三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー東雲【契約者専用】Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲【契約者専用】Part4
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-06-20 14:31:10
 

パークタワー東雲契約者専用掲示板です。
有益な情報交換をしていきましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/407397/

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 、東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
竣工時期:平成26年01月中旬竣工予定
入居時期:平成26年03月下旬入居予定

【物件情報を追加しました 2014.3.18 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-03-18 00:05:10

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲【契約者専用】Part4

186: 契約済みさん 
[2014-03-26 10:46:20]
モラルの問題なので高価なマンションでもそういう人はいます。知人のマンションはかなり高級な部類に入りますが、キックボードを共用部で乗ったりベビーカーを玄関先に置いたりという事例を見ました。

あと、入居が始まるとこういう問題に大喜びで飛びついて荒らす人間が必ずどのマンションのスレにも出没しますので適当にあしらいましょう。見かけたらすぐにコンシェルジュや管理人に対処をお願いするのが一番よいかと思います。
187: 入居済みさん 
[2014-03-26 10:54:23]
180さん
エレベータの落書き見ました!マスオさんの似顔絵ですよね!(ちょっと上手いけど)
あの高さですから、子供じゃなく、大人の仕業ですね!録画されてるのわからないのかなぁ?
便乗して、サザエさんとか書かれたら大変ですね!(笑)
188: 匿名 
[2014-03-26 11:33:13]
マスオサンみました、笑
なんなんですかあれ・・・ 悪徳業者が増尾さんという名前でああいう顔していたから気を付けてという意味では・・・ないですよね
189: 契約済みさん 
[2014-03-26 11:33:14]
モニターで監視されてるのに落書きする神経がどうにかしてますね。
誰かが一人でも書くと便乗犯も出てくるのでさっさと貼り替えて欲しいです。
(便乗とか誰かが反応するのをを狙ってるのか?)
190: 匿名 
[2014-03-26 11:37:55]
白い壁のムラというか、角度によって黒っぽくみえるところが何か所かあるのですが、今から言っても大丈夫ですかね。
191: 契約済みさん 
[2014-03-26 11:46:59]
玄関前のベビーカーは何件か見ました
。やはり気になりますね。
192: 入居済みさん 
[2014-03-26 13:06:26]
>176さん

水量は説明書を見て改善されましたが、やはり水圧は弱いですね~。意見は多いほうが良いと思うのでこちらでも三井にあげておきますね。
193: 契約済みさん 
[2014-03-26 13:48:56]
またベビーカーか…
KYなんだよな。
194: 契約済みさん 
[2014-03-26 13:51:39]
業者等の外部の人間という可能性もゼロではないけど、録画されてるのに。今後気まずいだろうに(笑)
195: 契約済みさん 
[2014-03-26 14:03:04]
録画のチェックなんてするのかな?
196: 契約済みさん 
[2014-03-26 16:25:27]
録画のチェックまではしないと思いますよ。
ああゆう個人情報を含むデータの扱いは厳しいですので。
ただ1Fのホールに人がいれば見られてるので本当のアホでなければ落書きなんかしないと思いますが。
197: 契約済みさん 
[2014-03-26 17:03:39]
なるほど。抑止力って感じですかね。
自分はまだ引っ越ししていないので落書きは見ていません。
198: 契約済みさん 
[2014-03-26 20:13:53]
ひどい場合には、器物損壊罪?になると思うので、管理組合を通じて、調べる事ができるんじゃないでしょうか?
と言う事も含めて、抑止効果になればいいんですが。
199: 契約済みさん 
[2014-03-26 21:47:55]
幼児用の平置き自転車置き場に大人用自転車が数台停めてあるのですが、さすがにだめですよね。ここで言っても解決されないとは思いますが。
200: 契約済みさん 
[2014-03-26 21:53:03]
スミマセン。4月に引っ越しする者です。
現在、そんなに様々な問題が噴出しているのでしょうか?
楽しい話題で持ちきりで、引っ越しを焦らすような事を期待していたのですが。
201: 契約済みさん 
[2014-03-26 23:06:12]
問題ってほどでもないですが、気になるようなことは多々あります。
ただ今は一斉入居期間の特殊な時期なので勝手がわからなかったり、人が少ないから適当にやってるというのもあるかと思います。
落ち着いたらきちんとルールが守られるよう運営していえば良いのではないでしょうか。
202: 契約済みさん 
[2014-03-26 23:17:36]
まだ、人が少ないのですね。
情報ありがとうございます。
203: 契約済みさん 
[2014-03-27 00:03:06]
先日ジャパニーズスイートを使ってみましたが、部屋は綺麗ですが使い勝手は悪いですね。
ゲストルームなのでアメニティグッズが無いのは分かっていましたがそれ以外に、ハンガーをかける場所が玄関にしかなかったり、洗面台にコンセントがなくドライヤーが使えない、ベッドにコンセントがなく携帯の充電ができない、など。
あとはジャグジーのお湯が貯まるのが遅いとか、座椅子の位置だとテレビが見えない、など。
ホテル並みの豪華さは不要ですが、最低限の使いやすさは欲しいなと思いました。
204: 契約済みさん 
[2014-03-27 00:07:09]
なるほど。
205: 契約済みさん 
[2014-03-27 00:10:20]
>200さん
うちも、引っ越しは4月ですが、リフォームなどでちょくちょく行ってますが、そんな険悪な感じはないてですよ

基本的にはエレベーターでも挨拶してくれたり譲り合ったりする方がほとんどだと感じます。
大規模なので挨拶を躊躇するかもしれませんが、こちらから挨拶するように心掛ければ皆さん挨拶返してくれるかたばかりです。

挨拶されて気分の悪い方は、いないと思うので普段の笑顔と心掛けで気持ちよい新生活が送れると感じました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる