住宅ローン・保険板「購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-08 11:09:44
 

要望にお応えして立ててみました。ミニ戸vsミニマンの熱い戦いはこちらでどうぞ!

[スレ作成日時]2014-03-24 12:10:18

 
注文住宅のオンライン相談

購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?

838: 匿名さん 
[2014-03-31 21:14:21]
>837

横だけど、逆にいえば郵便ポストや駐車場にいくのに何分もかかる、
ってことで、そうそう日に何度も行かなくなるってことですよね。

しかし、駅まで5分以内がベスト、10分だとギリギリ、15分だと駅遠だという意見が多いマンションさんですが、
エレベーターを1-2分待ったり、エントランスまで1-2分歩いたりは平気なんですね。
逆かな?
玄関からエントランスまで遠いから、駅までを近くでないと厳しいんですかね。

ともあれ、こういうことを考慮すると、
戸建ての駅徒歩10分は、マンションの駅徒歩5分に匹敵するんですかね。
郵便局や銀行やコンビニや、どこへいくにも「+3〜5分」がかかるので、
下手したら、もっと不便な印象ですかね。

でもまあ、ぼくはそういうのいいと思いますよ。
現代人はみんな歩かなさすぎですよ。
駅から遠くても、生活圏がすべて遠くても、歩けばいいんです。
なんの問題もないですよ。

確かに、マンションはどこへいくにも無駄に数分が必要になる。
不便な事が多いですし、ストレスもたまるので外出が億劫になる。
でも、そんなの、歩けばいいんですよ。
そこをもっと主張しましょうよ。

(沢山歩くので)健康にいい住まい、それがマンション。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる