福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アソシアテラス博多南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 筑紫郡
  5. アソシアテラス博多南
 

広告を掲載

匿名X [更新日時] 2008-08-25 15:02:00
 削除依頼 投稿する

アソシアテラス博多南のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!

入居はまだまだ先ですが情報を共有できれば嬉しく思います。

[スレ作成日時]2007-05-03 23:48:00

現在の物件
アソシアテラス博多南
アソシアテラス博多南
 
所在地:福岡県筑紫郡 那珂川町大字五郎丸字谷45-6他(地番) 福岡県筑紫郡那珂川町大字五郎丸41番地3(住居表示)
交通:博多南線「博多南」駅 バス7分 「那珂川ハイツ入口」バス停から 徒歩5分
総戸数: 91戸

アソシアテラス博多南

42: 申込予定さん 
[2007-11-14 20:45:00]
既に入居されている方にお伺いします。
南側の広いテラスは、皆さんどの様に使われてますか?
ウッドデッキや、タイルを敷きつめて、ガーデニングを楽しんでいる
方がいたら、どんな物を使用されてるか教えていただければ幸いです。

それから、来客者用の駐車場が無いと聞いていますが、
車での来客時は、何処に車を停めていますか?
43: 入居済み住民さん 
[2007-11-15 00:07:00]
>№42さん
南側を購入した者です。
広いテラスは今のところ、物干しと景色を眺める為程度の利用のみです。来春にはテーブルを購入してティータイム^^などと考えてます。開放感は抜群です。リビングがバルコニーに広がっている感覚はなかなかいいですよ。
私はタイルなど敷き詰めたりせずコンクリートのまま利用してます。タイルは費用が嵩みますし、掃除が大変かな・・と思います。
駐車場は無いので車での訪問を避けて頂く、と言っても無理なので長時間は避けて周辺にって感じですかね。。
44: 申込予定さん 
[2007-11-15 20:31:00]
>№43さん
レス有難うございます。
ベランダでティータイムかぁ、素敵ですね。
眺めも素晴らしいし、ほっと出来そうですね。
タイル等、敷きつめると確かにお掃除は大変そうですね..。
もう少し検討してみようと思います。

駐車場は、近くにコインパーキングとか出来ると良いですね。
あの辺りは、やはり車がないと不便な地域ですし、
自家用車で来る友人や親類を安心して呼べないですものね..。
45: イースター 
[2007-11-17 03:04:00]
東側に住んでる住民です。
日中、車の通りは確かに多いですね。
しかし、夜になると静かで騒音は思ったほど気になりませんよ。
引っ越す前に住んでいた所が片側ニ車線でうるさかったからかもしれませんが・・・。
日差しは午後からは厳しいです。南側のみなさんがうらやましくなります。
でも洗濯物は午前中に片付けてますし日が当たらなくても普通に乾くのでそんなに気にしないようにしています。
景色もいいし満足しています。85点ぐらいかなぁ。
46: 購入検討中さん 
[2007-11-19 09:29:00]
はじめまして。
既に入居されている方にお伺いしたいのですが。
アソシアテラス博多南ではインターネット接続が無料とのことですが、皆さんは使用されていますか?
不都合など発生していないですか?
47: 入居済み住民さん 
[2007-11-20 00:31:00]
>No.46さん
利用料金は管理費に含まれてますよ!マンションのパンフにも書かれてます。
でも割安に設定されているはずです。営業さんに聞いたところ、確か1600円位?かと・・
使ってて特に不具合はありません。モデム無しでLANケーブル直ですからとても便利です。また全部屋に配線がきているので、移動も簡単にできます。
設定も不要でした。正直驚きました^^
48: 購入検討中さん 
[2007-11-20 12:57:00]
>No.47さん
ありがとうございました。

ご存知でしたら教えてください。
1戸内、全部屋LAN配線されていると言うことですが、
1戸毎に、ルータが設置されているのでしょうか?
それともマンション内はLAN配線なのでしょうか?
であれば、お隣さんのPCも見えてしまうのですか?
設備構成を教えてもらえなかったので、ちょっと心配です。
49: 入居予定さん 
[2007-11-21 21:37:00]
>No.48さん

私は未だ入居していないのですが、内覧会の時に同じ質問を業者にしたのでお知らせします。

質問:複数のパソコンを所有している為、各部屋で利用する際に
   ファイル共有をしたい。
   その場合、共有フォルダは、他の部屋からも見えてしまうのか?

回答:他の部屋からは見えません。

(確か、マンションの部屋毎にIPかドメインが異なる様な事を言っていたと思います)
50: 購入検討中さん 
[2007-11-28 23:59:00]
南側に入居された方に質問です。
バルコニーが4Mありますが、部屋への日差しの入り具合はどうですか?
昼間でも電気をつけるほど暗いと嫌なので…
それと、駐車場は少ないのでしょうか?
来客用が無いのが気がかりなんですが…
51: 購入検討中さん 
[2007-11-29 09:46:00]
>No.49さん
ありがとうございました。

>(確か、マンションの部屋毎にIPかドメインが異なる様な事を...)

んー。わかりませんね。
1戸毎であれば理解できますが、、
なにか判ったら投稿します。
52: 入居済み住民さん 
[2007-11-30 01:08:00]
>No.50さん
晴れた日の日差しは全く問題ありません。一日中、日が差し込んできますので電気は必要無いです。私も日差しは心配してましたが、入居してみて安心しました。ただ、曇っている日はやはり暗い感じがします。
でもそんなに気にならないですよ!!
53: 購入検討中さん 
[2007-11-30 21:43:00]
>NO.52さん

レスありがとうございます。
安心しました。
決め手になりそうです。
54: 入居済み住民さん 
[2007-12-01 11:14:00]
>No.53さん
参考になって良かったです。
因みに注意点は日差しよりも目の前の車道を走る車の騒音です。
今の時期は閉めきっているのでぜんぜん気にならないのですが
引っ越してすぐの10月は日中窓を開けてることが多かったのですが、テレビの音が聞こえづらいほどです。これは慣れしかないです^^
でも夜間は交通量がかなり減るので、睡眠妨害ってことは無いからご安心を^^

あと何部屋残っているんですかね〜?
もうわずかだとは聞きましたが・・・
55: 購入検討中さん 
[2007-12-03 19:44:00]
>NO.54さん

車の騒音は南側なら大丈夫そうです。
モデルルームを見た時に、窓を開けて確認しました。

残っている部屋数はかなり少ないです。
希望の部屋はまだ残っていますが、検討中の方もいらっしゃる様なので
今週中に決断します。
56: 9階の住人 
[2008-02-05 11:08:00]
①扉開閉の音は下の階の方へ聞こえているのでしょうか?
②夜中、お風呂に入ることがあるのですが、迷惑かけていないのか心配です。
57: 入居済み住民さん 
[2008-03-06 09:48:00]
№56さん

① 扉の開閉音、聞こえないです。
② 多分大丈夫と思います。
58: 入居済み住民さん 
[2008-03-10 15:14:00]
入居してもうすぐ半年!
残り少ないみたいですね!
みなさん住み心地はどうですか?
ちょっと気になった事があり書き込みます!

①まず入居当時からバルコニーの地面コンクリ部分にヒビが入ってました・・・
コンクリなんでしょうがないのか?と思いますがみなさんの所はどうですか?

②隣の音とかもまったくしなく満足しているのですが寝室で使用している部屋の上の住民の方の足音がコツコツ聞こえます・・・
以前は賃貸でしたがこんなに聞こえなかったんで防音関係の材料の入れ忘れ?って思う位です・・・
みなさんの所はどうですか?
59: 入居済み住民さん 
[2008-03-10 22:04:00]
> №58さん

住み心地いいですよ〜。

① コンクリのヒビはないです。気づいてないだけかも・・・
② お隣や上の階の音は特に聞こえないです。
60: 入居済み住民さん 
[2008-03-11 18:50:00]
>№59さん
早速のレスありがとうございます。
上の階の音聞こえないんですね・・・
羨ましい・・・
うちだけかと不安になります・・・
それ以外はそこまで不満もないんすけどね!
61: 入居済み住民さん 
[2008-03-12 00:23:00]
南側に住んでいる者です。
バルコニーのひびはうちも全面に入っています。コンクリートではなくモルタルの表面ひびなので問題はないそうですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アソシアテラス博多南

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる