賃貸マンション「学生マンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 学生マンションってどうですか?
 

広告を掲載

のり [更新日時] 2024-04-06 05:36:02
 削除依頼 投稿する

初めまして!来年都内の大学に進学予定の高3です。
決まったらひとり暮らしになるんですけど、
上京してる友達に学生マンションを勧められました。
正直、普通のマンションと何が違うのかよく分かりません(^^;
このサイトhttp://www.gakuman-tokyo.com/cont/campaign_top.html
学生マンション色々あるみたいなんですけど、
やっぱり色んな情報がないと不安なんで、
学生マンションに住んだことのある方、
または今実際に住んでる方
などなど、情報よろしくお願いしますm(_ _)m

[スレ作成日時]2006-07-18 19:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

学生マンションってどうですか?

701: ご近所さん 
[2021-03-13 21:35:15]
>>698 マンション掲示板さん

それ正解かも
702: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-14 14:51:50]
>>699 通りがかりさん

そうなんですね。まあ、問い合わせても答えないでしょうね。あなたが多分入居されるドーミーも友人がいるので多少知っていますが、自己管理ができず周りに迷惑をかける自分勝手な人がいて困ってるという話を聞いてます。
館によって状況は違うかと思いますが、長い期間住むのはオススメはしません。あと、男女共用寮なら風呂の準備ら自分なので(一人暮らしだと風呂の掃除がとにかく面倒)、食事付きを考慮しても割高ですよ。食事は大学の食堂か外食って割り切って普通の学生マンションに住んだ方がコスパがいいと思います。
703: 名無しさん 
[2021-03-15 00:13:59]
それから付き合う友達と同じと思われるからなさすが共友達がやらかすと色々回ってくるらしい
704: 通りがかりさん 
[2021-03-15 00:40:46]
つまり自己管理できてれば関係なく周りにいくら迷惑かけてもおっけーていうドーミーもある。趣味は人に迷惑かけることですって履歴書に書いた方がいいんじゃないって就職に関係するみたいだから基準は好みに沿っているか
705: 匿名さん 
[2021-03-15 00:53:01]
ヤバいのてか陽キャと一緒に出掛けるとそれだけで共犯扱いにされるという
706: マンション検討中さん 
[2021-03-15 01:49:58]
そんなにゆとりがあるのだから手伝ってと言っているみたいで友達って近所付き合いってものがあるよね
707: 通りがかりさん 
[2021-03-15 15:39:02]
学生会館なのに大学の対面授業出来なくさせるストのつもりだったら勝手に自分らで学校休んだらどうなのしかも家にいるなと邪魔してくる奴とかお前が家賃払えよ
708: 評判気になるさん 
[2021-03-17 07:22:49]
ドーミー綱島駅前はどうですか?
709: 評判気になるさん 
[2021-03-17 12:09:30]
ドーミーの評判を見て不安になってきました。
ドーミー豊田2はいかがでしょう?管理人さん夫婦は良い方ですか?建物内の管理は清潔ですか?
710: 評判気になるさん 
[2021-03-18 17:35:16]
ドーミー戸田公園の評判を教えて下さい。
御茶ノ水校のオススメの中で寮費が一番安いのでそこにしようかと思うのですが…
ドーミーって一部だけじゃなくて全部が全部評判悪いんですかね?
711: 匿名さん 
[2021-03-21 12:27:42]
>>710
金に余裕の無い人が入ると、高いというイメージから不満も大きくなる
年払い出来るような人なら、余り文句は言わないんじゃない
周りを見るとそう思う。
712: 匿名さん 
[2021-03-21 19:56:19]
男女共同のドーミー寮では寮生以外の異性を部屋に呼ぶことはできますか?
713: 匿名さん 
[2021-03-22 06:50:36]
>>712
出来るよ、お母さん、お父さんを
714: 匿名さん 
[2021-03-22 06:52:58]
寮生でも、部屋には呼べないぞwww
エレベーターとか鍵で降りれる階が制限されてるし
715: 匿名さん 
[2021-03-24 14:43:42]
此処じゃないけど(男女混合)
数年前、歓迎会でボーリング
強制的に男女の混合チームで好成績出て
翌週にまた一緒にと女性陣に誘われて
ボーリングから2次会のカラオケへ
大学生ってある意味責任感のある社会人だよねと
この機会にと、実印とかセットの印鑑勧められて30万
その後、映画とか割引になるからと何とか会員会費
英会話の個別レッスン・・・毎月3万を超えるローン契約させられました
人は、良く見てからお付き合いしないといけませんよ。
この時期は特に注意ね
716: 評判気になるさん 
[2021-03-24 18:18:53]
ドーミー芦花公園の評判を教えてください
717: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-26 06:22:45]
ドーミー若葉の評判教えてください
718: 匿名さん 
[2021-03-29 17:38:03]
カレッジコート田無はどうでしょうか。
昨日から入居しているのですが、サイトには管理人常駐と書かれており、管理室(?)が恐らく食堂の奥にあるのですが、食堂の扉を開けると真っ暗で、その奥も光は見えません。挨拶したり駐輪場の利用許可を貰ったりしたいのですが、ど、どこにいるのでしょうか、、。
あと管理人さんの人柄も教えていただけると幸いです。
720: 匿名さん 
[2021-03-30 23:19:05]
 ドーミー湘南台、まだ様子を伺っている最中ですがやめた方がいいと思います。
 寮母さんや寮長は知りませんが、寮生がとにかくルールを守りません。
 生ゴミは三角コーナーに捨て、料理の際使用した器具は洗わずおきっぱなし、御手洗いのスリッパは何度直しても次いった時にはバラバラになっています。
 騒音は他の方々が言うほど気になりませんが、私が重度の鼻炎を患っており昼夜問わずくしゃみをしたり鼻をかんだりしてしまうので周囲の部屋にお住まいの方にご迷惑をお掛けしていないか心配です。
 まだやっていませんが、TRPGという他の人と話ながら行うゲームが趣味なので、やる時は話す声の大きさにも気を付けたいところです。
 本当に壁が薄く、数部屋先の人の話す声も聞こえ、扉が閉まる/開く音なども聞こえるので神経質な人にはおすすめできません。
 また何かあれば書きに来ようと思います、うまく纏められずすみません。長文失礼しました。
721: 匿名さん 
[2021-03-31 00:46:58]
>>719
>>720
連投ですか
確かにここの寮はやめた方がいいですよ。
立地条件だけは最高ですけどね!
私はとある学生マンションに移りました。
今は生活にも慣れ快適です!
早く移れば良かった!
具体的に書くにはあまりにもあり過ぎて
722: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-31 17:57:27]
>>718
25日から今日まで休みでしょ?
一応入寮は30日から受け付けてるみたいだけど
飯も明日からだし
早く来るやつは迷惑かけてるだけでしょ
723: 匿名さん 
[2021-04-02 22:36:22]
お客様なんじゃなかったのどうしようもなく事情があったら仕方ない家出少女を量産したいわけマジメに勉強する環境も無いとはね学生寮なのに1人そういう人がいるからみんなそうと思われても困る女がカリカリするのはキライ、幼稚園児みたいに走り回る(未成年のなるべく若い?)ぶりっこがいいんだって
724: 名無しさん 
[2021-04-02 22:39:11]
んなとこあるか
725: 匿名さん 
[2021-04-02 23:05:09]
ホテル暮らし長くて目つけられてもね個人情報ダダ漏れぢゃ人から吸い取るのはやめなよまぢむり下品極めてるの知らんけど
726: 匿名さん 
[2021-04-02 23:07:27]
甘い密の味だって
727: 匿名さん 
[2021-04-03 12:36:24]
ドーミー湘南台、寮母さんや寮長さんもダメそうです。
配達員さんに対するあまりにも無愛想な態度、入寮の際に説明不足があまりにも多すぎます。
ゴミを捨てる場所も、食事の際にICチップを読み取る場所も、私は何も教えていただけませんでした。
「前に見学に来たから」と何度も言われ、念のための確認すらさせていただけませんでした。
「食事はバイキング形式」や「土曜日は食堂がお休み」など、まちがってはいないけれど齟齬のある説明が多かったです。前者は今のところ嘘だと思います。
入寮後規約に目を通せばわかることではありますが、入寮前にそんなもの確認できません。
人によって対応が変わるような粗雑な人にこれから高いお金を払いお世話になるとおもうと、とても不安です。
728: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-04 13:41:24]
2週間睡眠をほとんど取らず、毎日2時間満たないぐらいの睡眠でホテルで実習をしていました。数日連続で徹夜する時もありました。学校の関係で周りも何人もそうしていましたが、帰ってくると援交やっては日常的に文句垂れ流し女と同扱いです。
729: マンション掲示板さん 
[2021-04-05 21:13:23]
>>720 匿名さん
ドーミー湘南台はマンション形式のタイプなのでキッチンは共用部分にないはずですが、どこか他の寮と間違っていませんか?
730: 匿名さん 
[2021-04-06 07:52:59]
>>727
手土産足りなかったんだろうw
最近は常識ない人ばかりだから気が付かないだろうが
最低一年は面倒かけるんだから常識なんだけどね
731: 匿名さん 
[2021-04-06 15:19:13]
>>730
あなたは管理人さんでしょ?
もしかして湘南台駅近くの?
そうでなきゃこんな文章書きませんよね
手土産そんなに欲しいんですか?
732: 職人さん 
[2021-04-06 17:23:23]
>>731
管理人より重要なのは
食堂のおばちゃんな・・・・おばちゃん侮るなよw
733: 周辺住民さん 
[2021-04-08 11:32:46]
洗濯室清掃に来る若いおばさんは
マダム系フェロモンムンムン
大体10時頃に来るので、その時に合わせて
乾燥機掛けに行く
734: あ 
[2021-04-12 03:25:55]
しょーみドーミー御茶ノ水外泊ばれんくない?
セキュリティキーかざすのだって前友達がやった時に入ってもなんも言われんかったし
735: 匿名さん 
[2021-04-12 07:58:14]
>>734
色々やっても、その時は時に何も言わないけど
(寮管理人は会社の人じゃないから)

2回目だよねって、オレンジの始末書渡されたら
契約解除で強制退去。シビアだよ。
736: OLさん 
[2021-04-15 20:44:15]
>>75 匿名さん
ドーミー台原クソすぎる

737: 専門学生 
[2021-04-15 20:56:14]
ドーミー台原は鉛筆の音と布団のパリパリと服の質感によってなる音と漫画のページめくる音とお菓子食う音とタイピングの音が聞こえます うん
738: 匿名さん 
[2021-04-15 21:39:51]
>>737
女子寮だよねw
739: ご近所さん 
[2021-04-16 21:39:18]
>>737
も、モーター音は聞こえますか?
740: 匿名さん 
[2021-04-17 06:09:38]
>>739
も、もちろんです!
741: 名無しさん 
[2021-04-17 07:52:53]
>>727
住人ですが、うちの寮は寮母さんはいませんよ!
居たとしても一度も拝見した事がありません。
食事もスタッフのおばあちゃん達が作ってると
先輩達から聞きました。
寮母不在なので、体調崩した女子は困る時も
あるみたいです。
742: 匿名 
[2021-04-19 22:15:14]
ナジックの学生マンションを検討しているのですが、ナジッククラブ24とやらは入らなくても契約できるんでしょうか。
初期費用を見たところ損害保険の項目がないのですが、ナジッククラブ24に含まれてるんでしょうか。
743: 匿名さん 
[2021-05-01 01:24:11]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
744: 度見広島 
[2021-05-02 08:27:45]
コロナやっぱり出たよーー!!食事,共有施設禁止。当たり前だよな,食堂でくっちゃべっているヤツ多いし,ご飯や味噌汁は自分たちで盛るシステム。ウイルスバンバン飯に自分たちでとるサラダもラップなんてほぼかかっていない。飯なし,共有部なしじゃ,家賃高すぎだぞー。クラスタj?マンション要注意。せめて,食堂は黙食にしてほしい。
745: 匿名さん 
[2021-05-04 09:49:31]
ドーミー湘南台、昨年はGWも食事を提供して
くれたのに今年はナシ。
ガッカリだよ。味なんて期待してない笑
なんで提供してくれないんだよー!
気分屋かよ!!
746: 匿名さん 
[2021-05-04 21:32:22]
>>743
>ホームページでは異性入居禁止となっていますが、実際は全然入れます。寮長や寮母に>きちんと説明すれば入ってもよいと言われます。(私はいちいち確認していません)

それはそれは、寮生には有難いでしょうけど
他の親からすれば、管理がなっていないと苦情本社に届かないと良いですね

あなたが書いたことが仇となって、来年は居ないという事にならないように
祈ってあげてくださいね。
747: 通りがかりさん 
[2021-05-05 06:56:40]
私もそこに入りたい笑
毎日彼を泊められそうだし、ホテル代わりに
出来そうですね!
ドーミーはどこも同じなんですか?
748: 匿名さん 
[2021-05-07 11:05:34]
3年前コロナ前は
歓迎会があって近場の寮対抗ボウリング大会があり
他の寮の人とも仲良くなり(大学同じだった)
その後も、よく話題になる寮のことだが
寮長によって、かなりやり方が違う事が分かったよ
自分達の会社が作った寮則を守ってないのは
住人より、管理人の気分で見過ごしたりしている管理人次第
というか、うちの寮、管理人毎年変わっているのは
辞めてるのか、辞めさせられているのか・・・・謎
749: 匿名さん 
[2021-05-09 09:10:28]
>>747
そもそも部屋に異性入れちゃダメなんだけど
今はコロナで、来客さえ自粛期間で、訪問すら出来ないけど
OKにしてるってこと?
これは通報もんだな
750: 岐阜ママ 
[2021-05-10 16:24:37]
>>742 匿名さん
440です。
ナジッククラブ24は契約時に当たり前に加入させられるものです。
ウチが借りていたところは1年更新でしたので、
次年更新時にも!もれなく!請求されました。
「入らない」「払わない」選択肢はないと思います。

これが損害保険に相当するのかは不明ですが、
色んな困りごとや故障に対応しますよ~
しかも24時間ね~ みたいなものです。
実際ウチも電気が飛んだ時 23時に作業員派遣してもらいました。

玄関鍵のかけ忘れを見に行ってほしいとか、
ガス消したはずだけど心配だから見てきてほしい、
みたいな要望にも応えたことがあると契約時に説明ありました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる