階に降りて読書本セレクト。
2階に戻って水を飲んで
3階に上がって子供の寝顔鑑賞してから本を読みながら就寝。

計26階を降りたり上がったり(計13フロア往復)。
ま、これくらいなんてこたーないわ。
なにせ家庭が幸せだからね。

853: 匿名さん 
[2014-04-01 01:46:21]
つーか、850の間取りは一階は風呂と洗面所しかないのか?一階は車庫、玄関、風呂、階段?
そうなると、二階のリビングもかなり狭いのだろう。3階は子供部屋と寝室だけか?
これじゃあマンションより狭い。ミニ戸でもかなり珍しい間取り。20坪以下の超狭小でもあまり見かけない。
一言で言えば、「そんな家買うな」。狭いのが悪いのではない、間取りが悪い。一階にもう一部屋あればそこを寝室にすればそれだけで3階に上がる必要が無くなる。
建て売りは間取りが重要だからしっかり考えて買わないとって事だね。
854: 匿名さん 
[2014-04-01 02:24:17]
>853

850だけど、もちろん一階に部屋はまだあるよ。ってか、マンションならふた部屋取れるくらいの広いスペースを一部屋にしてる。
なので、一階を主寝室にしてまだ小さい子供も一緒に寝れば格段に階段使用は減るね。ってか、3階はまだ使わないで住めるよ?

でもさ、そもそもこれだけ昇り降りしても、階段とか、全然平気なんだけど?
なにを問題にしてるのかい?って感じ。ほとんど無意味なバッシングとしか思わないね。
マンションさんは、「マンションは梁が!あんなにでかい梁が!嫌だいやだ、あんな大きの梁のある部屋は住めない住めない」とか言われても、なんのことやら?って思うでしょう?階段も、おれにとっては同じ。So what?以外の感想が出てこない。

855: 匿名さん 
[2014-04-01 04:47:44]
>845
>90㎡以下の新築戸建ての86%が2階建て以下。
>3階建て限定の指摘は当たらない。

そのデータは建売り物件だけでしょう。
注文住宅ではもっと少ない。
敷地が狭かったり、建蔽率や容積率がゆるい地域だけでしょうね。
856: 購入経験者さん 
[2014-04-01 05:42:10]
850さん

まじに老後が心配ですね。
857: 匿名さん 
[2014-04-01 08:28:00]
階段昇降気にしたことなかったけど、面白いね

うちは2階建て、
7:30起床
2階寝室で起床
2階洗面トイレで洗顔等
2階WICからスーツに着替え
 ~階段を下りる~
1階玄関に上着・鞄を置いて
1階LDKで春休みの子供と朝食(普段は学校に見送り後)
1階洗面トイレで歯磨き身だしなみ等
8:30出勤
夜帰宅
1階玄関に上着・鞄を置いて
1階脱衣所で部屋着に
1階LDKで夕食・風呂等(子供達と一緒だったり別々だったりいろいろ)
 ~階段を上る~
2階子供部屋で寝かしつけたり、勉強見たり等
2階寝室でPCとかの後就寝

上記は、少ないとき、もう少し多いときもあるかな
858: 匿名さん 
[2014-04-01 11:03:05]
90㎡に限らず、夫婦二人暮らし地方戸建120㎡でも似たようなもんだ。
書いてみたらすごく長くなったので、粗探ししたい人以外は見なくて良いけど、
階段上り下りは夫は1日2往復、嫁は1日3往復。
休日はパターン化されてないので上り下りは増えるけど、寝たきりでもない限り、大変とは思えない。


[俺の場合]
2階寝室で起床
2階トイレで用を足し
2階風呂で朝風呂
2階WICでスーツに着替え
 ~階段を下りる~
1階LDKで朝食
1階書斎に置いてある鞄を取って時計をはめて出発
帰宅後、1階書斎に鞄と時計を置いて
 ~階段を上る~
2階WICでスーツ脱いで、2階脱衣所に洗濯物入れて部屋着に
 ~階段を下りる~
1階LDKで夕食
1階書斎で寛ぐ(LDKでTV観たり、車庫に篭ったり色々)
 ~階段を上る~
2階寝室で就寝

[嫁の場合]
2階寝室で起床
2階トイレで用を足し
2階WICでメイク、着替え
 ~階段を下りる~
1階LDKで朝食準備、朝食、後片付け
1階LDKのランチョンマットや洗面所のタオルを持って
 ~階段を上る~
2階寝室の枕カバーなど回収し、2階脱衣所で洗濯
洗濯終わるまで2階の掃除
洗濯終わったら2階ベランダか家事部屋で洗濯物干し
昨日取り込んだ洗濯物持って
 ~階段を下りる~
1階LDKのランチョンマットや洗面所のタオルを交換
1階や庭の掃除
1階玄関横収納の上着をとって買い物、外食に出発
帰宅後、玄関横収納に上着をしまい
買ってきたものを1階パントリーや冷蔵庫に収納
 ~階段を上る~
2階ベランダの洗濯物を取り込んで
2階家事部屋で洗濯物を畳み
2階洗面所やWICに収納
以降、俺が帰宅まで自由時間(1階LDKで寛いだり、1階和室で書道したり)
 ~階段を下りる~
1階LDKで夕食準備、夕食、片付け
1階LDKで寛ぐ
 ~階段を上る~
2階風呂で入浴
2階寝室で読書などしつつ就寝
859: 匿名さん 
[2014-04-01 11:12:13]
うちは生活動線を1階に集中してるから
2階は寝る時と(趣味&書斎)で使う時しか行かないな。
860: 匿名さん 
[2014-04-01 11:19:50]
90以下のミニマン・ミニ戸なんて元々狭いんだから、たいして動作いらないだろw
861: 匿名さん 
[2014-04-01 11:22:02]
850です。老後の心配ありがとう。
でも、たぶん、老後は都内になんかいません。
イタリアかスペインに移住予定です。
国内だとしても、箱根にガレージ付き平屋でも造って住みます。
まあ、万が一ここが気に入ってずっと住むとか、
誰かの足が不自由になるようなことがあったら、
先にも上げたように1階に主寝室にして、2フロア生活。
あとは昇降機かエレベーターつけて終わり。
862: 匿名さん 
[2014-04-01 12:08:12]
大の大人がタラレバの話か
863: 匿名さん 
[2014-04-01 12:21:13]
みな、長生きするだろうから、40年近く先々のこと考えてもしょうが無いでしょう。
864: 匿名さん 
[2014-04-01 12:25:06]
>862
大の大人が行き当たりばったりか
865: 匿名さん 
[2014-04-01 12:40:39]
足腰弱くなるころ(30年後)ってマンションの修繕積立金は管理費の3倍程度になってるんでしょ。
内装や建具、室内配管もリフォームしなきゃいけないし。

ウチはそんな金持ちじゃないからそっちの方がよほどヤバイよ。
866: 匿名さん 
[2014-04-01 12:48:36]
階段よりもマンションの出入りのし辛さのほうが苦痛。特に幼児期の子育て。
子供を連れて買い物に行くのは大変。これはスーパーまでの距離の問題じゃなくて、3〜5歳って一緒に歩くのも大変だしベビーカーは店内で苦痛。
一挙解決できるのが「自転車」。電動アシストなら、二人乗せてその後ろにエコバッグぶら下げてなんてのも余裕、って言うかみんなそうしてる。
マンションはその自転車に乗せるまで、買い物後駐輪場から玄関までの帰路は荷物と子供を抱えてとか苦痛すぎる。
ただ、歩くのよりはマシ。
867: 匿名さん 
[2014-04-01 19:48:30]
オムツ、ビール、ペットボトルのお茶とか、
箱買いしたとき、
ガレージの物置等にとりあえず降ろしておいて
置いておけるのは便利。

マンション住まいの頃は、立体駐車場で荷降ろしに子どもの手をひいて、大変。
雨の日は、車でも出かけるのが億劫になってしまいます。
868: 匿名さん 
[2014-04-01 20:45:05]
>>867
うちも前は賃貸マンションだったから、搬入はホント重くて大変だった。
今はコストコ帰りとかは玄関すら通さず、一階の掃き出しから部屋にボンボン搬入する。その度に「戸建を買って良かった」って思う。
869: 匿名さん 
[2014-04-01 21:13:29]
わかるわ、
立体駐車場は危険だから気をつけないと
二人子供がいたら、両手塞がるし、雨の日は傘に荷物に、ほんと大変
そんな日に限って、車が次々出入りしがち

以前見にいったタワマン、車通りの多い公道を挟んだ向に、大規模立体駐車場、
それは、ないな~と思いましたね
870: 匿名さん 
[2014-04-01 21:39:12]
マンション買って、車、使わなくなった。バッテリーが上がって以来、月1度は、無理矢理、用事作って乗るようにしている。
871: 匿名さん 
[2014-04-01 22:01:06]
>>870
それ程に車の出し入れが大変なんですね。歩いた方がマシですか。お気の毒に。
872: 匿名さん 
[2014-04-01 22:32:48]
マンション買うとなんで車が要らなくなる?
都内周辺区の戸建てだけど、近所の買い物でも車を使う。
マンション買うと車の維持費も大変なんだろう。

873: 匿名さん 
[2014-04-01 23:08:58]
だから乗らない奴はバッテリーの端子外しておけよ
そのくらい5分もかからんだろ。
874: 匿名さん 
[2014-04-01 23:40:56]
>871
便利だから、普段の生活では、いらないんですよ。
車が必要な生活って、気の毒だと思います。
875: 匿名さん 
[2014-04-01 23:41:42]
>872
立地が悪いとたいへんですね。
876: 匿名さん 
[2014-04-01 23:53:58]
車は趣味で持つのは良いが、
車がないと生活が成り立たないエリアなんて、
住むもんじゃない。
今でも、車が豊かさの象徴と考えている世代には
受け入れがたい考えだと思うけど。

877: 匿名さん 
[2014-04-02 00:31:13]
そういえば、マンションのほうがミニ戸よりも立地が悪いんだったね。
なんだ、やっぱり車の出し入れが大変だからなんじゃんw
878: 匿名さん 
[2014-04-02 00:48:38]
つまり、同じエリアだとマンション住人の方が、高所得ってことですね。
879: 匿名さん 
[2014-04-02 00:51:10]
>877
駐車場、否定されたので、
話題、変えるしかないみたいですね。
880: 匿名さん 
[2014-04-02 00:55:05]
車は運転手付なら良いけど、
自分で運転せざるを得ない環境は、
御免だ。
881: 匿名さん 
[2014-04-02 01:00:34]
立地が悪いのはマンション。
つまり、車が必要なのもマンション。
でも、車の出し入れが面倒で大変なのもマンション。
882: 匿名さん 
[2014-04-02 01:02:48]
>879

話題変えてないよ。
立地が悪いから、ミニ戸よりも車が必要なのに、その維持が大変なうえに出し入れも面倒なマンションって不便?不憫?だなぁ、ってこと。
883: 匿名さん 
[2014-04-02 01:35:38]
つまり、同立地だと、マンションの方が髙いってことでしょ。
だから、戸建てさんの近所のマンションさんの方が、所得が高いので、
問題ないと思うよ。
884: 匿名さん 
[2014-04-02 01:41:45]
戸建でも、マンションでも良いけど、
車が必要な物件は、残念な物件。
885: 匿名さん 
[2014-04-02 01:56:03]
>882

だったら、ミニ戸こそ、駐車場つけないで居住スペースにしちゃえばいいじゃない。
多少とも、そのほうが家が広くなるじゃん笑
886: 匿名さん 
[2014-04-02 02:52:06]
>立地が悪いとたいへんですね。

立地がよくても車は所有している。
駅徒歩6分の住宅街(ミニ戸なし)だけどみんな自宅に車をおいている。
車が必要ないと強がるのは、駐車場のないミニ戸やマンション住民だけ。
887: 匿名さん 
[2014-04-02 08:44:12]
同じ場所で比較しないと意味が無い。

で、同じ場所で広さが同じならマンションの方が上って決着付いてる。
888: 匿名さん 
[2014-04-02 10:45:29]
>>887さん
だから広さと安さを求めて郊外に向かうわけですね、戸建てさんは。そうするとそこにも郊外型マンションがある。なあんだマンションは郊外なんだと誤認し、マンションは立地が悪いのだーと叫んだりする構図ですね。
889: 匿名さん 
[2014-04-02 11:25:09]
立地と広さが同じならマンションが上なんて結論出ちゃってんの?
どういう流れでそんな不思議な結論になったのかアンカー付きで教えてくれないか。
専用住宅より共同住宅の方が良いとする結論になった理由が知りたい。

同じ一等地でも「駅直結、線路の真横、周りが高層建築に囲まれてる、観光地周辺」と
「駅近だけど日当良好な閑静な住宅街」なら全く条件が異なるし
同じ広さと言っておきながら、肝心の土地の広さが定義されてない。
890: 匿名さん 
[2014-04-02 11:31:00]
>>887
同じ広さって言うのが不可能。絶対にマンションの方が狭い。
マンションと同じ広さって言うのは、「戸建てと同じくらいの広いマンションを探す」という事ではなく、
「広いマンションと同じくらいの狭い戸建」てを探すって事。
現実はマンションよりミニ戸の方が広くて高価なんだよ。マンションで90平米って1.9%しかない超レア物件なんだから。
ミニ戸は3階建てにしちゃうと嫌でも100平米越えちゃう。それ位当たり前な物件。
891: 匿名さん 
[2014-04-02 11:32:53]
共用施設はマンションの価値に含むらしいから、土地はマンションの敷地と同じ広さで比較するんでしょ
892: 匿名さん 
[2014-04-02 11:36:34]
>>889
一応、生活の質とか、住居として上って話じゃなくて、「値段」に限っての話だよ。
マンションはほとんど全て70平米前後しかないから、80平米越えたあたりから「希少価値だけで」急激に価格が上がる。
対して、戸建てで80平米だと敬遠される超狭小だから安くなってる。その辺で価格の逆転現象が起きているって話。
893: 匿名さん 
[2014-04-02 11:40:32]
>890
広さだけで見ると、マンションの上位1.9%と戸建の下位1%で争ってるようなスレ。
少数派同士の意見をぶつけて何かの結論を出そうとしてるらしい。
894: 匿名さん 
[2014-04-02 11:51:43]
副都心周辺駅近では80平米位のマンションは8000万以上、昨年65平米のマンションで6000千万位で売り出していたが完成前に完売。
895: 匿名さん 
[2014-04-02 11:53:20]
マンションの人は田舎出身がほとんどだから、都内なのに車が必要って感覚が理解できないみたいだね。
例えば、旅行は車で行きたいんだよ。大荷物担いで電車乗ったり、指定席でも目的地で大荷物降ろしたりとか、現地で交通手段を探したりってメンドクサイんだよ。レンタカーなんてシーズンだと希望の車種にできないし。借りる返すもメンドクサイ。
買い物だって車の方が圧倒的に便利。特に、子供連れてベビーカー押してオムツとミルク持って電車で買い物なんて完全に拷問レベル。玄関からデパートなりの駐車場まで一気に行けるのが楽。
電車だと基本的に駅に近い場所しか行かないでしょ。それってかなり損してるよ。郊外には郊外にしかない店が結構ある。ウチは休日には郊外に出かける事の方が多い。何より都心は子供に冷たい。
日常の買い物では車を使わないよ。普段は徒歩かチャリ。でも休日は使う。子供が居ない、居ても外出しないって人は車がなくても良いかもだけど。

本当は「怖くて都内で運転できない」んでしょ?本当は「維持費が払えない」んでしょ?
896: 匿名さん 
[2014-04-02 11:57:39]
同じ広さ、同じ立地で検討できる場合、
ミニ戸建てとマンションどちらが住まいとして優れているかの検討になる。

しかしね、現実、ミニ戸建てのほうがどうしてもその3条件で上に来てしまう。
ミニ戸建てのほうが広いか、立地がいい。

つまりね、もう結論出ちゃってる。
ミニ戸建てのほうがマンションよりも上なわけ。
よく「狭くてもいい」なんて意見もあるけど、
それならもっと狭いミニ戸にいって、もっと立地をよくすればいい。
この差は永遠に縮まらない。

それ以外の要素が立地や広さを凌駕する、というのは詭弁だ。
個人個人の趣向ならそういうこともあるだろう。
なにがなんでもアーキサイトメビウスの設計がいい!とかさ。
でもそういうのは絶対的な指針ではない。

なお、「購入するなら」の大前提である以上、
予算は同予算でないと意味が無いので、予算違いで検証するのはスレチです。
897: 匿名さん 
[2014-04-02 12:00:18]
港区白金6丁目のタワマン98平米で約1億5090万円
http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_minato/nc_67707837/madori/?kkk=N...

港区白金6丁目の地価は坪単価280万円
http://rate.nextage-sup.com/list.php?pref=13&city=103&town=1070


98平米の戸建を建蔽率60%で建てると約53坪必要
280万円×53坪=1億4840万円
土地代だけでもほぼ同額だよ?なんでマンションの方が高くなるの?

ああ、ミニ戸だから建蔽率80%が前提なのかな?
280万円×40坪=約1億1300万円
建物代が坪単価100万円で約3200万円
地盤改良、設備、外構で約1000万円
トータル約1億5000万円

なんでマンションの方が高いという結論に???

もしかして物件サイトで見つけれるような売残りの戸建とか安い建売を比較対象にしてる?
898: 匿名さん 
[2014-04-02 12:05:31]
>895

車のスレは確か他にあったと思うよ。
899: 匿名さん 
[2014-04-02 12:05:42]
都内JR沿線なんかそもそも戸建て用の売り地が無いんじゃないのかな?
駅から10分15分のところなら売り地や建売りは有りますが。
尚、地元のマンションの70平米クラスでも駅から徒歩10分なら5500万、70平米徒歩5分なら8500万というのが有ります。
900: 匿名さん 
[2014-04-02 12:18:01]
マンション購入者は戸建ての第一メリットが広さって考えるから、90㎡程度の小さい戸建てなんて興味持たないし検討するわけが無い。
一方ミニ戸購入者はどうしても戸建てがいいっていうマイホーム主義や維持費に対する疑念などでマンションを検討せず、場所とサイズと予算で戸建ての検討をするのだろう。

ようするに価格は同じでもスタイルが全く違うので比較にならない。

個人的にはファミリーが購入するとしてマンションや平屋、2階建ての戸建てってのは全国どこにでもあるが、狭小3階建て住宅ってのは東京ししかないし、ミニ戸群ってのはあまり良いイメージではないし、住居スタイルとしては異質。上とか下とかでなく検討外って人も多いと思うけどね。
901: 匿名さん 
[2014-04-02 12:19:19]
90m2クラスのマンション、戸建てが何処前提とか予算にもよるよ。
都内だと坪200万の土地なんかザラにあるし売り地も少ない。また平均的なサラリーだとどちらも手が出ない。
902: 匿名さん 
[2014-04-02 12:20:30]
>897

なぜ平屋限定?いろいろ突っ込む部分あるが、とりあえず二階建てか、ミニ戸だというなら三階建で計算し直してみるといいよ。
903: 匿名さん 
[2014-04-02 12:26:10]
三階建の三階床面積の価値とか、掛け目50%くらいでしょ
904: 住まいに詳しい人 
[2014-04-02 12:31:05]
> マンションの人は田舎出身がほとんどだから、都内なのに車が必要って感覚が理解できないみたいだね。
> 例えば、旅行は車で行きたいんだよ。大荷物担いで電車乗ったり、指定席でも目的地で大荷物降ろしたりとか、現地で
> 交通手段を探したりってメンドクサイんだよ。レンタカーなんてシーズンだと希望の車種にできないし。借りる返すもメンド> クサイ。 買い物だって車の方が圧倒的に便利。特に、子供連れてベビーカー押してオムツとミルク持って電車で買い物なん> て完全に拷問レベル。玄関からデパートなりの駐車場まで一気に行けるのが楽。

たぶん、郊外にしか住んだことがない人の意見でしょうね
まず、買い物の場合、都心だと買い物先で駐車場がない(いっぱい)もしくは、遠いケースが多いため、車で行くほうが歩く時間が長くる場合も多い。それに普段の買い物なんて徒歩圏内だから電車も使わない。オムツなんて通販でしょ
どうしても移動が大変ならタクシーが基本。駐車場さがしてウロウロして、そこから歩くなんて拷問。
土日なんて、駐車場の空き待ちで、車の列ができていることも多い

レンタカーもすぐ徒歩圏内で借りれるし、飛行機での移動のほうが多い(車で行ける範囲なんて知れてると思うけど)



905: 匿名さん 
[2014-04-02 12:32:00]
>902
ああ、すまん。自宅が平屋だから癖でやってしまった。
総二階で建蔽率80%ならマンションの方が高いな。

一般的な1階6:2階4で計算して、建蔽率60%なら土地代が約9200万円。
上で上物と諸設備で約4000万円としたから、計1億3000万円か。

そして忘れてたが、管理費と修繕補修費と固定資産税があるからマンションの方が圧倒的に高いということか。
907: 匿名さん 
[2014-04-02 12:42:13]
逆にいえば、マンションは戸建てでいうと
建ぺい率60のところに平屋住宅を坪単価100万円で建てられるってことだ。
悪いが、平屋で坪単価100万円ってすげえ贅沢だぞ。

これもう結果でたっしょ。
マンションはボッタクリすぎだよ。
908: 匿名さん 
[2014-04-02 12:45:38]
ミニ戸やエンピツが戸建顔すんなよ
別カテゴリーだから
909: 匿名さん 
[2014-04-02 12:48:14]
>906

すいません、白金在住の田舎民なんで分かりません。どこで比較すれば良かったんでしょうか?
910: 匿名さん 
[2014-04-02 12:49:41]
>>889

本スレ見てくれ。
そもそもマンションに広さで負ける戸建ては論外だと、戸建てさんが言ってた。
911: 匿名さん 
[2014-04-02 12:51:05]
・・・もしかして、このスレって高い方が良いという流れ?
912: 匿名さん 
[2014-04-02 12:51:22]
もし自分の親が車持って無かったら泣けるわ
913: 匿名さん 
[2014-04-02 12:53:12]
>905

そんな感じだろうね。さらに言うとそのエリアなら一階駐車スペース+水回り、二階リビング・三階寝室みたいな3階建になるだろうから実際はもっと差が付くよ(白金に3階建があるかどうかわからんが)。敷地狭いから外構費も知れてる。

プレミアで割高になる90㎡のマンションは、特にコストの面で話をすると不利だろうね。維持費や駐車場代もかかるし。ファミリーが購入するならという意味で90㎡戸建と対応するマンションは、やはりボリュームゾーンの70-75㎡くらいなんじゃなかろうか。
915: 匿名さん 
[2014-04-02 13:34:57]
>>900 支離滅裂ってこういう事だね。
>マンション購入者は戸建ての第一メリットが広さって考えるから、90㎡程度の小さい戸建てなんて興味持たないし検討するわけが無い。
それで70平米の狭小マンション買っちゃうの?何でそうなるの?
>ミニ戸購入者はどうしても戸建てがいいっていうマイホーム主義
そんな奴は居ない。じゃあ、マンションを買う人はどうしても区分所有が良いって集団主義者なのか?そんなはずないだろ?マンションを選ぶ人はマイホーム主義者じゃないのか?じゃあ、なんで賃貸にしないの?
>維持費に対する疑念などでマンションを検討せず、場所とサイズと予算で戸建ての検討をするのだろう。
これはそのとうり
>価格は同じでもスタイルが全く違う
これが飛躍してる。説明不足。そう言いたいのであれば、マンション所有者は広さよりも「〜を」優先した。が無いとスタイルの相違は説明できない。ちなみにミニ戸は対普通戸建で「価格、立地、広さ」を優先して「敷地の広さ」を妥協している。対マンションでは「維持費、世代を越せる資産価値」も選択理由に加わる。
マンション購入者は何を取ったの?それを書かないと「スタイルの違い」は出ない。「単にマンションの方が安かっただけだろ」になる。
>狭小3階建て住宅ってのは東京ししかないし、ミニ戸群ってのはあまり良いイメージではないし、住居スタイルとしては異質
東京と言うより首都圏(神奈川辺りでもミニ戸は沢山ある)要は土地の高いエリアにしかないという事。
それより、居住スタイルが異質という中身が解らない。小さい3階建てだと何か特殊な習練が必要?狭小二階建てならそれは無いのか?
実際にマンションは3階建密集地など比較にならないほどの異常な超密集住居。隙間が無いどころか壁も天井も床もシェア。
タワーマンションなんて異質な生活スタイルの集大成。管理組合、管理会社これが介在する時点でもうすでに異質な生活。
生活スタイルだけでなく、区分所有という異質な権利からして異質の組み合わせ。
普通戸建ならできて、ミニ戸にはできないって事がマンションならできるって話なのか?それは何だか教えてくれ。
916: 匿名さん 
[2014-04-02 13:56:05]
23区内のマンションは、9割が80平米未満。
戸建てと同じ広さという想定は、現実的ではない。
917: 匿名さん 
[2014-04-02 13:59:37]
>>904
いや、祖父の代から23区城南の生まれで一度も同区から越したことがない。
生まれた病院から高校までと、最初に就職した会社も今の職場も入るであろう墓も同じ区内にある。大学だけ違う区。
都心によく行くとは書いていないが、ウチは都心に行くときも当然車。都心近くの大学にも時々車で行ってた。
駐車場で困ったことは全く無い。駐車場はだいたい把握してるし抜け道も心得てる。今は昔ほど駐車場に困る事って無くなった。仮に駐車場待ちしても電車より良い。
新宿や池袋を都心って言うなら(本当は違うけど)たまに行くけど、本当の都心辺りってほとんど行かないし。
なにより買い物するにもレジャーするにも郊外の方が便利。
ちなみに、ウチは電車で新宿まで徒歩も合わせて20分。渋谷も同じ。池袋は+5分。東京駅なら+10分か?
車だと新宿まで30分だし、池袋なら小一時間見るし銀座なら1時間強は覚悟する。それでも車の方が楽。
電車はほとんど酒を飲む時だけ。
近所には頑なに車不要論を唱える奴がいるけど、気の毒としか思わない。
918: 匿名さん 
[2014-04-02 14:07:31]
まあまあ、ここはミニマンとミニ戸のスレですから・・・
919: 匿名さん 
[2014-04-02 14:14:01]
>917

スレチだよ
920: 匿名さん 
[2014-04-02 14:19:22]
↑あなた前回もだけど、ながい、つまんない、どうでもいい。日記は他で書いて。
921: 匿名さん 
[2014-04-02 14:20:37]
ごめん、920は917を指してる
922: 匿名さん 
[2014-04-02 14:22:21]
910=920
スレ荒らしのおまえに言われたくないわな(笑)
923: 匿名さん 
[2014-04-02 14:29:31]
確かに城南は車がないと不便だわな
924: 匿名さん 
[2014-04-02 14:39:01]
・90平米以下の一般的ミニマン
・90平米以下の少数ミニ戸

さあ、どっちを選ぶ?
925: 住まいに詳しい人 
[2014-04-02 15:54:41]
> 駐車場で困ったことは全く無い。

???都心の便利な位置の駐車場なんて土日は、空き待ちで30分以上なんて当たり前ですよ
辺鄙なところしかいっていないか。ただの妄想にしか聞こえない

> 新宿や池袋を都心って言うなら(本当は違うけど)たまに行くけど、本当の都心辺りってほとんど行かないし。
> なにより買い物するにもレジャーするにも郊外の方が便利。

それは、郊外慣れしているからだと思いますよ。一般的には都心のほうが便利

> ちなみに、ウチは電車で新宿まで徒歩も合わせて20分。渋谷も同じ。池袋は+5分。東京駅なら+10分か?
> 車だと新宿まで30分だし、池袋なら小一時間見るし銀座なら1時間強は覚悟する。それでも車の方が楽。

タクシーのほうが楽。飲めるし、駐車場気にしなくて良いし。

> 近所には頑なに車不要論を唱える奴がいるけど、気の毒としか思わない。

そもそも不要論の人は、車もってたけど、使わなかったから破棄したという人が多いから、特に問題ないと思うけどね
そういう意味では、車を使うよりも便利な環境を知らないという点で、車が必要だという人のほうが気の毒としか思わない
926: 匿名さん 
[2014-04-02 17:21:35]
>>925
マンション住民は車も持てないんですね。いや、ひとによるんでしょうけど
狭いマンションで共同生活。その上維持費のせいで車すら持てない。
余裕のあるマンション住民なら車ていど普通に持ってるし、持ってれば東京でもそれがいかに便利な物なのか知っているのに。
だから都心の駐車場は混むんでしょ?都心のマンションでも駐車場があるんでしょ?

まあ、ムキにならずに。あなたには車は不相応な様子ですから。
927: 匿名さん 
[2014-04-02 17:32:57]
・90平米以下の一般的ミニマン
・90平米以下の少数ミニ戸

このどっちかの選択肢しかないとすれは、マンション選ぶ。
けど、購入するなら、というならもう少し郊外に出て広い庭付き戸建て選ぶ。
928: 匿名さん 
[2014-04-02 17:54:34]
>925

横だけど。
車が便利かどうかと言われれば、便利にきまっている。
当たり前だ、車持ってて電車やタクシーを選択することもできる。
さらに自分で運転してプライベートな空間を維持したまま移動ができる。
それがコストパフォーマンスに見合うかどうかは、また別の問題。


929: 匿名さん 
[2014-04-02 17:55:19]
>>927
自分もそう思う。ただ、リタイアするまではマンション。狭いのは理解して通勤、通学便利。
930: 匿名さん 
[2014-04-02 18:06:31]
立地の良いところに住んでいれば、マンションでも戸建てでも、車、不要ですよ。というか、お荷物。バッテリー充電するために、無理矢理、用事作ったり、洗車したり、車検受けたり。運転手つきでもない限り。
931: 匿名さん 
[2014-04-02 18:15:09]
てかさ、狭いのを我慢するか、見た目を我慢するかの争いでしょ?
で、まあ、マンション派は見た目が大事。
ミニ戸派は広さが大事(広さが同じなら立地が大事)。

これ、ある意味正しいと思うけどな。
見た目って軽薄っぽく聞こえるけど、
「住まい」ってのは思い入れのあるものだから、
見た目がNGならそれは選べないよ。

まあ、見た目のいいミニ戸もあるし、
見た目の悪いマンションもあるから、一応の目安だろうけど。
932: 匿名さん 
[2014-04-02 18:19:07]
見た目の良いミニ戸はないでしょ。普通の戸建てでも、サラリーマンが買えるような物件では、まずない。見た目の悪いマンションあるのは、その通り。
933: 匿名さん 
[2014-04-02 18:33:10]
狭いのを我慢するというほどミニ戸が広いわけではないけど。
同じ100㎡でも2階建と3階建じゃ見た目も全然違う。
934: 匿名さん 
[2014-04-02 18:35:09]
車が不要って言っている人は子供のいない世帯でしょうか?

子供がいたら不要とはならないと思う。
大量の着替えやオムツを持って電車で移動とか、考えられない。
935: 匿名さん 
[2014-04-02 18:46:31]
趣味以外での車所有は、残念。
936: 匿名さん 
[2014-04-02 18:51:26]
>932

なんか突っかかるなあ。
見た目がいい悪いってのは、主観だから、あんたにはそうなのかもね。

おれが言いたいのは、要は
http://www.e-iezukuri.biz/files/wh-e67-01.jpg
とか
http://www.b-tech-o.com/Image/sekou/makitei/11.jpg
こんなんだとやや辛いけど、

http://www.berk.co.jp/gallery/25/020/
とか(これで延床80.99㎡)
http://www.berk.co.jp/gallery/25/030/
とか(延床79.08㎡)なんだったら、まあ、息苦しく見えないな、ってだけ。

もともと間口が広かったり、敷地にパツンパツンでなくあえて余裕を作れば、
狭小住宅でも息苦しくはなくて「小さい家」になるだけって思うわけ。

もちろん、見た目だけなら、デザインのいいマンションは、もっといい。
アーキサイトメビウスとかヨダレがでる。

でも、上記のような「見た目がそれほど悪くない」ミニ戸と、
「デザインの悪いマンション」なら、まあ、ミニ戸のほうが(見た目が)いいなあ。

937: 匿名さん 
[2014-04-02 18:51:41]
3階建は我慢することだらけ
938: 匿名さん 
[2014-04-02 18:53:15]
>935

悪いが、車を持てない(維持できない?)ひがみにしか見えない。
別に、維持費が払えるなら持ちたければ持てばいい。
939: 匿名さん 
[2014-04-02 18:54:11]
>>936
全くいいと思わない
平面的な写真だと多少なり誤魔化せるが、立体的に見るとミニ戸は貧相で不格好
940: 匿名さん 
[2014-04-02 18:55:29]
>939

じゃ、おまえが「いい」と思うデザインの家を出してみな?
狭小じゃなくていいから。
絶対に出せないだろww
943: 匿名さん 
[2014-04-02 19:00:42]
>>940

http://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/owner25/index.html


ほい。
家はシンプルで基本に忠実が一番。
飽きがこない。
944: 匿名さん 
[2014-04-02 19:04:38]
>938
お金あるよ。
945: 匿名さん 
[2014-04-02 19:06:03]
>943

どこがシンプルだよwwwww
加齢臭しかしないデザイン。
こんなの60歳すぎたおっさんしか「いい」なんて言わんよwww

しかも、広々の敷地に対してパツンパツンで息苦しいことこのうえなし。
あれ、わざとダメデザインの見本を持ってきた、ようだけど、
おまえ、成りすましだろ。
いくらなんでもこんなのを「いいデザイン」とは誰も言わねえよww
くっそ、騙されそうになった。
948: 匿名さん 
[2014-04-02 19:09:46]
ここまで言えばなんか出してくるだろうと思ったが、有名建築家のデザイナーズ物件か、LAかマイアミあたりの豪邸、北欧の住居あたりだろうと思ってた。

まさかミサワとはね・・・。
949: 匿名さん 
[2014-04-02 19:10:12]
>943
確かにこれは酷い。
デザインとはいわんよな。
なんていうの、公衆トイレを横に伸ばしただけみたいな?
でもこれ、京都みたいだから、なんかそういう規制があるんじゃないの?
京都って建物の外観にいろいろ規制があるみたいだから、
設計士なり施主のやりたいことと規制の間をとったら
こんなドッチラケデザインになっちゃった、的な?
950: 匿名さん 
[2014-04-02 19:11:20]
狭い敷地に無理矢理押し込んだデザインほど醜いものはない
953: 匿名さん 
[2014-04-02 19:29:21]
つか30坪ないなら、俺ならパワービルダーの金太郎飴住宅選ぶわ
狭い敷地に金かけても仕方ない
956: 匿名さん 
[2014-04-02 19:45:45]
車が必要な住居買ってしまって、
後悔してる方が多いように思う。
駐車場の話題だすと、必至。
958: 匿名さん 
[2014-04-02 20:01:27]
943のデザインがさんざんな言われようだが、感想はどう?
962: 匿名さん 
[2014-04-02 20:21:29]
車が持てない住居買ってしまって、
後悔してる方が多いように思う。
駐車場の話題だすと、必至。
963: 匿名さん 
[2014-04-02 20:34:37]
すっごい亀だけど(そもそも流れが早いからだけど)

>897

このタワマンって、これだよね?
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2602F_W4A320C1000000/

ここの検討スレでも揉めてるねえ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409563/

1億5000万円も出してこれかよーって気がしますねえ。

誰かが言ってたけど、
「フェラーリ納車途中で事故っちゃいました。
 でもキチっと修理したので納車します」
状態だよねえ。
964: 匿名さん 
[2014-04-02 20:37:44]
買いたくなければ、買わなくて良いんでしょ。
手付金も3倍返しだとか。
財閥×スーパーゼネコン良いね!
965: 匿名さん 
[2014-04-02 21:35:09]
>>964
手付金3倍返しは青山の方の隠ぺいマンションだよ。
この白金は「修理するから無問題。当然、補償なんてしませんよ」だよ。
青山の物件より安いから建て直ししたら利益が出なくなる。
財閥×スーパーゼネコンなんてこんなもん。
966: 匿名さん 
[2014-04-02 22:21:11]
>965
手付け3倍返しして、なおかつ、建て直して、再度販売までするとは、
よほど利益率高かったのかなぁ?
967: 匿名さん 
[2014-04-02 22:33:10]
車は無いよりあった方が当然便利に決まってる。
車がなくても十分便利に生活できる立地でも、車があった方がもっと便利に生活できる。
ただ、都心では自宅マンションや出掛け先の駐車場の問題などで必ずしも車ライフが快適ではないことが多い。
だから仕方なく電車などを使用せざるを得ないわけで、
あとは維持費や使用頻度との兼ね合いで車を持たない人がいるわけだが、
車を持たない生活の方が優れているわけでは決してない。
車はあるに越したことは無い。
968: 匿名さん 
[2014-04-02 23:10:06]
90㎡以下のミニ戸は特殊な狭小戸建てで、
マンションのボリュームゾーン60㎡前後の物件と数が違いすぎる。
比較にならない。



969: 匿名さん 
[2014-04-02 23:18:13]
東京を中心に車の所有率が下がっているのは
車がなくても十分に快適な生活ができる という理由よりも
景気がどんどん悪くなり維持費を負担に感じ泣く泣く手放す または
そもそも若者の安い給料で車が買えなくなった ということだろうね
970: 匿名さん 
[2014-04-03 00:27:22]
もうここ車スレにしようか
971: 匿名さん 
[2014-04-03 00:35:43]
まー車がないと、家に籠るようにはなるな。
972: 匿名さん 
[2014-04-03 01:30:54]
亀だけど、
>936の狭小住宅いいね。
たぶんこれ、容積使い切ってないでしょ。延べ床面積が狭小なだけで、敷地にはまだ余裕ありそう。
こういうのもミニ戸ってなるの?
973: 匿名さん 
[2014-04-03 04:33:54]
車の所有と立地の利便性は無関係。
立地がいいから車が要らないというのは支出抑制の方便か、エコ志向者。
23区内の利便性のいい住宅地でも、車を持たない家は少ない。
狭小住宅地は敷地内に駐車できないが、別に駐車場借りている家もある。
974: 匿名さん 
[2014-04-03 08:01:39]
もし自分の親が車持って無かったとしたら泣ける
975: 匿名さん 
[2014-04-03 08:04:58]
>>936のどこがいいんだか
黒い家は奥行き無さ過ぎで、見た目も倉庫か蔵にしか見えない
もう一つの家も部屋の圧迫感が半端ない
両方、物凄くチープ
976: 匿名さん 
[2014-04-03 08:20:52]
>974 = >912

二回言うほどのことでもないね
977: 匿名さん 
[2014-04-03 08:22:19]
二番目の家の玄関とか、リビングの掃き出し窓のカーブとか、トイレの横幅の狭さとかヤバイな
天井の勾配も
981: 匿名さん 
[2014-04-03 10:19:22]
>936の狭小住宅にしてはいいと思うよ。まあでも、もっといいのもそりゃあるけどね。
少なくとも、息苦しい例のふたつよりはずっといい。息苦しい例は建売、後半のふたつは注文住宅だよね。
つまり、狭小住宅でも注文住宅がベスト回答ってことじゃないかな。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
982: 匿名さん 
[2014-04-03 10:21:08]
好きな土地探して、ヤマトとかアイダの規格住宅で自分の好きな間取り選んで、外張り断熱とか樹脂サッシとか自分に必要な機能に金かけるのが吉
建売買うのと総費用も大差ない


http://www.yamatojk.co.jp/cyumon/ene_ju_kii

【一部テキストを削除しました。管理担当】

983: 匿名さん 
[2014-04-03 10:25:06]
>>981
狭小には規格

【一部テキストを削除しました。管理担当】
984: 匿名さん 
[2014-04-03 10:34:40]
>982

そりゃ規格住宅はほとんど建売だからな
985: 匿名さん 
[2014-04-03 10:41:16]
>>984
建売に機能は追加、削除できないでしょ?
それが出来るのが規格
986: 匿名さん 
[2014-04-03 10:41:24]
>982
デザインにダメ出ししておいて、これ?
これでよければ、この世の全てのミニ戸が「よいデザイン」になるよね?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
987: 匿名さん 
[2014-04-03 10:43:26]
注文住宅のほうが規格よりも機能高めることもできる自由度高いんですけどそれは
988: 匿名さん 
[2014-04-03 10:44:23]
いくら頑張ったところで建売に毛の生えたような窮屈なデザインにしか仕上がらない

【一部テキストを削除しました。管理担当】
989: 匿名さん 
[2014-04-03 10:47:09]
>983
規格住宅は狭小には向かないどころか、無理。モジュールの制限があるので、どうしても敷地に対して無駄が出る。
なので、規格住宅は地方の敷地に余裕がある土地向けの商品。
綺麗な長方形でない、都市にありがちな狭小土地には全く適さない。ツーバイフォーですら難しい。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
990: 匿名さん 
[2014-04-03 10:49:41]
ヤマトに30坪以下プラン山ほどあるけどw
991: 匿名さん 
[2014-04-03 10:52:22]
>988
そう思うのは勝手だが、いいデザインを出せと言われたら、それを出せよ。ちゃんと良い例、悪い例が出されてて、その良い例におまえがデザインにダメ出ししてんだから、おまえはもっと良い例を出さなくちゃおかしいよ。
良いデザインを求めるのがおかしいなら、そのデザインにダメ出しするのもおかしい。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
992: 匿名さん 
[2014-04-03 10:55:40]
>990
それがそのままどんな狭小土地にもドンと建つと本気で思ってんの?
家を建てるには建築確認がいるって知ってる?それには建築基準法があるって知ってる?他にも風致指定とか斜線制限とか、道路からの後退が必要とか、そういうの知ってる?それでも規格住宅が30坪以下だから狭小土地にドンと建つとか思ってんの?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
994: 匿名さん 
[2014-04-03 11:04:12]
>>992
だから
「好きな土地探して」
と書いたんだが?
995: 匿名さん 
[2014-04-03 11:05:15]
>>991
悪いデザインしか建たないのに、良いデザインを探せる訳ないだろ?
996: 匿名さん 
[2014-04-03 11:08:26]
>994

てことは狭小のことを何も知らずにコメントしてたってことかな
997: 匿名さん 
[2014-04-03 11:17:13]
>>996
意味不明
998: 匿名さん 
[2014-04-03 11:20:52]
>997

990のアホコメントに対してのレスな
999: 匿名さん 
[2014-04-03 11:22:29]
>>998
意味不明
1000: 匿名さん 
[2014-04-03 11:24:06]
>994
え、おまえ、ヤマトの家を建てるために土地を探すの?!
普通、好きな「環境」や「立地」を探して、
次にそこに建てる家を作るところを探すんじゃないの?!
狭小規格住宅を建てるために、おまえ、土地を探すの?!

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる