福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アプローズ南福岡駅」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. アプローズ南福岡駅
 

広告を掲載

てまり [更新日時] 2023-07-30 10:53:08
 削除依頼 投稿する

アプローズ南福岡駅のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!

アプローズ南福岡駅でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるようお祈り致します。

[スレ作成日時]2006-11-27 22:34:00

現在の物件
アプローズ南福岡駅
アプローズ南福岡駅
 
所在地:福岡県福岡市 博多区相生町1丁目2番8(地番)
交通:鹿児島本線「南福岡」駅から徒歩4分
総戸数: 200戸

アプローズ南福岡駅

368: 入居済み住民さん 
[2008-03-22 23:40:00]
一番エントランスに近い自転車置き場はやはり自転車が溢れかえってますね。
部屋の位置と使用状況で優先度が決められたらいいんですが。>場所

郵便受けに名前がない部屋は売れてないのでしょうか?
うちは両隣がまだ売れてないようで、とっても静かです。
369: 入居済み住民さん 
[2008-03-24 08:11:00]
みなさん!電話はもう繋がっているんですか?あと自転車置き場なんですけど、うちが停めている自転車をどけてつっこんでいる人がいるんですけど常識ないのかな?自分さえよければいいのかな?っておもっちゃいました。
370: 入居済み住民さん 
[2008-03-25 11:07:00]
12階の奥と10階の手前、外層手摺りに布団干すの辞めろ!
引っ越して早々みっともないし、危ないだろうが。
371: 入居済み住民さん 
[2008-03-25 11:27:00]
そう、そう。布団は干すは、駐輪場はマナーは悪いは。いったいどうっなっているんだこのマンションは!!ましてや車の当て逃げまであってるようだし。やっぱり安物のマンションなんでこうなんでしょうか?入居済み住民としては悲しい限りです。
372: 入居済み住民さん 
[2008-03-25 11:40:00]
昨日、引越しました。
部屋の中は物が溢れかえっていますけど。(笑)
片付けていくのも、新居の楽しみだと考えて
せっせと片付けています。
意外と室内は静かで、隣や上の音はまったく聞こえません。
バルコニー側はURの賃貸マンションの光で夜も明るいです。
いろいろ不満があるでしょうが、マナーを守って楽しいマンションライフに
していきましょう。
373: 匿名さん 
[2008-03-25 22:40:00]
370を書いた人、読んでますか?
特定の個人の文句を言って、あなたは匿名なのですね。
しかも口調も下品。
そこの住人が掲示板を読んでいるかどうかはわかりませんが、
読んだら間違いなく気分を害すので、そういう事は
匿名でなくて、ちゃんと自分の意見として、明らかにしましょう。
その行為が良いか悪いかは私にはわかりませんが、私はあなたのような
匿名で個人の悪口を下品に言う書き込みをする人は非常に気分を害します。
皆さん役に立つ情報を書き込みましょうよ。悪口や不平不満はやめましょうよ。
何かいつも読んでいるけど、程度がホント、低いですよ・・・。
374: 契約済みさん 
[2008-03-25 22:40:00]
>>370
掲示板で個人の事書くのは止めようよ。ネットは誰が見てるか分かんないよ。何かあったとき貴方は責任取れますか?
375: 匿名さん 
[2008-03-26 01:56:00]
ここに書き込んだところで、意味がないと思います。
なにか苦情があるなら管理人さんにお話するか、管理会社にお伝えした方がいいと思います。
子供じゃないんだから、ネット上でしか言えないとかじゃないですよね?

とにかく、レベルの低い会話は止めましょう。
見ていて恥ずかしいです。
376: 匿名さん 
[2008-03-26 02:21:00]
一応、ベランダ外壁手すりに布団を干すのは、辞めてください・・・と
入居の前説明を受けましたので、マナー違反だと思うます。
しかし、特定のお宅の文句をいうのはフェアでは無いと思います。
管理人さんがいらっしゃるので介して注意してもらったらどうでしょうか?
もしくは、ご自分でその方のところへ注意に行かれてはいかがでしょうか?
それが出来ないのであれば、注意をする資格は無いと思いますよ。
ここは、マンション住人が、住みやすくなるような情報交換の場所だと
思います。
価格はお手軽な価格(安物マンションと書いている方もいるようですが)ですが、
購入した方、皆さん一生懸命仕事して買い求めた住居なのだから、一人一人の
財産であり宝物ですよ・・・安物マンションなんて言われると、自分自身の生き方も
否定されてるような気持ちになります。
とにかく、住む人の考え方の高さが肝心です。住みよい場所にするべく、レベルの
高い、意見の遣り取りや問題定義ができる掲示板にしませんか?
377: 入居済み住民さん 
[2008-03-26 07:39:00]
>12階の奥と10階の手前、外層手摺りに布団干すの辞めろ!
>引っ越して早々みっともないし、危ないだろうが。
この部分が「匿名で個人の悪口を下品に言う書き込み」ですか?
部屋番号も出してないし、干した本人が気分を害したくらいじゃないの?
干してなければ何処の部屋かわからないんだし。

布団が落ちて被害に遭うのは住人ですよ。それを悪口ってw
規約で禁止されてる事を平気でする事についてはスルーなんですか?
それこそ住民の質が伺えますよ。

どうでもいいマンションなんて思ってないからこそ、規約を守って欲しいんですが。
総会っていつ頃あるんでしょうかねぇ。
378: 匿名さん 
[2008-03-26 12:20:00]
>377

だから、そういうことをネット上に書き込んだところで意味がないと言っているのですが
分からないですか?
規約は守らなければいけないと思います。
布団を外層に干した方が悪いと思うのですが、それに対する注意は
ここではなく、管理人を通して注意していただくかでないと改善はされないでしょうし、
個々の情報はここに必要ない。
379: 購入経験者さん 
[2008-03-26 17:21:00]
最近風が強いですね
強風に煽られて飛ばされた布団の被害に遭うのは住民の方だけではなく
周辺を歩く人に落下したり、電線にひっかかり停電にでもなったら周辺一帯に迷惑がかかります。
380: 入居予定さん 
[2008-03-26 19:15:00]
377さん
管理人さんに即相談すべきではないでしょうか?
ここで、いろいろ言ってヒートアップしても何も始まりませんよ。
管理人さんに申し出て、問題の解決をはかりましょうよ。
それが、気づいた人の務めではないかと思います。
総会まで待つ事もどうかと思いますよ。
381: 周辺住民さん 
[2008-03-26 20:01:00]
まぁ、マナーも住民の質も悪くて、空き部屋ばっかりの売れ残りマンションだと言われてもいいんでしょう。
(実際もう言われてますけどね。地元なんで耳にします)
住民の方は地域に恥ずかしくないように行動してほしいです。
382: 匿名さん 
[2008-03-26 20:31:00]
381のコメントがむかつく人はかなりいるでしょう。
じゃ、周辺住民は全員善良な市民で、常識があって、頭も良くて、
収入もあって、高級マンションに住んでンのカナ?
ここの掲示板閉鎖したほうが良いんじゃないの?
読んでてむかつく。楽しい未来を入居者で見たいのにね。
ちゃかす人がいるもんで、感じ悪い。
それがネットの世界かな?
周辺住民みたいに、関係ない人に文句言われるのが一番腹立つわー。
383: 入居済み住民さん 
[2008-03-26 21:09:00]
アプローズ南福岡駅の住人の皆さん!
とにかく、良い住居にしましょう!!。

周辺住民の方々と私たちとは、そう大して変わりは無いですよ。
私たちは今から、一人一人の思いやりと努力次第で良い人間関係や
住みやすい住居を作る事ができるんですよ。
始まったばかりですよ!

何事もはじめが肝心。間違った行動をとる人がいれば、管理人さんや
管理会社へ連絡し注意してもらい、それでも直らないなら総会で
問題を出し、皆で考える。
そんな当たり前のルールを普通に実行できる考えを持ちませんか?

普通の事を普通に実行することをできずに、この掲示板を
利用する人がこれ以上いるのなら、382さんの言うとおり
掲示板は閉鎖するほうが良いと思います。
384: 契約済みさん 
[2008-03-27 00:25:00]
>>381
貴方は住民じゃないのになぜ住民の質が分かるのでしょうか?一日住民の皆さんと暮らしたのですか?
385: サラリーマンさん 
[2008-03-27 09:52:00]
皆様にお聞きしたいのですが、上の足音や物音って聞こえます?
自分の所はまだ上が入居されてないので、どの程度の音が下に聞こえるか心配してます。
386: 入居予定さん 
[2008-03-27 12:46:00]
本来の「住民のための役立つ情報交換サイト」としてプチ情報を書かせてもらいます。

私はまだ引っ越しが済んでいないのですが、すでにこの周辺に住んでいる者です。
ですので初めてこの辺りに済まれる方へ見てもらえればと思います。

ご存じの通りマンションの近くには開かずの踏切があります。
この踏切でこれまでに一度だけ10分以上引っかかった事があります。
一度だけと言っても普段ほとんど通らないようにしているのでこれまでに一度だけです。
マンション側から踏切を渡った先にあるセブンイレブンまで行くのに
この周辺の方々はおそらく今から言う裏道を通っていると思います。
(勝手に私がそう思っているだけかもしれませんが…)

その裏道とは
マンションを右に出る

駐屯地入り口の信号を右折

次の信号(確か「日の出町信号」)を右折

するとナフコの隣の脇道に出来てます。
(脇道正面は精華女子短大の正門)
出た通りを右折するとセブンイレブンの信号まで辿り着きます。
要するにマンションの周辺をぐるっと一周してきた事になります。

この道を通れば5分もかからずにセブンの信号まで行けます。
5分っ!! とお思いの方もいるでしょう。
でも踏切を渡れば正確な時間は運次第です。
1分かもしれないし10分かもしれない。
(ほんっとに時間かかるときは待ち長いですよ!裏道通れば良かったぁと後悔する事多々...)
と言う事で私の場合は1台でも踏切待ちの車がいたら裏道を通ってます。
踏切も上がってるし車もいないから行っちゃえ〜と思って踏切に向かうと
遮断機が下りてきて長く待った事は何度もあります。
ちなみに裏道が5分以上かかるときは踏切を渡ってセブンまでの道も同じく渋滞してますから!

どう選択するかは人それぞれだと思いますが、この情報を信じるか信じないかはあなた次第です。

長々と失礼しましたm(_ _)m
387: 物件比較中さん 
[2008-03-27 14:12:00]
セブンイレブンに行くのにそんなに苦労しなきゃいけないなんて大変なところですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アプローズ南福岡駅

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる