賃貸マンション「学生マンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 学生マンションってどうですか?
 

広告を掲載

のり [更新日時] 2024-04-06 05:36:02
 削除依頼 投稿する

初めまして!来年都内の大学に進学予定の高3です。
決まったらひとり暮らしになるんですけど、
上京してる友達に学生マンションを勧められました。
正直、普通のマンションと何が違うのかよく分かりません(^^;
このサイトhttp://www.gakuman-tokyo.com/cont/campaign_top.html
学生マンション色々あるみたいなんですけど、
やっぱり色んな情報がないと不安なんで、
学生マンションに住んだことのある方、
または今実際に住んでる方
などなど、情報よろしくお願いしますm(_ _)m

[スレ作成日時]2006-07-18 19:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

学生マンションってどうですか?

151: 匿名さん 
[2018-10-30 09:49:56]
ドーミー高尾さんの情報が知りたいです!
誰か住んでらっしゃった方、メリットデメリットありましたら教えて下さい
152: 匿名 
[2018-11-06 10:40:47]
>>149 名無しさん
わたしも入寮を考えているものです。そこが何という寮か教えていただけませんか。゚(゚´Д`゚)゚。??自分が検討している数件の中に入っていたらイヤですねー(><)!!



153: 匿名さん 
[2018-11-08 10:34:12]
ドーミー東戸塚
入居するときは笑顔で迎い入れてくれるが、住むことが決まれば無愛想で挨拶をしても返してくれない。新しく入居者が入ることになり、寮長寮母とその場に居合わせたが、態度が違いがっかりした。タバコも自分の家のように構わずに吸うので常に煙臭い。高いお金を払ってまでここに住む必要はない。
154: 匿名さん 
[2018-11-08 18:47:00]
ドーミー東戸塚
入居する前に部屋を掃除をしてくれる というのは嘘だと思う。部屋に入ればホコリがたまっていて、春の時期は花粉がベランダにべったりついている。もしかしたら掃除したのかもしれないが、お金を業者に渡さず自分たちのものにしているかもしれない。
155: 匿名さん 
[2018-11-08 18:53:03]
>>153 匿名さん

ドーミー東戸塚レディースです
156: 匿名さん 
[2018-11-08 18:53:33]
>>154 匿名さん
ドーミー東戸塚レディースです
157: 匿名さん 
[2018-11-08 18:54:53]
ドーミー東戸塚レディース
寮長の態度がなぁ。
158: 匿名 
[2018-11-10 12:28:58]
>>155 匿名さん
ありがとうございます!!とっても参考になりました!!幸い、そこではなかったので良かった泣
本当にありがとうございます!!

159: 通りがかりさん 
[2018-11-12 12:03:34]
京都にある司興産のラクレア烏丸五条に住んでます。マンション探しの際、共用が汚いマンションは嫌だったので、見学したマンションの中から一番管理の良いゴミすら落ちてなかったマンションを選びました。
そのせいか、季節の飾り付けとかも会社の人がこまめにされてていつも綺麗にされてます。
実家もマンションくらしなのですが、実家のマンションと比べても会社の人?が来る頻度が多く半端なく目にします。
管理人さんのチェックなのかわかりませんが。。ちなみに管理人さんはとてもいい方です。
隣接してるエレベーターから地下鉄の烏丸線に乗れるので便利です。
それと、最初はいいのですが、食事を朝か夜か必ず契約する必要があることが、いっぱいアルバイトとかする予定の人にはネックになるかも。ただ、体調不良の時に食事を部屋まで運んでくれたり、別メニューを用意してくれるので助かりました。
160: 世直し 
[2018-11-14 11:15:58]
145:名無しさん
今、入っているドーミーはどこですか?
161: 評判気になるさん 
[2018-11-14 22:49:08]
東仁学生会館のTokyo. Dormitory井の頭公園(女子)は、いかがですか
162: 匿名さん 
[2018-11-16 16:08:30]
来年の4月からドーミー宮崎台に1年契約で入居するんですけど今現在の環境とか評判はいかがなものですかね?上京する身なので1年目から1人暮らしは親に大反対されてドーミーに決まりました。。
あと、ネット回線の契約は強制なんですかね?もし別途自分で回線契約できるならそうしたいのですが...
163: 匿名 
[2018-11-17 12:18:12]
契約は半強制だけど、自己負担で別回線を引くのは構いません。
ただ退寮時は元の状態に戻すのが原則です。
164: eマンションさん 
[2018-11-26 19:03:22]
>>162 匿名さん
2017年4月から2018年3月1日までドーミー宮崎台にいたものです。環境ですが、深夜2時に外国人が大声で騒いだりして結構近隣から苦情来てましたよ。
あとご飯不味いかも

俺もあなたと全く同じで境遇で一人暮らし大反対されましたよ。(今現在は藤が丘で一人暮らししてます)
まぁドーミー宮崎台はやめて大学近くのドーミーにしなさい。ドーミー宮崎台の立地結構悪いですよ。駅から15分ってあかんですわ
あと管理人だけど寮母がうるさいです。廊下にバッグ置いてるだけで撤去するよ!とかまあいろいろ撤去されますよ

ネットに関してですがクソ回線に強制契約させられます。図太い精神をお持ちでしたら、いいんじゃないでしょうか?

166: 匿名 
[2018-11-27 17:34:35]
[No.165と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
167: 匿名 
[2018-11-27 17:41:30]
過去にも掲示されているようにドーミー永山はやめたほうがいいと思います。
夜中に騒ぐ人たちがいるのはまだ我慢も致します。だけども人の所持品を勝手に使用する人がいるのは我慢ができない。常識が通用しない人がいるようなのでお勧めできません。
168: 販売関係者さん 
[2018-12-02 15:46:59]
>>98 口コミ知りたいさん
設備等はまあまあ、ただ住人がクソ
169: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-10 22:36:28]
ドーミー赤坂に娘を入れようと考えている者です。
評判、環境やどのような人が住んでいるのかなどの他に近くにあると言うスーパーの評判もわかる範囲でお願いします。

170: マンション掲示板さん 
[2018-12-19 13:07:42]
ナジック (nasic) 学生マンションだけはやめておいた方がいいです。

高い家賃取る割りに建物の質が悪い(壁が薄い、保温効果皆無など)、売りであるはずのあんしん保証サービスはほとんど機能していない状態
人の心につけ込む悪質会社です。
171: s 
[2018-12-20 03:36:39]
>>145 名無しさん
現在の寮はどちらですか

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる