株式会社大京の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ久留米について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 久留米市
  5. 中央町
  6. ザ・ライオンズ久留米について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-02 20:41:28
 削除依頼 投稿する

ザ・ライオンズ久留米の購入を検討しています。
どなたか、すでにギャラリーで説明を聞かれた方はいらっしゃいますか?
また、ザ・ライオンズ久留米の購入について忌憚のない御意見をお願いします。

[スレ作成日時]2008-10-13 21:39:00

現在の物件
ザ・ライオンズ久留米ウェリスタワー
ザ・ライオンズ久留米ウェリスタワー
 
所在地:福岡県久留米市中央町1-1他(地番)
交通:鹿児島本線 「久留米」駅 徒歩1分
総戸数: 277戸

ザ・ライオンズ久留米について

2: ビギナーさん 
[2008-10-14 12:12:00]
ホームページを見ても価格がでていませんね。
モデルルームに行けば価格は出ているんでしょうか?
あまり予算がないもので、気になります。
おそらく高いんでしょうね〜
3: 周辺住民さん 
[2008-10-14 18:53:00]
モデルルームを見ましたよ。
まだ分譲は21階以上だったかな?
85平米クラスで3800万円程度だったと思います。
高層階と言うこともあるのでしょうが、あまりにも高価で驚きました。
エレベーターは4台という事ですが、高層階専用などの区別はしないみたいです。
リビングを広く取りすぎているために、個室が狭い印象でした。
「住む」と言うより「金持ちのセカンドハウス」みたいな印象をうけました。
4: 購入検討中さん 
[2008-10-14 23:12:00]
最上階のロイヤルフロアは億ションみたいですねー
どんな方が購入されるのでしょうか?
CM出演のFさんだったら楽しみです。(ありえないですね)
分譲は21階からなんですか?
85平米で3800万円は高いですよねー
久留米市再開発事業と聞いていたので少し期待してましたが・・・
5: 申込予定さん 
[2008-10-15 23:09:00]
マンションギャラリー行ってきましたよ。
スレ主さんはどのようなことが気がかりですか?
私的ですが、間取りは狭く感じたのですが現在住んでいる
マンションよりも広かったので申込前提で話を聞いてきました。
現地も着々と工事が進んで現在5〜6階くらいに差し掛かっていましたよ。
6: 購入検討中さん 
[2008-10-17 14:55:00]
スレ主です。
皆様、ご意見ありがとうございました。
現在、私は賃貸マンション生活なのですが、
同じくらいの家賃でマンション購入が出来るならば
購入したいと思いました。
生まれて初めてのマンション購入のため、皆様からの
ご意見を参考にしながら、決めたいなあと思い、
投稿した次第です。

確かに、ギャラリーで説明を受けたときには、
狭いという印象でした。

その後、友人等にも話を聞き、
うーん、と悩み、
結論としては、購入することに決めました。

ありがとうございました。
7: 契約済みさん 
[2008-10-22 14:51:00]
契約してきました〜。
もう契約は終わりましたか?
あと一年半、楽しみですね♪
8: 契約済みさん 
[2008-10-22 21:59:00]
05です
私も契約してきました。
いや〜すごい買い物したなーと実感しています。
このスレあまり書き込みないから人気ないのかと
思ってたんですが契約済みかなりありました。^^v
億ションも契約済みでした。すごいですねー。

07さん宜しくお願いします。
一年半楽しみですね〜
9: 購入検討中さん 
[2008-10-24 18:28:00]
スレ主です。

契約は11月に行う予定です。

すでに、契約された方からのコメントがあり、
嬉しくなって、また登場しちゃいました。

1年半、楽しみです。
ゆっくり、家具を選んでいこうと思っています。

07さん、08さん
どうぞ、よろしくお願いします!!
10: 契約済みさん 
[2008-10-25 13:32:00]
07です。
希望の間取りが契約でき、まずはほっとしています。
この不況突入の状況でこんなにたくさん契約済み!!と驚きつつも
今後の売れ行きは気になりますよね・・・
05さん、スレ主さん、入居まで情報交換よろしくお願いします。
11: 買い換え検討中 
[2008-10-29 10:39:00]
管理費や積立金など、ローンと別の支払いが他物件に比べてかなり高額ですね。タワーだけに今後の積立金のアップも考えなければなりません。
毎月の支払いを考えると自分の所得じゃ無理なのかなと半ば諦めかけてます。
やはり金持ち向けなのかなぁ
12: 物件比較中さん 
[2008-10-29 15:32:00]
ちょっと修繕費が安いようなきもするけど、280戸もあるから
妥当かなぁ。

しかし久留米でこんな物件立てて大丈夫なのだろうか。
完売するのだろうか・・・
13: 物件比較中さん 
[2008-10-29 22:06:00]
とりあえず第一期一次分譲は完売みたいですね。
どこまで本当かは不明ですけど
低・中層階の販売価格が気になります。
14: 匿名さん 
[2008-10-29 22:22:00]
他県でこのぐらいの規模のマンション見学したのですが、修繕費は30年たつと30000円ぐらいなってましたよ。
私には高くて払えなかった。
15: 契約済みさん 
[2008-10-30 16:30:00]
修繕積立金も計画を見せてもらって納得しました。
駐車場も100%以上あって、90%程度の稼働率での積立金の計算になってましたので、
収入としては余裕があるような説明でしたよ。
プロではないので、そこの見極めは難しいですよね。
でも、我が家の場合は自分がココに住みたいか?の判断で、迷いはなかったです。
16: 匿名さん 
[2008-11-06 13:37:00]
完成が2010年2月のようですが、事業主はかなり危険の様ですね。
親会社があるから消滅はしないだろうけど、
まだ契約しないで様子見た方がいいと思いますよ。
300戸あるから竣工まで完売はないと考えられるし、値下げ販売も期待できますしね。
17: 購入検討中さん 
[2008-11-06 15:43:00]
確かに売主である大京は危機的状況かもしれませんね。
ただNTT都市開発も売主ですよね?
それに久留米市の再開発事業でもあるから
建設中止はないと思うよ。

買う買わないは個人の自由だけど
赤字出している会社が値引き・値下げしてまで
赤字を増やすことはないんじゃないの?

期待できない証拠にライオンズ日吉町レジデンスは
値引き・値下げしてない様子ですよ。
竣工済みで直にでも完売したいだろうに・・・

もし根拠があって値下げが期待できるのであれば
その根拠を教えてください
18: 匿名さん 
[2008-11-06 15:53:00]
すごい買い物しすぎです(汗 
要・様子見です

大京(8840)は東証1部値下がりランク9位に転落 09年3月期の最終赤字、無配転落見通しで処分売りが殺到
(日本証券新聞)2008年11月6日(木)13時35分

09年3月期通期の連結業績予想に関して、最終損益を510億円の赤字(従来予想は純利益95億円)へと下方修正し、1株あたりの年間配当額も5円から無配にすると発表したために、処分売りが殺到している。

同時に資本が目減りするため筆頭株主のオリックス(8591)を引受先として100億円規模の優先株を発行し、自己資本比率15%を維持し、全額出資子会社の扶桑レクセルを来年にも吸収合併することも発表している。 

大京(8840)の株価は13時35分現在、17円安の90円。
20: 購入検討中さん 
[2008-11-10 12:12:00]
明日、契約しようと思っています。
まあ、なんとかなるでしょ!

思い切って購入します!
21: 05 
[2008-11-10 13:11:00]
>>20さん

購入決められたんですね。
楽しくなりますね。

第一期二次分譲の状況はどうなのでしょう。
どれくらい売れているかわかりますか?
よろしければ情報頂けますか。
22: 契約済みさん 
[2008-11-13 14:58:00]
20です。
契約をしましたので、名前を「契約済み」に変更しました。

第1期の分譲の状況ですが、
正確なことは分かりませんが、モデルルームに
契約が終了したところに赤い花がつけられているボードが
ありました。
北側の一番狭い部屋の列には、花がなかったのですが、
その他の部屋はほぼ完売していたと思います。

最上階の次の階にも花がなかったのですが、
これは第2期の分譲かも知れません。

・・・アバウトな情報で申し訳ありません。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる