株式会社大京の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ久留米について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 久留米市
  5. 中央町
  6. ザ・ライオンズ久留米について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-02 20:41:28
 削除依頼 投稿する

ザ・ライオンズ久留米の購入を検討しています。
どなたか、すでにギャラリーで説明を聞かれた方はいらっしゃいますか?
また、ザ・ライオンズ久留米の購入について忌憚のない御意見をお願いします。

[スレ作成日時]2008-10-13 21:39:00

現在の物件
ザ・ライオンズ久留米ウェリスタワー
ザ・ライオンズ久留米ウェリスタワー
 
所在地:福岡県久留米市中央町1-1他(地番)
交通:鹿児島本線 「久留米」駅 徒歩1分
総戸数: 277戸

ザ・ライオンズ久留米について

23: 契約済みさん 
[2008-12-25 14:07:00]
プラン、間取り変更の相談開始されましたか?
皆さんいつ頃から取り掛かるのでしょうか??
契約後、一切何も連絡していないので最近は契約したこと自体夢だったのかも??
という状況なんですけど。
まだまだ引き渡しまで1年半弱あるせいか、実感がないですね。。
24: 契約済みさん 
[2008-12-25 19:55:00]
間取りの変更はしないことにしました。
3LDKの部屋を購入したのですが・・・。
一つ一つの部屋が狭く、大きくしようかなとも思ったのですが、
最初の図面どおりにすることにしました。


洗面所は3つのうちのどれがいいか?
キッチンの水道はどうしようか?
などなど、まだ決めていないのですが、大丈夫でしょうかねえ。

唯一決まっているのは、ピクチャーレールの場所くらいです。

いろいろ、情報を教えてくださいませ。
25: 契約済みさん 
[2009-01-05 11:07:00]
間取りについてはまだ悩んでます。 
カラー、お風呂等など、自分好みに決めていく楽しみはありますね。

ピクチャーレールはやはり必要なものなんですか?
今は壁に石膏ボード用のビスを打ち付けていますが、これってやはりまずいのでしょうかね。。
ベランダでガーデニングが夢なので、これも楽しみです。
26: 契約済みさん 
[2009-01-09 16:35:00]
ピクチャーレールは設置された方が良いと思います。
ビスを打つことの出来ない壁があります。
詳しいことは、担当のコーディネーターに尋ねられるのが良いと
思います。

私は、これまで絵や写真等を飾ったことはないのですが、
せっかくなので、飾りたいなあとおもっています。
27: 契約済みさん 
[2009-03-03 11:05:00]
26さん、ありがとうございます。相談してみます。
ところで、この不況〜〜〜、、、
マンションの売れ行きが気になりますね・・・・
28: 契約済みさん 
[2009-03-10 16:28:00]
No.27さんの言われるとおり、現在の売れ行きが知りたいです。
どなたかご存じの方はいらっしゃいますか?
もしよければ、教えてくださいませ!!
29: todohokke302 
[2009-08-11 11:47:00]
先日、契約しました。県外の方の契約もかなりあるそうです。
30: ご近所さん 
[2009-08-11 23:12:00]
29さん
現在のマンションの売れ行きをご存知でしたら、
教えてください。
31: todohokke302 
[2009-08-12 08:35:00]
詳しくは、判りませんが、私がマンションギャラリーに行ったときは、7階から15階の売り出しで約60戸のうち残りは15,6個で2/3以上の部屋にバラの印がありました。上層のプレミアム階は32から35階
は、3,4個を残すのみでした。(34階については、今後、3階から6階を売り出してから募集するように聞いています。)
32: 匿名さん 
[2009-08-15 15:32:00]
地元の不動産屋と話してきました。

売れ行きはまずまずのようですね。
ある意味象徴的なマンションなので、「象徴」を好む方が購入しているとか。
中でも目立つのはお医者さん。久留米医大も近いですしね。

噂ですがと前置きをして不動産屋が教えてくれた情報では・・・
地元出身の大物芸能人MSやFFも購入。FFはスポンサー料とのバーター。
落下傘の大物議員HKは最上階を購入。

覚せい剤でメディアを賑わしている福岡出身の元アイドルの部屋は3億円くらいするそうですから
芸能人や政治家にとって数千万円なんて安いものでしょう。

だそうです。さすが。
大物が入るとセキュリティも良くなるので物件の価値もアップしますね。
33: todohokke302 
[2009-08-15 20:06:00]
さすがに高品質を謳い、ザ・ライオンズの名を冠するだけのことはありますね。これだけの物件であれば、
県庁所在地の福岡市中央区とか、首都圏の東京近郊だと価格が1.5倍から2倍ぐらいすると思います。

 契約時に、業者に確認したところ、JR久留米駅周辺の複合再開発事業等で久留米市から補助金が出ているためかなりお買い得な価格設定が出来たのだと言っていました。
34: 投資家@帰省中 
[2009-08-15 22:50:00]
私は購入者でも検討中の者でも販売員でもありませんが、興味があり見学してきました。

資産価値の点でもここはお勧めだと思いました。
ランドマークであることが資産性の重要なポイントです。
即ち、他人に話して「ああ、あそこね」とわかってもらえるという事です。
六本木ヒルズを思い浮かべてもらえれば良いでしょう。
35: 購入検討中さん 
[2009-08-24 23:40:59]
立派なガイドブック(パンフレット)?のページ23にA-85Eリビング・ダイニングの
写真がありますが、ホームページで検索すると写真のような間取りが出てきません。
これはA-85Eタイプを顧客が購入後改造しなければならないのかな~。と思っています。
洋室(3)とリビングの壁を取り2LDK+WIC+N(リビング広め)の間取りになる。

どなたか写真のような間取りに関心を持ち検討された方がおられましたら結果を
教えて頂けませんか。
購入後の改造では費用アップになるしアップ分を値引き交渉し駄目な時は諦めるべきか、思案中。


36: 契約済みさん 
[2009-09-15 09:40:35]
この前 現場見学会(?)で、23階からの眺めを見てきました。
工事用エレベーターで23Fまでのぼり、フロア(吹き抜け)を見てまわりました。
すばらしい見晴らしでしたよ!

引越しが楽しみです。
37: ご近所さん 
[2009-11-06 22:34:11]
最近マンションギャラリーへ行かれた方いらしゃいますか。
売れ行きをご存知でしたら、お教えください。
38: 匿名さん 
[2009-11-11 15:52:57]
久留米市自体は死に体のイメージがあったけど、ココは人気なんですね。
39: 購入検討中さん 
[2009-12-02 12:58:15]
どなたか、10-15階くらいの階を購入された方はいらっしゃいますか?
価格等可能な範囲で結構ですので、教えていただければ幸甚です。
40: 契約済みさん 
[2009-12-02 23:00:15]
ちょうどその辺りを契約しました。

価格は2,900万円台後半でしたよ。
41: 申込予定さん 
[2009-12-10 10:10:02]
37さん。
分譲中の物件に関しては契約済のバラが相当ついていました。
7~8割はすでに売れているのではないでしょうか。

42: ご近所さん 
[2009-12-14 22:33:11]
41さん

情報ありがとうございます。

なかなかの売れ行きの様ですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる