福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「大分市内で・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 大分県
  4. 大分市
  5. 上野町
  6. 大分市内で・・・
 

広告を掲載

かに [更新日時] 2024-06-04 19:37:30
 削除依頼 投稿する

マンション購入を考えているものです。3棟ほど見ました。フローレンス碩田町グランドアーク、ファンテージ大道、ファーネストマンション春日です。

それぞれ一長一短ありますが、皆さんはなにを基準に選びますか?他のサイトで結構叩かれていたフローレンスが、今のところ有力です。まだまだたくさんみたほうがいいでしょうか?ド素人ですみません。

[スレ作成日時]2009-01-19 15:52:00

現在の物件
フローレンス上野町グランドアーク
フローレンス上野町グランドアーク
 
所在地:大分県大分市上野町2939-107(地番)
交通:「上野ヶ丘中学校前」バス停下車 徒歩2分(110m)
総戸数: 41戸

大分市内で・・・

2188: マンション検討中さん 
[2023-10-15 20:29:54]
2187さん。貴重なご意見ありがとうございます!参考にさせていただきますね。
2189: 評判気になるさん 
[2023-10-15 20:35:23]
>>2188 マンション検討中さん
親会社も九州売上1番の九電ですので地場デベとしては
1番で問題ないですね。
2190: マンション検討中さん 
[2023-10-15 20:42:26]
2189さん。ここは駅徒歩1、2分ですし、かなりの好立地ですよね。楽しみにしている物件の一つです。
2191: 匿名さん 
[2023-10-15 20:50:28]
リビオタワーにどんな人が住むんだろう。うらやましいな~。大和ハウスの27階建ては、これまた富裕層が住むんだろうね。どうやってそんな大金を手に入れてるんだろね
2192: 名無しさん 
[2023-10-15 21:01:39]
>>2191 匿名さん
プレミストはモダンな外観が得意ですからカッコいいタワマンでは。共用部分の家具もカッシーナが多いです。
2193: 匿名さん-戸建て全般 
[2023-10-16 06:59:24]
熊本で建設中のグランドオークもスタイリッシュで洗練された雰囲気で人気も高そう
2194: 通りがかりさん 
[2023-10-16 07:37:22]
>>2192 名無しさん
やっと大分にもプレミスト?期待できるけどMJRより1000万は最低高いから買える人は羨ましい。
2195: 名無しさん 
[2023-10-16 08:17:23]
>>2194 通りがかりさん
プレミストタワーだからプレミスト大分駅前タワーって感じになるんだろうね。
2196: マンション検討中さん 
[2023-10-16 13:38:41]
タワーマンションってそんなに人気なんですね。
割高な高い修繕維持費や管理費など考えると自分は躊躇してしまいます。
エレベーターでの待ち時間も考えるとあまり高さのないマンションの方が良いな。
2197: 名無しさん 
[2023-10-16 16:59:56]
>>2196 マンション検討中さん
大分にはタワマン無かったから買う人は結構います。
希少性があるので売れると思います。完売するかは分かりませんが、修繕費や管理費の負担を気にしない富裕層、会社経営されてる方とか地主サラリーマンとかです。
2198: 通りがかりさん 
[2023-10-16 17:21:13]
タワマンがいいというよりは好立地だから買いたい派です。
2199: 通りがかりさん 
[2023-10-16 20:39:11]
>>2198 通りがかりさん
メジャーデベのタワマンで駅近。高いだろうが欲しい。北口というのもタワマンのイメージ。路線価格も市内で1番高い末広町。
2200: マンション検討中さん 
[2023-10-16 21:58:01]
タワマンで平置き駐車場は難しいかな。
立地いい所が良いけど平置き駐車場は譲れないなぁ。
2201: マンション検討中さん 
[2023-10-16 22:04:10]
>>2200 マンション検討中さん
大丈夫だよ。会社までは徒歩だし平日は社有車だし。
車使うなんて週末ぐらい。
2202: マンション検討中さん 
[2023-10-16 23:39:47]
アウトフレームやリビングインではない間取り希望だが、リビオタワーはリビングインの間取りが多く悩み中
2203: eマンションさん 
[2023-10-17 13:28:14]
内廊下だと玄関の位置がプランによってバラバラで間取りのパターンが限定されて窓のない部屋が出来やすいな。通風、採光を考慮するとどうしてもリビングインになりやすい。
2204: 評判気になるさん 
[2023-10-17 17:40:51]
>>2203 eマンションさん
外廊下だと外見が安っぽいから嫌だなあ。
2205: マンション検討中さん 
[2023-10-18 16:00:34]
来年2024年から相続のタワマン節税できなくなったからマイナス要因ですね。
高ければ高い程効果があったのに。
2206: 通りがかりさん 
[2023-10-18 16:59:53]
>>2205 マンション検討中さん
金持ちはあまり気にしないが。
2207: 通りがかりさん 
[2023-10-18 17:01:09]
>>2206 通りがかりさん
大分に金持ちなんかいません!
2208: 匿名さん 
[2023-10-18 17:04:15]
>>2204 評判気になるさん
内廊下はカレーなんか作ると廊下に漏れてこもるから臭いですよw
あと家の中の話し声も廊下から聞こえます
2209: マンコミュファンさん 
[2023-10-18 17:05:36]
内廊下マンションでの子作りは男女別ともにあまり声出さないようにお気を向けくださいね
2210: 通りがかりさん 
[2023-10-18 20:22:52]
>>2208 匿名さん
というか内廊下知らないよね?
2211: 名無しさん 
[2023-10-18 20:25:28]
>>2210 通りがかりさん
今まで大分て内廊下ないのになんで知った被りするんですか?
2212: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-18 20:50:55]
>>2210 通りがかりさん
東京からですが、なにか?
2213: 評判気になるさん 
[2023-10-18 20:51:37]
>>2210 通りがかりさん

大分のカッペさんは内廊下の何を知ってるの?ってか見たことあるの?
2214: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-18 20:53:48]
>>2212 口コミ知りたいさん
タワマン住まいなら内廊下普通では?
2215: 評判気になるさん 
[2023-10-18 20:55:34]
>>2213 評判気になるさん
まあ地元デベではないからな。
2216: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-18 20:55:46]
>>2214 口コミ知りたいさん
だからタワマンは「音が漏れる」で有名なんだけど大分にはそんな話題はまだ届いてないのかな?
2217: 名無しさん 
[2023-10-18 20:58:36]
>>2216 口コミ知りたいさん
ないし。田舎デベしかない。
2218: マンション掲示板さん 
[2023-10-18 21:02:38]
タワマンの内廊下を「高級な静粛」の代名詞とでも勘違いしてる人のためにこちらでもどうぞ

https://www.google.com/amp/s/news.biglobe.ne.jp/smart/amp/trend/0828/c...
2219: マンション検討中さん 
[2023-10-18 21:16:09]
>>2218 マンション掲示板さん
金池南?いいじゃない初めて大分ね田舎でタワマン出来るんだから?
2220: マンション掲示板さん 
[2023-10-18 22:35:50]
>>2219 マンション検討中さん

金池南?一番人気アドレスだけど売り物件ないよね??
2221: マンション検討中さん 
[2023-10-18 22:42:11]
駅近の物件は県外の人が多そうですね。実際どうなんだろう
2222: 名無しさん 
[2023-10-19 01:42:51]
>>2220 マンション掲示板さん
でも末広町のタワマン出来たら立地、ブランドデベで
格が違うね。
2223: マンコミュファンさん 
[2023-10-19 07:41:01]
>>2221 マンション検討中さん
なんで県外が田舎の大分を?
2224: 匿名さん 
[2023-10-19 08:13:13]
自分の場合は出身が大分市内、大学進学時に東京
親用と将来の自分用を兼ねて検討してる
2225: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-19 08:19:58]
>>2224 匿名さん
将来考えるなら車がなくても生活できる所にしないと。
2226: マンション検討中さん 
[2023-10-19 08:59:11]
自分も県外。親用でリサーチ中。大分へ帰るつもりは今のところないが、高齢になると田舎が恋しくなるかもしれないね。
2227: 匿名さん 
[2023-10-19 10:44:55]
>>2225 さん
おっしゃる通り。免許を返納した後の話なのよね。
私は駅まで徒歩10分圏内であれば、それなりにスーパーがあるので
駅北でも駅南でも心配がないと思っています。
なるべく子供に世話かけないように考えないと。
2228: 匿名さん 
[2023-10-20 17:17:28]
南口にできるグランドパレス、どなたか情報お持ちの方、いらっしゃいますか。看板が建ってるところです。
マルショクの近所です。
2229: マンション検討中さん 
[2023-11-01 12:20:42]
大津京ステーションプレイスってやばいよな。マンション買うの怖くなった
2230: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-01 15:00:47]
>>2229 マンション検討中さん
買わなきゃいい。
2231: マンション検討中さん 
[2023-11-12 17:30:11]
今の所一番気になるのはグランドパレス東大道タワー20階建てですね
2232: 評判気になるさん 
[2023-11-13 16:47:37]
最上階、いくらかいな?
2233: マンション検討中さん 
[2023-11-14 08:45:35]
MJR大分サーパスでも6000万超えるから、8000万以上じゃないの?駅前も億ションみたいだしね。いや、億いくかな。
2234: ご近所さん 
[2023-12-08 09:07:03]
末広2丁目はどうにかならないのかな。ラブホも多いし廃屋ばかり。再開発してタワマンが建たないかな。
2235: 匿名さん 
[2023-12-13 11:30:30]
古国府ザ・タワーの近くに、グリーンヒル古国府Ⅱブライト 15階建てが建設予定。
2236: 匿名さん 
[2023-12-13 19:22:37]
>>2234 ご近所さん
ショッピングモールでもいいかな。
2237: 職人さん 
[2023-12-14 11:14:28]
末広などの廃屋は、相続登記がされないまま放置されており、何度も相続が発生することにより、多数の共有者が存在している状態。共有者全員の同意なぞもはや無理ゲー。どーにもならんね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:大分市内で・・・

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる