福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アソシアテラス博多南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 筑紫郡
  5. アソシアテラス博多南
 

広告を掲載

匿名X [更新日時] 2008-08-25 15:02:00
 削除依頼 投稿する

アソシアテラス博多南のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!

入居はまだまだ先ですが情報を共有できれば嬉しく思います。

[スレ作成日時]2007-05-03 23:48:00

現在の物件
アソシアテラス博多南
アソシアテラス博多南
 
所在地:福岡県筑紫郡 那珂川町大字五郎丸字谷45-6他(地番) 福岡県筑紫郡那珂川町大字五郎丸41番地3(住居表示)
交通:博多南線「博多南」駅 バス7分 「那珂川ハイツ入口」バス停から 徒歩5分
総戸数: 91戸

アソシアテラス博多南

2: テラス 
[2007-05-21 23:48:00]
いいと思うが。。不便かな〜
3: 物件比較中さん 
[2007-05-22 19:17:00]
場所と坂を考えなければ環境は良さそうですね!!
4: 購入検討中さん 
[2007-05-26 00:15:00]
4mのリビングテラスにすごく魅力を感じるのですがどうでしょうか?
5: 購入検討中さん 
[2007-05-26 22:36:00]
4mのテラスは魅力です!!
福岡ではまだ少ないですね
6: いつか買いたいさん 
[2007-05-27 08:31:00]
テラスが4mあるとリビングに入る光が少なくなるので、部屋の中が暗くなりますよ。
7: 検討してます 
[2007-05-29 00:11:00]
白を基調とした外観はおしゃれですよね〜汚れは心配だけど・・・
買うなら絶対南向きがいいかな。。
8: 購入検討中さん 
[2007-05-30 13:45:00]
最近建ったエバーライフは完売していないみたいですがここはどんな感じか
知っている方いらっしゃいますか?
9: 匿名さん 
[2007-05-30 21:33:00]
休日前に入っていた広告が変わっていて
タイプによってはすべて売れているところが
あるみたいでしたよ。
10: 契約済みさん 
[2007-05-30 22:25:00]
私は契約した者ですが、現在7割くらい売れており
売れ行きはまずまずのようです。。完成まで楽しみです!
11: 契約済みさん 
[2007-06-21 20:36:00]
私も契約したものです。
ホームページを今見たのですが
今週末から現地モデルルームがオープンするみたいですね。
とても楽しみです♪
12: 周辺住民さん 
[2007-06-24 23:19:00]
テラスが広いのは、素敵ですが…
実際近所の高層マンションに住んでますが
今の季節はとんでもなく大きい蚊?が多く大変です。
上層階になればなるほど…
管理会社が専門調査したところ、土地柄と上昇気流に乗って
上に来ると事でした。
テラスに入りこまなければいいですね。
13: 契約済みさん 
[2007-06-25 23:07:00]
那珂川だから虫は仕方ないでしょうね。。蚊だけじゃなくて
カメムシやカナブン夏はやってきます。自然が近いから・・・
網戸で防御するしかないですね。

現地モデルルーム見てきました。期待通りの出来でした^^
14: 契約済みさん 
[2007-07-14 22:42:00]
いくつかのマンションまわって、なぜかフィーリングが合って契約しました。
現地モデルルームをみて、カラーセレクトこういうのもいいなって思ってしまいました。自分の部屋が早くみたいものですね。マンション前の車通りの多さはちょっと不安。
15: 契約済みさん 
[2007-07-20 00:43:00]
私も直感で決めました。随分前に契約していたのですが、最近現地モデルルームがオープンしたので、早速見てきましたが、沢山の方が見学にきてました。現物を見て納得です^^入居が待ち遠しいですね!
16: 購入検討中さん 
[2007-07-20 18:48:00]
全体的に良く出来ているマンションですが色がちょっと病院っぽい・・・
完成予想絵と実物のギャップがありますね・・・
17: 契約済みさん 
[2007-08-12 16:33:00]
いよいよ足場もとれて、外観が見えてきましたね。入居が楽しみです。内外観共に一長一短はありますが、今のところ選んで良かったと思っています。確かに前の道の交通量は気になりますね・・・契約前から解っていたことではありますが、やはり心配です・・・横断歩道、必要と思いませんか?
18: 契約済みさん 
[2007-08-17 23:22:00]
第二幼稚園に通うお子さんがいらっしゃる方は目の前に横断歩道あると便利ですよね〜そうじゃない私でもエントランス前に押しボタン式信号があると便利だと思います。マンション外観は北側から眺めると寂しい気がしますが、べランダに植物を置くことでマンション外観が良くなるような気がします。白とベージュのタイルなので植物の緑は絶対栄えると思います!みんなでベランダを緑でいっぱいにできたらいいですよね!!
19: 契約済みさん 
[2007-08-23 01:18:00]
北側の角の下の方とエントランスにマンション名のネオン?が設置されるそうですよ。センスの良いものだといいですね。確かに緑が映えそうな外観ですよね!住民の多くが緑で一杯にしよう!と意識できるといいですね!バルコニーはもちろん、屋上や空いたスペースに緑を配置するって見た目以上に効果はあるんです!管理も手間はかかるでしょうけど、緑に囲まれた生活環境にしましょう!横断歩道・・・できればいいですね。幼稚園もあるし、行政の対応が後手にまわらなければいいですが・・・急増する交通量とこのマンションで少なくても250〜300の人口が増えることを加味すれば、必要だと思います!わがままかな?
20: 契約済みさん 
[2007-08-23 15:56:00]
私もフィーリングで購入を決めた一人です。
マンションを二箇所見に行きましたが、直感でココと感じました。

ところで質問なんですが。
内覧会の際に内覧業者と同行するか検討中なんですが、既に購入された方々はどうなさいますか?

差し障りなければ、ご意見を聞かせて下さい。
21: 契約済みさん 
[2007-08-23 23:18:00]
『緑でいっぱいにしよう』いいですね♪
管理はたしかに大変だとは思います、しかし住民全体で
少しづつでもよい環境作りが出来れば素敵ですね。
せっかく地球に優しい設備のマンションに暮らすので
環境によい、自分たちも気持ちのよい生活が出来ればいいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アソシアテラス博多南

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる