賃貸マンション「学生マンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 学生マンションってどうですか?
 

広告を掲載

のり [更新日時] 2024-04-06 05:36:02
 削除依頼 投稿する

初めまして!来年都内の大学に進学予定の高3です。
決まったらひとり暮らしになるんですけど、
上京してる友達に学生マンションを勧められました。
正直、普通のマンションと何が違うのかよく分かりません(^^;
このサイトhttp://www.gakuman-tokyo.com/cont/campaign_top.html
学生マンション色々あるみたいなんですけど、
やっぱり色んな情報がないと不安なんで、
学生マンションに住んだことのある方、
または今実際に住んでる方
などなど、情報よろしくお願いしますm(_ _)m

[スレ作成日時]2006-07-18 19:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

学生マンションってどうですか?

924: ご近所さん 
[2022-11-29 14:26:34]
>>923
基本は同性の友人は部屋へ入れますが
コロナ禍で一部地域では、友人の訪問も極力控えていただく等の
お知らせもあったので、今現在がどのように成っているかは
確認が必要ですね。
そういったマナーが守れるかどうかは
その時期に入居している人次第ですから
騒音に関しても、その時次第ですよ
925: 匿名さん 
[2022-12-06 00:05:52]
ドーミー白山は絶対行かない方がいいです。
現在、住んでいますが、寮長寮母があまりにも質が悪い人々です。
騒音問題もありますが、それに関して丁重に問い合わせしても、解決せずに
むしろ自分自身の責任だと責任を転嫁します。
住んでも1年契約を考えた方がいいです。
926: 名無しさん 
[2022-12-17 12:27:47]
>>917 即退去おすすめさん

>>917 即退去おすすめさん
ドーミーた◯プラーザに住もうと思ってたんですけど、そんな事があったんですか、、、教えてくれてありがとうございます。他にも教えていだだいてくれると嬉しいです。
927: 名無しさん 
[2022-12-17 12:37:48]
ドーミーた◯プラーザについて知ってる事ある人いたら教えてください!
① 壁の薄さ
②インターネットの早さ
③治安がいいか?
④便利な店が近くにあるか?
⑤月にかかるお金もろもろ高くないか?
⑥何階に住むのがいいか など
よろしくお願いいたします。
928: 検討者さん 
[2022-12-17 21:35:42]
ユニハーモニー市が尾はどうかなと検討中です。

今入居されている方、食事はおいしいですか?

バイトなどで帰りが遅くなると食べられず、
土日祝が食事なしだと結構割高じゃないですか?

あとネット環境はよいでしょうか。

教えていただけると助かります。
929: 迷子の子猫さん 
[2022-12-19 00:23:21]
ナジックのキャンパスヴィレッジ多摩センターとKDXレジデンス八王子大塚の雰囲気とか教えてください!

八王子の方の食堂、エントランスめっちゃ寒かったです。食堂冷暖房ありますか?
930: 周辺住民さん 
[2022-12-20 07:47:38]
>>928
夜遅くまでバイトしないといけないとか
想定外でしょ
大体そういう人は
寮の行事にもバイトで参加できませんと
交流が減り、ボッチになりがちで孤立して
楽しく無いだとか言い出すから
最初から選択肢にしないほうがいいと思います、
931: 評判気になるさん 
[2023-01-02 18:43:28]
ドーミー高尾に入居悩んでます。
評判どうですか?
932: 大先輩 
[2023-01-04 22:50:10]
>>931
どういう意味合いでそこを選んだのか、また悩んでいるのか?
目的に合ってなければ快適じゃないだろうし
当然多くの人と共にするワケだから
協調性が全くないなら無理ですし

食事付き、安全面の監視付きを歓迎するなら
優良と思えるだろうし、
どう思っていますか?
933: 評判気になるさん 
[2023-01-08 23:00:38]
ドーミーはどこも概ね評判が悪いと理解しました。しかしながら、私もドーミー高尾が便利がよく悩んでいますが、高尾の評判はほぼ見つからないですね?
934: 匿名さん 
[2023-01-16 16:56:51]
>>933
会社の評判は悪くないよむしろ良い。

ただ、住んでいる住人が良くないだけ
935: 職人さん 
[2023-01-26 23:35:51]
>>933 評判気になるさん
ドーミー高尾に住んでるけど、去年から寮長が変わって最悪になった。Googleのレビューも寮長の態度に関しての悪評がかなり多かったけど、全て消されてしまったから今では見れない。絶対に来ない方がいい。
936: 名無しさん 
[2023-01-27 15:39:00]
>>935
全く同感です
口調も荒く性格も超悪でホント最悪
話し掛けないで!っていつも感じてます
春休み帰ったら親と相談するつもり
一日でも早く退去したい
937: 通りがかりさん 
[2023-01-29 13:13:36]
>>275 匿名さん
友達の宿泊や来客も制限され、異性なら恋人でも夜の21:00以降は入れないです。食事の契約を必ずしないといけないので結局月7-8は軽くかかります
938: 名無しさん 
[2023-02-06 18:08:07]
昨年できたドーミー宇都宮はどうですか?見取り図や写真を見た感じなんとなく部屋が狭いような気がしたのですが不満点などはありますか?
939: マンション検討中さん 
[2023-02-08 13:25:38]
ダメな会社です。もう始まりから最悪でした。
キャンセルができない仮押さえ。
振込等の書類を送ってきていないのに「支払いがない」と催促の電話。
それはおかしくないかといっても、平謝り。
来客駐車場もない、駐車場代は客もち。
1か月で送られてくるという、自転車に貼るステッカーは夏休みなってやっと来た。
更新の書類は郵便受けに手配り。前の契約者の名前で入ってて、問い合わせをしても平謝り。すぐに書類を作り直すといってからもう2か月。いまだ送られてきません。
優良サポートもなんのサポートにもなっていません。
お役所仕事にもほどがある本当にあきれる会社です。
絶対やめたほうがいいです。
940: 通りがかりさん 
[2023-02-09 15:24:04]
>>939
どこの会社?
941: 評判気になるさん 
[2023-02-10 13:09:34]
>>940
ユニ・・・・
942: 通りがかりさん 
[2023-02-14 13:45:57]
ナジ○クの物件住んでました。
不動産自身もやたらと急かしたり内見渋ったり、凄く対応悪かった上に、一押しで紹介された所は入居時にそこそこ高いハウスクリーニング代、退去時に修繕費を取る癖にベランダや壁が汚くボロボロの箇所がいくつもありました。
またポストにかなり前の住人?の荷物が届いていた時には、ポストの中身ごとこちらに無確認で次の日に全部捨てられたりしました。その中に自分宛の書類も入っていたようで後々困りました。
一応オートロック付きの所だったのですが、家の鍵とオートロックの鍵が同じみたいで住んでる人間の人間性に掛かってるような所でした。
ナジ○ク24は何度か利用させて頂いててそこは良いところだと思います。
ただ、物件を見極める目を持たない人が行くには難易度の高い不動産だと思います。
一般の不動産に行かれる方がいい場所沢山あると思うのでそちらをおすすめします。正直悪い物件だとナジ○ク24の利点以上に悪い所が目立つと思います。

943: 匿名さん 
[2023-02-23 17:37:47]
春から大学生なのですが、ドーミーか普通のアパートか迷ってます。今考えてるのはドーミー宮崎台というところなのですが、個人的に洗面台とトイレが部屋にないのがきついです。普通のユニットバスがついたアパートと比べるとどちらが費用安いですか?
944: 名無しさん 
[2023-02-23 22:31:20]
>>943 匿名さん
あなたが何を一番重視するかです。食事、友達、勉強、趣味など、少なくとも寮に住んでいる人で他人の事を考える人は少ないかもしれません。
945: 評判気になるさん 
[2023-02-24 09:46:02]
ドーミー武蔵小杉は周辺のドーミーと比べて値段も少し高い気がします。このスレを見てた2019年くらいにドーミー武蔵小杉は最悪との投稿があったのですが、それは今もなんでしょうか?
946: 通りがかりさん 
[2023-02-24 18:31:24]
>>945 評判気になるさん
少なくとも寮長、寮母が変わりましたよ。
947: 通りがかりさん 
[2023-02-26 11:40:05]
>>945
寮長寮母が変わって気が楽になりました。
前はとても口うるさくて居心地悪かったので。
とにかく言葉が汚い方々でしたので。
948: 利用者 
[2023-03-02 16:10:56]
共立メンテナンスの社員の対応が悪すぎます。問い合わせても返事は数日後で、電話をすると「担当ではないのでわからない」「規則なので無理です」など冷たい対応です。一見家賃はリーズナブルですが、他の諸費用が非常に高く、周辺物件と比べて2倍近くになります。社員と寮長が口喧嘩しているところも何度か聞きました。寮長は良い人でしたが、社員がひどいと愚痴を言っていました。やめた方がいいです。
949: eマンションさん 
[2023-03-03 18:54:11]
ドーミー三宮はどうですか?
950: 匿名さん 
[2023-03-06 21:09:29]
レジディア駒沢はどんなかんじですか?
家賃、初期費用、更新料はすごく高いイメージでした。金額に見合う物件ならいいのですが。
951: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-07 00:23:15]
共立メンテナンス、学生情報センター、伊藤忠アーバンコミュニティ、ジェイ・エス・ビーと各社ありますが、総評していえることがあります。
それは、物件開発に躍起になっているだけで、建てたあとの運用は二の次だということです。

学生マンションでのよい事例なんて経済ニュースでも社会でのニュースでも聞いたことがないでしょう。自信をもって紹介なんてできないからです。
寮長寮母なんて臨時雇いで、育て上げるノウハウも各社にはありません。担当の正社員ですら、会社グループ内の二線級が当てられていて、他人の育成なんて非現実的です。
だから、良い寮長に会えたらラッキーかもしれませんが、業界構造的に当たりに会う確率は低いです。

だから、おすすめの学生マンションに出会えるのことはないのです。
952: 匿名さん 
[2023-03-19 08:03:29]
ドーミー系列の寮、特に男子専門、女子専門寮というのは注意が必要ですよ。
寮の管理人は基本的に夫婦が務めているので、専門寮だと異性がまず寮内で一緒に生活することになります。良い老夫婦だといいのですが、例えば女子寮の場合、旦那さんの方に頻繁に部屋の修理をお願いすると奥さんが嫉妬して冷たく当たられたり荷物が届いたことを知らせてくれなかったりします笑
あとはコロナ禍になってからは、留学に行ってきた子を菌扱いして連絡をしなかったり、挨拶をしなかったり、事務所の近くに行くと隠れられたりもします。大人気なさすぎますが、私の住んでいたドーミー寮ではそういうことが日常的に行われていました。もちろんそんな環境では入居者の出入りも激しく、1番人が出て行った原因としては、嫉妬した寮母が容姿に対する悪口や嫌味を言ったせいで摂食障害やパニック障害を発症してしまった子がたくさんいました。なので芸能人とか、女性は特に前もって寮長夫婦に会って面談をしておくなどして人柄を知っておかないと本当に苦労します。
本当に生活力が無いとか、ご飯絶対作れないとか、事務所が寮じゃないと許してくれない芸能人の子とかは良いと思いますが普通の大学生ならわざわざ高いお金を払ってドーミー系列の寮に住む必要はないと思います!
953: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-19 16:05:05]
>>952 匿名さん
えっ!
寮母が旦那に嫉妬するって、老夫婦間で?
そんなのあり??
芸能人がドーミーに住むんですか??
954: 調布は最悪 
[2023-03-22 13:56:21]
朝食の厨房のおばちゃん達はいつも喧嘩してるし
朝からうるさい!話しを聞いてると寮母が嘘つきで
いい加減だとか、この春辞める従業員が多いらしい
仙川駅から近いし場所はいいのに
ここにした事後悔してます。
955: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-26 02:43:51]
ドーミー広島について知りたいです。
寮長の人柄、食事、緊急対応など
薬ゼミに通うことでお願い致します
956: 4Fの住人 
[2023-04-05 06:13:22]
東北地区の某大学の両キャンパス真ん中にオープンした所に
ラッキーに入れました。館内もおしゃれでめちゃめちゃ気に入りました。
最初は男女混合のフロアしか空いてなかったので少々不安もありましたが
セキュリティもしっかりしているし
各階でロックが掛かってたり、近くの物件では無い最新のシステム
なんじゃ無いかと思います。
957: 名無しは犬 
[2023-04-12 23:30:17]
懐かしいな。2018年から一年だけ浪人でドーミー横浜にいた。あの厨房の爺さん、もう死んでるんだろうな。居心地クソ最悪だったけど。
958: 15th anniversary  
[2023-04-12 23:35:27]
今はただその瞳が離れてしまわないように
側において優しい風耳元で感じている
時に不器用で 時に意地っ張りで 傷つけたりもしたけど
愛なんて言葉 知らずにいたよ 待っている明日はどんな色?
さまよう星が照らす夢乗せて 未知の2人信じて歩みだそう
これから奏でる2人のメロディー どんなものよりも甘くて苦い
戻らないこの一瞬をずっと大切に贈るよ
959: 名無しさん 
[2023-04-13 16:07:18]
新横浜線沿線にある鶴見川近くの寮に
住んでるけど、飯は以前から美味くはなかったけど
管理人が代わったらますます食べれなくなりました
雰囲気も全然変わった気がして、外食ばかり
これじゃ寮出た方がいいと考え始めました。
食事が売りだと聞いてたけど、全然ダメ。
960: 坪単価比較中さん 
[2023-04-17 17:54:21]
>>959
ドーミーの食事が売り?はじめて聞いた。
ドーミーインと間違えてませんかw
961: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-18 18:05:14]
>>960 坪単価比較中さん
ホテルと比べるのはあまりにも酷すぎるでしょうに
いじめと同じです
素人おじさんやおばちゃんが作るんですよー!
962: 通りがかりさん 
[2023-04-22 15:29:48]
>>959 名無しさん

こことても居心地悪いです
963: 匿名さん 
[2023-05-09 18:44:59]
スチューデントハウス溝の口
冷蔵庫、前の人が置いていったのがあって、
つけてくれた
トイレ、普通のだとおもったら、ウォッシュレット
ユニットバスだから狭いけどありがたい
964: 通りがかりさん 
[2023-05-10 22:33:08]
>>962 通りがかりさん

遂に入居者を働かせちゃったぜ
糸冬了
965: 坪単価比較中さん 
[2023-05-25 18:57:25]
東仁会館の職員の質はかなり低い。おすすめはできない。
966: 販売関係者さん 
[2023-06-09 19:04:41]
最初はちょっと良いかなと思ったメニューも
月日が経つと徐々にしょぼくなってきたね。
967: 匿名さん 
[2023-06-10 15:26:13]
共立ソリューションズ(共立メンテナンスグループ)PKP事業 追加受託分
受託開始日/受託元会社→KSOL事業所名
2023-05-08/フジトランス交通河口湖営業所→河口湖営業所
2023-06-01/エス・アイ・アイ・ロジスティクス→市川営業所
2023-06-01/ヒートシステム→世田谷事業所
968: 匿名さん 
[2023-07-09 21:56:28]
>>284 通りがかりさん
すみません、アプリのバグについて具体的に教えていただけませんか?
969: 匿名さん 
[2023-07-19 09:59:32]
私も本当にやめたほうがいいと思います!!
食事付の寮費を払っているのに、アプリ登録(食事申請)をしていないから、といって御飯が何日も食べれませんでした。もちろん返金もありません。登録の案内もありませんでした。支店に事情を話してもルールなので。と言ってとりあってもくれません。融通がききません。人情もありません。
初めて実家から出て知らない土地で不安だらけの状態で、でも頑張ろう!と夢と希望を胸に来ましたが、、初日から食堂にいくと飯なし。。心が折れました
970: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-20 13:59:09]
高校生で入る方はいるのでしょうか?
971: マンション掲示板さん 
[2023-07-22 07:28:31]
>>970 口コミ知りたいさん
いると思いますよ。
972: 評判気になるさん 
[2023-07-23 20:18:19]
ドーミー綾瀬leiについて知りたいです
973: 教えて 
[2023-08-10 01:12:09]
奈良県にあるドーミー王寺と埼玉県のドーミー所沢についてどんな事でいいので、教えて下さい。
974: マンション掲示板さん 
[2023-08-22 16:19:34]
コミュ力高めならオススメです。
我が子の友達が入居してますが、東京なので?国際色豊かな感じらしいです。
そして、そこで知り合って母国へ帰られた友達宅に宿泊する旅などもしてるそうです。
それに反して、我が子は社交性が低めなので到底無理な話ですが笑。
その子の話を聞いていると、青春を謳歌していてとても楽しそうですよ。
975: 不動産業者さん 
[2023-08-22 23:07:10]
ナジック新築物件から入居したものです。
新築だったので、全てがとても綺麗ですが、部屋がとても狭いです。誰かもう1人寝ることはできません、寝返りもうてません。
食事は、朝も夜も二種類から選ぶことができるので良く、味もおいしいです。
ただ皆さん書かれているように、管理会社の対応が非常に悪いです。一人暮らしの困ったに対応などと書かれてますし、そのための料金も強制的に支払わされますが、あまり信用しない方がよいです。
ここに入る方は遠方の方が多いと思われます。
本当に困った時に助けてもらえません。
ここではあまり書きませんが、退去を考えてます。
他にも同じような会社があるので、他にうつろうと検討しています。
私はおススメしません。
976: めめこ 
[2023-09-08 22:41:32]
ドーミー系列ってなんでそんなに評判悪いんですか?!
977: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-09 13:32:54]
ドーミーじゃないみたいだけど、リバール町田に入居した事ある人、感想教えて
978: 匿名さん 
[2023-09-09 21:49:48]
学校の直営では無いので、学生さんもその親御さんもお客様気分で利用しているからだと思いますよ。学校の直営であればある程度あきらめもするのでしょうけど。
979: 評判気になるさん 
[2023-09-17 18:02:50]
>>976
管理人夫婦の当たり、ハズレが多い
見学に行った時と人が変わっってたり
そもそも対応した人が留守番?とか社員とか?だったりもする。
どこかで、定年後に数年居るような感じで
社員じゃなく、個人事業主として契約されている方が
多いようです。
それでいて新人が多い気がする。
980: 名無しさん 
[2023-09-17 20:06:41]
京都のキャンパスヴィレッジを検討してますが、食堂は何時までやっているのですか?
981: 通りがかりさん 
[2023-09-18 18:25:22]
?寮に限らず殆どの会社は担当がお休みだったり不在の場合は代わりの人が入ると思うのですが…。
982: マンコミュファンさん 
[2023-09-18 19:32:43]
>>979 評判気になるさん
個人事業主だとか新人が多いだとか
我々学生が分かるもんなの?
983: 評判気になるさん 
[2023-09-19 17:59:53]
>>982
聞けばわかるでしょ?
普通に『ここ何年目ですか』とか
付近の地理や、施設聞けば一目瞭然
分からない時に『ここに来てまだ何年とか』
新しく赴任してきましたとか答えるでしょう。
そもそも、見学に行くと、何年生ですかとか、来卒ですかとか
どこの大学(専門学校)へ?と聞かれるわけだから
こちらから、例えば、女子寮で何年目ですかとか聞き返しても
失礼でもないし、その人が管理人じゃなさそうな時は
何年勤務されている人かとか聞きません?私だけかw
984: 匿名さん 
[2023-09-20 19:54:18]
管理人夫婦の当たりハズレってよく書き込みがあるけど、放置されたほうが当たり?それともハズレ?お世話してくれるのが当たり?それともハズレ?やっぱり適度にとか言っちゃうのかな?学生も個人個人違うし管理人夫婦も親じゃないから我慢できなかったらさっさと出ちゃえばいいじゃん。って思う。
985: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-21 18:28:16]
最初、朝「おはよう」と声を掛けてくれてマメだなぁと思ったけど
休みの日とか午前中4~5回食堂、廊下、玄関で会うたびに
「おはよう」って、疲れる・・・。鸚鵡返しなんでしょうけどウザッって
内心思います、もはや、避けて通ってますけど
986: 通りがかりさん 
[2023-09-21 21:34:56]
>>985 口コミ知りたいさん
管理人さんマニュアル通り頑張ってますね。管理人さん本当にお疲れ様です。

987: おや 
[2023-10-02 02:30:52]
ドーミー高尾
地方から来る子には、駅から近い為安全。
以前の寮長はとても優しい方で入学前に同じ大学の子を集めて顔合わせを先輩交えてやってくれたおかげで友達ができた。しかし、近年から寮長がかわり、住み心地が悪くなり友達は皆出て行ってしまった。また、毎年冷蔵庫は、先輩方が次の方にと無料で提供して行ってくれていたのに、今の寮長になってからは、全て退寮の際には処分して行くよう張り紙などがされるため、入寮しても置いてある冷蔵庫は無いので自分で購入または、レンタルするしかない。食事も、前の寮長は大学の特性と学生の身体の事を考え前日もしくわ当時◯時までの申し込みでテイクアウトが出来、きちんと食事が取れたが、近年の寮長からは3日程前までに申し込みしないと食べれなくなった。(急きょ夜遅くまで学校で勉強になった時などは食事が食べられない事がかなりある) 今の寮長からは優しさは感じられない。
また、朝はご飯が炊きたてだが、夜も朝のご飯を使用している!とはっきりわかる程変色し不味い。寮長の変更もある為、全ては寮長により住みやすさが変わると感じる。
ドーミー全体のシステムなのか、食事は1年契約、帰省している間など食べなくても料金だけはきっちりとられる。
988: ノママ 
[2023-10-03 12:32:30]
来春から入居予定の娘の母です。
ドーミー大塚と南大塚女子学生会館どちらか以前入居されていた方や今入居中の方がいらっしゃったら教えて下さい。
お食事の量やお味や管理人さん、お部屋のつくり、共用部の仕様、まわりの環境など…
どうぞ宜しくお願い致します。
989: マンション掲示板さん 
[2023-10-04 21:08:52]
>>988 ノママさん
ぜひ親子で体験入寮してください。
990: 名無しさん 
[2023-10-14 07:56:15]
>>831 口コミ知りたいさん
寮母から高圧的な態度取られたり、必要以上の連絡が多くて息苦しく感じました。
静かに一人暮らしがしたい方には福島寮はおすすめしません。
設備も古くて汚いので一回見学してから決めた方がいいと思います。

991: eマンションさん 
[2023-10-29 15:19:23]
ドーミー府中の評判が聞きたいです!
992: 名無し 
[2023-11-16 19:48:22]
ラクレア出町柳、河原町今出川を検討中です。
西向きのお部屋にお住まいの方、不具合は
ありますか?
993: 名無しさん 
[2023-11-22 00:02:17]
ドーミーご飯美味しいと思うけど
家のご飯が不味かったので、ドーミーは神でした

寮の管理者には元々何も期待してない

壁は薄かったので騒音バトルが水面下で繰り広げられてました

こんなとこかな



994: 匿名さん 
[2023-11-24 21:49:06]
学生寮の見学で湘南台駅エリアのドーミーを内覧して来ました。管理人によってこんなにも応対が違うのかと驚きました。丁寧なところ、素っ気ないところ、駅近くが最悪で利便性では良いのですが、とても住む気にはなれませんでしたので、丁寧に応対してくれた寮に決めました。
先輩から連絡来て、その最悪な寮はどんどん途中で退去しているようです。
寮を考えるのであれば、居心地いい所が絶対良いとアドバイスを貰いました。
995: eマンションさん 
[2023-11-26 23:27:13]
ドーミー所沢の評判を教えて頂きたいです。

この春からドーミー所沢への入居を検討中です。
ドーミー所沢に入居されている、又は過去入居されていた方中心に、お話をお聞かせ願います。
996: マンション検討中さん 
[2023-11-26 23:33:32]
ドーミー所沢の評判を教えて頂きたいです。

この春からドーミー所沢への入居を検討中です。
ドーミー所沢に入居されている、又は過去入居されていた方中心に、お話をお聞かせ願います。
997: マンコミュファンさん 
[2023-11-27 17:48:39]
学生会館ユニハーモニー白楽

管理人の若い女性が全く掃除をしない。共用部の掃除は週に1回あるかないか。
居住者が学生のためか,問い合わせを送ってもバイトが書いた下手な謝罪のみ。
二度目以下の問い合わせは無視。
トイレ、シャワールームの匂いはひどい。全く掃除をしていないヘドロの匂い。
廊下は常に大きな埃が散乱。
学生が相手なら問い合わせは無視でいいんですか?
998: 名無しさん 
[2023-11-28 20:45:58]
>>997 マンコミュファンさん

写真を撮って、会社本部に送ったらどうですか
999: 名無しさん 
[2023-11-28 22:27:05]
ドーミー綾瀬leiの評判を教えて頂きたいです。
1000: 匿名さん 
[2023-12-03 01:28:48]
ドーミー田園調布のこと知っている方、小さなことでもいいので教えて下さい。
1001: はま 
[2023-12-12 09:49:27]
ユニライフだけはやめてほしい。
対応悪いとかのレベルではなく、逆ギレされたり学生マンションといいながら紹介し、一般の方が住んでることもある。学生だけ保証料等高い契約をされた。住んでから問い合わせても対応はひどく全く非を認めない。だんまりしか対応しない。答えは返って来ない。結局自費で引越ししました。
最悪な会社だと思ってます。
1002: マンション検討中さん 
[2024-01-11 19:05:06]
>>988 ノママさん
ドーミー大塚、狭いですが住みやすいとは思います。ですが、思った以上に狭いので注意が必要です。また、新しいので共用部も部屋も綺麗です。食事も美味しいですが、平日の朝は8時過ぎまでに行かないと食べれないので、遅くまで寝たい日はきついです。管理人もいい人ですので特に困ったことはありません。立地はとてもよく、新大塚駅と大塚駅がどちらも近いので都内どこでもアクセス良好です。

1003: 名無しさん 
[2024-01-14 03:16:32]
あいつら不在で最高だぜ
D湘南○、窮屈から解放されて
みんな元気だ


1004: 名無し 
[2024-01-15 01:56:58]
ブランシェコール鷺沼に入居しようと思っているんですが、同性や異性の友達を招き入れたり泊めたりする事は可能ですか?教えてください。
1005: 匿名 
[2024-02-05 09:39:10]
ユニライフ

辞めた方がいい
2ヶ月前の解約申請なら、違約金払って
解約出来るとあったたが

入寮していない2ヶ月前に
解約の申請したのに、入館金、年間管理費
返金されず
重要事項説明は、振り込みの後です

振り込みまでの期間も短いです

辞めた方が良いです
1006: 匿名 
[2024-02-05 10:37:27]
>>1005 匿名さん

否定的な意見だけでなく
逆にとこがおすすめか教えて下さいません?
1007: 評判気になるさん 
[2024-02-06 07:21:10]
>>1006 匿名さん
ドーミーは少しずつですがゆるくなってきてますよ。
1008: 評判気になるさん 
[2024-02-06 11:19:39]
>>1007 評判気になるさん
そうなんですね。
1009: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-07 22:46:10]
ユニライフ

辞めた方がいい
2ヶ月前の解約申請なら、違約金払って
解約出来るとあったたが

入寮していない2ヶ月前に
解約の申請しましたが
入っていないのに年間管理費
前家賃、食費
返金されず

金額も高いです

良心的ではないです
最悪です、金取りですから
絶対後悔します

学生マンション借りるなら
普通のマンションにしましょう

ユニライフは絶対
辞めた方いいです

辞めた方が良いです
1010: 匿名 
[2024-02-07 23:04:41]
ユニライフは最悪です
入館2ヶ月前の解約で
入館していないのに、年間管理費
前家賃、食費は返金されません

金取りです
良心的ではないです
入ったら、後悔します

普通のマンションやアパートにしましょう
1011: 匿名さん‐  
[2024-02-07 23:09:54]
ユニライフ最悪

入館2ヶ月前に、解約申し訳ましたが
入っていないのに
年間管理費、前家賃、食費
返金されません

最悪です、良心的では、ないです

ユニライフはやめましょう
後悔します
1012: 通りがかりさん 
[2024-02-07 23:11:54]
ユニライフ

辞めた方がいい
2ヶ月前の解約申請なら、違約金払って
解約出来るとあったたが

入寮していない2ヶ月前に
解約の申請しましたが
入っていないのに年間管理費
前家賃、食費
返金されず

金額も高いです

良心的ではないです
最悪です、金取りですから
絶対後悔します

学生マンション借りるなら
普通のマンションにしましょう

ユニライフは絶対
辞めた方いいです

辞めた方が良いです
1013: 通りがかりさん 
[2024-02-08 05:11:05]
ユニライフ

辞めた方がいい
2ヶ月前の解約申請なら、違約金払って
解約出来るとあったたが

入寮していない2ヶ月前に
解約の申請しましたが
入っていないのに年間管理費
前家賃、食費
返金されず

金額も高いです

良心的ではないです
最悪です、金取りですから
絶対後悔します

学生マンション借りるなら
普通のマンションにしましょう

ユニライフは絶対
辞めた方いいです

辞めた方が良いです
1014: マンション掲示板さん 
[2024-02-08 11:31:29]
>>1013 通りがかりさん
大事な事なんだから、契約書を
ちゃんと見ましたか?
親に任せてはいけませんよ!
1015: 匿名さん 
[2024-02-15 12:20:58]
>>762 たこさん
出入り業者が統一教会系なのでねぇ。
しわ寄せがあるのでしょうね^^;
1016: 匿名 
[2024-02-19 09:06:42]
カレッジコート田無またはカレッジコート武蔵境の騒音状況に関して、壁の厚さや隣の人の会話がどれぐらい聞こえてくるか教えて頂きたいです
1017: 匿名さん 
[2024-02-19 13:10:59]
>>1016 匿名さん
壁の厚さって壁の厚みを何ミリかで答えろって事?

どのくらい聞こえるかって、何dBの単位で教えろって事?


質問への回答が簡単そうで難しいですね。
1018: マンション検討中さん 
[2024-02-23 09:39:58]
ユニハーモニー市が尾への入居を検討しています。

どなたか、良かった所や悪かった所を教えてほしいです。
1019: 評判気になるさん 
[2024-02-26 16:09:02]
ドーミーの日吉と武蔵小杉ってどんな感じなんですか?ネットにあまり評判がなくて分かりません
1020: 匿名さん 
[2024-03-02 07:38:53]
先日子供の部屋探しに行ったけどこの時期は学生バイトが多く対応してくれたのも学生さんでした。受け答えはしっかりしてましたがこっちの質問は場当たり的な回答も多く非常に怪しかった。内見もしたが情報紙と間取りが違ったり不安になったので急遽別の不動産へも行きました。そっちはベテラン社員さんが対応してくれましたがここまで知識が違うのかと。バイトと比較すると当然ですが皆さんも大変だけど不動産は2社以上周ることをお勧めします。
1021: 匿名さん 
[2024-03-19 14:41:15]
7年前までドーミー向ヶ丘に住んでましたが、嫌な思い出しかありません。
私自身親には「一人暮らししてバイトもして料理もしたい」と頼んだところ「理系だし女子だし、安心安全で料理が出ているところがいいしバイトはいらない」と聞いてもらえずドーミーになりました。
しかし入居初日にもらった紙には
・門限あり
・バイトや外出許可証提出は絶対
・友達も異性も呼べない
それを知りショックかつ、華の大学生活は無残にもなくなりました。おまけに4年ガッツリ契約してしまった上当時は退去したらお金もかかると聞き親が出しているからという思いもあり泣く泣く過ごすハメに。

研究室の飲み会も1人で先に帰らねばならないし、友達呼べる子もいて羨ましかった。バイトも禁止され、今では自立の仕方や社会の関わり方がわからない人間になってしまった。彼氏も欲しかったのにドーミーだからと作れない状況になり、勧めた両親には怒りと恨みしかない。

貴重な4年返して欲しい。今でもドーミーのせいで心が病んでます。

一人暮らしして、料理して、友達や彼氏も呼びたかったしバイトで人脈作りたかった。
親とは将来距離置くつもり。
1022: 匿名さん 
[2024-03-19 23:42:28]
>>1021 匿名さん
私も娘の親の立場から言わせてもらうと、ドーミーみたいな施設は素晴らしいと思いました。彼氏を呼ぶために、娘に一人暮らしなんかさせたくないし、不純異性交遊を助長したくないです。
ドーミーだから彼氏できない理由はなく、人格が大事だと思います

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる