なんでも雑談「クレジットカード自慢したい人の為のスレッド(ブラック・プラチナ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. クレジットカード自慢したい人の為のスレッド(ブラック・プラチナ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-05-16 17:26:32
 削除依頼 投稿する

某スレッドでカードの話が出たので立ててみました。

[スレ作成日時]2014-03-10 22:46:08

 
注文住宅のオンライン相談

クレジットカード自慢したい人の為のスレッド(ブラック・プラチナ)

No.101  
by 匿名さん 2014-03-12 18:45:19
コンシェルジュ?
そんな位、うちのマンションのコンシェルジュでもやってくれるよ(笑)
No.102  
by 匿名さん 2014-03-12 18:57:27
アメックスからしつこいくらい勧誘メールが来るな(笑)
プラチナは年会費13万ちょっとだっけ?
海外出張多くてホテルによく泊まるなら面白そうだけどね。
No.103  
by 匿名さん 2014-03-12 19:01:45
アメックスのバースデイプレゼント、ショボくなったよね。
数年前はバカラのグラスだったり、ティファニーのキーホルダーだったりしたのに、
今は何これ?的な粗品ってっ感じ。
まあ期待はしてないけど。
No.104  
by 匿名さん 2014-03-12 19:05:17
確かに。
前に金属製の「グニャグニャの物体」の意味が分からなかったがメモ立て?だったらしい。
ハッキリ言って使えない。(泣)
No.105  
by 匿名さん 2014-03-12 19:25:47
あったあった、金ぴかの意味不明な物体!!
直ぐダストボックスに!!
No.106  
by 匿名さん 2014-03-12 19:37:48
ダイナースは格下だけど、利用明細と一緒にキャッシング(=サラ金)の案内が入ってくる。
結局、ダイナースクラスだとお金を借りる人がいるってことなんだね。
No.107  
by 匿名さん 2014-03-12 19:39:43
ザ・クラスの審査って難しい?
センチュリ○○やダイナースは審査で落ちたから。
No.108  
by 匿名さん 2014-03-12 19:51:50
>>103
数年前とはいつ頃の話ですか?
私が知っている限りでは、ゴミとまでは言いませんが、使えないものばかりだったと思いますが。
No.109  
by 匿名さん 2014-03-12 19:55:13
バカラのグラスは使えるんじゃない?
トイレの花瓶代わりに。
No.110  
by 匿名さん 2014-03-12 19:58:48
バカラとか貰った事はないなあ。
プラチナになって5〜6年だけど。
No.111  
by 匿名さん 2014-03-12 20:00:33
>>109
そんなに値の張る物をもらった記憶がないです。
No.112  
by 匿名さん 2014-03-12 20:00:41
バカラは10年くらい前だったんじゃない?
No.113  
by 匿名さん 2014-03-12 20:02:34
何だかんだ言っても結局プラチナカードを持ってるメリットの本音は優越感だけなんだよ。
いじわるな人は見栄っていうけど。

元なんて取れるわけないじゃん。

No.114  
by 匿名さん 2014-03-12 20:04:05
年に2回のレストランご招待も良いよね~~~~~
レぺトワが良かったけど、もう無くなっちゃったね。
No.115  
by 匿名さん 2014-03-12 20:04:22
>>105
金ぴか?
錫で出来ていて銀色でしたが。
No.116  
by 匿名さん 2014-03-12 20:06:06
ピッカピカでしたが。
No.117  
by 匿名さん 2014-03-12 20:07:08
ツヤ消しの銀色だった。
No.118  
by 匿名さん 2014-03-12 20:08:02
粗品なんて何でも良いのでわ?
No.119  
by 匿名さん 2014-03-12 20:09:06
水晶玉みたいなペーパーウェイトとかもあった。
No.120  
by 匿名さん 2014-03-12 20:10:18
>>91
実状をご存じないようで。
アメックスのブラックも個人の信用度によるので、限度額が低い人もいます。
アメックスは限度額が低いことでは有名です。
No.121  
by 匿名さん 2014-03-12 20:21:41
>>66
私の周りにいるアメックスのブラックを持ってる人達も普通にサラリーマンですよ。
収入や使える経費は、サラリーマンとしては多いと思いますが。
それに、六本木辺りの家賃100万円以上の高級マンションに住んでる人にはサラリーマンだって結構いますよ。
世の中には、知らない世界がいっぱいあるのですよ。
No.122  
by 匿名さん 2014-03-12 20:22:49
アメックスのブラックとセンチュリ××とは違うんか?
No.123  
by 匿名さん 2014-03-12 20:29:13
>122
同じです。
No.124  
by 匿名さん 2014-03-12 20:34:20
プラチナカードのインビテーションも突然やって来た。
特別お金持ちでもないし、ネットの噂みたいに預金が常に五千万円以上ある訳でもない。
どうもアメックスの好きなワードや特徴があるらしい。
カード利用の詳細がそれにヒットする頻度が高いと来るらしい。
No.125  
by 匿名 2014-03-12 21:00:06
くだらんやりとり☆
No.126  
by 匿名 2014-03-12 21:20:36
たいしたことない☆
No.127  
by 匿名さん 2014-03-12 21:35:33
ググれば情報も画像もてんこもり
No.128  
by 匿名さん 2014-03-12 23:16:47
>アメックスのブラックも個人の信用度によるので、限度額が低い人もいます。

「お前、カードの限度額いくらだ?」とかって、
そんな他人の限度額なんて話題にしないのに何で知ってるの?
単に自分が低いだけなのでは?
それだったら、何で35万も払ってブラック?
普通の緑のでいいじゃん!
No.129  
by 匿名さん 2014-03-12 23:29:38
ここには質問型式オバサン
No.130  
by 匿名 2014-03-13 01:06:13
ゴールド以上のカードを持つ人は見栄の張り合い選手権に参入ってことだね。

No.131  
by 匿名さん 2014-03-13 07:29:21
プラチナは誰でも持てるので自慢になりません。

ブラックは個人秘書を持つ感覚で使いこなせるレベルの人でないと意味ないでしょうね。
アメックスのブラック保有してる人、その使いこなしを自慢してください。

私はいろいろなカードを使った結果、自分の使い方だとコスパでダイナースの平会員に戻りました。
自分の使い方に合っていて、年会費も納得できるカードが一番です。
No.132  
by 匿名 2014-03-13 07:32:18
くだらん(笑)
カード会社に踊らされてるだけだよ。爆
No.133  
by 匿名さん 2014-03-13 08:15:32
>>132
踊らせて貰えない人もいるらしいですね。
あなたみたいに。
No.134  
by 親同居さん 2014-03-13 08:47:00
↑お前だろ、それは(笑)
No.135  
by 匿名さん 2014-03-13 09:16:19
>>134
コロコロ名前を変えてもバレバレですよ。
カードが作れるようになると良いですね。
ね、ニコニコ元気払いさん。
No.136  
by 匿名さん 2014-03-13 09:20:10
>>130
持てない人はそう言うんですよ。
コンシェルジュ便利ですよ。
自分で格安ホテルをネットで探して予約する人には必要ないかも知れませんが。
No.137  
by 匿名さん 2014-03-13 09:52:10
格安ホテルもコンシェルジュに頼みます。
No.138  
by 匿名さん 2014-03-13 11:50:00
見栄っ張りばかり。
億単位の資産ないと
見合わないカードですけどね。
No.139  
by 匿名さん 2014-03-13 12:16:58
138
誰が決めたの?
キミみたいに、貧乏でも無理なローン組んでレクサスIS乗る奴がいるように、
資産なんか関係なく、インビが来て会費に見合う価値があると思って持つ人もいるだろうし、
キミの価値観のほうが、世間とはだいぶズレているようだけど?
No.140  
by 匿名さん 2014-03-13 12:21:42
いまひとつ年会費の高いカードをもつ理由が分からない。

コンシェルジュサービスだって出張の時は会社で宿が決まってるだろうし、手配は秘書などが。
プライベートの旅行なら旅行会社がすべてやってくれるし。
飛行場のラウンジだって、ビジネス以上に乗ればゲートのそばにラウンジがるからそこが一番便利。

やっぱ最大の目的は見栄でしょ?
No.141  
by 匿名さん 2014-03-13 12:23:43
「無制限に借金していいよ」カード持って嬉んでる 笑
No.142  
by 匿名さん 2014-03-13 12:34:15
>131
ダイナースを持つ理由は何ですか?
年会費無料のカードとの違いは?

No.143  
by 匿名さん 2014-03-13 12:40:15
140
見栄ではなく信用じゃないですかね?
特に海外では、カードのステイタスで客を見る傾向があるのは事実ですよね。
特に海外にもいかず、現金払いが安心な人なら必要ないかも。

特にアメックスは「T&Eカード」というセグメントで、
トラベル&エンタテイメントに特に力を入れているという意味で、
例えば、アメックスのデスクでビジネスクラス以上の国際航空券を買うと、
コンパニオンチケットといって、もう1枚無料でチケットがもらえたり、
あと、入手困難なチケットが会員限定で先行で確保できたり、
一日一組しか受け付けないレストランの予約や、そのお店の一番景色のいい席をリザーブしてくれたり等々。
No.144  
by 匿名さん 2014-03-13 12:50:13
だから、そういうのに普段から縁のない140みたいなニート野郎には「豚に真珠」だから、
全く必要なしだよw

いまどき見栄でカードを持つとか?発想自体が問題外のキモいやつ・・
No.145  
by 匿名さん 2014-03-13 12:53:05
自分に自信無いからカードでステイタス気分
持ち物で虚勢張るしかないんだな
中身は気弱でコンプレックスの塊
No.146  
by 匿名さん 2014-03-13 12:55:15
144
まあ、そんなに興奮しないで下さい。

ところで、あなたは何のクレジットカードを持っているんですか?
キャッシュカードやポンタカードじゃないですよ、クレジットカードね

No.147  
by 匿名さん 2014-03-13 12:56:33
>特に海外では、カードのステイタスで客を見る傾向があるのは事実ですよね。
ない。
時々海外では、って言う人いるけど、そんな場面あるわけないじゃん。
No.148  
by 匿名さん 2014-03-13 13:03:41
見栄張らずに
本当の富裕層はカード持ってないから
No.149  
by 匿名さん 2014-03-13 13:11:58
銀行も百貨店も車屋もみんな家まで来てくれるから
カードなんていらんねん。笑
No.150  
by 匿名さん 2014-03-13 13:12:57
見栄の張り合いさせてあげて
リアルでは貧乏なんだもん
No.151  
by 匿名さん 2014-03-13 13:16:01
芦屋などの高級住宅街では概ねの取引は
自宅にて御用聞きで生活している
これこそステイタスじゃないかね
庶民がカード自慢して誰も羨まないよ

あ、御用聞きとはネットスーパーじゃないからね^^
No.152  
by 匿名さん 2014-03-13 13:17:50
↑知ってる、近所の酒屋でしょ。
No.153  
by 匿名さん 2014-03-13 13:17:59
銀行や証券会社は行くものではなく
担当者に来て貰うものです
一定のライン以上の額を預けていないと無理なのかな
もちろん電子マネーなどしませんよ
No.154  
by 主婦さん 2014-03-13 13:22:12
プラチナは何度か見たことあるけど、ブラックは無いなあ。
JCBのブラックは年会費も安いし、取り易いって聞いたけど。
庶民でミーハーな私としては、一度ブラックを見てみたい。
どんな仕事してる人が持ってるんだろう。
No.155  
by 匿名さん 2014-03-13 13:25:38
は?見るだけでなんの意味ある
No.156  
by 主婦さん 2014-03-13 13:35:48
えっ、見て見たくない?
153さんの言うことは分かる、
旦那が銀行員だけど、預金に16億入れてて、薦める物、数億単位で買ってくれる客には
お休みでも、呼ばれれば飛んで行くって。
なのに、その客は、普通にふらっと銀行に来て、用事済ませてふらっと帰って行くらしい。
来られるとうっとおしいんだろうね。
たいして何もしてくれない客に限って、忙しいのに家まで来いと無理を言うって悲しんでたわ。
No.157  
by 匿名さん 2014-03-13 14:02:16
羨ましいんですね
わかります^^
No.158  
by 匿名さん 2014-03-13 14:04:53
156
納得。
No.159  
by 匿名さん 2014-03-13 14:06:22
貯蓄額が多い客は上客です
それ以外は相手にしていませんから
No.160  
by 主婦さん 2014-03-13 14:08:54
カードやローンの何が悪いんだろうね。

キャッシュで家や車買う人がどれだけ多いっての?

自分の足でお店に行き、銀行に行き、車検も取りに行く。

これが普通の金持ちのあり方。
No.161  
by 主婦さん 2014-03-13 14:09:45
もちろん、羨ましいよん^^
まあ無くても何にも困らないけど。持ってるとちょっとカッコイイ。
それで自慢げにえばってるとカッコ悪いけど。
あくまでさりげなく、使ってる人はカッコいいかな?
No.162  
by 主婦さん 2014-03-13 14:15:39
>159
貯蓄額が多くても、預金に入れっぱなしの客は上客ではありません。
こちらの薦める金融商品を買って、お金を回してくれる人が上客だよん。
No.163  
by ママさん 2014-03-13 14:18:02
そうだよ
それに可愛くないとだめだよね!
No.164  
by 匿名さん 2014-03-13 14:19:40
162
>こちらの薦める金融商品

外商のオバサン
No.165  
by 匿名さん 2014-03-13 14:23:16
>>154
JCBのザ クラスは黒いカードだけど、プラチナクラスのカードだよ。
三井住友のプラチナも黒いカードだし、サービスもほとんど同じだからね。
No.166  
by ビギナーさん 2014-03-13 14:27:43
ここは関係者が多いのか
よくわかりました
No.167  
by 154 2014-03-13 14:30:59
>165さん
そうなんだ?JCBのザ クラスは何でもかんでもカードで支払ってた頃
案内が来たことあるけど、黒くてもプラチナなんですね。
道理で年会費、5万位だったような・・うろ覚えだけど。
それでももったいないから作らなかったけど。
ブラックは又、格が違うんでしょうね。
No.168  
by 匿名さん 2014-03-13 14:32:37
人の格は低そうですけどね
No.169  
by 匿名さん 2014-03-13 14:35:03
うちはデパートの外商さん来てますがなにか?
No.170  
by 匿名さん 2014-03-13 14:35:51
>149
百貨店も外商カードがあるんだよ。
カードだから、もちろん後払いだよ。
銀行も家にくるけど、何度もカードを勧めてくるから作ったし。
何にも知らないんだね。
No.171  
by 匿名 2014-03-13 14:36:41
↑外傷?(笑)
No.172  
by 主婦さん 2014-03-13 14:37:29
楽しいわねココ
No.173  
by 匿名さん 2014-03-13 14:45:05
某百貨店の外商カード、ノルマがあるのか、関係者の知人に無理に作らされた。
めんどいから、来てもらったこともないし、カードは全く使ってない。
金融資産動かしてたら、銀行や証券会社が来る家は珍しくないし
やっぱりブラックを持ってる人の方が、希少なんじゃないかな?
170さんは持ってるの?
No.174  
by 匿名さん 2014-03-13 14:49:02
>>167
プラチナといってもJCBでは最上位のカードだし、コンシェルジュも使えるわけだから悪くないと思う。
ただ、他のプラチナカードを持っているなら必要ないかな。
No.175  
by 匿名 2014-03-13 14:50:49
コンシェルジュって鬱陶しくない?
No.176  
by 主婦さん 2014-03-13 14:51:47
173
ここにはリアルに持ってるか訊くのはご法度みたいですよ!
No.177  
by 働く女子さん 2014-03-13 14:59:06
虚構の世界で虚構の会話
どこが楽しいのかしら
No.178  
by 匿名 2014-03-13 15:12:13
一気に人が減りましたね。
No.179  
by 匿名さん 2014-03-13 15:18:25
ここ読んでると、凄く詳しい人もいるし、本当にブラック持ってる人もいると思うよ。
外商や銀行が来る家なんて、虚構の世界どころか、近所にだって普通にあるし。
それでもブラック使ってる人は見たことない。

ブラックって持ってる人に聞きたいのは、持ってて良かったって思う一番は何だろうか?
ステータス?海外での信用?コンシェルジェの便利さ?
No.180  
by 匿名さん 2014-03-13 15:20:06
ステイタスね

ちなみにコンシェルジュ遣うより

お手伝いさん雇った方が便利ですよ

マンションの方なら仕方ありませんが
No.181  
by 主婦さん 2014-03-13 15:23:28
自分も気になってた。
何故コンシェルジュ?って。
どうも話がずれてると思ったら
マンション住の人だったんですね~。
No.182  
by 179 2014-03-13 15:32:25
何故コンシェルジェって、コンシェルジェサービスは、ブラックについてる(プラチナも)
電話で秘書みたいに何でも手配してくれるサービスだってば。
それが便利で、作る人もいるかと。
マンションのコンシェルジェで出来るサービスなんて限られてるでしょ。
181さんだけ、話がずれてるよー(>_<)

180さん、便利さとかより、ステイタスの為?
やっぱり高級な店やホテルに行った時に、ブラックで支払うと見る目が変わるの?
その辺の店だと、希少さを分かってももらえなさそうだけど。
No.183  
by 匿名さん 2014-03-13 15:33:09
おてつだいさんは、差別用語違うんかなぁ?
No.184  
by 匿名さん 2014-03-13 15:35:00
え?マンション住んでる時点で
カードとか以前の話になるじゃん。
戸建てに住んでいると思ってたけど。
No.185  
by 匿名さん 2014-03-13 15:57:33
芦屋の億ションですけど、何か?笑
No.186  
by 匿名さん 2014-03-13 15:59:00
芦屋でわざわざマンション?
お気の毒~
No.187  
by 匿名さん 2014-03-13 15:59:44
コンシェルジュサービスって、レクサスでも店や宿の予約から何でもしてくれますよ(笑)
No.188  
by 匿名さん 2014-03-13 16:03:39
>芦屋の億ションですけど、何か?笑

窮鼠猫を咬むですか
もう少しマシなレス頼むね 苦笑
No.189  
by 匿名さん 2014-03-13 16:04:23
コンシェルジュも相手を選びますからねぇ
No.190  
by 匿名さん 2014-03-13 16:04:47
芦屋の億ションは、警備やコンシェルジュや建物は美術館並みだし凄いぜ。管理費月に三十万以上くくるけど(笑)
No.191  
by 匿名さん 2014-03-13 16:05:48
調べてきたの?ご苦労さん 笑
No.192  
by 匿名 2014-03-13 16:05:58
庶民には無縁♪
No.193  
by 主婦さん 2014-03-13 16:07:36
管理費30万払って集合住宅?

奇特な人がいるんだね~
No.194  
by 匿名さん 2014-03-13 16:08:35
>芦屋の億ションは、警備やコンシェルジュや建物は美術館並みだし凄いぜ。

お、いいね 笑
No.195  
by デベちゃん 2014-03-13 16:08:40
俺は昔分譲したマンションにイチローやカズが住んでたよ、芦屋の近くの高級住宅地の億ションでしたけどね。
No.196  
by デベちゃん 2014-03-13 16:09:26
会社契約で経費でおとしてるんだね。笑
No.197  
by 匿名さん 2014-03-13 16:09:29
監視カメラも多いのかな
ちょっと怖いんだけど
No.198  
by 匿名さん 2014-03-13 16:10:58
そっち系の人じゃない?
黒の古いセルシオとか乗ってそう
No.199  
by 匿名さん 2014-03-13 16:12:30
有名人と一緒で喜ぶとは

まあ真の富裕層にいつかなれたら良いにゃーん
No.200  
by 179 2014-03-13 16:18:15
あれ?ブラックカードから全然違う話になってる(?_?)出直すわ~

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる