福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パークスタイル ザ シェイプ(鳥飼)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 城南区
  6. パークスタイル ザ シェイプ(鳥飼)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-02-28 19:44:06
 削除依頼 投稿する

別府橋の近くに三菱・積水・森林都市の三社で発売される
大型マンションですがどう思います??
また色々情報を知っている方教えてください!

[スレ作成日時]2007-08-19 14:29:00

現在の物件
パークスタイル・ザ・シェイプ第2期
パークスタイル・ザ・シェイプ第2期
 
所在地:福岡県福岡市城南区鳥飼5-12-1(地番)
交通:市営地下鉄/別府 
間取:3LDK・4LDK
専有面積:75.36m2-97.57m2
販売戸数/総戸数: / 140戸

パークスタイル ザ シェイプ(鳥飼)

182: 入居済み住民さん 
[2009-05-22 14:13:00]
本人の年収だけではなくて勤務先の経営状況ではねられる事も多いらしいですね!

成約時のプレゼント家具や家電屋商品券が50万円から100万円にアップしてますがこういうご時世なのでこっそり裏で値引してるかもしれませんね!ここはかなりの激戦区ですからね(汗)
183: 匿名さん 
[2009-06-26 17:20:00]
久しぶりに物件概要見たら3戸売れてましたね。
残り80戸ですね。
場所は良いから営業力に問題があるんですかね?
184: サラリーマンさん 
[2009-06-26 17:44:00]
近くの「ネクサス」は新価格発表した途端、竣工前完売
売れないのは高すぎるだけだと思う
185: 匿名さん 
[2009-06-28 13:30:00]
立地、設備的にかなり気になっているのですが、やはり半数近く残っているこの状況でも値引きはないんですかね?全然動きがなかったのに、突然3戸も売れていたのでもしかしてと思って。最近行かれたかたで、その辺知っているかたいらっしゃれば教えてください。
186: マンコミュファンさん 
[2009-06-28 22:44:00]
購入する意思さえあれば値引きも引き出せるはずです。10%までいくかどうかわかりませんが。基本的に竣工してこれだけ時間のたっているマンションを定価で買う必要はまったくありません。ただ値段の高い部屋が多く残っているようです。
187: 購入検討中さん 
[2009-06-28 23:13:00]
このマンションは、値下げはしないと思いますよ。ちなみに5月は100万円相当の家具等プレゼントをやっていたみたいです。
188: 匿名さん 
[2009-06-28 23:57:00]
近くのグランドサンリアン大濠は価格改正した上に、
値引きも有りですが苦戦しているみたいです。
ここは元が高過ぎと思います、値引きしないと完売する前に中古扱い
になるのは間違いないでしょう。
189: 匿名さん 
[2009-06-29 06:28:00]
ちょっと高いもんねコレ
190: 匿名さん 
[2009-06-29 15:22:00]
ですよね、高いですよね。一年たつと新築じゃなくて未入居って形になるんですよね?それが中古扱いですか?
そうなっても、こういう強気の会社は金額は下げないんですかね?
勉強不足ですいません。
191: マンコミュファンさん 
[2009-06-29 23:46:00]
いくらなんでもいまどき定価で完売できるマンションなんてありません。まして竣工して半年も経ってて強気の交渉ができるなんてありえないですよ。要は本当に買う気があるのかどうかだけです。買う気がないのにで値引きだけだそうとしても無理だと思います。
192: 匿名さん 
[2009-06-30 07:02:00]
なるほど、ありがとうございます。
周辺で何件かみていて、この物件がいいなぁと思っていたのですが、金額がネックで。購入意思を見せつつ交渉してみようかなと思いました。
193: 匿名さん 
[2009-07-05 00:11:00]
今どんな感じなんですかね?売れてるのかな?
194: 匿名さん 
[2009-07-19 14:49:00]
センターの住居者のみなさま、特に4階から6階の方、率直な感想をいただけますか?最終決断にいます。
195: 匿名さん 
[2009-07-19 14:53:00]
194です。何が心配かと言えば、南側公道の車の排気ガスです。洗濯ものがあまり干されてない気がしましたので…
196: 匿名さん 
[2009-07-23 00:41:00]
まだ、そこまで入居されてないんじゃないですか。センター以外なら排気ガスは多少落ち着くのでは??
197: 匿名さん 
[2009-07-26 22:25:00]
194さん

センターに住んでいますが、排気ガス気になりませんよ。
198: 匿名さん 
[2009-07-26 22:48:00]
197さん
ありがとうございました
この度の大雨は心中穏やかでなかったのではないですか?樋井川があんなになるなんて、あまり危機感はなかった中、川に近いってリスクを意識しました。
199: 周辺住民さん 
[2009-08-24 18:40:09]
入居、進みませんね・・・
場所はいいんですけどね・・・
値段がね・・・
価格未定の発表当時は、ブランド力からして即売れしちゃうんじゃないかと
思っていたのですが・・・

ところで目の前のうどん屋さん、めちゃくちゃ美味しいですよ
200: 購入経験者さん 
[2009-08-24 22:49:49]
モノがいいのはわかるが高い

こんな高いのに食洗機がオプションってあんまりだ

「新価格発表」

したがいいんじゃないの?

ねぇ、積水さん&三菱さん
201: 匿名 
[2009-08-25 13:17:11]
新価格発表・・・いやだなぁ。
でもこのまま売れ残るのも・・・。

価格も高いのかもしれないけど、営業さんにもあまり必死さが感じられない、というか。
大濠花火大会の時も、夜のモデル見学会を企画していたみたいですが、HPにちょっと載っていただけ。
チラシや看板も出せばよかったのに。結局、見学者は来たのかな。

ちなみに、お隣のコーヒー屋さんの豆もおいしいですよ。
202: 住めば都 
[2009-09-12 22:22:54]
窓開けていたら、バスの音がうるさいですな!
203: 物件比較中さん 
[2009-09-13 12:33:33]
シェイプ、ライオンズ鳥飼、グランメゾン鳥飼、六本松ツインタワーズで検討しています。立地場所も雰囲気も価格も違いますので悩みますが、落ち着いて住める場所と住みやすい部屋を頑張って探し出したいと思っています。
シェイプに決められた方は、どの物件と比較されて行き着きましたか?
今、契約が進んでいないことが気になっています。
204: 入居済み住民さん 
[2009-09-13 14:05:23]
六本松タワー:周りがワイワイガヤガヤ過ぎる
グラメゾ鳥飼:車の入庫時に公道でモタモタしそう
       (シェイプはシャッターが開く間、待ちスペースがある)
ライオンズ鳥飼:?
シェイプ:環境、設備がそこそこ
というような消去法で、「無難」と判断しました。
それから見学に行った際、既入居者と何度か擦れ違い様の
態度、振る舞いが印象良かったことですね。
契約が進んでいないのが不思議なくらいです。
205: 物件比較中さん 
[2009-09-13 18:09:15]
>契約が進んでいないのが不思議なくらいです。


契約が進んでいない理由  →  「 高 い か ら ! 」

六本松タワー も グラメ鳥飼 も シェイプ も結果売れ残っている

500万~700万ぐらい値引きしたら動き出すと思う

近くのネクサスが値下げして完売したみたいに
206: 入居済み住民さん 
[2009-09-13 18:54:58]
確かに高い…でも六本松再開発次第では、お値打ちかもしれませんね(^-^ゞ
ただバス通り沿いなので、西鉄バスが乱暴なアクセルワークをされたら、テレビの音声がかき消されますね(;_;)いつか苦情電話がかかってくるのではないかと思います(´∀`)
207: 匿名 
[2009-09-25 21:39:57]
久しぶりにサイトをチェックしたら販売戸数が減ってましたね。値引き始まったのかな…
208: 入居済み住民 
[2009-11-08 18:43:42]
いよいよ来週の日曜日15日は第1回管理組合の総会ですね!

引越しの際?にでも付いたと思われる共用部分のキズなんかを直して欲しいですね。
209: 物件比較中さん 
[2009-11-09 21:17:03]
値下げは始まったのでしょうか?
210: 購入検討中さん 
[2009-11-22 12:27:27]
何度か問い合わせましたが、値下げの話は聞きませんね。
ブランド力でデフレを乗り切るのでしょうか。
211: 匿名さん 
[2009-12-01 18:31:04]
値下げしないと完売できないんじゃない?
給料ボーナスが下がってみんな貧乏になってますもん。
212: 入居済み住民 
[2009-12-03 16:54:21]
モデルルームは勿論、普通の部屋も200万円くらいは値下げしているみたいだよ。

来年一月で築1年になるので新築マンションを謳えなくなるし狙いどころはこの辺かな?

将来の外壁タイルの修繕は高額になるみたいだけど・・・
213: 物件比較中さん 
[2009-12-09 17:50:41]
外壁タイルの修繕は、どれくらい高額になるのですか。
なぜ高額になるのですか。
一般人はここに住んでいいのでしょうか。
外車ばっかりで、付き合いがたいへんそう。
214: 匿名さん 
[2009-12-09 18:36:18]
>>213
あなたの車がレクサスだったらよい。
215: 入居済み住民 
[2009-12-10 00:23:49]
外壁工事が高いのはここだけではなくタイルの場合はどこでも同じですよ!
見た目はいいけど後々高くつくってことです。

外車は10台くらいかな、近所付き合いにはあまり関係ないと思いますが・・・

ぼちぼちは売れてるみたいですね、しかしリバーサイトのセンターサイトよりの部屋は一番上以外は売れてない。
圧迫感があるのかな?
216: 物件比較中さん 
[2009-12-14 21:07:14]
>>213
とても迷っているのですが・・
車は軽です。むりですね・・
ライオンズに行ってきます。
217: 購入検討中さん 
[2010-01-12 23:54:41]
一ヶ月も書き込みがないなんて、すっかり注目されなくなりましたね。
だから買い時なのか?
218: 入居済み住民さん 
[2010-01-13 18:04:08]
じわじわと高額な部屋から売れてきているみたいですよ。
219: 匿名さん 
[2010-01-13 20:22:53]
ここある程度価格下がれば売れると思いますが...
220: 物件比較中さん 
[2010-01-17 08:55:01]
もうすぐ入居開始から1年ですが、半分近く売れ残ってるみたいですね。
まとめてアウトレットマンションになる可能性はあるのでしょうか。
そうなると、これまでに正価で買った住人と、激安価格で買った住人と
格差ができて困ったことにならないのでしょうか。
221: 匿名さん 
[2010-01-17 12:29:39]
ある程度値引きはすると思うけどアウトレットはないと思うよ
222: 匿名さん 
[2010-01-17 19:51:18]
売主が「三菱・積水・九電」じゃアウトレットはないと思います
でも売れなきゃ値引きはあるでしょ
223: 匿名 
[2010-01-17 23:51:45]
秘策があるのか?売れないと運営費が賄えないんじゃ?バイヤーには無関係?
224: 匿名さん 
[2010-01-17 23:54:59]
完売まで売主さんが面倒みてくれるでしょ
225: 銀行関係者さん 
[2010-01-18 01:52:04]
たかだか2~30戸残ったからといって
ここの売主でしたら『くしゃみ』とも思ってないんじゃ。
その気になれば、売るのやーめた!!っていうかもよ。

アウトレットやるのは、鳥栖アウトレットだけでしょ(笑)
みなさん、期待しないほうがいいですって。

そのへんの、弱小企業とは違いますって。



226: 購入経験者さん 
[2010-01-18 12:09:47]
資金力が違う
アウトレットはありえないでしょう
値引きはあると思うけど、JVなんで値引きの決済もらうのに手間が
かかるんじゃないかな
とりあえずここは高い、高すぎる

そして

>アウトレットやるのは、鳥栖アウトレットだけでしょ(笑)

全然おもしろくない
227: 匿名さん 
[2010-01-19 10:03:15]
売り出した当初近辺見に行ったけど、なんだったっけちょこっと裏手あたりに
別のマンションも売り出してて価格もちょうど良かったけどそっちは完売してるしねぇ・・・・
鳥飼とか人気エリアではあるんだし価格次第ですよね。
228: 匿名さん 
[2010-01-20 02:43:24]
>No.226 by 購入経験者さん

おいおい、高すぎるって何?
評論家かよ。
鳥栖のあれは、三菱地所の子会社だから言ってんじゃねえの?
いちいち、からむなって。
229: 匿名 
[2010-01-24 08:26:18]
高い。これに尽きる。
230: 匿名さん 
[2010-01-24 09:44:21]
ウム。
高すぎる。
231: 匿名さん 
[2010-01-24 09:51:23]
いくらか値引きしてるみたいよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる