住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その6
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-03-25 21:12:39
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/417582/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2014-03-15 10:09:21

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その6

917: 匿名さん 
[2014-03-24 18:53:54]
団地みたいなので良いのなら、団地にしたら?
安く済みますよ。
919: 匿名さん 
[2014-03-24 19:11:31]
スカイリンクタワーは賃貸だよ。
920: 匿名さん 
[2014-03-24 19:51:15]
湾岸居住者の信頼が厚いのらえもんさんのブログをみると
、旧価格物件がお得に思える。

http://wangantower.com/?p=5739

ここは、完全に新価格では?
921: 匿名さん 
[2014-03-24 19:58:33]
勝どきランチは、行かれた方がいますか?
923: 匿名さん 
[2014-03-24 20:13:25]
トリトン勤務ですが、オッティモと言う店がオススメです。
この辺りで働かれるんですか?
924: 匿名さん 
[2014-03-24 20:14:07]
はっきり言って高いから無理!
低層狙いますよわたしは。
925: 匿名さん 
[2014-03-24 20:14:54]
>919
分譲もある。
926: 匿名さん 
[2014-03-24 20:15:06]
確かに安めの中古も軒並み成約済みになってるので、もはや高めに設定して売りに出してる物件しか選択肢がなくなってしまってるよね
927: 匿名さん 
[2014-03-24 20:15:37]
低層狙いですかー。
実は私も低層狙い。

低層で角部屋、ちょっと広めが私の好み。
928: 匿名さん 
[2014-03-24 20:16:32]
スカイリンクは分譲ありませんよ。
賃貸です。
あとは地権者住戸。
930: 匿名さん 
[2014-03-24 20:19:20]
低層でも安くない?
932: 匿名さん 
[2014-03-24 20:23:09]
どういう売り方ですか?
933: 匿名さん 
[2014-03-24 20:23:42]
うーん信じられないす!
935: 匿名さん 
[2014-03-24 20:25:26]
えむか?
937: 匿名さん 
[2014-03-24 20:30:19]
眺望飽きますか?
938: 匿名さん 
[2014-03-24 20:31:21]
エアコンや冷蔵庫に飽きますか?って質問と変わらない。
939: 匿名さん 
[2014-03-24 20:33:59]
値下げしない方が、結局、住民も幸せでしょ。
スミフブランド。
940: 匿名さん 
[2014-03-24 20:34:28]
それは違うと思うな!なんでエアコンや
941: 匿名さん 
[2014-03-24 20:37:36]
どこかは売り出してもいないのに値段が下がってるらしい。要望状況もひた隠しらしい。人気って大切なファクター。
942: 匿名さん 
[2014-03-24 20:41:14]
ああ、東京都に飽きたってのと一緒。
943: 匿名さん 
[2014-03-24 20:41:48]
売れ出してないのに、どうやって値段が下がるんだ?
944: 匿名さん 
[2014-03-24 20:42:18]
調整の事?
946: 匿名さん 
[2014-03-24 20:43:34]
予定価格が下がったってことよね。

住んで楽しいのはこちら。
947: 匿名さん 
[2014-03-24 20:45:33]
まあ、多少高くても気に入ったマンション買った方が満足感は高いわな。(笑)
948: 匿名さん 
[2014-03-24 20:46:26]
安さで選ぶなら勝どき。
豪華さで選ぶなら断然こっち。
949: 匿名さん 
[2014-03-24 20:46:46]
今回最初に売り出すとこは西棟の高層でほとんどが眺望の良いところだから低層が売り残ろうが中古で売れるし先手必勝とはこのことだな。
まぁ海外からの買い手もついてるみたいだし、人気あるらしいのでたくさん売れ残るってこともなさそうだし。
950: 匿名さん 
[2014-03-24 20:47:15]
確かに東京に飽きたよ、田舎モン
951: 匿名さん 
[2014-03-24 21:02:05]
価格が高いのはわかった!
個々の仕様は、どうよ?
高い分、グレード高いの?
金あったって、そう簡単には判子つかないよ。
952: 匿名さん 
[2014-03-24 21:12:01]
白金持ちタワーの話題が、持ち上がり、心配
953: 匿名さん 
[2014-03-24 21:16:26]
948
ワンパターン
954: 匿名さん 
[2014-03-24 21:17:40]
948へ
豪華なのはロビーのみ
955: 匿名さん 
[2014-03-24 21:18:25]
948
専有部は千葉並み
956: 匿名さん 
[2014-03-24 21:20:07]
みなさん、このさん連投怪しくね?
957: 匿名さん 
[2014-03-24 21:25:18]
当たっている気が。。。
958: 匿名さん 
[2014-03-24 21:41:22]
空間の使い方はうまいよ
959: 匿名さん 
[2014-03-24 21:45:29]
シャトルバス(笑)都営バス(笑)BRT(笑)大江戸線(笑)勝どき駅(笑)
960: 匿名さん 
[2014-03-24 21:48:36]
ネガは下手だよ
961: 匿名さん 
[2014-03-24 22:13:17]
勝どきタワー、ヤナセ、トドルー、テアロの低層なら、どこが安いですか?
962: 匿名さん 
[2014-03-24 22:24:45]
割高さなら断然ドトール
963: ご近所さん 
[2014-03-24 22:27:06]
晴海に30年以上住んでますが、一年通じて風が強い地区です。黎明橋わたると風が弱くなる事はザラです。
勝どき駅が出来るまでは銀座、築地など自転車が一番早く、今でも自転車が離せません。…夏場は汗だくですが
個人的には住み替えで勝どき付近を検討してます。やはり銀座、築地方面はじめ東京駅、羽田空港など都内主要地区
が更に近くなり便利ですからね。

中央区とは言え、築地方面からは、勝どき橋、佃大橋を渡る地区は向こう側ね!の一言でかたずけられます。
余計な地元情報ですが(笑)

晴海はお勧めしますよ~自転車必須で!

964: 匿名さん 
[2014-03-24 22:34:59]
晴海なら五輪後が一番かも!
965: 匿名さん 
[2014-03-24 22:38:09]
いや~内装も大したことないね。
KTTは未だ行っていないけど。
間取り最悪。リビング長っ!
こんなマンションに、あんな高額は見合わない。
眺望もないし。
966: 匿名さん 
[2014-03-24 22:47:16]
中古になって売れますか?オリンピック後だけどね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる